最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さっさと終われクソゲー
オールドタイプさん
いつまでやってんだこのゲーム。
マップは使いまわし・人は減る一方・機体バランス崩壊・マッチング崩壊
特にマップに関しては最悪。
配信するマップも片方の陣営が不利なマップばかりを集めて入れ込んだり、マイナーチェンジでクソマップ化を促進しているようにも見える。
マッチングもゴミ・マップもゴミでは対戦ゲーとしてもう詰んでるだろ。
やってるやつらはもはや基地外だけ。
こんなくだらないゴミゲーやってる暇があるなら他のことやったほうがいい。
ガンダムというブランドを著しく汚しているバンナムには、さっさと運営から手を引いて二度とかかわらないでほしい。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
他のレビューもチェックしよう!
すっぱんさん
このゲームにはマッチングというものがありましてですね、それは階級ごとにわけて戦闘をするというシステムなんですよね。しかし、つい最近このマッチングをあほな運営がわけのわからんことをしてまだ始めて間もない人たちも中級者たちの戦場にほうりこまれるようになったんですわ。このおかげで戦闘はまともに行えません。
まあ、マッチングがこうなる前もいろいろひどかったけどね。
プレイ期間:1年以上2014/03/06
あいうえ王さん
クライアントの作りが最悪で、並のPCじゃカクカクオンラインです。
この時代に最高FPSが60という仕様もイカれてますが、
それ以前に最新のゲーミングPCでも60FPS安定すらしません。
当然、ノートPCやグラボを詰んでない安物PCは論外です。
その上ゲームバランスは改悪に次ぐ改悪を続けており、
ぶっ壊れ機体を実装しても滅多に下方修正せずに基本放置するため、
出来の悪いソシャゲのように、バランス崩壊した世紀末状態です。
また、上記の状態ですので当然深刻に過疎っており、
廃人がチーム組んでいる側が一方的に勝つ戦場ばかりです。
いくらガンダムが好きでも新規に始めるのはおすすめしません・・・
昔あったSDガンダムオンラインのほうが遥かに面白かったな・・・
プレイ期間:1週間未満2019/12/21
黄忠さん
過疎が問題だという方が多いですが、本当にその通りです。
一年前にハマっていた将官ですが、
ひさしぶりに起動してやってみた所、朝とはいえ日曜日でも20分待たされました
しかも、20分待たされた挙句に、レースMAPでジオが暴れて2分で終了することも少なくありません。
もはやゲームとして成立してません。
もっと新規プレイヤーが定着するように、全機体のバランスを見直すべきでは無いでしょうか?
それができない限り、終わりは近いと感じます。
次の大規模修正までプレイすることはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
無課金であればさん
無課金であればそれなりに我慢できます。(無料だしこの出来だよね、と)
ただし面白いとは言っていません、我慢できるレベルです。
私は3年前に課金してしまっていますが、当時の課金機体ではクソの役にも立ちません。
何度も言いますが、 無 課 金 であれば我慢できるレベルです。
課金した時点でその金額をパチンコにでも使ったと諦めてください、私はこの程度の調整しかできないバンダイナムコの社員に渡るのをよしと思えないので今後も一切課金するつもりはありません。無料ゲームと割り切って精々楽しむ予定です。
プレイ期間:1年以上2018/06/29
連邦兵の亡骸さん
50vs50、連邦vsジオン!
モビルスーツのパイロットはもちろん、
それを指揮する指揮官にもなれる!
五つの兵科、何百種類もの機体から好みの機体を選び出し、改造していざ戦場へ!
とまぁ、これだけ聞けば興味をそそり、面白そうなゲームだと思うかもしれません。
まず無駄に増やした対戦人数と、陣営などという無駄な要素のせいで
マッチングに数十分掛かるのは当たり前、ようやくマッチングしても
とんでもない過疎格差マッチに放り込まれることでしょう。
運営は機体バランスを取る気がなく、集金しか考えていないので
ぶっ壊れ機体以外に乗る選択肢はほとんどありません。
そのぶっ壊れ機体もそのうち弱体化され、すぐに新しいぶっ壊れが来るでしょう。
ゲームシステムも運営自らの手によって改悪され続けています。
ガンダムという看板が無ければ一月も持たなかったような運営が、
廃課金の手によって生かされ続けた金と死臭まみれのモビルスーツ墓場。
怖いもの見たさで行くというのならば止めはしません。
以下、個人の感想
機体バランスが悪い?マップが悪い?システム?陣営間の機体バランス?
