最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムゲーム
あかねさん
ゲームのシステム、50対50のコンセプトは共にいいです。
加えてガンダムのネームバリュー。
これだけそろっていても評価するなら1です。
並みのクソゲーではありません。選ばれしクソゲーです。
それだけここの運営はひどいです。
プレイ期間:1ヶ月2014/10/11
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
ガチらず、まったりと好きな機体を使うことを楽しんだり、部隊にはいってコミュニティを楽しんだり、戦闘では味方を修理することや、敵撃破、拠点攻撃が楽しいなと思えるなら、そのままの感性でやればとても遊べる楽しいゲーム。
ただもしガチ勢になるというなら、それなりの覚悟とお金がいります。将官になると、相手も味方もとても強くなり、生半可なプレイではポイントを稼げなくなります。最初に貰った機体や、適当にガチャで引いた機体では、相手の機体についていけなくなります。しかしそれはそれで、このゲームを本当の戦争と受け取れるので、ある意味楽しいかもしれません。ですが、ガチャは重課金が基本。お目当ての機体は、万札を積みに積んで当たる程度。恐らく、ゲーム内マネーだけで大将まで勝ち上がった人は、極々少数だと思われます。それほど、上に行くのが難しいです。課金は最終手段と見切り、ゆっくりとゲーム内マネーだけで頑張るのもアリですが、途方もない額のゲーム内マネーが無いと、ガチ機体は当たらない...と思われます。
民度は噂されてるほど劣悪ではなく、たまにお猿さんが湧くぐらいです。ですが、やはりオンラインゲームなので、一度はなにか言われる可能性が高いです。しかしそれは、相手が効率厨か自分に落ち度がある可能性もあるので、そこは冷静に判断しましょう。人の感性を否定する効率厨は間違った事は言ってはいない(8割ぐらいの確率で)ので、プライドが許すなら、従ってみるのも、いざこざにならず、快適なプレイに繋がるかもしれません。
ガチ勢になるなら、効率を求めすぎて自分がお猿さんにならないように気を付けましょう。
良くも悪くもこのゲームは楽しみ方だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/05/27
Sサバで疲れたプレイヤーさん
良い所がガンダムを扱っている。ただそれだけです。
このゲームは基本的に10万は元手がないと腕を磨くことさえ出来ません。
練習もクソも初心者や無課金ユーザーは0.5~1秒くらいで死んでます。
徹底的に課金者の養分です。
また、恐ろしいスピードでクライアントソフトが肥大化し、処理が重くなっています。
推奨PC環境でさえラグが多くワープ走法をやたら目の当たりにします。
しかも、各チートソフトに対する対応が遅れており、チーターの天下です。
ユーザーのマナーも悪く、チャットなどさっさと廃止すべきと思う程、会話が汚らしいです。
やらない方が良い。
一方的にやられたり各種暴言を吐かれることが気持ちいい。
また捨てアカで荒らすのがお好きな方のみプレイしてみてください。
プレイ期間:半年2013/09/05
酷過ぎさん
久しぶりにやったけど、相変わらずのクソゲー。
ジオンでやると連邦機体が優遇され負け続け
連邦でやるとジオンは階級落としだらけ、これまた
負け続ける。
結局、ジオンでやろうが連邦でやろうが負ける。
しかも理不尽に負ける。
無課金だから仕方ない事なのか...
5周年記念らしいが、やってることは今までと何ら
変わらず非常にケチ臭い。
運営もやる気ないんだろうと思う。
これから始めようという人は居無いとは思うが
もし万一これから始めようという人は、無課金で
やることをお勧めします。
また、負けても所詮ゲームなのだから熱くならない
よう気を付けましょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/17
刺客さん
課金すれば対戦相手の難易度が変わる八百長ゲーム
大将はをそれを知らずに俺つええええええ状態
ここでグダグダ言ってる工作員はなんなんでしょうかね?
証拠あがってるのに^^v
無課金でプレイしてる人はランキング1位の大将のリプレイをみると対戦相手が雑魚過ぎて違和感を感じる事間違いないでしょう。前に出ても空を飛んでも撃ち落される確率が低いことがわかります。
そして課金者はランキング上位の少将以下のリプレイを見て自分と比べると良いでしょう。あなたの知らない名前が沢山いるかと思いますよ。
私は無課金ですが少将の時も動画で有名なダンカンコノヤローもしるびも全く見たことありません。(じーくちょこんとかしょっちゅう見かけるんですけどねw)
そしてトーナメントでは万年佐官の私大将を出し抜いて1位!
まあ差別マッチングがなければ当たり前なんですけどね。
普段大規模マッチングが操作されているからこういうことになるんですよ。
新規は課金者の餌になるのでやらない事をお勧めします。
課金して俺つええええーをしたとしても、こんな八百長マッチング楽しいと思いますか?
