国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

2022年3月30日(水)ついにサービス終了!

Endさん

時代遅れを通り越しもはや化石とも言えるシステムプログラムはGeForceGT(X)600番台時代の初期と大昔のもの(デバイス等アップデートによって不適合となり起動すら不可となる)もともと企業にとって収益貢献してるゲームタイトルでもなく 今更、莫大な資金投入して大改修する価値もなく何より企業内全体で考えると足を引っ張っている存在で終了となるのは当然・・散々、金を貢いできた基地オッサン、不正でKill取ってはしゃいでた基地オッサン達、乙!これを機に就職して改心しろよ!サービス終了決定という事で「お祝い」として最後に星1じゃなく星2つけてやるよ

プレイ期間:1年以上2021/12/16

他のレビューもチェックしよう!

嫌になってみんなやめてった結果が今じゃないの?w
今どうなってるっけ?

レーティングマッチ→人少なすぎて機能不全・格差マッチ頻発

接続数→ピーク帯でも5000いかない、全盛期に比べて1/3以下

連隊→横行中、というか運営公認確定

機体格差・武器性能格差→まったく改善されてない、改善するつもりもない運営

マップ→刷新しない・使いまわしマップと改悪修正マップだらけ

挙げればきりがないけど、嫌なら辞めろなんて言ってプレイヤーの声を蹴飛ばしまくってきたツケを払う時期がきてますねぇw
大方イーガのバイトなんだろうけど、もうその単語はこのゲームには禁句じゃないかな?運営側の本音はwwww
だってこれ以上人減ったらゲームにならんでしょwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/11/27

そんなバイト使う雇い主はクソゲーだと自ら認めてるようなもんだよなw
良ゲー神ゲーは自然と高評価を得られるわけだし、ガンダムオンラインがこれだけ低評価でクソゲーだと書かれてんだから素直に認めるしかないだろw

第一ウソ書いたってすぐバレるし、そもそもコンテンツ自体が薄く自由度が少ないのがガンオン。
プレイヤーがやってる事は大体同じだから、ありえないネタなんかすぐわかるw
★5付けられるのは初期の頃くらいで、今はマイナス100でもいいよマジでw

レビュー書かなきゃいかんなら書くとすれば、子供騙しの安っぽいグラフィック機体とマップに加え、対戦ゲーでありながら陣営機体とマップ配置が不平等。
そりゃジオンが尖った特性があって連邦はオールマイティーな機体だとかの特徴はあっても構わないし、むしろプレイヤーが納得のいくものなら文句はないはず。
だが運営はそんな事さえ調整出来ない無能な連中だし、独りよがりな機体調整やマップ改悪を繰り返してる。
極めつけは要であるマッチングを崩壊させたのが致命的な失敗だろうね。
接続人数は激減し、運営はみて見ぬ振りを決め込む腹だろうから、もはやこのゲーム自体詰んだと思うよ。


プレイ期間:1年以上2015/10/22

なんでそんなに文句言うのかな?

うん、楽しいよさん

課金が必須だとか言うレビューがありますが、全く必要ありません。
というか私自身完全無課金ですが課金必須と言われていた機体を手に入れましたよ。(あくまでもそのレビューの人が言っていたことですが)
週に1枚はレアガチャを回すチケットが手に入ります。
レアガチャは100個の中から1枚ずつ、もしくは10枚つかって11回回すことができます。つまり100回回せば絶対にほしいものが手に入るんですよ!(重要)
私なんか11連1回と1枚でほしい機体が手に入りましたからね。
しかも初心者でも手に入る機体が今、ものすごく使える機体になってるんですよ
それこそレア機体を凌駕する強さです。そのへんのことはやってみてから調べてみてください。
とにかく課金はいりません。
ユーザーの質もいい人はいいし悪い人は悪いというところですか(どのゲームも同じかと)
イベントも頻繁にやってますし運営にもあまり文句はありません。
しいていうならゲームポイントを手に入れる手段が少なすぎることと、初心者に熟練者が実践で稽古をつけてあげるような場がほしいということでしょうか
まあ最近は運営もちゃんと初心者用の戦場をつくってくれているようなのでロビーチャットでどのように戦ったりするかなどを聞いてその戦場で試してみたりしてもいいかもしれません。
はっきりいっていまは普通の戦場にはいかないほうがいいと思います。
たぶん初心者がいったら萎えますよ。
自信がついたら行ってみてもいいと思いますが。
とりあえず始めてみてください。
立ち回りなどを覚えれば結構楽しめますしね。
まだ全然やめるつもりないですよ私。
普通の戦場できままにやってますが上位普通にとれます
とにかく慣れなんでがんばってください!
ロビーなどで見つけたら気軽に声をかけてください^^
フランチェスカ ジオン軍
「やあの」です
始めたら気軽に声をかけてくださいな。
とりあえず立ち回りなどを教えてあげますので・・・
あ、中傷メールは勘弁ですよ・・・

