最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
絶対に新規にオススメしないバカが作ったクソゲ
ガンオンが運営がクソさん
素人か金稼ぎしか考えてないバカがつくったゲームというなにか。
ガンダムという銘柄に乗ってかね稼ぎしているクソ運営。やってみれば面白いかも、ということすら勧めない。ストレスが溜まるだけ。
特に今はゲームバランスが崩壊しているので、ストレスを感じたい人がいたら、ささやかに1戦だけやってみて「あぁ、こんなクソゲー、作れるんだな」とゲーム史上最悪のバランスを感じてもらえればと思う
プレイ期間:1年以上2016/09/24
他のレビューもチェックしよう!
新規お断りさん
タイトル通り新規お断りゲームでした。
初心者戦場なんてものは無く最初にもらえたギラドーガで奮戦しましたがまったく敵も倒せずつまらない思いしかできません。
同じ初心者かと思えば数千戦している方も多く、最新機体で雑魚狩りが横行し完全なやられ役です。
楽しいかどうかわからないゲームに課金してチャレンジできませんよ。
さわりの部分しかやっていませんがさわりで最悪の印象です。
50人で攻め込む姿には感動しましたが初心者では機体の性能が違いすぎる事、プレイスキルもありますが戦場にいるだけで無駄、迷惑な存在になっていると思います。
全弾叩きこんでも倒せない敵も多く、こっちは2.3発で蒸発し、圧倒的な火力の前になすすべありません。
マッチングもっとしっかりするべきではないではないでしょうか。
明らかなプレイスキルの差があるのに一緒の場所で戦わされるなんてひどすぎます。
プレイ期間:1週間未満2019/01/05
鈴木太郎さん
ちょっと前
超絶ぶっ壊れ機体を導入
↓
数ヶ月放置後に大幅弱体化で産廃に
大幅弱体化を廃課金者に怒られた現在
ぶっ壊れ新機体導入
↓
廃課金者と無課金の不満を避けるために既存機を少~しずつ上方修正して機体格差を埋めていく
↓
機体格差が縮まり廃課金者の不満が強くなってきた頃にぶっ壊れ新機体導入
現在のプロデューサーになってからはずっとこんな感じ。
他にも環境を大幅に変えてしばらく経つと元に戻すという愚行を延々と繰り返す無能。
おかげで人口は減り続け、階級レートが機能しないために低階級は上階級に狩られ、上階級は低階級がいるために今までの作戦が通用しないという状況。
100人対戦という特性上人口減は致命的ですが、ライトユーザーを徹底的に突き放すスタイルなので先は長くないでしょう。
ゲームのコンセプトが良いだけに残念極まりないです。
プレイ期間:1年以上2019/02/15
lilさん
某レビューサイトで高評価を1回すると数百円貰える「やらせ」のバイトが発覚して調査されてるね
ここで高評価してるやつらも、その連中じゃねえの?
まあ、ここで糞なものを「楽しい、私は○○をお勧めします」と嘘のレビューをして初心者を釣って騙そうとしてる連中も調査されて捕まるんじゃね~の?
プレイ期間:1年以上2015/10/22
撃破され王!さん
イベントと称してユーザーから金を巻き上げる完全に詐欺運営。
しかも今回のは目に見えてジオン応援イベント。
ジオンに優良機体を配布し、ランダムマップイベントということで4つのマップから
ランダムといいつつ、内3つはジオンが地の利を得られる仕様という。
あまりにも酷い。もはや対戦ゲームとは程遠いレベルでメンテ2日にして
イベントのおかげで原作とは真逆に連邦軍が大敗しています。
基本運営の人間がジオニストなのでジオンを有利にしようと動きます。
グフカス最強なのは言うまでもなく、もはや連邦はジオンの遊びに付き合ってる
ようなもの。なぜたった1日でこうまで戦力差が広がるのか。
誰もが不思議に思います。普通に考えればありえないのです。
リアルの戦争だって日本軍が開戦2日でアメリカから核ミサイルぶち込まれなくては
おこらないほどの差なのです。
そんなことが普通に起きてるこのゲームはもはや異常。
でも運営がジオン軍だったらどうでしょう?簡単なことです。
ジオン万歳!
