最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レビューはどちらかの陣営の応援表明ではないと思う。
ドドリア3号さん
■連邦の特徴
1.基本、避けられないビーム射撃武器。そのビームをばら撒けて、且つ地上宇宙問わずに使える機体が初期機体にある。
2.現在はガチャの銀機体の出現が緩和されており、ソロモンMAPで有効なミサイルをばら撒けるガンキャノンが手に入りやすい。
(新規プレイヤーキャンペーンの配布3万GPでも、不用品売却→ガチャで、新規を数回やり直せば手に入る程度の確率)
3.デザートジムなどジオンの特徴であるバズーカ持ちの機体も入手が容易。宇宙では重撃機体はガンキャノンを使えばよい。
4.マッチングシステム的に有利な状況でゲームスタートしやすい。反面待ち時間が長くなりやすい。
■ジオンの特徴
1.汎用性より特化した機体が多い。銀グフカスタムが手に入れやすくなっており、FS型ザクも配られ、インファイトに偏っているようにも思う。また水中機体のレパートリーが豊富。
2.満足に地上宇宙両方でビームが使える機体はゲルググとアクトザクのみ。
3.陣営として得意なのはバズーカだが、自爆の危険性があり、弾速も速くはない。
4.マッチング上不利なゲームスタートになることが多い。待ち時間は短い。
■現在の状況
宇宙適正機体が満足になかったジオンに、一方的にミサイルを撃ち込んでいた連邦陣営に対して、ジオン陣営機体にミサイルを配備してバランスを取ろう運営が動きました。FSザクも配りました。格闘武器の範囲も連邦「並みに」しました。しかし、そのてこ入れが入っても未だにジオン陣営は現在劣勢(敗北数が多い)の状態です。ジオンのネガが酷いといったレビューの方のバランス感覚は、一方的に攻撃できないとヤダヤダといった駄々っ子程度なので、ちょっとどうかと思います。
グフカスタムが猛威を振るっていた連邦氷河期の時期があったようですが、ソロモン実装後は特にジオンの劣勢が続いています。どちらかというとMAP・兵器・マッチングなどの点では「現在は」連邦有利な運営といって良いでしょう。
このゲームは運営によってどちらかの陣営が、兵器・MAP的に有利な上げ底状況しかなく、重課金者優遇で、度々修正が入るので、プレイヤーが勝つゲームではなく、運営が「勝たせている」ゲームの面が強いです。基本無料ですが無料でゲームをスタートして課金者のやられ役をしたい人は無課金で新規参入されると良いでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/18
他のレビューもチェックしよう!
ガンオンさん
下記コメントの方の意見に同意
マッチングにて将官VS佐官 佐官VS尉官となっている現状からも新規お断りの状況です。
今回のイベントもアイテム報酬+3という、、これだけ批判がある状況でテコ入れが必要にも関わらずやる気のないイベント..恐らくガンオン終了に向けての動きでしょう
まだまだ伸びしろのある素晴らしいコンテンツでしたが、残念です
運営さん、終了するならせめて早めの告知でお願いしたいです
プレイ期間:1年以上2015/10/08
サービス終了はいつ?さん
評価対象になるような箇所はない。
悪い箇所なら山ほどありすぎて困る。
このゲームの売りである大規模戦はゲーム性は皆無で大味。
初動が失敗した場合に相手陣営とのゲージ差が付いた場合は100%勝てない。
今の階級制度だと負けた場合の自分の順位でポイントがありえないくらい減るので
勝てる要素が初動でない場合は各個人がポイント稼ぎに走るので逆転はなくなる。
なので初動が失敗した場合は時間の無駄が発生する。
時間の無駄なので退室するとペナルティが付くのでそれもしづらい。
陣営間の格差(被弾面積、盾、ビーム兵器の有無)が解消されず、ユーザーから再三
修正依頼がでてるにもかかわらずすべて無視。
連邦で勝てない人はPSがないのでこのゲームには向いていない。
