最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
長くやらないならオススメ
ごまとさん
レア堀ゲーなのにIDでレアの出方が変わる糞ゲー。ハズレIDだったら長くやる意味なし。ストレスたまるだけ。ID説否定してる人は運営と当たりIDの人、ハズレIDの現実を受け入れられない人。
キャラメイクあるしアクション性もそこそこあるし、一日のプレイ時間にもよるが一、二か月はそこそこ楽しく遊べると思う。レベルも上がり、ゲームにも慣れ、装備もいいのが欲しいなと思うようになってくると先に書いた要素でストレスゲーに進化。レアでねえなあ、ハズレIDかなと思い始めたり他人のレアドロップにイラつき始めたらやめ時。
プレイ期間:1年以上2014/10/01
他のレビューもチェックしよう!
ゲボさん
ver2に移行しようがPSO3になろうが、この運営が継続する以上は何も変わりなく、莫大な時間を無駄に浪費し、その時間中ずっと運営に監視されたような窮屈な世界の中で辛酸を舐める事になる。
このゲームの主旨、目的は各プレイヤー次第としても、多くはやはり武器集めが主となる。しかし武器だけみても悲しくなってくる。
旧作の外見をまんまパクった武器。
素人がデザインした稚拙なハリボテのような手抜き武器。
(ルームグッズの鯉のぼりと武器迷彩のウェディングケーキ担当したクソの武器)
色違いの使い回し武器。
日用品(カッターやアイロンなど)から安易にデザインをパクった武器。
他の漫画やアニメで登場した武器をまんまパクったデザインの武器。
そしてこれからも変わらないであろう運営の嫌がらせの数々。
嫌がらせ目的でわざと出す不具合は報告あってもしらばっくれて次週のアプデまで悠々放置。ただ不本意に出した「本当の不具合」は翌日すみやかに緊急メンテ実施する可愛いところもある。
PSO2は残念ながら純国産ゲームではない。
セガはドリームキャスト商戦失敗時、倒産を免れるために韓国パチンコメーカーに吸収され、その際、絶大な知名度の「セガ」の社名だけ残される形となった。しかしセガの知名度を大きくしたかつてのクリエイターらは一人残らず退社し、ある者は新会社を設立しつつも不況と資本不足で経営に行き詰まり、ある者は海外に活躍の場を求めつつも海外クリエイター(インド人)との技術力差に圧倒され太刀打ちできずにいる始末。
現在のセガは就労ビザを持ってるかも怪しい輩が社内にうごめいている。やたら日本アニメ、アニメヒロインが好きなようで、少女の下半身のことばかり考えている様子。
ゲーム内の武器説明文やセリフの文法が成立していないのは、原文のハングル語を機械翻訳機にかけて日本語化しているからである。
つまり、言うなれば、現在の株式会社セガは寄生虫が這い回る韓国製キムチと同じ。
wikiなどでは「宇野が悪い」「全部宇野がやった」と訳のわからない書き込みを繰り返しているのも韓国人特有の他人のせいにする韓国人気質によるもの。
そして収益は国内に還元されずロッテ同様、全部半島への投資に使われるので課金はやめるべき。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/06
ああさん
800時間ほどプレイしました。
良い点
アクション性がそこそこあり、敵との戦闘はそれなりに楽しいです。
コスチュームなんかの課金アイテムがゲーム内マネーで買えます(ピンキリ)
不満な点
このゲームは装備に大きく依存している所があります。
防具や武器なんかを強化したり特殊能力を追加したりする必要があります。
しかしこの強化と特殊能力追加がおっそろしいほどに成功率が低いです。
頑張って時間を掛けて溜めてきたお金が一瞬で消え失せます。
