国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

生粋のクソゲー

クソゲー評論さん

相手側との機体の格差
プレイヤースキルの高いキャラ(大将)の合わせによる戦場バランス崩壊
ただただ殺されるだけの戦場

新規も寄り付かない生粋のクソゲーです
運営はその辺のホームレス以下の無能なので今後も改善はされないでしょう

プレイ期間:1年以上2016/06/30

他のレビューもチェックしよう!

ハッキリ書くと、ストレスがたまるのでやらないほうが良い
他の方も書いていますが…
 ・連邦とジオンの機体の性能差が有りすぎる
  (実際のアニメでは、こんなに差は無かったはず)
 ・ガチャの確立がひどすぎる
  (金色設計図が出るまで最悪、45000円投資が必要)
  (こんな、何時終わるかも解らないゲームに金を投資するのが馬鹿馬鹿しくなる)
 ・マッチングに問題がある
  (始めたばかりの人と、何万戦模しているユーザが、同じ舞台で戦うので初心者は、ポイントを稼ぐための的になります)

とりあえず簡単に書きましたが、課金してやるゲームではないと思います、最悪目的の機体の設計図をGETするまでは、45000もかかってしまう。45000ゴミに捨ててるのと同じ、連邦機体ばかり強化を行うため、ジオンユーザーが減少してきているので、いつ配信終了するかもわからない、ゲームに毎月最悪45000もかけるなら、別なことに、その費用をつぎ込んだほうが良い!

本当、このゲームは過疎って着ているので、何時は威信が終了してもおかしくない状態!

そんな糞げーに、金つぎ込むなら、他の事に使う方が良い!
45000円もあれば、ゴルフのドライバーも変えるし、高級な料亭にもいけるし!
そっちのほうがぜんぜんましだと思う!


プレイ期間:1年以上2018/04/21

運営さんに言いたい

じょじょさん

調子こいてる腕の良いプレイヤーをフルボっこするために時々圧倒的な差のマッチングが組まれるが、その試合に限り何故かまわりは殆どNPC
挙句の果てにNPCが一言
「二等兵より下の人はなにやってたんですかー」
その前に将官戦場になんで二等兵が居るんだよって突っ込みたくなるw

そして試合中圧倒的に一位だとハンデだか運営の他のユーザーへの配慮だかは知らんが頭上に爆撃やら砲撃が降り注いでくる、的確に
むかつくから味方プレイヤーも巻き添いにしてるが、それはそれで面白い

運営は北風と太陽を100回以上読め
悔しさで課金する奴や課金しても二度と戻ってこねえよ
へんなプログラム組むな

次はユニコーンだかなんだか知らんけど何が変わるのやら・・・
やれやれだぜ

プレイ期間:1年以上2015/08/15

4☆にしときます。純粋に楽しいです。
KD比は2以上ですので、やられる方が圧倒的に多いですが、私は微課金なので全然O.K.です。☆1つの方の意見も非常に理解できます。プレイしていると、このワンパターンの動きNPCだな!というMSにも遭遇しますし、この閉鎖空間でなんで狙撃喰らう?というチートにも遭遇します。でもガンダムの世界でMS操作して、対人戦闘はとっても魅力的です。課金すれば、それ相応のサービスを期待しますし、お怒り感はごもっともと理解できます。バンナムがここの掲示板に多く登録されている☆1つの方ごの意見をもっと反映すればよりいいゲームになるのにねーと思います。
でもそんなにお金払わないでガンオンプレイすれば『まっ、しょせんゲームだし、しゃーえーか!』で済まされるのでは?
ほどほどの距離感と計画的課金でプレイすれば皆さんのお怒りも少なくなるのではないかなー?とも思います。
まっ、それぞれの方のこのゲームに求める度合いにもよりますが。
私は適度のガンオンを楽しんでいます。面白いので。
☆1つ皆様のご批判覚悟で。
最後に、僭越ですが。課金はご計画的に・・。

プレイ期間:1年以上2015/10/24

酷いの一言

そもそも、機体性能がどうこう言う前にマッチングが出来てない

連邦は、ひたすら負けるw
しかも勝敗で課金アイテムをゲット出来るのでさらに連邦は厳しくなる
初心者の方は、絶対にジオンがオススメ!

12月10に新機体が追加されましたが、更に連邦は駄目です。

もはや、連邦を一方的に狩るゲームです。

私も、ジオンに移りました。
今は1度も負けてませんし、大差で勝つばかりです(笑)
両方出来る訳ですし、この際皆さんジオンに行って完全にバランス崩壊させた方が良いと思います。

出来れば、運営を変えていただきたい(笑)

プレイ期間:1年以上2014/12/12

ゼロがないのが残念で仕方がない

ゴミとうんえいさん

今さら煽ってもだーれもやらないよこんなクソゲー。
煽り商法はもう古いよ。
ユーザーに成り済ましてチート機体で運営のアルバイトが
ユーザーをボコるだけのクソゲーだよな(笑
そのうち内部告発されるんじゃない?
ボコれないくらいユーザーが強いとNPCだらけのくそルームに隔離されるし
まじでゴミゲー(笑)

プレイ期間:1週間未満2019/03/13

バイトの合間にググるなりして世間の耳を少しは傾けてごらんよ。
バンナム=XXX(笑)って有名でしょ?
擁護しても人なんか増えもしないのに。
工作しても減ってる一方だってバイト君が一番理解してるよね?