プレイ期間:半年2014/05/16

人間の代わりに指揮にBOTが混じってました。合わせたように突撃するのは時間指定プログラムが事前に仕込まれており、そのプログラムは深夜に良く見受けられました。よってプレイヤーもほぼBOT交じりです。まず24時間眠らないで連帯組むBOTあり得ません。指摘されたら手直しするの繰り返し。YOUTUBERも運営だったりと悪質すぎて証拠動画もずっと持ってます。

プレイ期間:1週間未満2024/07/30

まあまあいいんじゃない?

がんどぅむーさん

このゲームは連邦・ジオンのどちらにもアカウント作れるんですが、これから始める方には、圧倒的にジオンから始めることをオススメします。ガンダム好きな方ならご存知でしょうが、連邦MSはジム中心にどれも似たり寄ったりで個性がなく、それが武装の貧弱さに繋がっており、最強機体のアレックス以外はぶっちゃけジオンMSの劣化としか言えません。近距離でならでかい刀持ったイフリートが、遠距離なら長い砲身持ったヒルドルブが無双する、考えればわかると思います。
また連邦は原作への愛が深すぎるのか、ゲームに沿わない暴言を吐くプレイヤーが多いです。「俺の好きなXXXガンダムが弱すぎる、やっと手に入れたのに!」「ザクがガンダム撃破できるとか原作舐めてんのか、糞運営!」など、ゲームバランス考えたら当たり前のことにいちいち文句言う人が多過ぎて、戦闘中の会話もままならない状態です。
ゲーム自体は非常に良い出来なので、無駄なストレスなく遊ぶ為にまずはジオンで始めてみてください。

プレイ期間:半年2015/07/19

連邦視点の現状

ロンスさん

まず第一に、ガンダムという作品が好きな方は絶対に遊ばない事。
ダメな点は、機体の性能 武器性能 不具合など挙げればキリがないので割愛

尉官戦場、佐官戦場、将官戦場とあり、この話は将官戦場の話ですが
2016年10月現在 ジ・Oと言う機体で連邦とジオンにわかれ相撲をとるゲームと化しています・・。

この横綱(ジ・O)がとても酷く、覚醒を発動する事により自分のHPが倍以上にもなり凄まじいスピードと攻撃判定を持ち合わせた怪物に進化します。
横綱の機体本来の性能で転倒することはなく、自分のHPが尽きるまで縦横無尽に駆け巡るのが現在の状態です。

対処法としては、
●覚醒前に武器による怯みを利用し、覚醒をキャンセルさせ仕留める。(※ハイリスク)

●あらかじめジオの接近を予知し(※重要)
高所に陣取り、ジオの格闘が当たらぬよう高所からさらにジャンプし滞空しつつ攻撃。
●もしくはジオの視界に入らぬようあらかじめ、視角外や遮蔽物に身を隠し、ジオが通り過ぎてから背後からの攻撃。
●発火やスタン、ネットなどを利用して動きを止めた状態からの集中攻撃。
●連邦では難しいですが、圧倒的な火力で接近前に鎮圧する。(要サイコザク)

このような機体が初動、中盤、そして終盤に大量に押し寄せてきます。
いかにしてジ・Oに轢きコロされずに済むか考えましょう。

Q 初心者のでも楽しく遊べる?
A 楽しいかは不明。ゲームが得意か、お金を惜しまなければ遊べます。

ジオを入手しれば、あとはレッツパーリーです。
何も考えずに敵に突進し、剣を振りましょう。

ジ・Oがなくとも腕に覚えがあれば、そこそこの機体でも活躍できます。(自分はジ・Oは使いません。)
他のレビューにある(無課金じゃ勝てない、課金機体でしか戦えない。)は大嘘です。
自分の不出来さをゲームのせいにする敗北主義の豚です。
※武器や機体の構成はしっかり考えましょう。