プレイ期間:1年以上2016/01/16
ゲーム大好きさん
無料なのでやってみましたが・・・酷いゲームでした。連邦、ジオン両方でプレイしましたが、連邦は一部の機体が永遠と後方からミサイルを撃って前線を押し上げ、簡単に本拠地を攻撃できる試合ばかりで、一番上の階級まですぐにあがりました。ジオンでは、連邦のミサイルで前に出れず階級も少将が限界でした。まず爆風で画面が見にくい。ヒットボックスが連邦は小さくジオンは大きいので、やるまえからハンディキャップがある。ジオンでプレイする人が少なく連邦対連邦というガンダムの世界をぶち壊す意味がわからない試合。かなり長い間続けているゲームらしいですが、よくプレイしている人が居るな、と思える内容です。運営の怠慢で現状に至ったらしいので、改善は期待できません。止めておいた方がいいですよ。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/18
さかなさん
色々な感想が書かれて居ますが自分は楽しく遊ばせて頂いております。ゲームと言うもの自体をどうとるかで極論に別れる事になっているのかな?と感じて居ります。基本的に人対人なので機体に性格が合うか等色々出て来ますが…一番の注意点はPCと回線と難易度だと思います。ある程度のスペックならば根気よく頑張れば自身のスタイルで楽しめる様になるとは思います。初めてやった時に1stガンダムの世界に自分が参戦していると言う感動は齢40を越えてから久しぶりの鳥肌物でした(^_^;)普通の対人ゲーム以外の物を求めて理解出来る方でしたら楽しめるゲームだと思います。肝はガンダム好きかとゲームをどう受け取るかと…難易度と環境かな…
プレイ期間:1年以上2015/05/08
まぁ「ニュータイプ」さん
これが最悪だといわれるのはゲームじゃなく人殺しでもやりかねないキチになるくらいでしかガチで楽しむ手段が無いダメゲーだからですね。
他にも対戦系でも幾らもまともなものはあるのに、このゲームだけは勝負要素にシステム外ツール使用まで含めることを運営側で容認するという最低が当たり前となってしまった。
おまけにそういうことは公式ページや宣伝ページで極力伏せながら、あたかも公平公正なシステム運営をしておりますというふざけた態度に終始する有様で、連帯にしろチートにしろマクロにしろ、そういうことを運営側で公式非公式に「OKです。」と言っている時点で終わってるんです。
今の運営態度も見れば誰もが分かるというもの。
分からない、もしくは分かりたくないモノ達は先で述べたキチくらいのモンです。
人生辞めますか?ガンオン辞めますか?と問われた時に人生辞めますと答える程のモノ達しか継続出来ませんよ、コレは。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
JeffKaplanさん
機体も無課金で揃うし、強い人と一緒に戦えるのが面白いです!
局地戦はクールタイムがないので、ストレスフリーで遊べます!!
毎日ガンオンしたいです!とても面白いゲームなのですが、唯一は言語の壁があることです、、、ですが大丈夫、なんとかなりますよ!!トロールもいますけど、、、、、ガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲー!!
あ、これ台湾ガンオンだった!
プレイ期間:1年以上2018/01/24
運営しんでさん
ゲーム途中に電話でてゲーム操作しなかったらペナルティをくらう糞ゲー
運営がアホで無能だから、プレイヤーに罰を与えることでしか
管理できない無能。ペナルティを食らうと数時間プレイできなくなる。
その時間別ゲーして別ゲに課金するだけなのに、
この馬鹿運営は何がしたいんだろうか?www
こいつらマジでアホなんじゃねえのか
プレイ期間:3ヶ月2019/01/12
イソジン酒豪さん
二年前の夏からやってたけど、最近のガンオンは特にひどい。
まずBAマップだ何だと言っておきながらただのレースで、拠点凸するだけのゲーム。
何よりひどいのはジオを実装してから両軍ともただのごり押しで戦略もクソもなく、運営もそれを完全に放置してる。
まぁそのおかげで引退出来たんだけどね。
とはいえそんなジオも次くらいに実装される新機体(当然課金ガチャ)で産廃になるんだろうけど…。
ここまで運営の批判をしてきたけど、客も客でろくな人間がいない。
将官戦場では両軍とも火力重視の機体で自分のptしか考えてないし、佐官戦場では両軍とも防衛がザル過ぎて拠点殴られ放題という始末。
最近はそんな将官、佐官を最近はごっちゃにした意味不明なマッチングが多いために(運営お得意の改悪アプデによって)、戦い方の違いで両軍の将官、佐官共にストレスが溜まるばかり。
お金と時間に余裕がありすぎて、尚且つ無能な運営を養いたいと思う人以外はやらない方がいいクソゲーだね。
これから始めようって人はよく考えた方がいい。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!