最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何がしたいのか分からない
ビンビンアーミーさん
たしかに何がしたいのか分からない・・・・なにをさせたいのかプレイヤーに。
なんとなくわかるよ?「いままでの射程の武器は全部使えなくするから新しい機体(おそらく高機動、短射程、超火力に設定されるだろう)」買ってね!ということだろう。射程300で敵を狙い撃つデュナメス!最高!
しかしガンオンはあくまで50vs50の戦争ごっこであって、それぞれ兵科に役割があったからこそいろんな人が参入しやすく、気分も盛り上がり楽しかった。
なぜそういうこれまでのフォーマットをぶっ壊してきたのか。
しまいにゃGガンだしてくるぞ今回のPは・・・
プレイ期間:1週間未満2019/12/20
他のレビューもチェックしよう!
おじさんさん
連邦とジオンの恐ろしいほどの機体差は、これはこれできっとデータがでてるんでしょうね。
これが一番課金促進に良い方法なんですよ、きっと。
じゃなきゃ、いつまでもこのまま放置してるわけないですね。
これは運営の問題だけではなくバンダイナムコという悪質な企業のほうが問題だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/06
統合整備計画さん
▼現在予定している調整内容の一部
・全機体の歩行速度の上昇。
・ホバー系機体の最高速度の上昇。
・しゃがみ時にブースト回復速度が上昇する機能の追加。
・強襲タイプの照射武器の弾速の設定および、ダメージ付与間隔と間隔あたりの威力の調整。
対象機体:ガンダム試作4号機、ゲルググM(シーマ機)、ガーベラ・テトラ
・出力限界系狙撃武器のチャージ必要時間増加および、弾頭サイズの縮小。
対象機体:ガンダム4号機、アクト・ザク(狙撃装備)
・「高機動型ザクⅡ(サイコ・ザク)」ラッシュモードの効果範囲縮小および、反動(リコイル)の調整。
・「ジ・O」覚醒発動までの時間微増
・一部状態異常武器の効果時間の調整。
・カメラガンの性能調整。
・バトルアシストモジュール「カメラガン強化Ⅰ~Ⅲ」の効果時間を短縮。
ガンダム試作4号機なんてほとんど見かけない。統合整備と言う名のただのジオンの
メイン機体ガーベラ・テトラの弱体化。さすが連邦贔屓の運営さんだ!
プレイ期間:1週間未満2016/10/18
清掃員さん
ようこそ糞尿戦士南館オンラインへ。大型アプデで時代はいよいよバキュームカー大爆発の時代へ。降り注ぐ黄金の雨に、あなたも私も、糞尿まみれ。スカトロマニアになれます。心置きなく、スカトロの世界をお楽しみください。
プレイ期間:半年2015/09/17
ハニワさん
ガンオンが悪いのはバランスだけで他はすごくいいゲーム、ネズミ、核運搬、KD、支援、格闘、指揮などの自分がやってて楽しいプレイスタイルを見つければすごく楽しい。
課金機体も運がよければ手に入る。
ゲーム性も他のゲームにはない三次元的な動きで戦えるから楽しい。
でも、バランスの調整がこの運営は下手なので、強化するときはアッパー調整しかできない。
新機体に旧機体が勝ちづらいなどのアップデート事のバランス崩壊はあるもののそこぐらいしか欠点が見当たらない惜しいゲーム
プレイ期間:1週間未満2019/01/26
評価数にて相対的な評価が出来ます。仮に非常に優れたゲームであればユーザー数は減らないし、もっと優れた反論が出てくるでしょう。そしてガンオンをやってみたいという新規が出てくるでしょう。wikiの荒れ方も酷いものです。以上の点がこのガンダムオンラインがいかに評価が低いかというのをサポートしてます。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
おさぎしるびさん
アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。
ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
プレイ期間:1年以上2018/06/14
-べー-さん
もっと新規ユーザーをつかまえないとマジで終わりそうな雰囲気。
最初からやってないと新規にはかなりきつい使用になってる。
今から始める方はもう少し待ってみて
新規応援イベントが改良されるのを祈るべき。
個人的には、新規がバンバン入ってきて
長く続けばいいな……。
運営さん頑張って(TT)
雰囲気としてはこのままでは、いろんな意味でそろそろ終わりそう……
最後になりましたが……
GPガチャ(無料)⏩当たらない(ゴミ)
DXガチャ(無料)⏩まぁ当たる
DXガチャ(課金)⏩三万課金すれば絶対当たる。
運営⏩ゴミ。早くアイデアだしてね!
両軍のバランス⏩将官にならなければ釣り合ってる。
やってて楽しいか⏩微妙。一ヶ月やり込めばある程度楽しくなると思う。
プレイ期間:1年以上2016/04/10
無能バンナムさん
良い点
・51人vs51人の大規模戦
悪い点
・正式サービス中に新しいコンテンツのαテストをさせる
・格差マッチング 低階級vs高階級が普通
・定期メンテの度にバグ量産、臨時メンテ実行
・チートが横行(チートソフト使用者が多い)それらを取り締まらない運営
・ゲームバランス調整と言う名のMS・武器の弱体化
襲撃戦なる新しいコンテンツを正式サービス中に強制参加テストさせられ
バランス調整での緊急メンテを実行するバカ運営
襲撃戦自体クソつまらない仕様
運営はバンナムだが開発が低脳で有名な某会社
メンテの度にバグを量産し続ける為、必ず臨時メンテが入る
お詫びなるゲーム内通貨を渡せば済むと思っているクソ運営
有料ガチャで手に入れたMSでもバランス調整と言う名で弱体化させられる
ポケモンフラッシュ並みの体に悪影響が出る武器が実装されたまま放置
過疎化の進行が早い為、マッチングにも影響、開戦前に結果が分かる
MAPの配置に寄り有利・不利が決まる
ガンダムの名が無ければ既にオワコン
プレイ期間:3ヶ月2013/04/13
暴露ちゃんさん
「イーガーディアン=書き込みなどで世論を操作し、プロパガンダ工作する企業」
本来ならば、イーガと呼ばれるイーガーディアンが火消しをするはずなのだが、
イーガーが書き込みをしたとたん火がつき、燃えさかり、鎮火どころじゃなくなり、運営にとってもすでにイーガは害悪でしかない存在で有る。イーガのHP上のモニターをすることで経費を浮かせた結果、バンナム=イーガという関係が公然となり、結果、このような惨状に。
ゲーム自体はそんなに悪いものではなかったが、強い武器にお金を落とすユーザーに味をしめて運営はその都度バランスの壊れる機体を出した為、もはやゲームとはいえない代物に成り下がってしまった。
あなたはこれをやりたいと思いますか?
答えは不要ですよね
プレイ期間:半年2015/11/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!