自分は課金せずに好きなDXを回せる程には充実しています。
以上に挙げたジ・O以外にもサイコザクやガーベラテトラなど、中距離からの即死レベルの攻撃力をもつ凶悪な機体もありますが、ジ・Oに比べればまだ隙があるので優しいものです。()

これからガンダムオンラインを始めたいというのであれば、いかなる理不尽にも耐えうる強靭な精神力と覚悟を持ち合わせたうえで、ゲームをプレイしてください。

プレイ期間:1年以上2016/10/20

クソゲーオンライン

アレックスさん

現在、チート機体のバーゲンセール実施中のガンオン。アレックスやらケンプファーやらの登場で本当につまらないゲームとかしてしまった。いや、元からつまらないものが更につまらなくなり、クソゲーがゴミゲーになってしまった。本当にもうどうしようもない。やっててストレスが貯まるだけだ。新規で始めようという方はやめておいた方がいい。時間と労力の無駄です。

プレイ期間:1年以上2014/05/12

ギャアギャア言ってる馬鹿共

今井かんじ様さん

レビューでガンオンがカルト教団..やNPCが..や運営が..などとギャアギャア言ってる糞馬鹿共、ガンオンさっさと辞めればいいだろうが、なーに未練たらしくいつまでもプレイしているんだ?頭おかしーだろお前ら、そんなに不平不満があるならさっさとガンオン辞めて他のゲームすればいいだろうが、他にいくらでもオンラインゲームあるだろうがガンオンをギャアギャア言ってる馬鹿共ようっとしいから消えろやボケ

プレイ期間:1年以上2017/02/07

ゲームプレイに必要なコストが、ミドルハイ以上のPCと高速有線、そして膨大な額の課金及び時間と高すぎます。

製作元であるバンダイナムコゲームズさんは、基本プレイ無料を謳っておられるようですが、これは本当の意味での基本プレイ無料であって、実際にゲームを遊ぼうと思うと、とんでもない額の課金が必要となります。
このとんでもない額の課金が必要というのは、ゲームバランスが大きく課金者寄りに設定されており、無課金者と課金者の間にテクニックや時間では覆しにくい差があることと、たとえ課金してよい機体を手に入れても、最新ガチャが出た際のアップデートで弱体化、あるいは相対的に弱体化してしまうことがほとんどのため、結局は常に最新の機体が必要なこと、またガチャでの機体排出率の低さ等によります。

本来、このような基本プレイ無料のオンラインゲームは育成や、強化などの手間とストレスのかかる要素を、一定の金額を支払うことによって排除し、より楽しく遊べるというシステムであるはずが、なぜかバンダイナムコゲームズさんの場合は、一定の金額を支払ったのにも関わらず、その対価が得られない、得られたとしても、アップデートで即鼻くそという、全く楽しくない上に非常にストレスの溜まるシステムになっていて、正気を疑います。このストレスを与え課金させるという運営方法は、いささか高慢すぎる、いささか人を馬鹿にしすぎている、いささか先生、おやぁ、磯野さぁん、今日もお出かけですか?うわぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!111!!!!!!!!!!11!1!!!


PS.ご飯は冷蔵庫にあります。チンして食べてね。

プレイ期間:半年2014/06/13

新しい試みを実験的に導入するのはOKだ
ただし、それは「実験的」であればだ
全てのユーザーに拒否権を認めずに強制する試みを、実験的とはいわない。
客に拒否権を認めずに強制的に実験台にするビジネスなんてものは、無い。
まぁ、そんなクソキャンペーン中はログインしなければ良いだけだし、
そこまで信用できない運営なら、そのゲームをやめれば良いだけのはなしだが。

客を実験台にして、嫌ならやめろ、この実験に賛成のやつだけ残れば良いというスタンスはあまりに馬鹿すぎて、非常にレアだと思う。

改めて、どうやればこんなに常識の無い人間だけを選り分けて採用できるのか、謎だ。

プレイ期間:1年以上2015/06/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!