最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんともね…
くまやんさん
普通にプレイしてる分には楽しいです。
ただ、やっぱり課金しないと強い装備が作れないなんてのはやっぱり否めないですね。
とりあえず、運営は俳人鯖と一般人鯖でも分けたらどうですかね?
ワールドは別れてますが、もっと明確にしてほしい。
俳人プレイがしたい人で集まってやれば、
地雷とか考えずに済むでしょうし、一般人がそこに入ったのであれば入った人が悪いだけですしね。
俳人プレイが嫌な人は嫌な人でやれば、指定装備募集に萎えることもないですし、
好きな装備で楽しめるんじゃないでしょうか?
MHP2Gの時とか、あえて弱い装備で強いモンスターを倒すなんて楽しみ方もありました。
過去のレビューも拝見しましたが、わざわざ悪い点を探して書いてるようなものもありました…まあ、間違いではないですが(笑)
ただ、楽しみを提供されるのを待って、気に食わなかったら否定するってのは私はあんまり好きじゃないです。出された物の中で自分から楽しみを見つけるのも一興かなと。
とりあえず、私は楽しいですよ!
プレイ期間:3ヶ月2014/09/30
他のレビューもチェックしよう!
モン糞ハンターさん
初心者が遊べるようなゲームじゃない。
無印時代を見ると、かなりの難易度だし、金つかわせて、諦めるざるえないほどの試練
こんなクソゲーがいままであっただろうか?
そしてまたあらたに、使いまわしのモンスターの動きや、装備・・・
強いモンスター出すのはいいけど。じゃあ結局どの武器が強いんだって話。
トライが1番まともだったな。イベント多すぎて廃人つくるゲームになってるね。
国で対処したほうがいいんじゃないのかな?
お金散々つかった人達に謝罪すべきだな。
プレイ期間:1年以上2013/10/04
aaさん
秘伝は3ヶ月で余裕でしょう~一日優先20戦もすれば60枚だしデイリーもあるし!そりゃGXまではむりだけどFXまでなら余裕でしょう!あと装備自由がハメれる装備なら自由とか初めて聞いたよw確かに新規にはきついとこはあるでしょうけどそれはどんなゲームでも同じだし進行度での格差はでるし!それに団に入ればみんな手伝ってくれるし問題ないと思いますけどね!実際低ランクのクエは装備なんてなんでもいいので装備自由で問題ないでしょう!高ランクが一人入れば瞬殺だし大体高ランク張り主が寄生どうぞで貼ってる人多いし!
あと狩りコ前提の設定はまずないよ!それは装備がないのに最強クラスに挑むからでは?普通に段々強化してそれに合わせて敵のランクも合わせれば問題ない。むしろ最高クラスの装備を作ればどの敵も弱いくらい!そりゃソロで瞬殺なんてものは不可能だけどちゃんとした人4人で行けばどれも10分以下だしいいバランスなのでは?弾かれるのは自分にあったクエに行かないからであってそれは自分が悪いからでしょうw
あと超連戦って言うけどほかのオンゲでもそれは同じでしょ?レアドロでるまで周回とかは当たり前だし!基本料金とってるから連戦させるな簡単にしろはどうかと思うけどなーオンゲは難しいから面白いのであってレアなものを手に入れるためには時間がかかるのは当たり前でしょう!だから強いんだし。
プレイ期間:1年以上2014/05/29
くれはさん
私は3年以上プレイしてきましたが最近は製作者のプレイヤーにどうやってプレイヤにたくさん課金させようかという思惑が見え見えのゲームになってしまいました。そのため今回の大型アップデートを見て引退しました。これからやってみようかなと考えている方にはお勧めはしません。理由は課金がすごいことになるからです。課金額が後悔先に立たずがあてはまるゲームになってしまいました。
プレイ期間:1年以上2013/04/20
みつおさん
(良いところ)
1)モンスターの種類が多く難易度も段階的で多彩。
2)やりこみ要素が多い(やるべきことが沢山ある)