それでも終わるならいいですが、全くもって終わらないです。
これはそこまでレアリティの高くない☆6なんかの武器でもそうです。
レアリティが高い11、12なんかはドロップ自体が珍しいです。
ドロップしたとしてもそのままではまともに使えませんので強化が必要です。
しかし先ほど☆6で失敗だらけといいましたが、☆11、12では失敗の確率が比じゃないです。最低でも必要なお金は1、2桁は違います。もっとかかる場合もあります。強化に必要なアイテムの消費も激しいですし、強化費そのものも高いです。
強化の際のリスクを減らしたり、成功率を多少上げるアイテムもありますが、それ自体も非常に値が張りますし、使ったからと言って失敗しないわけではないです。
結局のところ私がこのゲームをやって思ったのは、強化をするゲーム、ということです。なにもせずにプレイできるのは最初だけです。ある程度進めば強化は必須です。しかし失敗ばかりです。
強化成功率というものが強化時に表示されますが、%表示ではなく ”危険” ”注意” ”安全” のように文字で表されており、実際の成功率がどのようになっているかユーザーはわかりません。このような表示を修正するよう要望しても無視です。
高難易度のために強化が必要→クエスト等で頑張ってお金ためる→強化に挑戦→失敗破産→お金ためる→強化挑戦→失敗破産→お金ためる
というのを延々繰り返すゲームです。
なのでこれは武器を強化するゲームです。
敵を倒す目的のために手段としての強化があるのではなく
強化を終わらせるための手段としてクエストをし敵を倒すというゲームです
それくらい装備に依存しており、にもかかわらず強化も能力追加も成功しないので本当にイライラしながらプレイすることになります
最初のうちは楽しめると思うので気になる方はどうぞプレイしてみるといいです
プレイ期間:半年2014/11/08
元アークスさん
大きなアップデートがあるたびに適当に触ってはレビューを何度か書いているほぼ引退済みの元アークスでございます。
今回もEP6を1週間前後触ったので感想を書きます。
結論を先に言うと
・Phはお手軽脳死イルグラマン
・Phの刀?brの「サブ」としては優秀、後Boのサブとしても超優秀
・Phのライフルはテクが強すぎてほぼ死亡
・難易度ウルトラハード(UH)は敵のHPと攻撃力がインフレしたのと1つ2つ攻撃が増えただけのいつもの焼きまわし
・超化ボスエネミーはめんどくさいだけ
・エネミーシールドはやっぱりボクソン
・Guならエネミーシールドなんてないも同然。散れ、非Gu
現在の段階の感想はこんなもの、いくつかに分けて詳細を書いてみよう。
・Phについて
お手軽脳死イルグラマンと書きましたが正にその通り、Phのロッドはテク以外必要ありません。(その中で使い勝手が圧倒的に良いのがイルグラ)
というのも、ロッドPAが軒並み産廃である事、テクチャージ中は一定時間無敵である事があげられます。フルチャージするぐらいまでは無敵が続くので実質EP5初期のHrソード以上の脳死と化しています。
そして刀についてですがPAシフトが逆に足枷となっており、咄嗟の時に出したいPAを出せずに非常に扱いづらい動きとなっています。なので変に様々な組み合わせを探るよりも既にWIKIなどに上がっているお勧めの組み合わせを出しているだけの方が遥かに使いやすい上にボスに対して一番DPSが出ると言う状態になっています。
ライフルについては完全に要らない子、しいて言えば通常攻撃3段目と撃ちっぱなしPAが強いぐらい。だけど雑魚処理ではロッド、ボスには刀で十分なのが現状。
ただ、こんなPhでもBoとbrの「サブ」としては超優秀。どこのHuかな?
