国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クインマンサとサザビーのサイズの大きさの矛盾について

運営は矛盾が多いさん

原作設定を知ってる人は分かると思うんだけど、今ガンオンにはクインマンサという非常にデカい機体がいるんだけど、おそらくこの機体今ガンオンで一番デカい機体だ。しかしこのクインマンサは原作設定のデカさにすると、もっとデカい機体になるはず。つまりクインマンサはこのガンオンというゲームに適応するために、これでもかなり小さめのサイズで実装された機体なんです。一方で最近の大型アプデで実装された機体にサザビーといのがいる。みんな分かってると思うけどサザビーもかなりサイズがデカい。じゃあなんでサザビーってこんなにデカいの?ってのは原作設定どおりのサイズで実装したからです。おかしな話だろクインマンサはガンオンというゲーム性を考えて原作設定を無視して小さめのサイズで実装されたんだぞ。だったらサザビーもガンオンと言うゲーム性を考えてもっと小さめのサイズで実装すればよかったんだ。ここの運営は原作設定を重視するのかゲーム性を重視するのか、よく分からん。

プレイ期間:1年以上2017/08/26

他のレビューもチェックしよう!

> ・対戦中接続断があり、再ログインすると何故か機体が倒されている事になっている
低スペックマシンor貧弱回線を使っている事による、大きなタイムラグやネットワーク瞬断が原因。

以前はネットワークが瞬断しても、ガンオン切断する事は無かったが、ネットワーク瞬断を悪用した反則技(意図的に瞬断させて止まった敵機を破壊したり、核を運んだりする行為)を行なったユーザが何年か前に居たため、規制を厳しくせざるを得なかった。

つまりこれは運営のせいではなく、ユーザーの自業自得とも言える。


> ・50人中ランキングが1位でも、負けるとポイントが減る
階級ポイントの事であれば、必ずではないが1位クラスの活躍をすれば、「特別貢献ボーナス」が付与されるため、負けても階級は上がる。

まともなPCと回線と頭と腕があれば、准将未満の低階級では簡単に取れる。


> 課金ガシャにレンタル機体を借りるための設計図まで
納得できないかも知れないが、これは[消費者を守る為]に入っているレンタル設計図。

日本オンラインゲーム協会で制定されている「ランダム型アイテム提供方式における表示および運営ガイドライン」にて、[3.有料ガチャの設定に関する事項(2)]以下で[a. 有料ガチャ1回利用時に提供されるガチャアイテムの価値は、有料ガチャ1回の価額と同等またはそれ以上とする]とされている。

ガンオンは上記に準拠し、300円(税抜)のガシャ(11連では3000円)を回したとき、ハズレ枠としてレンタル図を入れているが、このままレンタル図がゴミだと「ユーザが300円ガシャを回したのに300円を下回る価値のアイテムが出た」として、上記規制に引っかかってしまう。

そこで、レンタルをあえてガシャだけでなく、500円で常時ショップ販売を行なう。
すると、300円ガシャを回したとき、ハズレたとしても500円で売っているレンタルが出てくるので「ユーザは損をしない」のである。

無理矢理なこじつけに思えるが、表向きは[消費者を守る為]なんだよ。

プレイ期間:1年以上2018/04/13

ガンダムと言う人気コンテンツで50vs50のオンライン対戦ゲームと言う、どう考えても面白くなる要素しかない物を何故ここまで糞に出来るのか?

良い点
一年戦争時の機体を使って多人数オンライン対戦が出来る事

悪い点
初心者も問答無用で将官と同じ部屋に入れる糞マッチング
全く貯まらないゲーム内通貨(GP)やっと貯めた通貨で無料ガチャをするも当たり箱からでるのはレンタルやカラースプレー等のゴミ、銀機体を当てるには少なくとも50万GPは必要で、金機体を当てるには500万GPくらいかかる糞期待値
運良く当てても機体特性で厳選を強要され、作るのにも通貨が必要で機体及び武器の強化にも必要、強化するチケットも通貨で購入しなければならない
一体作ろうと思うと最低20万GP近く必要である
因みに1試合約20分で得られるGPは1000〜1500GP位

今はBOX式になったが、有料のDXガチャは一回300円で150個の商品の中に当たりが2枚だけ入っており、回した回数分商品が減って行き最終的に必ず当たりが出ると言う仕組みである
嫌らしいのは当たり箱の中に目玉機体の他に毎回ゴッグを入れており、確定演出からのゴッグと言う目に遭う人は少なく無いはずで、
無課金ならまだしも、課金してゴッグはあんまりである
まだまだ言い出したら切りが無いが、とにかく新規で初めようとする人は考え直した方が良いです