連邦でプレイすればある程度のスキルがあれば将官以上も目指せる。
ジオンでは逆で連邦からのレイプ状態なので負けが多い。
将官以上を目指すのであれば負けが決まった場合に上記のポイント稼ぎを行う必要
が出てくるために後味の悪いプレイを強要される。
最後に運営に関しては「運営」と呼ばれる仕事をまったくしていない上にユーザーの
意見をまったく聞かないので私は「運営」ではなくゴミと呼んでいる。
ゴミが作るゲームなのでよくなる可能性は皆無。
プロデューサーが変わるたびに「こんどこそは」と皆期待するが、選ばれる人材が
全てアホなためにまともな修正を行わず、ユーザーの意見も組み入れないので
年々ひどい状況になっている。
ここの評価が★1が多いのもうなずける(私怨も多少はあるのだろうが・・)
今後もよくなる希望もないので★1で。
プレイ期間:1年以上2017/01/26
兵どもが夢のあとさん
もう殆ど末期に差し掛かっています
ネット環境を持ったゲーム等はスマホゲー等わざわざPC等点けなくても
出来るゲームが沢山誕生しているためかつて「ネットゲームがしたいから」という
大半の層はとっくの昔に居なくなりいまガンオンに残っているのは
「ガノタ」
「PCゲーからスマホゲーの移行に適応出来なかった時代遅れ」
「ガンオンに課金しすぎて後戻りできない勢」等です
食い物にしていた無課金微課金勢がもうほぼ残っていないため
廃人連中は将官戦場で不毛な争いか階級が上がらない様に気を使いごくわずかに
残っている中堅プレイヤー等を我先に食いあっている状態です
ゲームの出来もお察しなのに要求スペックだけは一丁前に高いため
まともなPCゲーマーにも相手にされずこれ以上の伸び白もないため人が
増える事はまずないでしょう
プレイ期間:1年以上2016/07/08
運営さん
名前を借りただけの札束で殴りあうゲームです。
ジオンは特攻奇襲に強化されており、開幕拠点撃破がきまるとほぼ勝ちが確定します。
連邦は装甲強化で1対1での戦闘において優位にたてますが、イフリートといったジオンの高軌道格闘機には歯が立ちません。ピクシーといった格闘機もありますが機動力で負けているため死んでいるのをよくみかけます。
MAPも島など鉱山のほか市街戦などありますが奇襲からの防衛が成立しれしまっていることから時間を無駄にする戦場が多くあります。
なお、待機時間()なども存在し戦闘ルームに入ってから3分ほどまたされます。(参戦待機ルームでも待機することになります)
今から始める人にはおすすめしません。洋ゲーをしたほうが楽しめます
プレイ期間:1年以上2015/05/02
反社会的集団バンダイナムさん
ゲームに関する評価は 廃人のみ楽しめるゲームです。健常者の方はただ去るのみ。
このゲームは『機動戦士ガンダム』って名前でユーザーを取り込み
ガンダムの世界観を期待したユーザーを失望させ
残った廃ユーザーからお金を、ただただむしり取る・・・・そんなゲームです
※詳しくは他のレビューを参照
バンダイナムコは何年ガンダムの名前に泥塗ってぬくぬく飯食ってるんだろうね?
バンダイナムコの株主さん、㈱創通さん、㈱サンライズさん、富野さん・・・見てください
他のレビューや他の評価サイトでもこのゲーム最悪って評価です。
ガンダムファンを騙す詐欺はもうやめてください
バンダイナムコに裁きの鉄槌を!!
プレイ期間:半年2013/05/08
終焉バンダイナムコさん
完全に終わってます!!やってる人間、運営もしくは運営絡み。対人ではなく昔はBOT。今はAI!?動きもスムーズになってやがる!BOTならまだ見分け付いたが今は付かない。何故言えるかって?簡単!皆がチートって言ってるが、チートではなくエース級の機体がのさばってるから!!火力が同じ機体でも違い過ぎる!ゲロビなんか瞬殺!自分で使うと全然溶けないのに何故?
極め付けが課金さすつもり?拠点に少ないとこ選んでるのに何故かワンサカ湧いてきやがる!
戦局と何も関係ない所なのに!!おかし過ぎ!!すぐに場所変えてもすぐに湧く!
