国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ヘタクソ募集中

超ガンオンプロさん

重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソを募集しています。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
課金はしなくてOK。強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。

とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。

プレイ期間:1年以上2016/06/16

他のレビューもチェックしよう!

ネガりゲー

引退者A・Tさん

タイトルの通り、ネガの巣窟。連邦でもジオンでも。
この人達、なんでこのゲーム続けてるんだろう?
勝てないのを機体のせいにする、自分は悪くないの人達が多数。(一部壊れ機体はあるけど)自分のことを棚上げして味方を罵倒します。勝つための動きをしない、努力をしないでネガる人が多数。
どちらが優遇、不遇を言う前に、どうやったら勝てるのか模索してくださいと言いたくなる。
正直、他の人が言うように運営も最低ですが、それよりもプレイヤーの質が低い。(腕とかではなく精神的に)

こういう人達、楽しくないなら辞めればいいのに。と思ったので私は引退しました。
一人で戦局をひっくり返すのはかなり難しいので真面目に遊ぼうと思うと、だんだん馬鹿らしくなるゲームです。

やるなら、ボイスや音楽、機体倉庫(これも最低限)以外には課金は絶対にしないこと。
ランキングやゲーム内通貨でのガチャ、プレイボーナスやイベントでも課金用ガチャチケが貰えます。
それで我慢して長く続けることができれば、たぶん遊べます。
堪え性がない人と向上心ない人、あとわがままな人は×だと思います。
最初からバシバシ撃墜していくエース的な動きができる人はごく一部です。
勘違いして遊ぶ人がいますが無双ゲームではありません。
TPS風ガンダムアクションゲームです。
ゲームの素材自体は悪くないのに、プレイヤーと運営のせいで非常に残念><

プレイ期間:1年以上2014/09/07

陣営が優遇というより外部ツールの使用有無での影響が大きく極端な事を言えば支援機体でもたった1弾で怯ませっぱなしの一方的Killでバレない程度のHPが減らない耐性設定にすれば低コスト短い再出撃時間で機体を回し大量無双ができる 好き放題に設定を書き換えられるんだから、ヘボ弾一発当てるだけで楽々怯み状態にできたり 有効範囲がクソ広くして適当に撃っても楽々命中判定や2倍3倍と火力を書き換えたりと 不正は当たり前なのでゲーム内で設定されてる数値はほとんど意味を成しえない (酷い奴(○○○ね)だとあからさまの瞬間移動をも披露している・・)またNPCのマクロ設定も酷いもので明らかに相手にとどかない射程距離以上に敵対機体がいてもマクロ設定上、全くとどかない気配のない対象めがけ正確完璧になぞる様に撃ちマクロ指定された範囲外に出るまで無駄弾を空撃ちをし続ける ラグ、チート、NPCなんでもありの環境の影響なのか知らんが敵の全くいない攻撃をする手段がない場所にいるはずなのに意味不明な攻撃の警告音がなる矛盾した事が頻繁にある あと、戦局開始直後に毎回棒立ち状態のまましばらくの間、止まってる機体がいれば(だいたい決まったパイロット名)アルバイトと思えばいい いろいろゲームはあるけど運営混じってあからさまに不正三昧のイカレタゲーム会社は他にはない これで金を取る課金商売は、だましているのと同じで犯罪に近いものがある

プレイ期間:3ヶ月2018/05/07

初心者狩りゲー

じおんぐさん

タイトルの通り、重課金の覚悟がないとしないほうがいい。

重課金者が強いのは、何のゲームでも当たり前だと思うが、
他のゲームは上手な人はなんとか戦えたりするレベルだが、
腕でどうにかなるレベルじゃない。
 
ガンダムの名前がついた何か別のもの。
 
重課金する覚悟がある人もほどほどに、
長続きするとは思えない。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/14

