国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

大型アプデから毎週環境が変わるゲーム

佐藤さん

まず多くのプレイヤーが嫌っていた爆風オンラインが終わり、ユニコーンの実装
シナンジュの強化、GP02の強化をわずか三週間で環境は何度も変わりました
爆風を弱体化したにもかかわらずしたGp02のアトミックバズーカは狭いマップを完全に掌握し、環境として高コスト以外まるで戦力にならないため400、380コストをいれれば前述のアトバズで吹き飛び、さすがガンオン運営という杜撰でバランスという言葉をしらない調整に呆れるばかりです。
またマップも隔週で同じマップが繰り返されるという状況でなにか新しいことを考える気にもなりません。
まだまだ言いたいことはありますが、ゲームの本質は5年間変わらずひどいままなので
もう今更どうにかなれとすら思いません。ただこれを見た人はこのゲームをするべきではないとだけ言っておきます。

プレイ期間:1年以上2018/06/16

他のレビューもチェックしよう!

連邦優遇すぎるのは事実。しかし、問題は

天邪鬼ギールクーガーさん

ジオン軍民のクソ雑魚能無しチンパンジー共が迷惑低コストをガン積みしてるから負けるんだよ。
連邦優遇優遇だの、関係ないね。
勝つ気がないから勝てないんだよ。勝つ気があるなら、そんなクソ雑魚機体に乗るな!
前には出ないし、代理指揮してる俺のチャットも見ない、マップも見ない。高コス乗らない。んな雑魚共には引退しろ。
連邦のジムやらなんやら、それがなんだって言うんだ?
低コストは低コストだ。こんな雑魚は一撃で倒せるだろ!おまえらの下手くそを棚に乗せてんじゃねぇよ!
邪魔だから消えろ!ジオン軍引退しろ!

連邦はメッキ将官だから何を乗っても新機体出しても雑魚は雑魚だ!勝てないから騒ぐんだよ。勝ちたいなら腕を磨けよ。ネガるな。
見つけたらすぐに引く癖を治せや!

あーほんとに、足でまといな奴らが多すぎ

プレイ期間:1年以上2019/09/30

詐欺げー

デビルズサードさん

ほぼ、下の方と意見は同じですが、重要な事なので追記しておきます

・偽大将は運営のバイトが大佐以下のユーザーを煽る為にある。ランキングの上位がすべてNPCだという可能性もありえる。もしくは重課金者が与えられる偽りの称号

・ジオン兵○○とは違うユーザーっぽい名前をしたNPCを運営は混ぜている。また、そのNPCは運営バイトがいつでも操作できる為作戦ルームでの自作自演がいつでも可能。

最大100人対戦といかにもすべてがユーザーだと思い込ませるようなやり方で
一般企業とは思えないくらいくらい悪質な詐欺商法
法が整備されたら確実にアウト


プレイ期間:半年2016/03/13

まずはご自身でゲームプレイして、それから判断するのが良いでしょう。

ここで評価をしている人達は、エアプレイなのか、引退後にしか書かない人が多いのか、1人が複数回投稿しているのか、ライバル業者が書き込んでいるのかは知りませんが、低評価ばかりで驚いています。

たしかにシステム的にお粗末な点や、一部の初心者狩りは存在します。

また、今現在 ストレスの主原因となっているのは、ジオによる覚醒自爆特攻による轢き殺しと、デバフ武器(ネットW・焼夷W)による行動制限を食らう事にあると思います。
これらは、2017年8月23日に大きな更新がありますので、ある程度は解消されると思います。
GPガシャコンも渋いながらも、復活します。

個人的には、まだまだ遊べるゲームだと思います。

課金すれば「てっとり早く強い機体が手に入りやすい」のは事実です。
が、毎週ログインだけでもしていれば、540円分の課金アイテム(DXガシャとマスチケ)が確実に手に入ります。

1日1回(準備時間含めて30分程度)ペースのプレイでも、1週間で500円前後くらいの課金アイテム(イベント内容による)が追加で手に入ります。

私は他にもオンラインゲームをした事がありますが、課金アイテムの配布率は他ゲームに比べると、ガンオンは羽振りが良い方だと思います。

また、課金しないと勝ちにつながる行動が取れないか?というと、そんな事はありません。
将官戦場(一番上位の戦場)でも、初期機体(無料で簡単に手に入る機体)は普通に活躍します。