プレイ期間:1年以上2014/05/28

部隊とSジプレイヤー「しるび」について

本当のアフロ大佐よりさん

私はこの手のレビューは信じられないから、投稿はした事ないが、なんか私の名前を名乗るけしからん偽者がいるから初めて投稿させてもらう。まずガンオンに関していい所、悪い所を上げたらキリがないのでそれは言わない、そこは私のパイロットデータのコメント欄に簡単に説明してるからそちらを参考に。(今私のいる部隊について)部隊員勧誘になるが今私の所属してる部隊はレベル20のMAXです、それなのに部隊員が50人いない、これはちょっと寂しい、この部隊は週20戦という縛りがあるが、スキルをとわない新規歓迎の部隊です、部隊長は「ちゃーみーぐりー」って人がやってるから、この人に入隊申請を送ってくれ。(Sジのプレイヤー「しるび」について)私も最近この人の存在を知ったが、この人はストイックにFPSというサイトを立ち上げてて、ガンオンの実況プレイ動画を毎日UPしている人、この人のガンオンの実力は確かだがすごいのはそこじゃない、ガンオンの知識もさることながら、世の中に対する知識も豊富で、なおかつユーモアも兼ね備えており、見ていてとても面白い。対戦ゲームっていうコンテンツは「しるび」を代表するように個性的なプレイヤーがいることで初めて楽しくなるゲームです。私は昔、対戦格闘ゲームをよくやっていたが、この格ゲーが過疎化したのは、こういう個性的なプレイヤーが減少したのがあると思います、今ガンオンが一番盛り上がるイベントはトーナメントです、このトーナメントを毎週開催してくれればプレイヤーのモチベーションUPに繋がると思うんだがな。

プレイ期間:1年以上2016/01/08

クソ

ガンダムオンラインさん

このゲーム1戦でも勝つとすぐに将官に出荷されて轢き殺される

エンジョイ殺しもいいとこだろ

だから負け試合を望んでしまう

エンジョイは大将の餌約かよ

クソすぎるだろ




プレイ期間:1年以上2016/02/27

最悪すぎる

オンライン史上最悪さん

どんなに順位が良くても味方が足を引っ張って敗戦ばかりで階級がどんどん下がる。
もう半年前から何度も意見送ってるのに改善されない。怠慢な運営です。
ガチャも改悪されてから課金もしなくなりました。イベントも毎回同じで疲れます。
勝敗制度をやめて戦績での階級制度にしろよ!糞運営よ!
毎回5位以内に入っても負け続けで階級下がるので最早やる気が無くなった
ちなみに味方は誰も前に出ません。芋ばかりです。必ず後悔されること間違いないよ。

プレイ期間:半年2017/02/27

おもしろい

ホルモットさん

このゲームはオンラインRPGなのですが、自分のレベルを上げてダンジョンを攻略する、クエストをこなすという普通のRPG要素の他に釣りをしたり牛の乳搾りをしたり採取した材料で服や料理を作ってそれを売り生活する等、冒険とは無縁のほのぼのとした日常を過ごすことも可能な珍しいゲームです。

私はこういうオンラインゲームは初めてだったのでとても気に入りハマってしまいました!

いつもはキャラクターのレベルを上げてダンジョンに挑みますが冒険に疲れた、もしくはレベル上げに飽きたら魚を釣ったり羊の毛を刈って服を作るなどしてのんびりとプレイしています。

マビノギは普通のRPGのように冒険も出来るし冒険は全くせずほのぼのとした日常を過ごすことも出来るゲームでとても面白いです。

プレイ期間:1週間未満2016/09/30

> 評価マイナスだろさん(1年以上プレイ)
に対して、突っ込みどころ満載でしたので、各種インラインにて突っ込みますね。

> チュートリアルの指揮モードの説明でNPCドムに移動させたり攻撃指示を出す場面がありますよね。
> 勘がいい人はもうお気づきでしょう?人なんて要らないのです。
何を言ってるのか全然分からないし、何故同じ事を何度も書き込むのか?
貴方こそNPCなのでは?