味方が膿味噌スカスカの動きしてるのを怪しまないほうが可笑しいよね。
膿味噌の癖に時間指定で一斉凸はさすがにやりすぎだよね。
アルバイトご苦労様。

駄々っ子のように嘘をついて終了まで精々足掻けばいいよ。

これみて誰がやりたいと思うのかな?(笑)
俺はやり続けるけどね証拠集めるのが楽しいからさ。


『核持ったまま壁にはまって暫く右往左往して突然我に返る』

こんな間抜けなアルバイトだから人が減っちゃったんじゃない?
漫画でも読んでたのかな?(笑)


3機のドムに命令してNPCが勝手に動いて攻撃してるならなら40人も可能だよな

って話なだけでしょう(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/27

このゲームの運営は酷いとしか言いようがない。
バグをバグと認めない、2陣営に分かれて戦うゲームでゲームバランスがどう考えても崩れているにも関わらず調整しない、ゲームバランスが明らかに崩れだしてからはそれまで定期的に公開していた機体や武器ごとのキル数などを一切公開しなくなる、ゲームバランスの指標となる勝敗ゲージを少しでも傾かなくなるように集計対象を縮小(縮小してからもほとんどゲージは片方の陣営に傾いたまま)する、階級落としや初心者狩り対策をやらないなど、もはや「運営」と言えるのかも怪しいレベルで、他にもチート、マクロ対策の甘さや実装すると言って実装される気配が無いモードの存在など、悪い点を言い始めればきりがない。
良い点を挙げるとすれば、片方の陣営で特定の機体を使えばPCのスペックがどれだけ高くてもラグアーマー状態になれるという事ぐらいで、これはゲームとして失格と言ってもいい。
他のレビューサイト等の評価を見てもわかる通り、このゲームは「ガンダム」とついているから生きているだけで、中身は完全に「ダメ」の一言。

プレイ期間:1年以上2015/01/15

大型アプデ前までは結構楽しめていましたが
アプデ後に階級制度とマッチングが大幅に変わり
プレイスキルに差がある人が同じ戦場に送り込まれています。

ライトユーザーが古参に殴られ放題になったら
慣れる前に「つまんねーから辞めよう」となるのは必至でしょう。

勝利数だけで上の階級に行くのではなく
参戦数や各スコアポイント(撃破、アシスト、被撃破、攻撃、支援、貢献など)をある程度考慮して階級を決めて欲しいものです。
こういった情報を活用しようという姿勢が見えないため
皆さんが低評価を付けているのだと思います。

それと最近では高火力機体が増えすぎたため
出撃 → 即死を繰り返しCT待ちが発生しやすくなりました。
各機体のCT待ち時間を短くすれば、まだ楽しめるかなと思います。
(モジュールフル装着しても最大300秒ぐらいにしたらどうかね?)

プレイ期間:1年以上2015/09/13

ジオン優遇機体が多い↓

水中機体 (連邦に水中機体は多くない)
 →地上でも猛威を振えるアンカー格闘の水ジム(強襲)
  水ザクとミラースペックの水ジム(重撃)
  高コスト水機体は連邦にはたしかにないけど……ほんとにあんな、当たり判定のでっかいのを使いたいの? 連邦でプレイしてるとカモだよ、カモ。
  あと水中機体少ないけど、宇宙用機体は連邦有利なの多いよね? そっちには触れないの?
  
グフフライト (高高度にジャンプできる)
 →マシンガン打ち合いしたいなら、連邦には全部高水準でまとまってる、アレックスがいるよね?
  高高度にジャンプなんてしてたら、CBRFでカモれるよね? それから高高度までジャンプしまくって得られるリターンはそんな多くない。
  っていうか高い所行きたいなら、連邦には格闘で高いとこいけるフレピクがいるじゃない。凸につかうならそっちのが優秀よ?

ケンプファー (核運びによく使われる)
 →紙装甲ででっかい当たり判定、ミサイル回避しづらいダッシュ姿勢。
  2丁バズと機動性が強みだが、機体自体が最高コストの上武装を積むと、バランスの関係でCBRFでハエたたき確定。
  批判したいなら具体的な長所を書いたほうがいいよ。

ガーベラテトラ (瞬間的に機体を溶かす&機動性が高い)
 →確かにあの緑ビームは脅威だけれど、リーチはマシンガンと同程度。
  奇襲さえ受けなければ、残りの武装はマシンガンくらいなものでして…

ナハト (レーダーステルス機能あり)
 →ステルス看破のレーダー持ちが連邦にはいるよね?
  特筆すべきは格闘性能だけれど、そも集団戦術の得意な連邦で、ナハトに斬られて回りがフォローいれられない環境にいる時点で…


なるほど、これは確かにジオン有利だ、有利すぎて困るwww

両軍プレイしての意見と書きたいのだったら、最低限少将までいってからにしましょう。佐官、尉官戦場の意見は宛てにならん。

プレイ期間:1年以上2015/08/15

・良い点
貴重なオンラインガンダム対戦ゲーム

・悪い点
環境トップ機体とその他の機体差が酷く、所有の有無でプレイ難易度が大きく変わる

プレイ人口減少の為、適正なマッチングが成立し難く高階級に行くにつれゲームとして成立しない試合が多い(大勝、大敗のような極端な試合が多発)

・総評
最早ガンダムと言うネームバリューだけで成り立っているゲームであり、余程課金を惜しまない等でなければ満足にプレイするのは難しいでしょう。

悪い点で挙げた2点以外にもバランスが取れていない部分が多く、年々プレイ人口が減少している点からも将来性は無いと言えます。

ゲーム自体は基本無料の為、お試しでプレイすることも出来ますが、恐らく時間の無駄にしかならないのでお勧めできません。

プレイ期間:1年以上2018/11/13

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!