むしろ中途半端な課金機体よりも、初期機体の方が特性厳選と特性上げがやりやすい分、初期機体の方が強い(または使い勝手が良い)というのは、普通にあります。

私は大将(一応ゲーム内階級で一番上)ですが、4機デッキ中、初期機体は常に1~2機入っています。

またこのゲームは、単純な正面からの殴り合いだけのゲームではありません。

MS戦は弱い機体でも、強い機体に勝つ事は普通にあります。
仲間との連携、有利な位置取り、高所取り、裏取り、遮蔽物を使った攻撃、クリアリング、得意な環境(狭い地上・広い地上・水中・宇宙)に適応した機体と武器など、立ち回り次第で強機体以上の活躍も可能です。

殴り合いとなるMS戦も大事な要素ですが、戦略・指揮・レーダー・回復・KD・陽動・初動凸・時間指定凸・グレポイ・地雷・戦略兵器・戦艦・補給艦・コンテナ・ビーコンなど、様々な要因が積み重なって、勝ち負けが決まります。

まずは、人の話を鵜呑みにせず(低評価ばかりの人の話や、私の話も含め)、ご自身でプレイしてみるのが良いと思います。
百聞は一見にしかず、です。

なお初心者狩りの人口は、戦場にもよりますが1割~2割くらいです。
運が悪いと、彼らに駆逐されますが、最初はそんなもんだと思って、自信を失わないでください。

私も最初は、下士官戦場(一番下の戦場)で、ブービー争いしてて自信を失っていましたが、今では将官戦場で上位争いが出来るようになりました。慣れと戦略の問題です。

これからプレイされる人達が、楽しいガンオンライフになる事を願っています。

プレイ期間:1年以上2017/08/21

運営が酷い

ANDさん

ゲーム自体はそこまで悪くないですが、運営の対応が糞すぎる。ガンダムの文字を取ってしまえばやる人何ていなくなります。

最初の頃はもう楽しくてたまりませんでした。ただ楽しめればいい、弱くても楽しめれば・・・という考えもすぐに無くなりました。今では高火力機体がたくさん出ています。
それを直そうとしない運営はマジゴミ以下。

プレイ期間:1年以上2014/09/13

正式中のαテスト

無能バンナムさん

良い点
・51人vs51人の大規模戦
悪い点
・正式サービス中に新しいコンテンツのαテストをさせる
・格差マッチング 低階級vs高階級が普通
・定期メンテの度にバグ量産、臨時メンテ実行
・チートが横行(チートソフト使用者が多い)それらを取り締まらない運営
・ゲームバランス調整と言う名のMS・武器の弱体化

襲撃戦なる新しいコンテンツを正式サービス中に強制参加テストさせられ
バランス調整での緊急メンテを実行するバカ運営
襲撃戦自体クソつまらない仕様
運営はバンナムだが開発が低脳で有名な某会社
メンテの度にバグを量産し続ける為、必ず臨時メンテが入る
お詫びなるゲーム内通貨を渡せば済むと思っているクソ運営
有料ガチャで手に入れたMSでもバランス調整と言う名で弱体化させられる
ポケモンフラッシュ並みの体に悪影響が出る武器が実装されたまま放置
過疎化の進行が早い為、マッチングにも影響、開戦前に結果が分かる
MAPの配置に寄り有利・不利が決まる
ガンダムの名が無ければ既にオワコン

プレイ期間:3ヶ月2013/04/13

ぶっちゃけ

 さん

初期機体でも戦えないということは無いです
相応の立ち回りというモノを心得ていれば、ですが

しかし、そんな相対的ハンディキャップマッチから初めて楽しいか?
まぁ、まともな神経してる人は楽しめないでしょうね

じゃあ楽しみ方がわからないモノに、どこまでおかねを払えるか?
まあ数千円がいいところですよね、遊びだし

では、その数千円で楽しめるようになるか?
まずなりません
そこそこの機体さえ手にはいらず、完全にどぶに捨てる形になるでしょう

そんなゲームを続けたいと思いますか?

