最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームと言うより確率ゲー
通常の0.3倍さん
MSの設計図を手に入れるのにガチャや戦闘終了後のランダム報酬
やっとの思いで手に入れた設計図からMSを作るのも確率で
初期Lvが変わったり、望んでもいない特性が付加される
機体や武器を強化するのも確率で上昇値変動
特性を上げるためにまた同一機種の設計図をガチャや
ランダム報酬ででるまで繰り返し
※通常、戦闘終了後のランダム報酬ででる設計図は
ゲーム開始時に所有している初期配備MSの設計図だけです。
その他、色やエンブレムを付けるにも素材やチケットを
ガチャやランダム報酬で集めなければいけない
折角集めても階級などの条件で自由に変える事もできない
更に、戦場(MAP)もランダム、望んだMAPにすらでられない
このシステム(仕様)を考えた人は、これでプレイヤーが
「楽しめる」とでも思ったのだろうか
ゲームクライアントもお粗末なでき、FPSやTPSで
どんなハイスペックPCを使ってもフレームレート(fps)が
60fps未満、混戦時はfpsが20~40まで落ち込んで
とてもゲームにならない
プレイ期間:3ヶ月2013/08/23
他のレビューもチェックしよう!
バレたら最後さん
チートツール使用者=運営のアルバイトor NPCだけです。
人なんかほとんど居ません。プログラムで100人対戦風を装ってるだけで、最大10人対戦出来るかどうかのなんちゃって100人対戦アクションゲームです。
よーく観察すると自我のないプレイヤーが多く存在することに気づくことでしょう。
戦況をを操作し、煽る為だけに配備された運営アルバイト。
最悪です。世間ではこれを詐欺と呼びます。
チートなんていません良いねそもそも人じゃないんですから。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンオンCMの2秒目に社員と一緒にガンオンで某有名なYOUTUBERがなぜか混ざってます。
すべてがやらせ。そういうことなんですよ。
色々検証も証拠も集めまたら物凄い悪質な糞集金TOOLだということがわかりましす。
い勧めするとかしないと、もはや関係ないですね。
まだ続けてるということは騙せる人が数十人いるのだと思います
途中で気づかれた被害者の方々お悔やみ申し上げます。
プレイ期間:1週間未満2019/07/29
あさん
サービス開始から1年くらいプレイして先月からちょっと復帰してみたものの全く別のゲームに変貌してしまいましたね。ゲーム性の薄い札束がモノを言うソシャゲ方面に
ビジネスモデルがそうなのでそれは苦言を言っても仕方のない事なのは承知の上ですがなんともまぁ〜〜〜、酷い。
FEZ、BF。よく比較されるパクリ元と言われるゲームですがよくぞ兵科分けによる役割分担のゲーム性をここまで崩壊させたものだなと最早感心の域に達してます。
知ってるガンオンは1発当てればザクでもガンダムを喰えるチャンスがあるキャラゲーとして悪くなかったのですが今は糞ゲーしかないと言われるガンダムゲーに習った没個性の糞ゲに墜ちてますね
ただのゲーセンで奇声が響く動物園の多人数版です
プレイ期間:1週間未満2019/10/14
Joeさん
初心者キャンペーンにつられてやってみました。
最初はランクが低い人同士のみが対戦するシステムです。
しかしこれは機能してません。
二回目の戦闘で五階級特進と出て、戻れなくなりました。
25人対25人とありますが、プレイヤーキャラは私対相手一人の1対1でした。
NPC相手は楽しめてましたが相手のイフリート改に二回瞬殺され、「なんか向こうと凄い性能差があるな」と、逃げることにしました。
で、他の24キャラはnpcですから、ジムのバルカンで倒しつつ、ヘルプで読んだ通りに相手の本拠地に行って攻撃してました。
そしたら五階級特進で准尉になりました。
初心キャンペーンのジムカスタムがすぐに手に入り喜びましたが、その後の戦場では瞬殺されるだけです。
他のかたの書き込みを見ると、本来は階級で別れてるはずなんですか?初めての戦場から少将だらけでした。
既存プレイヤーの的にするために、人を呼び込むキャンペーンをしたんだな、と解釈しました。
初心者でもなんとか追い付けるように良い機体がもらえるのかと思いましたが違いました。
初期配備のジムも、キャンペーン賞品のジムカスタムもどちらも瞬殺の的でした。
チュートリアルと、ジムカスタムを作成改造してる間は楽しかったです。楽しかったら月に1000円ぐらいは使おうかと思ってましたが、とてもそうは思えませんでした。