・ウルトラハードについて
新しい敵がメインで出てくるのかと思いきやHPと攻撃力を更にインフレさせた敵が大量に沸くだけの淡白な物、一部の敵には攻撃技が追加されてるらしいですがゴチャゴチャしている上によく見てもわかりづらいだけで大した面白みも無い。
勿論背景も現存のクエストと全く同じ、せめてアルティメットクエストみたいに背景ぐらいは変えてほしかった。
エネミーシールドも正直面白くない。こちらの攻撃ダメージは半減するのに与えるダメージは1.2倍に増えるだけ…挙句にマイザーのような露出する弱点が背中にある敵に対して「正面以外半減」が付く始末
しかしそんな状況でもGuの圧倒的火力なら全く無問題、シールド条件のほとんどをすり抜けられる上に超火力でダメージ半減も問題外。
29日には新緊急が実装予定との事だけどこの調子だとこの調子だとどうなる事か…
プレイ期間:1年以上2019/05/24
カタナ特化さん
ゲームに個性求めてるのpso2くらいだよ。
今出てる大半のゲームは、ここまで個性なんてないよ。強いて言えば服くらい。
ダークブラストですら、技(pso2内ではPA)の一つでしかないと自分には個性って何になる。
装備の未強化は個性という地雷の人間が居たくらいだしね。
テンプレートパーツしか使えない物や服自身にセット効果やステを打ち込むゲーム。
ボスに対しテンプレートな動きで対応するゲーム。
どこに個性が存在するのか…
個性個性と言うが、pso2に限らずそこまで個性はない。
家を作成したりするゲームなら分かるが、そんな要素はこのゲームにあるか?
あっても部屋の模様レベルしかない。
疑問しか残らない評価しか見られないんですよね。本当にプレイヤーかも怪しいレベル。
多様性とか言う人も居るが、多様性って?
多様性の意味としてでなく、スキルツリーに対する多様性って意味で。
ないのにあるように書いてるからエアプと捉えられても文句は言えない。
それにpso2は良くも悪くも初心者にまだ優しいゲームだ。一部のおかしな人を除けばね。
プレイ期間:半年2017/11/24
んーさん
なんで「ヒーロー最強とは思わない」とか言う人は、しょぼい装備のヒーローとか低psのプレイヤーを挙げるんでしょうか、、、そんなの弱いに決まってるでしょうが。
圧倒的なモーションスピードにステップの長い無敵時間、カウンターまであるんだから、よほどの低psじゃなきゃヒーローはぶっ壊れですよ?
レビューは出尽くしてるんですが、一応レビューしておくと、はじめて数ヶ月は楽しいですが、同じことの繰り返しなので直ぐにあきます。緊急クエストも同じのばかりスケジュールしてますから。
課金すると後に引けなくなるので、そこは自己責任で。
プレイ期間:1年以上2018/02/09
俺とお前と石原慎太郎さん
今までの眠くなるBGMと打って変わって目が覚めて気が引き締まるBGMです。
ユーザーに最良の曲を聴かせようと日夜研鑽をする小林氏
ユーザーに苦労をかけさせようと日夜慢心しバグを野放しする糞運営
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
シナリオ:ゾルゲ(サンダーフォースⅥ)並みの産廃
ゲームシステム周り:ブロークンサンダー(喩え)
キャラクリ:PSUに毛が生えた 奇形幼女しか居ないが理想に「近い」キャラも作れるため概ね良し
それでもBGMは良曲が多いんでサントラだけ買いましょ(オープンマーケティング)
プレイ期間:1年以上2013/12/20
めきしこーひーさん
ゲーム内のバランスを崩す不具合が起こりました。
不具合が発生してしまうことは仕方ありませんが、それに対する運営の対応があまりにも見当はずれなもので本当に大変なことになってしまいました。
正直 不具合を放置していたままでもここまで悪い状況になることはなかったでしょう。
いたずらに運営が介入したせいで全てがぶち壊しです。
ゲーム内経済の被害も相当なものですが、目に見えない信頼やら思い入れ、目標といった何もかもをぶち壊してくれました。
こんな状態になってもプレイできる方は何も知らない新参くらいなものです。
もうプレイするこはないですが、身近にプレイしようと考えているお子様もしくは既にプレイを始めたお子様がいた場合 可能な限り引き止めてください。
このゲームは人間の健全な安定した精神の発達に悪影響を与える恐れがあります。
プレイ期間:1年以上2016/04/23
通りすがりの者さん
vita・PC時代からやっている人ですが、なぜここまで批判出来るのか未だに理解しかねます。
レア堀に関しては、アーレス時代に終わったようなもの。なのにそれの批判が未だに続くのは、納得出来ますが…ストーリーの部分は、完全に小学生の読書感想文的批判。
タダで読めるもので合間に出来るレベルなのであんなものだと思ってます。逆に今の漫画はお金を払ってまで読みたいと思うものがないですがね。
ただ、全員でフルボッコで萎える理由が分かりませんね。
基本的に狩って、そんなものでしょ?
