最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
詐欺オンラインいろいろ騙されます
スガヌマンさん
兎に角テストプレイやチェックを全くやっていません
その為同じミスを何度も繰り返し3回目以後は公式に告知も謝罪も一切しなくなります
またユーザーが時間とリアルマネーかけて強化した武器が1/10迄弱体化されゴミにされます補填も謝罪もありません
職業差別も激しく酷くOOは来ないでくれるか?と言われ2ch等で晒されブラックリストに入れられる仕様
そしてメンテ前迄は参加出来少しながら活躍も出来てた職業もメンテ後は地雷寄生職のレッテルを張られ全てのクエストに参加出来なくなります
他の職に転職も特化マグや武器防具PAがネックになり現実的ではありません
尚マグは有料で同アカウント内のキャラ同士でさ移動も出来ません
チャットもクエスト中は出来ません無言オンラインで煩く画面に表示される
吹き出しやシンボルアートはオートワードで出てるものです
基本会話はありません、その為交流は皆無でロビー等でのパブリックチャット垂れ流しやチーム勧誘ぐらいか
強制的にフレンド申請を送りつける仕様もあるのでそれ柄みですね
全体的にああ所詮パチンコ屋さんが作った欠陥詐欺ゲーなんだなと思い知らされる
因みにVita版はフレームレートが平均5fpsぐらいなので論外
プレイ期間:1年以上2014/10/15
他のレビューもチェックしよう!
ななしさん
レアドロップの偏り、緊急によるリアル時間縛り、クエスト破棄、装備強化の露骨な渋さ…いろいろ他の方々も仰られてますが、
なによりゲームとしての底が浅いことが問題だと思います。
なので始めたばかりの人や週にプレイ時間の短い人はそれなりに楽しめると思います。しかし長くやりだすと途端に底の浅さが露呈します。
やることはずっと変わらない。見た目だけ違う同じものを食べさせられている感覚。
いっときの楽しさを得るために数ヶ月だけ遊ぶのならおすすめかも知れません。
プレイ期間:1年以上2015/01/09
通りすがりさん
ヒーロー実装の際に2年ぶりくらいに復帰して、
新規キャラクターを作成してプレイしてみた感想です。
①ヒーローの解放とレベル上げについて
ヒーロークラスを使用できるようにするために、ハンター、フォース、ガンナーを一定レベルまで上げなくてはならないのですが、これについてはバスタークエストを使う事で比較的楽に行えました。
(実際には75に到達していたキャラクターが他にいたため、解放のために新規でレベル上げをする必要はなかったのですが、今から参加する人の視点に近い形で現状のPSO2をみてみたかったのでレベル上げをしてみました)
またヒーローを解放してからのレベル上げについても、経験値効率がいいクエストが多いことと、ヒーローそのものが既存職に対して同じレベルである場合火力が勝っているため、クエストそのものの難易度が既存クラスより楽になるため、それほど苦労がありませんでした。
②武器について
★13NT武器の強化30~35を装備していないと上位クラスのクエストにいくと嫌味を言われたりするので、この確保が一番難しい問題でした。コレクトシートという物で確実に手に入れることは可能なのですが、このシートを達成するために受注時間が限られる緊急クエストというものを幾度かしなくてはいけないので、実生活の都合で毎回確実に目当てのクエストにいけないので、入手に時間がかかりましたが、ヒーローがレベル70になってから1か月程度で何とか強化35に達する事ができました。
③防具について
★12防具をリア アーム レッグ と3か所つけていないとマッチング設定でエキスパートというのを設定できないため、この三つを手に入れる必要があったのですが、これも緊急クエストで低確率でドロップするものを狙うか、一般クエストでランダムで発生するエマージェンシートライアルというものから低確率で手に入れるしかなかったため、これにも時間がかかりましたが、私の場合はコレクトシートを6枚埋めるより★12防具が3か所そろうほうが先でした。
感覚で申しますが、新規ではじめたとしても2〰3か月あれば、上位クラス限定クエストで遊ぶことは出来るのではないかと思いますが、基本的に同じことの反復作業になることと、そこに到達してからは緊急クエストかアルティメットクエストに行くくらいしかやることがなくなるので、比較的短期間で飽きがくる可能性があると思います。
プレイ期間:3ヶ月2017/11/29
出来る特定派遣社員さん
俺も今週感謝祭ですよさん
こいつは何言ってんの?
馬鹿なの?
★五つ星付けるやつろくなの居ないんだが運営なの?
低能の低学歴なん?
まじ馬鹿なのかな
ぷそなんかもう終わってるっしょ?
見る価値もないけど、
ぶっ潰してやんよ
くらいの気持ちで邪魔しに来てますよっと
ホントはよ終われよクソゲー低能運営がよ
プレイ期間:1年以上2019/07/05
ルミナさん
PSO2の良いところは、低収入の家庭の方でも安く月額2000円程度でも楽しめることです。
セブンイレブンで売られているオリジナルデザインのプリペイドカードを購入しプレミアムチケットを購入して余ったらスクラッチ(ガチャみたいなもの)を一回だけ引いてみるのも悪くありません。
FF14みたいに基本プレイが有料のオンゲだと私のような低収入者にはとても手が出せませんが、PSO2だと基本プレイ無料なので無課金でもある程度は楽しめます。
あと、特殊な能力付きの武器が有料通貨ではなく、無料で手に入るゲーム内通貨で(通常だと★9まで)ある程度安く簡単に手に入るのでそのところはゲームを初めたての初心者に優しい点だと思います。
PS4から初めたての初心者さんへ一言言いたいことは、まず、攻略ウィキがありますのでめんどくさがらずに特に緊急クエストの部分を熟読して勉強して欲しいです。
なぜかというと、先輩プレイヤーの中には「○○(あなたのキャラ名)のせいで採掘基地防衛クエストを失敗したからSNS(Twitterなど)で晒してやろう!!(激怒)」という方がいます。(注意注意!!)