プレイ期間:1週間未満2014/12/18
戦えません~さん
確率詐欺のオンパレード。
開発・強化は表記確率と確実に違う。
マスチケで10%、20%の成功や失敗が平気でしかも連続で出てくる。
また、配布したマスチケで開発・強化すると殆ど決まって
大成功になることが少ない。
そして、確率アップのイベントでは変わらず大成功などは期待出来ず
いつものとおり成功や失敗が連続して出てくる。
間違いなく確率を操作している感じである。
クソゲー以前に景品表示法に違反をしているように思える。
最後に運営にとって都合の悪い質問をすると回答はこない。
たまに初心者並みの基礎的な質問はくる。
運営が運営していない。
バンダイグループの体質の悪さに尽きる。
1部上場をしていて満足する事も出来ず、確率詐欺を繰り返し
金儲けばかりやっているこの腐った企業。
トップの連中からして無能としか言えない。
プレイ期間:1年以上2014/12/18
クソ運営さん
ジオ実装からマトモな修正が入るまで、1年掛かりました。
本来遅くても1ヶ月で修正するべき内容が1年掛かりました。
ぶっ壊れ機体を放置して、沢山課金して貰って良かったですね?^^
人が減り過ぎても、今度はFA-ZZと言う壊れ機体実装で更に金を毟るとかアホか?
お陰でもう課金する客自体が残ってねーんだけど?
戦場でνガンダムもあまり見ませんね?
アホだからまだ毟れるとか思ってそうだけど、νで客が戻らないとかもう終わってるからな?
目障りなんでさっさとサービス終了して下さい、よろしくお願いします^^
プレイ期間:1年以上2017/10/29
名無しさん
プレイヤーは連邦とジオン両方のパイロットを作成できるが、どっちいっても連敗させられてイライラする。これはアレか? 勝ちたいならお布施(課金)をよこせってことか?
始めたばかりはまだマシだった機体バランスは、種類が増えるごとにおかしくなっていってる。だいたい、水中で陸戦用のビーム使えるのおかしいだろうとか、つまらんツッコミを入れさせないでくれよ。
マップも特定の戦い方が得意な連中に媚びているのか、中距離が好きな私にはどんどん戦いにくくなっていっているうえ、何度も連続で同じマップに配属される率が非常に高い。嫌なマップ避けられるようにしてくれよ・・・、とまでは言わんから同じマップで連戦は勘弁してくれ。
プレイ期間:1年以上2016/05/28
アラフィフのおっさんさん
始めて3か月です。
楽しくって楽しくってしょうがないです。毎日10戦くらいやっています。4時間くらいかかります。基本無課金派ですが、どうしても百式が欲しくって1万円だけ課金しました。結果6千円で百式金設計図をゲットしました。(これは相当運が良かったのかもしれません。)というわけで、初日から百式を持っていましたが、初心者が強機体を1機持っていたところでどうにもなりません。最初はボコボコにやられます。しかも包丁とか斧とかとてもSFアニメとは思えない原始的な武器でやられます。百式がやられたあとは、ジムジムジムジムジムジムと無料でもらった各種ジムで我慢します。それでも100戦200戦とやっていくうちに『立ち回り』と表現される『ずるさ』を身に着けて20回に1回くらいは返り討ちにできるようになります。そう、自分が成長して強くなって行くのがとても楽しいんです。(機体や武器の強化も大事ですけどね。)
システム的にはよくできていると思います。みんなRPGで言うところの戦士や武闘家になって、敵をやっつけたいのですが、当然回復役の僧侶は必要ですし、魔法使いや盗賊も必要です。まだまだ戦力不足のうちは、そういう裏方仕事をして、GPやアイテムやチケットを貯めて、戦力アップしていけば良いのです。回復してあげると先輩の戦士のみなさんが『ありがとう、助かった。』と言ってくれます。そして、そんな先輩戦士の背中を見ながら、『僕もいつか先輩みたいな強い戦士になります。』と頑張れば良いのです。
今はまだ下士官の戦場なので、こんな事を言っていますが、だんだん上の戦場に上がって行くと何にもできないうちにやられてつまらなくなるのかもしれません。
でも、今はとにかく楽しくって楽しくってしかたありません。
ここの評価はひどいですが、そんな風に思っている人間もいるので、それなりのゲームPCをお持ちなら、とりあえず試してみても良いのではないかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/15
ペニー大股さん
ジオンなら勝てる!勝てて当たり前だから連邦から来ました!