否、答えは全て。
つまるところ、「運営が悪い」これに尽きるわけです。
まず機体バランスに関して。
このゲームで「好きな機体を使う」なんてことは不可能です。
このゲームには「壊れ機体」「使える機体」「残りの有象無象9割」の
三種類しかありません。
どんなに好きでも、どんなに強化してもこの壁は覆せません。
有象無象の機体は見かけたらほっこりする程度の存在です。
さらに、ほとんどの機体は狙って入手することができません。
この運営が作る機体バランスは
・課金機体でぶっ壊れ機体を出す。
→課金機体が覇権を握り、機体間のバランスが変わる。
→課金機体で十分に集金したら課金機体を弱体化する。
(他の有象無象を全て雑に強化して相対的に弱体化することもある)
そして、また新しい課金壊れ機体を出す…。
この繰り返しです。さながら終わらないワルツですね。
ガンダムWの機体はまだ出てませんけど。
ちなみに、陣営などという無駄システムのせいで機体の自由度が微妙にありません。
もう一年以上前のことですが、
この運営はゲームシステムの根幹であるロックオンを改悪しました。
所謂「赤ロック」「緊急回避」の実装です。
それまでのロックオンは
「ロックオンすると敵を照準付近に捉えてくれる」機能でした。
武器それぞれにロックオンという強化項目があり、それを強化することで
ロックオンの絞りが強くなり、より照準近くに敵を捕捉してくれる。
しかし強化しすぎると偏差撃ちができなくなるので、ほとんどの武器の弾速が遅く、
偏差撃ちが大切な当時のこのゲームでは遠距離戦への対応が難しくなるという
なかなか面白い代物でした。
ところが一年以上前、改変されたロックオンはロックオンの強化項目を
完全に無意味にし、
遠距離だと昔のロックオンと比較して弾どころか目も当てられない
ガバガバロックオンへ、
近距離(武器ごとに定められた一定距離以内、調節不可)では強制的に
「赤くて強いロックオン」になり、
近距離で赤ロックをしなければそうそう当てられたものではない、という存在へ
改悪されました。
もちろんこの赤ロックは受けた側としてはかなりのピンチ。
そこでマッチポンプとして実装されたのが「緊急回避」。
効果は単純、緊急回避を行うとロックオンを解除し、
少しの間ロックオン不可状態になります。
ちなみにこの改悪、ユーザーからは概ね不評でした。
が、しかし。
「赤ロックセミオート誘導」
書いて字の如く、セミオートの武器が赤ロック時に必中レベルの
誘導効果を受けるようになりました。
当たるとほぼ確実に追撃を受け死亡する
バズーカやロング・ビームライフルがほぼ必中する暗黒の時代。
この時代が終わるまで実に一年以上掛かったことは、
ゲーム史上に残る伝説になるかもしれません。
そしてようやく赤ロック誘導が弱体化(削除ではない)されます。
赤ロックオンの調整内容としては誘導効果の明確な弱体化、
誘導効果のなかったフルオート武器の威力増加
さらに武器ごとに赤ロックオンが強かったり赤でもゆるゆるだったりする
謎の存在になりました。
結局どうしたかったのか。なぜ実装直後あれだけ批判を浴びた赤ロックシステムの
ゴリ押しを強行したのか。挙句誘導など意味不明なものを付けたのも意味不明です。
プレイ期間:1年以上2021/05/10
駄目でしょさん
アプデだろうと熱心な評価上げだろうと無駄。
やれば分かるが既に終わっている糞ゲー、虚しくなるだけだと思う。
今後課金しても無駄だと常連も退散してるとか。
最後のねばりでズルズルとまた数年やるつもりなのかな・・・
それに付き合うガンダムファン?もどうかと思うねw
相変わらず運営も繰り返し煽って徴収するのに必死。
ゲームシステムがもうワンパターンの誤魔化しゲームです。
運営や寂しい常連の評価には流されませんように。
プレイ期間:1年以上2017/01/07
もううんざりさん
基本的に連邦優遇。
連邦には優先的に新武器&新システムを実装する一方でジオンは何もかも使いまわしという方針を取っている。
それに機体性能や武器性能も必ず連邦の方を上にする。本来の設定ガン無視して連邦を優遇調整する。
そいつよりも性能高いはずのライバル機体の性能を下げたりもする。
つい最近ではGLAとかいう機体性能に武器性能もぶっ壊れの機体を投入。もはやゲームにすらなりません。
今までやってきた不正も暴かれたのも含めて「本当にこの運営は最低だ」と思いました。
此処まで一方の勢力を優遇するゲーム初めてだわ。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/03
本当にインチキです。自我の無いプレイヤー(NPC)が殆どを占めて。進行役のバイトが一人で、もしくはあらかじめ決められたプログラムで戦況を操作されている状態です。やればやるほどイカサマ具合がわかってきます。
会話BOTまで搭載されて本当にくだらない。メンテは誤魔化すためだけにあるようなものです。課金具合で運営が設定以上に補正してくれるので腕なんて関係なくもう滅茶苦茶です。課金しても課金しなくてもつまらないゲームは中々ないのではないでしょうか
プレイ期間:1週間未満2020/05/16
makkotonnさん
親交がある台湾にも集金装置を設置とは・・・
さすがはバンナムタックスヘイブンもなんのその。
もはや企業自体が国賊ですな。
台湾ガンオンに力を入れるあまり、さくらもユーザーも海外に移住して日本ガンダムは開店休業状態w
終了が早まったので結果的にはうれしい限りです^^
記念に☆5あげますね!
プレイ期間:1年以上2016/08/14
PONTAさん
初心者救済ガチャも無料ではなく課金です。DXガチャも11回回すんじゃなく
一回で11個のアイテムが出るんですがそれの説明がなく気が付けば6千円パーに。
昔のガンオンは11回回せた気がするが今のガンオンは金金金で面白くないです。
51対51もすぐ参戦出来るわけじゃなく無駄に時間がかかります。
課金してなんぼのゲームですからやらない方がいいです。
私もパチンコで負けたと思って諦めました。
プレイ期間:1週間未満2018/12/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!