最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の数字を見ている人間を変えろ!
無能社員とは何か。さん
いい加減に数字を見ている担当者を変えてください。どうしたらこのような仕様になるのでしょうか。一試合で1500ポイントを叩きだせるフレピクおかしいでしょう。私が撃破35した時でも大体800点超えですよ?2倍って何かが狂っていると思いませんか?ランキング上位はほぼフレピク/ナハトで占められているじゃないですか。たかがコスト300程度の機体がこの点数を稼ぎ出せるのか何かがおかしいのですよ。このレビューが正しいのであれば大体問題が出尽くしているのに何時まで問題を把握してから対処に時間が掛かるのですか?私の言う無能社員とは、ユーザとしっかりコミュニケーションが取れない、数字から読み取るデータが適切である事。何かが問題があれば適切に早急に対処を行う事。こんな事社会人として常識ですよ?バンダイナムコさん。Zガンダムオンラインがないのであれば納得がいきます。このまま何もせずに放置が正解です。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
他のレビューもチェックしよう!
らおさん
こんなゲームバランスが二転三転するゲーム見たことないです 機体によって有利不利が決まるので強い機体が出るとみんな民族大移動始めます
また本来公平であるはずのマップですら有利不利が有ります ありえません
クライアントの重さはやってる人全員が認めるレベル
快適にやりたいなら最低でも第三世代i7 しかもEXTREMEクラス必須 グラボも最新のGPU必須 コンシューマーか?と思うレベルのLoadingの長さSSDないと話になりません はい
プレイヤーの質も韓国系ネトゲ以下のレベル 自分的にはあのサドンアタック以下
サドンなどはまだ勝ちたいというプレイヤーが多くまじめにやると面白い
このゲームは勝敗を競うゲームではないので野良参戦だと統率は一切効きません みんなスコア稼ぎに走るので一人突っ込んで行っても無駄に死ぬだけです
本来模範であるべき有名プレイヤーなども暴言でBAN チート使用 アビューズなどやりたいほうだい
総評するとひどいゲームですね これやるくらいなら他のネトゲやりましょう
プレイ期間:1ヶ月2015/01/31
最高の!さん
くそゲーだと思う。
バランスOKASHIIYO。
あと新規さんにアドバイス。アカウント作ったらまず1~2ヶ月放置しようw
メンテやらなんやらでタクサンオカネモラエルヨ!
課金はホントやめとけw多分サービス終了すっからw
プレイ期間:半年2013/07/06
連邦の歴史を知る者さん
連邦とジオン、両軍に連帯は存在しております。
しかし、なぜ連邦側の連帯がかなり書かれているのでしょうか?
理由はひとつ、数の違いです。
古くから、連邦には連帯が存在しておりました。
考えたのは、ある大手の連邦部隊。その考えた人は、ある不正でDXチケットをたくさんGETして永久BANされたと聞いてます。←わかる人はわかる。
連帯とは、グフカスに対抗する為に、高階級で時間を合わせて参戦ボタンを押すということを始めたのがきっかけらしいです。
高階級で固まって襲ってくるので、ゲーム展開は虐殺行為。
運が悪いとそれを20分やることになります。
古くからやられてたジオン側のプレイヤーは、連帯に対して好感を持てないわけです。
同軍戦が実装されたとき、連邦の高階級での同軍率はハンパじゃなかったです。
ここで、同軍の仲間である連邦メインで遊んでるプレイヤー達からも嫌われる存在になっていきます。
同軍戦だけで、なぜ同じ連邦同士で嫌われるのか?
当時すごくマナーが悪かったんです。非常にチャットがキツイ。暴言の荒らし。
戦場から強制退場実装直後は、退場機能を仲間内で合わせて乱用してた頃もありました。
ここで、同軍の仲間である連邦プレイヤー達からも嫌われていくことになります。
もちろん、ジオン連帯にも、そういうことがありました。
しかし、連帯数で圧倒してた連邦のほうが、その確率は高かったんでしょう。
ジオンプレイヤー達からも嫌われて、連邦プレイヤーからも嫌われていく
存在になっていきます。
今現在でも、この連帯は存在しております。もちろん、両軍健在です。
しかし、連邦側の連帯のマナーの悪さは目立ちます。同軍やってて悲しくなる。
暴言こそ減りましたが、仲間内で合わせての強制退場は、ふざけてやってますね。理由は、気に入らないからだそうです。ドン引きですね。
ガンオンプレイヤーから、どんなに嫌われようとも、迷惑な存在であっても
勝ちがほしい。イベントの時、必ず勝ちたい。絶対の勝利を欲するなら、連帯に参加するといいですよ。
自分は、こんなキチガイ共と一緒にやりたくもないし、参加しませんし、ゲームなんで楽しく遊びたいし、オススメもしませんが・・・。これが連帯が嫌われてる大まかな理由です。嫌われるにも、必ずしも理由はあるという訳です。
以上です。P.s ゲームくらい楽しく遊ぼうね。
プレイ期間:1年以上2016/02/26
ギャン1さん
しるびのやらせ配信に騙された!ここで書かれているような怪しい情報はすべて正しいよ。課金してなかったのが唯一の救いなんだけど、他の対戦ゲームではありえない事が結構ありまして、これからやろうと思う方がいましたら、素直に諦めましょう。家庭用ゲーム機にガンダムゲームいっぱい出てるからそっちをプレイしたほうが安上がり。仲間をぶったたいて回復したりZZが超弱かったり原作レイプで原作嫌いになる。ナムコってこんな糞会社だったかなあ。これはもうおじさんの知ってるナムコではない。
