最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ほんと間抜けな奴が多いよな
これが基本だろ?さん
基本無料ガチャゲー、アイテム課金、カード関係=重課金詐欺
バンナムゲー=アニメキャラの版権を分捕って作られるゴミ
これは和ゲー業界における超基本、いつになったら学習するんだ?
このゲームは開始直後から滅茶苦茶ゲームが重くて重課金なくせに中身すっからかん
今までずっと言われてきて有名すぎる話だったぞ、ほんと課金するやつは間抜けだ。
こんなんだからバンナム如きを調子に乗らせて無茶苦茶されるんだよ。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/06
他のレビューもチェックしよう!
味方ガチャ失敗でストレス
マップガチャでストレス
謎の調整()でクソ火力必中くらってストレス
ブーストダッシュ遅くされて相対的に超スピードになったヘタクソブンブン丸に
理不尽なキルとられてストレス
特にブースト関連が意味わからん。なんで一撃必殺の、下の人が言ってるようにハイリスクハイリターンだったものをノーリスクハイリターンにしたのか。
まあ分るよ?エクシア系売りたいんだろ?アバランチナントカとかリペアナントカ。あとはまあそれまでサービス続かんと思うけど
無理やりウィング系出して来たらデスサイズとか売りたいんだろけどさ。
アホやん。一方的に優遇するって。駆け引きとかないやん。
腕とか熟練とか勘とか何処行ったんや。
擁護できる点が一個も無いわ。ホンマに。
「ガンダムで一兵卒気分で戦争ごっこができる!」のが楽しみだったのに今じゃガンダム幼稚園オンラインモードに成り下がってる。
プレイ期間:1年以上2020/02/16
ふざけてるの?さん
ゲームの出来がPS2レベルなのに要求するものがあまりに過多すぎる。
既存のハイスペックPC用ゲーム並の要求スペック
余りに高い金額支払わされるガチャ、余りに高い金額が要求される強化
まともな神経してる人ならすぐさま嫌な気配を感じ取ってUターンするレベルの代物です。
一部のソシャゲブラウザゲーですらやらない様な事を平然とやっている為
ほとんどヤクザのテキ屋レベルの搾取っぷりです、まともな人は絶対にプレイしないでください。
プレイ期間:1ヶ月2014/06/20
バンナムには投資しないさん
はっきり言って、最近チーターが顕著になってきた。本拠地で瀕死のゲージにもかかわらず、固定砲台や敵から集中砲火を浴びても破壊されず、悠々と緊急帰投している。しかも緊急帰投に要する時間はわずか数秒足らず。他にも屋内の建物にいる支援機に撃破されるなど、意味不明で通常ではありえない仕様の機体随所に見られるようになった。
また、このアホのクズ企業であるバンナムは、クソつまらないマップを延々と週代わりで配信し続けている。開発の馬鹿共が全く検証しないので、このようなクソゴミマップを配信しても意に返さない。
そのほか、機体の開発における仕様がクソ過ぎる。そもそも機体開発時において大成功確率がアップする仕様自体に疑問を抱くが、その大成功をアップするマスターチケットなる詐欺商品で確率9割弱での大成功でも、3割以上の失敗(成功)を頻出させる。
また、特性なるものがランダムによって付加されるので、好みの機体を作れる確率が更に低くなり、この仕様に課金をさせようとするクソバンナムの強欲さが顕著に見られ、全くもってストレスにしかならない究極のクソゲー。
当方は一切の課金をしていないが、こんなゴミ企業のクソゲーには絶対に課金してはならない!!
プレイ期間:1年以上2016/03/10
カスタマーさん
戦場で暴言やキック機能悪用を目撃したので運営に通報したが運営はテンプレート返信してきます。私は課金していません。
そして私のミノフスキーの位置が間違えただけで3日のアカウント停止にされました。
この運営は本当に課金者にたいしてだけ優遇するのでいくら悪質なプレイヤーでも課金さえしていれば罰せられません。
今まで色々なオンラインゲームをしてきましたが、課金の有無で規約を守らない運営はバンダイナムコだけでした。今後二度とバンダイナムコのゲームには課金しないと心に決めました。
過去三回プロデューサーが変わってきましたが
一回目 丸山 課金者重視だが太っ腹
二回目 南館 公平だがケチ
三回目 佐藤 課金者重視でケチで無能
大型アップデートが近々にありますが無能の佐藤がやる仕事なのでたいしたことないと思われます
プレイ期間:3ヶ月2016/11/06
丸山和也さん
減り続けるユーザーを足止めするために、毎回しょーもないイベントや課金アイテムをばら撒く(DXガチャチケット&マスターメカニックチケットetc)おかげで課金する必要性がまったくない。
やればやるほど、利益とユーザーが減っていくさまを観ると、運営はやはり「アホ」ということが良くわかる。
南舘見てるかー?