本当の敵は誰ですか?確かに現運営っぽいw

前運営をガンオンに戻せ!さん

今回の運営の階級の件でやっぱりロビーチャットが荒れていて私はしばらくそのチャットを眺めていたんだけどね。当然、「これなら前のPPシステムの方がよかった」って意見も出るよね。そういう意見が出ると、「いや、あのPPシステムはきつすぎてとても辛かったよ」とかの意見がすかさず出てきてならそのPPシステムの時の私の階級がどうだったかな?って振り返ると確か私は少佐だったんだよね。多少力を抜いてゲームをしてもその少佐の階級から下がらないレベルの腕だったかな。前のPPシステムの時はね。
所が現運営が行った極秘レート階級システムだと私は軍曹になっていました。
軍曹ってどの位なんだろう?って調べたら一番下の階級の次の上の階級が確か軍曹だったと思う。この軍曹って言う階級は前運営のPPシステムや現運営のいちいち試験をさせるクズシステムでも絶対にならなかった階級なのね。私の今回の軍曹って言う階級は。で、私は先週もだいたい前と同じいつもどおりの順位だったのね。それで軍曹なんだよね?wなら今後ももうこの階級は不動なんじゃないの?w
いやその前にどなたかが言っていた様にロビーチャットで荒れた時すかさず火消しが入るのはバイトなんじゃないの?wそう思えてしまってならないw「無課金は階級がめちゃくちゃさがったらしいぜ」って誰かがロビチャで言っていた。その時は嘘だろ?って思ったが今では本当なのかもしれないなと思ってしまう私がいます。
火のない所に煙は立たないって昔の人は言っています。
貴方は今回のこの運営が行った階級騒動をどう思いますか?

ちなみになら何故今の運営がこういう事をしたのかと深読みしてみるとやはり課金者と無課金者の選別で無課金者は今後どう頑張ってもランキング上位には入れないシステムにしたのかもしれないですね。何故なら軍曹の1試合の同じ順位のポイントと大将の1試合の順位のポイントを同じから変える様にしたのは確か今の運営からだった気がするからw
そう考えるなら無課金は今後どんなに腕がよくてももうランキング上位には入れない。
前運営と楽しいガンオンが出来たお陰でニュータイプになれたのかな?
現運営のからくりにきずいちゃったかもw
ただね。こう言う言葉を聞いた事はないですか?現運営w
無課金や新規のいないオンラインは滅びる。まぁ当然だけどもねw
私も他のオンラインゲームを探すよw

プレイ期間:1年以上2015/09/04

ガンオンはi7必須じゃないよ。快適に動かしたいなら4Ghz以上で動く2コア以上のCPUが望ましいだけ。i5でも4.5G位で動かせば快適と思うよ。一応3.8Gでも動くけど人が多い所に行くとFPSは落ちる。
あとミリで残るって、オメエが下手くそなだけだろ?ガンオンの当たり判定がクソ仕様なのは同意だが、バズーカやマシンガンをきちんと当てれば撃破できるがな。
下手くそな自分の腕をまず見直しな。
あとガチャ確率だが・・・オメエは当たらなかったかも知れんが、俺は当たったんだよ。もちろんいつも当たりはしないがなwまあ運よく欲しい機体は50枚以内に当たってるからラッキーかもな。
オメエの書き込みは最早クレーマーレベルだわwとっとと辞めろ。お前みたいなのが居ると迷惑だよw
まあこんな変な病気を拗らせた様な連中も居るのは事実だけど、今のオンゲで無課金、微課金でここまで遊べるゲームも少ないのではないだろうか?
もちろん伍長に上がれば新規狩りと呼ばれる連中がわんさか待ちかまえていたりして、決してゲーム内のマナーは良いとは言えない。
ただガンダムが好きで動かしたいMSがあるなら一度やってみても損は無いと思う。嫌になれば辞めれば良いだけだしな。実際、新規で始めた人の7~8割は辞めていくwこれは事実だwでも残る人も確実に居る。
暇な人は、ガンオンの地獄めぐりも面白いと思うよw

プレイ期間:1年以上2016/12/14

ゲーム性は良いんだ
本当に面白い
でも運営がとにかく邪魔をする
このゲーム勢力2つで争うゲームなんですが
とにかくそのゲームバランスが悪い
ぶっちゃけると連邦が強すぎる
まず当たり判定
片方は悪役だったせいかデカく当たり判定の広い機体がとても多いです
そしてもう片方のは主役がいる側でスマートでかっこいい機体が多く当たり判定が狭いのです
そしてダウンゲージというのがあるのですが
攻撃をもらうとこのゲージが減り一気にデメリットが付きます
運営は
アーマーなどを増やして当たり判定のデメリットの差をなくそうとしましたが
ダウンゲージや転倒などなどで意味を成してない
ほかにも片方の陣営限定で実装する武装が多く
その機体が最強すぎて
連邦が強かったのにいきなりジオンのほうが強くなりすぎるとか多々ありました
運営のさじ加減でストレスのたまる一方的な戦闘に巻き込まれるのです
結果負けるのが嫌になり
勝てる法の陣営に人が集まる
機体調整などをしていますが
ゲームやってるのかと問いただしたくなるような調整ばっかりで萎えます
むしろ弱い武装をさらに弱体したりなど…
今回だとショットガンとかですかね
ひどいです
嘘だと思うなら
wikiの雑談とか聞いてみるといいです
そして個人的に一番ひどいと思うのは
階級マッチングシステム
これがひどい
そもそも同じ階級でマッチングするシステム自体がいらないように感じます
なぜかというと
意図的に階級を下げて初心者狩りなどをする人たちがいるのです
これはゲーム開始初期から指摘されていますが
直そうとしません
それどころか
わざと下げやすいようなシステムに劣化させていきます
なんで本拠点殴りまくって勝ちに貢献しても負けたら問答無用で階級下がるのか…