*これは運営の延命措置の一環でもあるのだが、一方で
新規の心を折る要因にもなっている
3)音楽が心地よい(一部神BGMもあり)
4)自由度が高い
最前線のハンターを目指すのも良いし、自分なりの目標をもって
マイペースにもやれる。そのようにできている。
5)装備は重要だが、同様にPSも必要で、単に金さえ積めば
強くなれるというものではないところ。個人の技量が試される。
それは操作だけではなく、動画をみるとかしてモンスターの
動きを把握し、上手な人を参考にしてみたりと研究できるかどうか。
(悪いところ)
1)運営の対応が遅い。絶望的に遅い。
ある程度装備が揃っているなら、一旦休止して辿異種がもっと
でそろってから、また始めるのもありだろう。
今なら1ケ月に1匹ぐらいのぺースで辿異種が実装されるかな。
2)理不尽なモンスターの攻撃を食らうと「クソゲー」と叫びたくなる
これが度重なるとMHF=クソゲーとなる。よって攻撃をかわせるように
ならないとな・・・
3)ラヴィがつまらない
廃人を封じ込める監獄であるはずのラヴィがつまらないので
すぐ脱獄してきて、そいつらが外部不経済を撒き散らすところ。
4)スキルシュミレーターを操作できる程度の知能を要求するところ。
これができない程の知能ならば、到底先へは進めない。
運営が公式に簡潔なスキルシュミレーターをだすべきだと思うが・・・
指示待ち症候群が多い中で、実はこれこそが、MHFの最大の壁なのかも
しれない。
5)外装変更の実装もあって、広場がちんどん屋状態で世界観がブチ壊し。
ぬいぐるみ着ているやつとPT組むとゲンナリする。しかし、ぬいぐるみは
例外なく上手い。
なんだかんだで☆4 面白いゲームだからこそ、これだけ続いているのでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
;さん
上に上に積み重ね続けて煮詰まりきった地獄
それがこのゲーム
強い装備を作るためにモンスターを倒す作業を繰り返す作業ゲーで
その作業が面白くもなんともない延々と同じことを繰り返すだけの苦行だから
仕方ないのだけど、結局ここまでユーザーに逃げられまくったというのは
もはやこのゲームの内容が糞だからという事に他ならないわけで
もう時代も変わってモンハン以外にも面白いゲームなんていくらでもある訳で
月額料金1400円に各種コース料金まで入れてこんなゲームプレイする価値なんて
全くない
結果的にはあのG1大型アップデートでの無能っぷりで見限った大多数の人間の
判断が正しかったというだけ
プレイ期間:1年以上2017/05/07
先が見えないMMOさん
人が少なすぎるのが問題だね
激減すぎて昔みたいに猟団内だけで遊ぶとか今はかなりむずかしい
徹底的に猟団をわたり歩いて人が多いとこ探すか、野良組み込むか
だけど
野良組みこむなら、それなりのスキルは言うまでも無く必須
とてもじゃないが、月額2000円とか確実にむり
スキルカフそろえるだけでそれなりの額になるだろうね
野良やらずに、身内だけで遊べる環境を作れるのなら
スキルはどうでもいいんじゃないかな
まあどのみち、今はこのゲームどん底に位置してるから
今始めるのはオススメしないね
どの掲示板みても酷評されてるから、言わんでもわかるだろうが・・・
そもそもおもしろいゲーム(やる価値のある)ゲームなら、ここまで人は激減せんだろう・・・・・
課金については、まったり派で強い敵とばしばし戦うことに興味ないね
とか言うスタイルなら、それほど必要ない(2000円でいける)
しかしそのスタイルで野良いくと白い目で見られるのも事実だから、最前線(野良PT)にいっちゃだめ、あくまで身内での狩りに没頭しよう、なぜかというと野良PTいくと
かならず不愉快な思いするからw しかも強烈にね
最前線(野良PT)いって遊びたいというプレイスタイルでネトゲを楽しんできた人は
そりゃかなりの、これまで周りの人が幾多にも書いてるとおり、狂おしいほどの重課金を覚悟しましょう。
