最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大型アプデから毎週環境が変わるゲーム
佐藤さん
まず多くのプレイヤーが嫌っていた爆風オンラインが終わり、ユニコーンの実装
シナンジュの強化、GP02の強化をわずか三週間で環境は何度も変わりました
爆風を弱体化したにもかかわらずしたGp02のアトミックバズーカは狭いマップを完全に掌握し、環境として高コスト以外まるで戦力にならないため400、380コストをいれれば前述のアトバズで吹き飛び、さすがガンオン運営という杜撰でバランスという言葉をしらない調整に呆れるばかりです。
またマップも隔週で同じマップが繰り返されるという状況でなにか新しいことを考える気にもなりません。
まだまだ言いたいことはありますが、ゲームの本質は5年間変わらずひどいままなので
もう今更どうにかなれとすら思いません。ただこれを見た人はこのゲームをするべきではないとだけ言っておきます。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
他のレビューもチェックしよう!
技術開発部さん
NPCが目立つ・・・自分が知っているキャラ名だと(ジオン士官03A)(ジオン士官13A)などでおそらく00A~数字が割り振られており他にも(〇〇兵00a)~と数字とアルファベット順に振られているキャラ名もある 特徴としてはキャラ名の前後どちらかに2桁以上の数字が入っており文字数の関係上かアルファベットを順番に割り当て数を稼いでるのもある、特にメンテ直後にすぐINすると腐るほどいる(拠点で同じ動作を永遠と繰り返しているのですぐわかる)
次にチートが多すぎる、おそらくオンラインゲームの中でナンバー1だと思う チート自体、作るのに知識的に高い難易度のあるスキルを必要としない Dos以前の時代からPCを触り続けてる自分からすれば高校生レベルでも十分作れると思う 他のゲームでもそうだが極度のアホな大学生などは、調子にのって公開して捕まり記事にされる事が稀にあるが あくまでも自分のみで使うとしていればこんな事はない ゲーム自体の監視もヌルヌルなので引っかからない上、運営自らNPC使う詐称行為といい運営の方針が日本企業の社会常識と少しズレている部分があり公平性の維持を運営が放棄している状態のゲームなのでゲーム性は失われていると思います
PVPにチートは絶対つきもので、監視排除ができる技術がまだ存在しないのに(不可能だと思う)、なぜPVP専用特化ゲームを作ったのか理解できない 公平性が崩壊するのは当然な事でマップの構成、機体の設定を見ても運営がどれだけアホなのかよくわかる、現役高校生の方がもっとマシな計算で設定できると思う 残念なゲームである事はまちがいないと思います
プレイ期間:1年以上2016/06/26
運営は矛盾が多いさん
原作設定を知ってる人は分かると思うんだけど、今ガンオンにはクインマンサという非常にデカい機体がいるんだけど、おそらくこの機体今ガンオンで一番デカい機体だ。しかしこのクインマンサは原作設定のデカさにすると、もっとデカい機体になるはず。つまりクインマンサはこのガンオンというゲームに適応するために、これでもかなり小さめのサイズで実装された機体なんです。一方で最近の大型アプデで実装された機体にサザビーといのがいる。みんな分かってると思うけどサザビーもかなりサイズがデカい。じゃあなんでサザビーってこんなにデカいの?ってのは原作設定どおりのサイズで実装したからです。おかしな話だろクインマンサはガンオンというゲーム性を考えて原作設定を無視して小さめのサイズで実装されたんだぞ。だったらサザビーもガンオンと言うゲーム性を考えてもっと小さめのサイズで実装すればよかったんだ。ここの運営は原作設定を重視するのかゲーム性を重視するのか、よく分からん。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
暴露君さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1年以上2016/07/29
バカなゲームだこれはさん
まず今回のバランス調整に関して運営がユーザーに犯した大きな一番の罪はフルアーマーZZガンダムの弱体だ。まだフルアーマーZZガンダムは強いって言ってる人いるけど、前より確実に弱くなってるのは間違いない事実だからな。まあフルアーマーZZガンダムに関しては強すぎたって言う人がいるけど、運営はその強い機体を出してユーザーからお金を巻き上げたんだから、機体の弱体なんてのは本来許されないからな。じゃあもし次に強すぎる機体が登場あるいは強すぎる機体が判明したとき運営は、またその機体を弱体させるのかね?なこう考えるとバカバカしくなるだろ。あとなんか次も来年の1月ぐらいに格闘攻撃の強化がくるらしいよ。なんで最近のガンオンって、こんなに頻繁に調整がくると思う?それはプレイヤーを飽きさせない為に頻繁に調整してるんだよ。つまり運営は認めちゃってるのね。このゲームの過疎化の現実を。プレイヤーを飽きさせない為の頻繁なバランス調整は見苦しい誤魔化しだよ、もうこのゲームに未来は無い。