プレイ期間:1年以上2017/08/25

豚に真珠オンライン

イカ臭い代物さん

何故こうも楽しくないマップしか出せないのだろうか。
一見面白そうに見えるけど、実際にプレイすると楽しくない。
開発のオナニーのテッシュ役である我々ユーザーはこんな物に金を払うわけだ。

大会はご存知の通り不戦敗などという面白さも微塵もない。
ハイスコア大会も上位の連中がこぞってチーターとか馬鹿丸出し。
さすが自己厨の寄せ詰めである。

最近はゲーム内もほんとに楽しくない。どれだけ腐ったような内容で
装甲オンラインだったり、グフカスオンラインだったりとそれなりに楽しんでいたが
最近は時間の無駄とも思えるレベル。

そして今回のDXガチャだ。とは言え訓練兵でも金さえあればエース機体に乗れる
ただ乗ることはできるわけで、結局は操作するプレイヤーの腕次第。

運営も開発も、そして卑怯者のプレイヤーとまさにガンダムは手に負えない
物だったと、まさに豚に真珠、暖簾に腕押し、猫に小判な最低な代物だった。

プレイ期間:半年2013/12/06

新機体のゼータガンダムとバウが実装されましたが、どちらもコスト380の資格が無い産業廃棄物でしたね。最近の新機体は全てそうなのですが、後から調整する前提で明らかに弱い状態で実装しているとしか思えません。

380というコストは、言うまでもなく重いです。一度やられたら本当にしばらくの間出る事は出来ません。そのリスクに見有った性能が無ければデッキに入れる価値は全く無い。中コストの遊びで入れられる機体とは感覚が全く違うのはある程度プレイすれば誰でもわかる話です。

にも関わらず、超有名機体のゼータガンダムですら何を恐れてか微妙性能で出す始末です。バウに至っては更に弱いとの評価ですが、運営は何を考えているのでしょうか?特にジオンなんかコスト380が両機体ともに主役を張れない性能ですし、運営の脳内には何が入っているのか一度カチ割って見てみたいくらいですね。

プレイ期間:1年以上2016/05/06

過疎まっしぐらで緊急大型アップデート、大型アップデートの割には大した変化は無く階級審査システムは最悪に!
きっと大型アップ前だってゆうのにお盆休みもきっちり取られていたんでしょうね。課金者は最悪のアップデートに怒るどころか呆れ。
ということで変わるまでやらないほうがいいと思います(変わらない可能性が高いでしょうが)
存続すら怪しいですが^^;

プレイ期間:半年2015/09/08

自縄自縛、自分の首を絞めてる運営

ミサイルらんらんさん

自縄自縛、自分の首を絞めてる運営

ニューガンダムが弱いという方がいらっしゃいますがそれは必ずしも正しくない。
機体が弱いのではなく運営に意図的に歪められたゲーム環境によって能力を活かすことができないのです。ニューガンダムと聞いて我々ガンダム好きが想起する武装はなんでしょう?そう、フィンファンネルです。ニュータイプ専用機体の象徴、ミノフスキー粒子下におけるオールレンジ攻撃。一般兵にとっては脅威の武装。

それが現在の環境においては全く機能しない。多すぎる遮蔽物、見晴らしの悪いマップ。いやらしい高低差で射線の通らない城郭都市のようなマップではミサイルもファンネルも有効ではない。おまけに赤ロック環境で有効射程、交戦距離はおよそ300以内。かつてのショットガンやD格闘の間合いに全員集合しなければならない間抜けな光景。

ニューガンダムがニューガンダムとして、サザビーがサザビーとして機能していない。運営はどうするつもりなのか?

ミサイルやファンネル、ドラグーンのような遠隔攻撃を装備した人気機体は数多い。ストフリやプロヴィデンスなどはどうなるのか?

クスィーガンダムあたりがシメに実装されそうだが、あの飛行能力やファンネルミサイルをどう表現するのか?

ていうかそれらの実装までサービスもたないかもね!

プレイ期間:1年以上2020/10/10

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!