距離を取って戦う魔法、射撃職
近距離で戦う近接職
と言う簡単な立ち位置なゲームとして見てます。
ただ、複合職だと近接、射撃両方出来ると言う分からない職がありますね。倍率は射撃職なのでかなり高いと言うよく分からない仕様。
最近の修正で、大分下げられましたが…
あと、新職も75まで取り上げ上げた感想としては…柔らかめの近接職って印象ですね。
ソード、タリス、ツインマシンガンを使い分けて戦う形ですが…正直、二つでも良いですね。
ソードとタリス、ツインマシンガンとタリス、ソードツインマシンガン…使いやすい武器プラスサブ武器として。
あと、新しい常設が来ますがその時は使い慣れた刀ブレイバーで行きます。
やっぱり、使い慣れた職が1番なので(^-^)
言い忘れてましたが、星4なのは複数ブロックの部分の修復に期待しただけです。現状は使い物にならないので。
プレイ期間:1年以上2017/08/05
渡良瀬ニーナさん
まぁ他のゲームの批判になるし、比較対象としておかしいってのもあるけど…前にやってた日本産の某糞運営のよりもプレイヤーの意見を聞いてしっかりしてるし、アプデもこまめに行なってるし、重大なバグも少ない。
また、職に関しても、○○は糞とか言うけど、住み分けだろ。てか、住み分けできてんだろ。Guは糞とか言う奴、じゃあ何でXH禍津即殺動画にGuが居るんだよ。修正前ならともかく、修正後だぞ。
Huは硬い、Fiは火力、RaはWB、Guは瞬間火力、Foは雑魚殲滅、Teは支援、Brは近接ならカタコンで弓なら手数で、Boは剣なら道中を通り魔的キルできるし靴なら前線支援~等…
やる仕事はあるんだよ。馬鹿にしてるGuは禍津高速周回するなら必須だし、連携取れればかなり役立つだろ。
できないことを嘆いてないでできることをしろよks。
サーセンまだニーナさんHuとBoしかカンストしてないし、装備も貧弱です…
えっ?何で☆4かって?残りの一つは運営が微妙にずれた所を調整をすることに対する怒りだよ。正しい調整だと7割が思っていても3割が苦情したらそりゃあたくさん来るだろう。でもそれじゃあ7割が不満な反応を示すわ!
そもそもXHとか基本的に「超上位者向け」のクエストなのに何で受注条件がメインレベル(しかもカンストしてなくても可)なんだよ。
プレイ期間:1年以上2015/04/08
駄目さん
いったい誰のためにゲーム作ってるんですかね
EP3以来ほぼ全ての内容が一握りの精鋭チームとかトッププレイヤーだけがまともにプレイできるアプデばかり
一般プレイヤーは完全に置いてきぼりでポカーン状態
全プレイヤー参加可能なチャレンジは今までで最難関のパターン暗記と反射神経ゲー
難し過ぎて当然野良PTで攻略なんて成立しない
案の定人減りまくり
開発体制じゃなくてゲームの設計自体考え直した方がいい
基本無料ゲーなんだから人が居てナンボでしょうに
プレイ期間:1年以上2015/03/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!