プレイ期間:1年以上2017/12/28
ちゃかさん
皆さんガンオンをボロクソに言ってますが私はかなり面白いゲームだと思う! ニコ生でもガンオン実況が多いのが人気の証だと思うし・・・対戦相手がコンピューターではなく人なんで多種多様な行動をするので飽きない!またいろんな人たちとチャットしあいながらゲームできるのも面白いし、待ち時間の間もチャットで盛り上がれる。ただ皆さんがかなりご立腹にされてるのがガチャによる重課金制度であろう。昔は底なしガチャだが今はまだ4万だせば必ず手に入る仕組みにはなっている。しかし時間がたてばいずれは無料で手に入るチャンスもあるので長くやってれば無課金でもいい機体は手に入ります。その辺りは運営は昔よりマシにはなったかな?私はいい機体が出た時はすぐにでも欲しくなり課金してしまいますが、手に入れた時はテンションがあがります。それともうひとつ、このゲームはかなりのパソコンスペックがないと面白みが半減します。動きが交戦時にはカクカクですぐやられてしまいます。なのでガチャに投資するならパソコンに投資する方が賢明だと思うよ。ちなみに最近アップグレードしました。動きはもうニュータイプさながらで最高です。スペックはi7700k GDX1070 メモリ32G SS D240 てす。
プレイ期間:1年以上2017/03/27
ガンドゥムオンラインさん
今回大型アップデートをして感じたことを書きます。
0083から0096に飛ぶことによりインターフェイスの改善(改悪もあり)、初期INした時UCの役者が登場する、ギラドーガやジェスタが性能を抑えて実装される(これは高評価)、称号シスタムがある、ガチャ500万GPで金図を買うことができる(ガチャの改悪は評価しない)、髪型洋服が増えた(もっとコーディネート増やせ!)以上は高評価です。
しかし、UCアプデ後の週の階級混入試合は今後の調整の為必須だとするのならもっとユーザーに説明をしっかりした後に実装すべきだったと思う。
ガチャシステムは初心者の為ということだったがガチャチケットの入手難易度が高くなり結果新規になかなか行き渡らないと思いました。新規を増やすために 何が必要か?新規の立場に立って考えなければなりません。新規が必要なのはMS(銀ではなく金)、課金ユーザーが納得いく形でキャンペーンを行うなら、EXの金図やイベント入手の金図をすべて配布すべきだと思う。それにマスチケを31枚、強化の為100万GPを渡すべきだと思います。
せっかく増やした新規が一日で逃げるような環境にすべきではない!
話がそれました、それではUCアプデ悪評を
まず第一にUCらしさがない!
これはプレボ機体の更新(UCの機体)、UCMAPがない(UCなのにUCマップがないって・・・)、一番重要なのがオペレーターが変更されていない!(16年たってるからいい加減課金でもいいから世界観の為オペレーター増やしてほしい)以上です。
ゲームバランスは今のところ良いと思います。(しかし重撃が強化されてない点は駄目)
ガンダムオンラインが好きなのでもう少し頑張ってください!
Zガンダムにアップデート予定で進めていて突然UCに変更されて焦ったのはわかります(理由 リックディアスやZのMSが壁紙にいるので)が、延期してもいいので予定をしっかり組んで大型アップデート発表してください。
最後にガンオン初期時に新規ユーザーを虐めたのでここまで追い詰められたんだと思います。なら新規を増やせばこの状況を打開できると思います。安易にサービス終了を選ぶのではなく、この状況から何かを学んで次に生かしてください
プレイ期間:1年以上2015/08/29
ランカー大将さん
このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば目に見えて
誰だって分かるでしょ
非課金なら弱くさせられた戦いが多い事がね
ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
非課金で楽しむなら大佐までね(笑)
非課金の大佐以上は運営からクズ扱いだよ(笑)
しっかりと課金すれば楽しめる
凄く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます(笑)
ばらしちゃうと
ほとんどが工作員なんだけどね
ターゲティング広告でごっそり新規募って課金するかしないか見極める
これが儲かるシステムだから
しゃあない。
もちろん小隊にも部隊にも伏線仕込んでるから
逃げられるわけない(笑)
無課金は容赦なく弱くなるように
ぶっ叩くからな!