プレイ期間:1年以上2014/04/18
フレさんを返して?さん
MHがGになる半年ほど前から始めましたが、その頃はインするのが楽しみで仕方なかったですよ。フレさんが毎日いて、狩りに行くのが本当に楽しかった。それが今やフレンドリストは一時ラスタというシステムで登録している方くらいしかインしていない状態です。他の人が書いているとおり、本気で人がいないです。一年半前に、本当に戻して欲しいと思うし、課金ばかりにした運営に憎しみすら感じます。
最近のゲーム内容ですが、課金武具が本当に優秀になり、またバラマキにより火力のインフレが進みました。復帰者やライト層にはありがたいですが、装備自由のPTですらクエスト時間が1?3分くらいになってしまい。モンスターは怯みぱなし、麻痺剣で痺れたまま、罠や閃光玉で動かない、それをひたすら殴るだけに成り果てました。まあ、素材要求が多すぎるのでそれでもなお、素材は集まりませんが(笑)
本家の携帯機は改造クエストでBCから動かないモンスター殴るだけで面白くないという意見もありますが、MHFGの方が動かないというか、動かせなくないという感じです。MHって本来アクションゲームなのに、動かないってどういう事?って感じです。原因は多すぎますが、連戦前提の素材要求数、飛びまくり潜りまくり範囲攻撃しまくりの攻略性のないモンスター、そりゃみんな動かせたくないですよね。
1?3分を100回やらせる位なら、クエスト時間を10分くらいに調整して報酬を増やせばいいのにと思います。怯みぱなしのモンスターを見ながら戦っていると、ハンターはいつからモンスターになったのかな?っと感じます。
何が言いたいか、解らない文書で申し訳ないです。まとめると新規の方にはとても勧められるゲームでは無くなってしまいました。料理で言えば味がおかしいから次々と調味料を足して、気が付けばとても人が食べる物では無くなってしまったという感じのゲームです。何が悪いと理由が解らないくらいバランスが壊れてます。
そんなMHFGですが、それでも自分は始めた頃のフレンドさんが戻ってくる事を願って今日もインしています。もう一度、みんなと遊びたい、そう願っています。
運営さんへフレンドさん達が帰ってくるようなアップデートをそろそろして下さい。本当にお願いします。もう意味の解らないアップデートはいらないです。許して下さい。フレンドを返して下さい。
プレイ期間:1年以上2014/02/11
名無しさん
ゲーム自体は面白い。G級のモンスターは即死攻撃ばっかで、常人には無理、とかいうエアプ勢はほっとこう。救済措置は取られてるし、即死攻撃ばかり繰り返すわけでもない。根性スキルという、一ミリだけ体力が残るスキルさえ入れとけば即死攻撃ではなくなる。
圧倒的課金ゲーと書かれているが、月々2000円で事足りる。むしろ1200円でもやっていける。それ以上の課金は時間を買うための課金であって、したくなきゃしなければいい。何ら問題ない。
ただ作業感たっぷりなのは否めない。ただひたすら同じクエストぶっ続けでやり続けるイベントや、素材がでないため(剥ぎ取りで2%)に連戦するということが多々ある。まだ他にも作業的な事があって、正直面倒。ただ作業感が半端じゃない分、完成した時の嬉しさはひとしおだ。
Fのオリジナルモンスターと戦えるということだって魅力的。本家では戦えないし、武器に関してはFでしか出来ないモーションだってあるし、ここでしか使えない武器だってある。