プレイ期間:1年以上2015/02/07
rrrrrさん
運営批判多いけど、こんなにプレイヤーの意見聞いてくれる運営も中々無くね?
だってもうずっとゲージ連邦勝ってて、多分対策として入れたであろうガーベラなのに、ちょっとネガメールボムしたら、すぐに弱体対応してくれるんだぜ?ついでにビームライフルの強化までオマケしてくれて
戦績データ見たら、まだ足りないくらいわかるだろうに、プレイヤー(※無課金左官は客ですら無いから注意な)の意見を聞いてくれるとかマジ有能じゃね!
プレイ期間:1年以上2015/07/09
クソゲーマエストロさん
新兵キャンペーンだか何だか知らんけどいろいろ設計図もらった。
でも開発とか強化する費用が全く足りねえじゃんこれ。
このゲームって設計図丸めて相手を殴るゲームなのかぁ??
戦場に出る前から詰んでるゲームですね。はい。
いや、そもそもゲームですらないか。
無料ガチャを4回ぐらい回して無事終戦を迎えられました。
プレイ期間:1週間未満2015/08/07
7ムラサメさん
ロボットなのに怯んだりよろけたりするのですがこれが無ければもっと面白いのにと思う。
あとやたらと壁や石ころに引っかるのもマイナス点。
ギガンみたいなわけわからん兵器が強かったりサザビーが弱かったり
魅力のないゲームです。
目に見えない小さな段差でダッシュが止まってしまったり爽快感にもかける。
いいところはガンダムのゲームって言うところぐらいですかね。
SDガンダムオンラインの続編を出して欲しいです。
プレイ期間:半年2018/01/31
ねこざむらいさん
このゲームの広告にもありますが、
>オンラインゲームって、レベルの高いユーザーに一方的にやられるんじゃない?
>A.そんなことありません!
とありますが、大嘘です。
初心者は、最初に重課金でもしてMSそろえないと、基本フルボッコです!
初心者が通常最初に使える機体は、動きも遅く、高火力武器だとほぼ一撃で倒されます。
初心者は、常にゾンビアタック状態で闘う気構えが必要です。
>66.87%が初心者!
とありますが、その半分以上は初心者狩り用のアカウントと廃課金者です!
無課金初心者は、初心者狩りのストレス発散材料になります!
>無課金でも楽しく遊べます!
>全機体の81.02%を無課金で入手できます。
とありますが、これに関しては、可能性が0%でないという程度です。
GPガシャコンで機体の設計図は手に入りますが、確率が非常に悪いので、運がよければのレベルで、誰でもがという訳ではありません!
ちなみにGPガシャコンの確率は、
GPガシャコン当たり確率(Vol1参照)
目玉金設計図:0.05%(目安6,000,000GP)
目玉銀設計図:0.45%(目安666,000GP)
という、噂です。以前バグでガシャコンの中身が丸見えになって判明したようです。
物によって多少確率が変動するようです。1回の戦闘に得れるGPは3,000前後、初期は多少ボーナスとかありますが、6,000,000GPとか貯める根気が必要なレベルで、広告にさらっと書いていいレベルでしょうか?
1年以上、当方はプレイしてますが、金設計のほしい機体はガシャコンではいまだ出たことがありません。出ても銀設計しか出てません。
>お好みの機体で遊べます。
>ゲームに登場するほとんどの機体は、無料で入手できます。
>さらに機体や武器を強化したり、追加モジュールを装備することで
>あなた好みの機体をつくり上げることができます!
当然、大嘘です。お好みの機体では遊べません! 今ある機体でやるしかないw これが出来ればどれだけいいことかと思います。
機体の強化、武器強化も、運でしかなく好きに上げられるわけではないし、モジュールもかなりやらないと材料が集まらない。
機体の特性は3択で選べずに、ランダムできまる始末。
基となる設計図すら、思うように出ないのに!よくこんな大嘘書けるなとあきれます。
プレイ期間:1年以上2014/07/08
矢場以蔵さん
階級制度が適当すぎるのと、人が減ってきたのか、戦力に偏りがありすぎて一方的な戦場ばかりで、勝っても楽しくないし負けたらストレスがたまるだけです
階級は勝てばあがり、負ければさがる
成績がどれだけ悪くても勝ち越せば階級が上がって行きます
そのためキルを取りまれる本当にうまい人と、単に運よく勝てた人が同じ階級になりうるため、戦力のバランスなど期待できません
さらには時間あわせでの参戦で任意に格差を作り出すことも出来ます
一方的に弱い相手を蹂躙することや、圧倒的に不利で20分間攻め続けられるのが楽しいと感じる方は楽しめるかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/01/12
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!