> 勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ます
運営がそんな多大なパワーをかけてまで、それに見合うペイがあると思ってますか?
会社が何名規模の会社で、ガンオンがアクティブ同時接続数で何人いるゲームだと思っているのでしょうか。

> 確立
確率ね。

> その数はなんと1試合に9割強
喋らない人が9割強いるだけです。プレイヤーが全員チャット欄を使うと思ったら間違い。

> 特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している
根拠なし。

> 大当たりは底にしたり
一体、何万回ガシャ施行した結果で言っているのか?1/150の確率を収束させるには、相当な試行回数が必要。
もし1個人で100回や200回ガシャした程度で語って良いのであれば、私も1回目で引いたりする事もありますよ。

> 味方の弾道斜線を意図的に邪魔して怒らせてみる
運営が人件費かけて、わざわざユーザ怒らせて何のメリットがあるのか?

> レーダーを同じ場所に重ねて3つ置いてみる
それはユーザーのレーダーミルフィーユという行為で、ただの自軍拠点近くにレダ置くだけのポイント厨行為(通常レダより最大6倍のポイント効率)。
運営ではない。

> 味方スナイパーのスコープに映りこむ
下手な味方がたまたま射線通ったか、ユーザによるわざとの行為。
このゲームでスナイパーは敵味方問わず嫌われている(遠距離でチャ砂一撃死をしてくる敵や、味方を盾にしたり前に出ない芋のため)ので、味方スナの邪魔をする行為はたまにある。
特にBA外でのスナイパー行為は利敵行為にも等しいため、そのような味方は非常に嫌われて、射線を遮られても文句は言えない。

あと、レビューする時は、ご自身の階級を書きましょう。
初心者ばかりの尉佐官戦場であれば、NPCみたいな適当な動きばっかしている味方がいるのは当然のこと。
まともなプレイヤーが存在する将官戦場を主軸に語りましょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/27

http://i.imgur.com/0RH0qx9.png
プレイヤー()がユーザーを煽るという事実が確認されております。
サクラかどうかはこれを見て判断してください。
ちなみにすべてランカーです。
見た人が判断をすればよいと思います。

ちなみに大将戦場もNPCだらけです。

プレイ期間:1年以上2016/04/04

ジオンのMSが低く評価されすぎでしょ・・・

金フリッパー当たりましたさん

他の人のレビューもザッと見させてもらいました。
なんやかんやと将官にたどり着き、定着している人間から新規で始めようとしている人に対して、一つだけアドバイスを。
運営は二つの陣営を以下のように特徴づけているように見えます。

いろんなタイプのMSがいるジオン
V S
タイプは少ないが、強さはある連邦 

このゲーム、両方の陣営に対して2個ずつアカウントを作ることができます。
なので、本来はどちらも楽しめるようになっています。
ですが、時間がなくて片方しかできないと思っている人は、よくよく考えて最初に選択をしてください。

でなければジオンで不満を抱えることになるかもしれません。
両軍やっている人間からすれば、ジオンのみでやっている人は自らが与えられたものを多方面から評価できていないように思えます。
そこまで強さだけを尺度とするならば、連邦でやればいいだけの話です。
実際にジオン側は連邦をそのようにさんざん攻撃してきました。やっていることがちぐはぐなようにしか見えないんですけどね。

ちなみに自分はいろんな機体で遊びたいときにはジオンでプレーし、勝ちたいときには連邦でプレーしています。


ここからは蛇足となりますが、陣営システムはすでにデメリットのほうが強いと思います。
バランス調整が元々、ゲーム設計の足を引っ張っているように見えましたし、陣営争いも最近はよけいにひどくなってきて、ユーザーにとってのストレスの温床となっています。戦闘中のチャットでボロカスに相手陣営をののしる人がいるのも見ていて楽しくないですんですよね。

プレイ期間:半年2015/04/02

嫌になってみんなやめてった結果が今じゃないの?w
今どうなってるっけ?

レーティングマッチ→人少なすぎて機能不全・格差マッチ頻発

接続数→ピーク帯でも5000いかない、全盛期に比べて1/3以下

連隊→横行中、というか運営公認確定

機体格差・武器性能格差→まったく改善されてない、改善するつもりもない運営

マップ→刷新しない・使いまわしマップと改悪修正マップだらけ

挙げればきりがないけど、嫌なら辞めろなんて言ってプレイヤーの声を蹴飛ばしまくってきたツケを払う時期がきてますねぇw
大方イーガのバイトなんだろうけど、もうその単語はこのゲームには禁句じゃないかな?運営側の本音はwwww
だってこれ以上人減ったらゲームにならんでしょwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/11/27

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!