短時間で(やりようによっては8時間ほどでいける)G級に上がって云々は確かに嫌な気分にもなるし、他人同士で戦う以上、最低限のスキルは欲しいという気持ちも分かる。が、今のFはG級に上がってから色々準備をするのが最も効率的だ。素材集めをするのは大変だが、そのためにHRやSRで足踏みする必要はない。取りづらい素材はイベントで交換出来るし、何しろ1つのクエストにかかる時間がG級のが短い。「装備も揃えてないのに?」という声もあるだろうが、イベントでG50(現在のFでの前線に位置する武器)の武器と同等の武器が簡単に作れるじゃあないですか。MM(マイミッションの略。これをやってないと地雷と呼ばれるが、すごく面倒なコンテンツ)だってG級のが圧倒的に楽だ。ただ、このやり方でG級に上がった人は準備が整うまではソロでやらなきゃならない。他人とやって迷惑をかけるのはアウト。だったらじっくりやるべし。
最後に、ここで星1をつけてる人はFを昔からこよなく愛していた人が大半で、やり切ってしまった、または昔と今とでは変わりすぎた、という人達が星1のレビューをつけている。正直、昔と今とではというくらい長く続けられるゲームというだけでも充分な価値があると思う。楽しかった頃のFのことには一切触れずに星1でレビューを書いてしまうのは少し悲しい気もするが、昔、ものすごく苦労して作ったものは、今では簡単に作れてしまう、ということが多くのユーザーを離れさせ、星1のレビューを書かせてしまった原因と思う。
プレイ期間:1年以上2015/06/15
ゆうたさん
最初の1か月、500円で
基本料金だけでプレイできて
初心者向けに緩和されてるから
安心してプレイできるとか書いてたから
新規で始めてみたけど嘘ばっかり
エクストラコース入れないと閃光玉も落とし穴も買えない
連戦してる時にアイテム補充するのに一々マイハウスに戻らないといけない
人全然いないし、募集もG級募集ばっかり
入れる募集ないし、自分で募集しても誰も入ってくれない
NPCが充実してるからソロでも行けるとかいうけど
あいつら棒立ちとかナイフ投げてばっかで全然攻撃しないし
こっちは戦ってんのに剥ぎ取りしだすし
気づいたらいなくなってるしで全然使えない
マジで馬鹿すぎてイラッとくる
しかもまともに使えるように強化するのに
アホみたいにギルド貢献ポイント使うって
自分の装備のためじゃなく
NPCの強化のために武器作りだの連戦だのやってられるか
そんなことする時間あったら自分の装備作るわ
つーかその装備もろくに作れない
G級上がったら報酬ブーストなくなるし
素材の要求数は多いし2%の剥ぎ取り素材どんだけ使うんだよ
天鱗なんてヌルゲーもいいとこだわ
輝累石も絢累石も武玉も全然足りないし
てかMMも進めろとかも言われるし
週ごとに今週はあれやっとけとか強制されるし
全然面白くねぇ
プレイ期間:3ヶ月2015/06/30
フルクシャさん
プレミアムキット複数買いでNポイントばら撒き
相も変わらずの拝金主義運営です、それも性能の低いキットを抱き合わせた上に
ストリートファイターキットは以前発売したものではなく3つセットになったものを買わないと
対象にしないというセコすぎるやり方。
秘伝書コースが絡んでいるMMは当然のごとく緩和しないという方針
緩和しないなら可視化するなり進めやすくするなりすればいいのにそれもしないという相当要望があったはずなのに運営に都合の悪いことはスルーというスタイル
そしてシクレのバリエーションをふやして欲しいという要望にマストクエも対象にするという斜め上の発想、何考えてんでしょう。
VITAの方はβテスト始まりましたが余りにも人がいない状態ですこの分だとwiiUと同じ末路をたどりそうです
祭りと極征を延々ループ、全武器、防具の強化に極征素材を入れたせいで強制的にやらされることになる極征戦、装飾品を作るために同じ防具の同じ部位をひたすら生産・強化防具を強化するために何百というコモン素材をひたすら集める作業
武器は性能のいいものだけG40からG50にします、強化段階が多すぎ、強化に使う素材集めが多すぎて趣味武器を作るゆとりがまるでない、装備を作るのが楽しいはずのMHというゲームの根底を覆すような出来、ただひたすら面白くないです
プレイ期間:1年以上2014/07/04
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!