プレイ期間:半年2013/04/25
超絶ガンオンプロさん
重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソを募集しています。
プロ級の腕前はご遠慮ください。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
NPCだとどうしてもばれてしまって重課金者も逃げ出してます。
弱ければ課金はしなくてOK。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
名無しさん
まさにそれという、いいレビューを見つけたので。
目に余るひどいレビューが乱立しているので、それらについて説明したいと思います。
1.ン十万かけて強機体を手に入れないと、といった意見ですが、このゲームでは有料ガシャコンのチケットでさえログインしていれば毎週必ずもらえます。自分はまったくガチ勢ではなく時間のある時にのんびりプレイする程度ですが、チート機体と(ここでは)言われているテトラはもちろんのこと、ケンプも試作シリーズ全種も所有しています。こんな大盤振る舞いなゲームは見渡す限り例がないのですが、そういった悪評を付けているユーザーはどんなゲームをやってきているのでしょうか。
2.Youtubeで「しるび」氏等のリプレイを見ればわかりますが、一番最初に無料でもらえるザクIIに乗って連続で何キルもとることも可能です。機体性能に差がないわけではないですが、50人対50人の戦いなので一人で超強い機体に乗っていても夢想できるわけではありません。立ち回りで「どうにでも」なります。それこそが多対多の先の見えない戦場であり、その先の見えない中で先を見通す経験、勘がものをいう、そういうバランスなっていて、自分は史上稀に見る優れたゲーム構造だと思っています。
3.負け続ける、ジオンが優遇されている、といったバランスについての意見ですが、やはりこれも自分のわずかな経験ですべてを語るという視野の狭い意見だと感じます。連邦においてもジオンにおいても負け続けることはありますが、ほんの数時間ログイン時間をずらすだけで逆に勝ち続ける仲間とマッチングされたりします。そしてそういった勝ち負けを積み上げていった結果こそが勢力ゲージであり、それをみればわかるように一方の陣営に優劣が傾いているというようなことは、運営が変わってからはほとんどありません。経験からどうしてもなっとくいかないというのであれば、いろんな人のパイロットカードの戦績を見てみるといいです。極端な例を除けばほとんどの人が勝ったり負けたり、半々くらいに収束しているはずです。
というわけで、まともにプレイできて、まともな思考の持ち主であれば、それらのレビューのような結論に至るはずがないんです。気に入っているゲームをそんな不理解で糖質じみた人々に虐げられるのは辛いですので少し弁明してみました。ゲーム自体のレビューもしたかったのですが紙面も尽きたので、またいずれ。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
ゴミゲームですよさん
運営がプレイしてるのは確かですが、ちょっとだけ間違いがあるようですね
運営は常にユーザーを監視してます。
課金具合によって階級リミッターもかけます。
人の変わりにユーザーに偽装させたAIまでいます。
ようは詐欺です
チンチロリンでイカサマをしてるようなものです
ペリカ以下に価値がないwebマネー(バンナム専用)を買うだけアホです。
というかクレーンゲームは詐欺で捕まってバンナムの社員が捕まらないのって不自然ですよね。やくざ企業の特権ていうやつですかねあはは
プレイ期間:1年以上2018/11/26
ガンオンゴットプロさん
重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソプレイヤーを超大募集しています。
プロ級の腕前や課金している人はもうご遠慮ください(絶対やるな他のゲームやれ)。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
NPCだとどうしてもばれてしまって重課金者も逃げ出してます。
弱ければ課金はしなくてOK。むしろ課金しないでください。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
運営とあからさまにわかるパイロットとわからないパイロットの両方で
一般ユーザーを装ってサクラとして勝ちを積み上げ
イベント上位者になってることも判明しました。
よって一般ユーザーが全く勝てなくなって
急激に人口が減ってしまいました。
金を払ってるのに
制御で勝てなくさせられてたことが判明した以上は
詐欺ゲームとしか言いようがありません。
ナナパチもガンオンとまったく同じ事してますけどね。
プレイ期間:1週間未満2016/06/11
まぁニュータイプさん
ガンダムオンラインと称する、ブランドメーカーのブランドタイトルを冠した自称対戦ゲームがクズと言われるのは、ゲーム運営が執拗に【オダ連邦には遠距離火力を渡す、リベジオンには格闘火力を渡す】ことに固執して来ながら遠距離火力も格闘火力も同数値与ダメで調整して、リベジオン側にだけ格闘火力による一撃必殺メリットも無い被弾デメリットばかりを負わせ続ける異常性のせいです。
対戦ゲームと期待して所属陣営の特徴的差異も楽しみと期待する者達が非常に多いガンダム系ゲームを運営が詐称自称しながら、ゲームの中身は格闘しても遠距離攻撃でも同じ程度の被害しか対戦相手に与えない調整がされ、離れて攻撃することに特化させたオダ連邦側に有利になるクズ仕様が延々繰り返されたままでいる。
それが、対戦ゲームを騙るこのクズゲームを実プレイしたプレイヤーが先ず肌で感じる異常さです。
それ故に既存の残存プレイヤーは総じて「マゾ」と見做される有様。
ガンダムオンラインを作っている人間は運営最初から【オダ連邦にリベジオンを殺させる為に何が必要で仕様を作るか】しか考えていない。
そんな物を対戦ゲームと称して客側をブランドだけで騙しているのがコレです。
プレイ期間:1年以上2020/08/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!