現に無課金は准将どまりだから
ランキングにも入れないだろ(笑)
上階級がポイント多く貰えるようになってるんだから
入れるわけがないんだよ(笑)
うだうだゆう無課金はさっさとやめろ
課金するやつだけ始めればいい
プレイ期間:1年以上2018/01/04
これはゲームなのか?さん
ボットとヌーブだけの内容
ただの課金クソゲー
それも課金しまくってるチンパンジーすら
まともな勝負にしない設定にしてるときてる
運営が数年まえからアホなのは知ってるが
アホを隠すことすらしなくなった
赤字経営が慢性化したウォーゲーミング社の生きる道が
高価格設定の課金に走ってることでバレバレなんだよねー(資金不足)
課金してももはや報われないカスと過疎とBOTゲームにこれからも
無 駄 銭 い れ て く だ さ い LOL
チンパンジー運営の切なる願いを
チンパンジー重課金プレイヤー様よろしこ課金してください
チンパンジープレイヤーのお金だけが頼みなんです LOL
プレイ期間:1年以上2017/12/14
ライトアーマーさん
プロトタイプガンダムに先行量産型ゲルググ、ブルーディスティニーにイフリート改、ガンダムに高機動型ゲルググ、ガンダムピクシーにイフリートと対になる形で実装されてきたけど相変わらず実装当初は連邦が有利になる形で調整されている。
プロガンは性能が全く同じの先ゲルと比べて被弾面積の面で有利、それなのになぜか格闘はチートクラス。
ブルーディスティニーの場合はライバル機体のイフリート改がブースト容量が死んでいるという始末
。ガンダムは武装が完全にプロガンの上位互換でほんのちょびっとだけ速度とブースト削って異常なまでに耐久値を上げている。そして積載もプロガンよりかなり上げているので実質削ったブースト分は±0になるというトンデモ仕様である。そして最近ではライバル機体の武器を手に入れてもう手が付けられない状態になっている。
ピクシーはイフリートと比べて格闘の発生が速くダッシュ格闘は自機にも判定がある広範囲なものとなっているので非常に当てやすい格闘になっている。おまけに細かい調整が出来るのでUターン斬りを入れた連続斬りができる。
イフリートは金設計図限定のD2格闘で同じ事は出来るようになるが代わりに判定が低い、格闘のヒット判定は常に出ているピクシーと違い一瞬だけのため完全に不利である。
性能面ではイフリートのほうがアーマー値が高いのだが速度、ブーストチャージではピクシーの方が上になっている。
今までのジオン機体は速度が上がる代わりにブーストやら積載やらを削られてきたのにピクシーはそれ等のデメリットなしでメリットを得ている。
コストが同じで同じ格闘機なのにコレは無いな、と思いました。
ガンダムと名が付くMSは本当に優遇調整しますね此処の運営は。
陣営分けた対戦ゲームであからさまな差をつけるような運営ですから今更かもしれませんが。
プレイ期間:半年2014/04/18
さん
確かに階級落とし、階級落とされ、はあります
が、大将級が佐官まで階級落とすと言うことはありません
サブアカの中身大将はいるでしょうけれど、すぐに昇格しちゃうのでほっとけばいいです
階級落としと呼ばれるのは、精々が准将少将レベルです。
将官戦場はいろいろと次元が違いすぎるので、大佐と准将をウロウロする人が多くなるんですね。
大佐とのときは50人中1位が当たり前でも
准将になって将官戦場にでると40位超えれば上出来
と言う格差です
マッチングのバランスが悪すぎるんですね。
で、将官戦場では雑魚にしかならない准将崩れにすら手も足も出ない初心者達にもしわ寄せが行く・・・
マッチングシステムを見直す必要は前から言われていますね・・・そぎむとしか回答が返ってきませんが
機体性能に関しては、いまだに最高機体では連邦の方が上ですね
ガーベラの火力はアレックスと同程度
装甲を加味するとアレックスの圧勝
マンバズの射程とリロード時間も考えると更に・・・と言う具合
将官戦場の勝敗は未だに連邦の圧勝で在ることも
機体性能でジオンが優遇されてるとは言えない証拠ですね
連邦でやってても、ジオンプレイ時と差のない成績を出せてますので、やはり優遇と言うことはないかな
階級ごとにどっちの陣営が勝つか決まっているマッチングのクソさが問題何ですよ
同レベル同士で戦いたいですよね・・・
プレイ期間:1年以上2015/08/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!