まあ、そう言うことです

機体不足に悩む初心者には毎週ガシャチケ30枚ぐらい配った方が良いんですけどね
低回級ほど報酬がクソでガシャチケ入手率低いですから


運営が新規お断りキャンペーン期間なのでそう言う救済は当分(終了まで?)しないそうです

プレイ期間:1年以上2015/11/07

サイコザクの抗議はここ!

佐藤カス太郎さん

サイコザクが強すぎるのはコラボ元であるサンダーボルトの作者の仕業!
太田垣 康男に抗議すればなんとかなるかもしれない!
株式会社スタジオ・トア
会社住所
埼玉県川口市本前川1丁目18番40号
太田垣 康男
皆ではがきを出して抗議しよう!
1000通送ればなんとかなるかもしれないぞ!

プレイ期間:1週間未満2016/07/30

糞オブ糞

被害者さん

バランス調整 大型アプデのたびに「昔の方がよかった」いわれる始末。金と人がいてこの程度のゲーム。 どこかの誰かの言葉じゃないが「理論は情熱に勝てない」ガンダムというブランドとオンライン対戦という点で、理論としては客の集まるゲームのハズ しかし運営に情熱もなければ、批判を受けるだけの覚悟もない。GPガシャコン

プレイ期間:1年以上2016/01/11

有料βテストゲームですこれで正式サービスとはとても思えない実装後のバグが多い
課金要素
課金要素は失敗はずれという形で利を与えないガチャとマスチケを無効にすることを
多くしお金をただ取りを行い続けているガチャは金銀設計図の数があまりにも少なく
特性上げにも多くの効果が得られず本当に課金すればするほど損する
マスチケはお金が掛かっているのに見習いをわざわざ投入し失敗させるという
煽る形を取っており悪意すら感じる仕様お金を取って失敗しましたなんて
どこの客や企業が納得するのか聞かせて欲しい仕様
もう少しゲーム内の言い方や配慮にお金を取っているという意識を持って作ったほう
がいい  お金にしっかりした方まじめに働いてお給金を貰っている方には
おすすめできません

約束を守らない運営体質
フレピクハナトが異常な動きをしていると再三苦情や異常戦跡を残しているにも関わらず
対策はおざなりであり重く受け止めて優先してやるという主旨の説明をしながらも
次の説明では放置して対策しないとも受け取れるような文面を発表し
ユーザーを混乱させているのが現状 
それから二ヶ月が経過しましたが対策は場当たりてきなものとも言えないほど遠回りで全体の機体に影響を与える改悪に留まり「約束を果たす気がないのか」と思われても仕方ない 実際説明もいまだなく「このままほとぼりが冷めるまで待っているのか?」
と私は疑っているしだいです  約束事に厳しいまじめな方はおすすめできません

ガンダムについて
対人ゲームであることを忘れなんでもありの乱闘ゲームなら他所のアニメや漫画を
つかったらいい これはもうガンダムじゃないレベルまでごった煮してあり刀を振ったほうが速い空を刀を振りながら空中を飛ぶような異常面が多く見られるので
審査の厳しいガンダムファンの方にはおすすめできません 
しっかりやればできることをやらないのは見てて本当に腹立たしい関わらないことをお勧めします 課金分があるので観察は続けますがもうプレイを楽しめるような状態じゃないですね

プレイ期間:1年以上2015/05/22

夜8時以降将官はマッチングされない致命的な不具合がある。

接続人数が6000人を超えているのに1時間以上待っても参戦されない。
自分は、80分近く待ち、5分で1試合が終わった。

ただし、これは将官に限る。

佐官は普通にプレイできる様なので、あからさまな階級下げが多くなり、
新規ユーザーや低階級の人が狩られてしまい。結果的に新規が減ってきている。

現状、ハイスコアランキング上位も雑魚狩りをしたユーザーしかおらず、これを対策しない
運営はゲームを終わらせに来ていると考えられる。
ほかにも致命的なバグがいくつもあった、実際運営がテスト走行をすればすぐわかるもの
ばかりである。よって、運営はテストをしていないことがわかる。




プレイ期間:1年以上2014/06/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!