という方が最近増えたのか、ジオンで負けそうになると
ほれ指揮代行がクソだの、芋クソだの、と文句を垂れ流す
自己中キチ◯ガイが増えている。
まぁこういう自己中ブッパしてるのはだいたい移民か低年齢プレイヤーであるが
これで見分けが付くだろう。
元からのジオン民は敗けてもそこまで文句は言わない。勝てるからな。
というように今はもうジオン一極ゲーでマジで面白く無い。
毎回の20分がものすごく勿体無く感じられる。
なんで絆のような楽しさが無いのだろうな。理由としては絆は全プレイヤーが
同じ媒体でプレイするからだろうか。
絆ができてガンオンではできない。運営さん?未だにレポート偽装してるけど
偽装はカランシエルだけにしてね?w
プレイ期間:1年以上2014/06/10
バードメンさん
佐藤も運営も連邦を愛しているジオンなんぞ知らん!
ジオンはもっと弱体しろ!使えなくなるようになれ!
連邦こそが正義だ!ジオン民なんぞk国と同じくらいで醜い奴らだ!
連邦にもっと強化しろ!ジムスト弱体するな!
ジオンは袖ズサあるんだから文句言うな!
もっと連邦に強化しろ!佐藤も運営もジオンなんか知らんって言ってやれ!
原作も映画も所詮雑魚だ
プレイ期間:1週間未満2019/09/16
運営が犯罪組織さん
①正確を期すべき数値の虚偽表示。
→両陣営で同じ性能数値の未強化機体をで実際に比較検証してみたところ、連邦機体の方がブーストによる移動距離が長かった。その他にも、同じ射程距離の武器も連邦機体の方が射程が長く、明らかにどちらかの陣営の数値が虚偽表示されている。
②消費者がお金を出して購入した商品の品質保証を放棄し、購入後に商品価値を地に落とす悪質商法。
→所謂ガチャで新登場の機体を不定期に発売しているが、販売前の検証をしていないので、消費者に購入させ実際にゲーム内である程度使用してもらってから性能調整を行うというずさんさ。結果として消費者に販売した後に商品の価値を変動させるという無責任なやり方で、目当ての機体を手に入れるために消費者がどれだけお金を使おうが意にも介していない。すなわち、消費者に販売した商品の品質保証など最初から放棄している。
③各所のバナー広告は誇大広告の列記で、消費者の誤解を生じさせる文言を表示。
→実装されていない原作での主要(人気)機体を前面に押し出して、新規獲得を狙うをいう詐欺広告。実際には広告が登場する時点では実装されていなかったが、半年ほどしてから実装された。広告にはそのことは記載されておらず、その機体目当てでゲームを始めた人もいるわけで、立派な犯罪行為。
④対戦ゲームでありながら片側の陣営だけに肩入れを行い、劣勢の陣営でプレイするユーザーに不当な不利益を与え続ける運営方針。
→②にも関係してくる話しだが、どちらの陣営にもガチャで機体を購入するプレイヤーがいるのに、「ユーザーの要望を汲み取って」ジオン側だけ弱体化を推進する徹底ぶり。
例を上げるならば、連邦ユーザーが目の敵にしているジオンの数少ない主力機体ガーベラ・テトラのメイン武器を劣化させた直後、連邦にそれを上回る同種の武器を持つ機体を実装。同じく、サイコザクの火力が気に入らない連邦ユーザーの要望を受け入れ、使い物にならないレベル(ほぼ誰も使わなくなった程)に劣化した後に、機動性も火力も全てで上回る機体を連邦に実装。
他にも、ユーザー数水増しや強化確率の虚偽表示、チートNPCや天井なしの課金ガシャなど、偽装・虚偽・不正操作・景品表示法違反など、犯罪行為のオンパレードなゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!