プレイ期間:1年以上2017/01/01
フナイシ女さん
ガンダムオンライン、そう聞いて皆さまは何を思い浮かべるだろうか、私の脳裏には雄大な空と深く広い大海原が焼き付いている、2013年、そう2013年の夏だ私はガンダムオンラインと走り出した。愛機のザクⅡはよくついてきてくれ私の輝かしい戦果はこのヅダとともにあるといっても過言ではないだろう、しかし2019年、そう2019年の秋クロスボーンガンダムのX3とX1改改が実装されることとなり私はマウスを握るのをやめた。賄い飯のパンがうまい。むきゅう
プレイ期間:1週間未満2019/09/24
課金総額15万円以下さん
まず、陣営を分けた対戦ゲームでミラー機体がいないのは「ガンダムの世界観」という事である程度納得はできますが、「バカでも」使える強力な武器(通称:ゲロビ)を片側だけに置くというのは正直おかしい。
厳密には両軍にミラー機体(ミニゲロビ)があり、その上位機体がジオン(超ゲロビ)にのみ配備されているという状況ではあるが、だからといってそれで解決してるとは言えないし運搬中の無防備な状態で受けると文字通り「瞬殺」されます。
このせいで即死ゲーでお互いにドッカンドッカンとちょっとの戦略があった50vs50の楽しさを味わうことがなくなり、待ちゲーの冷戦⇒うっかり前に出て決まった武装で即死。
ワンチャン狙いで突撃をかけようにもゲロビで迎撃されるのでアホくさくなり、ワンチャン狙いの参加者が減る。
本拠点に侵入し3秒で拠点砲撃に瞬殺されるとした場合でも同じ3秒で出来ることに大きく差があり。
<連邦>Fバズ(1100)+ガト数発(140*8)=与ダメ(2220)
に対して
<ジオン>ゲロビ(4840)+ガト数発(180*8)=与ダメ(6280)
と、一部計算ミスや状況による違いがあったとしても両軍の最高コストでここまで差があるのはハッキリ言って狂ってるとしか言えない。(ここには持ち替え動作や運要素等を無視しているので実際には互いに前後する)
局所的なバランス批判ばかりでもしょうがないと思われるが、実際にはコレが原因で8月末をピークにアクティブユーザーは減少し、11月中旬ごろには毎日過去最低ラインを前後するようになっており、ゲームとしてはかなりの危険域になっているのではないかと思われる。
残っているユーザーは「KD1.0以下だけど楽しんでる」クラスから「KD1.0以上あり、ある程度腕に覚えがある」クラスが最下層となったこともあり冒頭で話した「待ちゲーの冷戦」に拍車がかかる事になっている。
また運営の配信するマップセンスにも正気を疑う面があり、過去に最大6人でプレイするNPCモードで使用していたマップ(当然極めて狭い)に合計100人をぶち込む事を3週間に渡って行なったのも最近ユーザー減少に拍車をかけたのではないかと思う。(ランダムマップとはいえ)
以上の事から、このゲームはソシャゲ並みに寿命が短いんじゃないかと本気で思っている面が強く、最初期に突っ込んだ15万円を勉強代と思うようにしている。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
僕中学生さん
人口表示の一桁0が多いバグが未だに直されてません。戦場は、大体、毎回、いつも同じメンバーで再開だし、S鯖で2000人表示されていてもすぐに始まりまらないので、体感的に、200人前後じゃないかな。あとは、たまに壁にめり込みますので、帰投のやり方が判らないと大変な事になります。コンテナをを持ったまま、壁にめり込んだままウロウロしてた人は、帰投のやり方が判らないだけだと思います。僕も700戦プレイしてるけど、帰投のやり方がまだ良く判らないので、壁にはまったら最後で、やられるまで身動きが取れません。はやくバグを直してほしいですね。
P.S.今の時間、1000人と表示されてますが、全然はじまりません。
プレイ期間:1年以上2016/09/21
通りすがりですさん
こんなゲームは見たこともやったこともありません。
しかし、皆さんがここで述べているのを拝見する限り、よほどユーザーを蔑ろにしたゲーム会社なんでしょう。
そんな会社は潰れちゃえばいいですよね。
どんなゲームかよく分からないし、やりたくもありませんが、一つ言えることがあります。
(´・ω・`)ぼくがガンダムだ
プレイ期間:1週間未満2019/08/13
高橋ださん
ガンダムオンラインを開始時からやってきましたが急にプレイする気がなくなって今日パソコンから消しました!、理由は新機体が出るたびにDXガシャに毎回その都度金をかけてきた事です、急に馬鹿らしくなってもういいやと思いました!ガンダムオンラインには今まで楽しませてもらいましたが運営さんには余り金のかからないゲームを今後期待してます。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
がんおん君さん
正直いい加減にしてほしいですね。
プレイヤーをカモとしか思っていないんでしょうかこの企業は。
何万課金しても機体は出ないは、出てもアプデで即くそ機体化するは、ちゃんとテストしてるのかも怪しいレベル。ってかしてないと思う。
もうジオンの勝利でいいんでサービス終了したほうがいい。
もう二度とガンダム関連のものは買わないし、バンナム関連のものも買わない。
プレイ期間:1年以上2014/12/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!