あからさまにやってる!糞運営!!もう形振り構わず。
ジオン勢だろうが連邦だろうが、気に入らない人間、課金しない人間狙ってる!
指揮も完全に運営!!皆が言ってる事間違いない!!
参加人数も完全に虚偽!!その事突っ込むと返信無くなる!!
今まで返信有ったのに!!犯罪のキーワード出すと完全に黙り込む。
確実に確信犯!!正直プレイしてる人間居るの?と疑問に思う。
動画配信してる奴もかなり怪しい!!運営の手先or運営側!?
もう何も信じない。会社としてもコンプライアンス放棄だね!?
こういうの現代では流行りか!?確実に終わってるのに!!何故!続けるの?
そこまでして続ける意味あるの?
完全に終わってるゲーム!!ただ形有るだけのゲーム。てかゲームって言えるのか?
プレイ期間:半年2018/03/01
通りすがりさん
将官以上になってみると分かるけど、ジオン機体の被弾面積の大きさに加えて、プロガン、WD、金寒、強水ガンの4機があまりに強すぎてバランス崩壊してる。
佐官以下なら楽しめるけど↑いくなら連邦じゃないと相当キツい。始めたばかりでも初期機体でビーム持ってるのが多い連邦の方が良い。初期ジムなどはざくFとは違いずっと使えて、宇宙でも強い。
ビームゲー。
マシンガンがあまりに弱すぎて話にならない。
残念。
プレイ期間:1年以上2013/12/16
クソ運営さん
はっきり言ってひどいです
昔はまだMS戦で駆け引きがありましたが今は全く無く
ジオで轢き殺されるかFAZZの爆風で溶けるか状態異常でやられるかでストレスしかたまりません
なんのためにDP制度入れたのか全くわかりません
なので好きなMSがあるとかでこのゲームをはじめる方はそれなりの覚悟がいるとおもいます
プレイ人口はそれなりにいると思いますがこのまま徐々に減っていくでしょうね
それだけつまらないということです
プレイ期間:1年以上2017/07/22
あさん
現プロデューサーのあいつがUCまで持ち上げたのかどうかは知らんけど、今度頭がすり替わるとなったらZガンダム世代のアプデとか・・・いったい何がしたいんだこの運営はw
8月の大型アプデはいったい何だったのか?まったくもって意味が分かりません。
そして今回予定されるZガンダム世代への移行(なのかは知らんが)でUCはどうした?ユニコーンは?シナンジュは?え?まさか出ないの?と思ってるプレイヤーの心中はいかに。
タイトル絵も刷新されるのかもしれないが、あれだけUC前に出しておきながら結局何一つ実績も残せずに「UCはなかったことにしてZガンダムにしちゃおう」的な運営の錯綜ぶりが目についた。
この運営は結局何がやりたかったのか理解に苦しむ。
キュベレイを出すようだが、ファンネルがどうコントロールできるのか興味はあるが・・・まぁそこまで期待できるような代物ではなさそうだし、なんとなくミサイルと同じような扱いでごまかしそうでもあるw
8月のアプデは完全に失敗したと認めたのだろうが、その代償はあまりにもでかかったね運営さん・・・w
プレイ期間:1年以上2015/12/16
カンカンアホなんか?さん
こんな、サクラ書き込む余裕があるならバランス調整の見直しやバグの、改善に努めろや。
タダでさえ毎回アップデートでつまらなくなってると言われてるのに学習しない。
ガンダムの名前にあやかるだけのゴミなんだから、チマチマ小手先の修正しないで、本当に必要な企画を吟味して煮詰めてから大型アップデートしろと言いたい。
あと、勢力分けてるんだから運営は常に公平性を遵守してほしい。廃人のクレームばかり相手にして毎回極端な修正してるけど、文句を言わない現状を理解してプレイしてる人が遥かに多いはず。
クレーマーの廃人がガンオンを辞めないように引き止めようとその場限りの無茶苦茶をしてるんだろうが、関係ない人間がガンオンから離れていくんじゃ本末転倒。
まぁサクラをする段階で、いかに運営が腐ってて糞ゲーなのかが分かるよなw
プレイ期間:1年以上2015/08/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