こうゆう方は(個人的に言うと)サザエさんのイクラちゃんレベルな方なんだなって思っています。
あと、最低でも★11〜13以上を手に入れて最高限度まで武器強化を行って下さい。
でないと、あなた自信のキャラが2ちゃんねるやTwitterなどで晒されてギャーギャー騒がれますよ。
学生さんでWindows7以降のパソコンかPSVitaかPS4をお持ちでFF14やドラクエ10みたいに有料だとお金がかかるしあまりお金と時間をかけずにオンラインゲームを初めたいという方やキャラクリエイトでかわいい女の子やガ○ダムみたいなロボを作って遊んでみたい方、やってはいかがですか!?
プレイ期間:1年以上2016/04/27
ななしさん
知り合いと同時期に始め、同じ期間(1500時間ほど)プレイしました。
最初の300時間ほどはスキル振りやアクセサリーやクエストで楽しんでいましたが、レベルが上がってくるにつれお互い所謂レア堀というものに手をだし始めました。
初め☆11武器が実装された時は、知り合いには早い段階で落ちましたが私にはゴミと称されるようになるまで落ちることはありませんでした。
その後EP3になり、最強の防具と言われているサイキ装備を掘っていた時などはサイキ装備を落とすレアエネミーが出やすくなるトリガーを12人で使用する12連に3回参加し通常のクエストも100回以上周りましたがなかなか揃わず苦労していました。ところが知り合いを見るとすでにサイキ装備が揃っていました。「努力の賜物だ。」と言われました。知り合いは12連に参加していません。通常のクエストだけで揃えました。
これだけならよかったのですが、現在は☆13レアと言う最上級のものが存在します。これを入手するためにプレミアムセットを購入し、より混雑したブロックに入れるようにして常に12人の万全な状態でエネミーを狩り続け、レアブースト+300%なるものが販売されていたので購入したりして、ひたすらレア掘りを続けました。
現在まで200回以上周っていますが未だに落ちてはいません。知り合いには☆12レアが1つ、☆13レアが2つ落ちました。知り合いはすべて同一人物です。課金もしておらずクエストを周っている回数も私より少ないです。
ここに投稿されている低評価のレビューは半信半疑で閲覧していましたが、実際に自分の身にも似たようなことが起こっているのでおそらくすべて本当のことなのでしょう。
今まで耐えていましたが☆13の火力がそれ以下のレア度の武器を超越するもので、知り合いに大きく差をつけられたので心が折れました。もう二度ととは言いませんが、当分の間復帰する気はありません。
グラフィックはオンラインゲームの中ではいい方で、チャットするのも楽しいです。アクション性も言うほど悪くはないと思います。レアドロップの偏りに寛容な人や、僕の知り合いのように運を持っているという人は楽しめるゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/01/09
つまらないものですがさん
このゲームマジでつまらない
レア堀も硬い敵をしばいて倒してレリクとかいう
次のアップデートとかでゴミになるような武器を
掘るとか今時の人ならやらないよ
時間の無駄だ
コスチュームや武器迷彩がドロップするとかならまだわかるけどさ
今時武器ドロップ狙って何時間もバカみたいに掘るような奴が
大勢いると思ってんのかって話だよ
そもそもオンラインゲーム自体
つまらないのがほとんどだしどこも運営がゴミ以下なの
ここの評価見ればわかると思う
FF14も作業ばかりのポチポチゲーでゴミ
NGSも同じくポチポチゲーでゴミ
ポチポチゲーっていうマンネリ感から抜け出さないと
オンラインゲームに魅力はないよ
やるならFPS系が一番いい
オンラインゲームに魅力なんてないから普通に
オンラインのないコンシュマーゲーム遊ぶ方が精神的にも断然いいよ
プレイ期間:1週間未満2021/12/22
せーがさん
●長所
○基本無料だが、無課金でもデイリー/クライアントオーダーや
緊急クエストをこなしていれば課金層についていける。
プレミア(月1300円)状態ではブロック移動、倉庫、マイショップなどの
利便性が向上するので、必要時だけ課金するスタイルでもよい。
課金ガチャは衣装等の趣味品、強化補助品等がメインで、
基本的に課金者限定の強装備といったようなものはない。
○キャラクリやチャットの自由度はネトゲ全般の中でも幅広い。
コラボは最多クラスであり、優に数十コラボを超えている。
○アニメや演劇、オフイベなど間口が広い。ニコ生も頻繁に放送しており、そこそこ人気。
とはいえ、ゲームに金をかけてくれ!との声も少なからずある。
●短所
○緊急クエストという時間限定の美味しいクエストをいかに多くクリアできるかが
レア取得率や成長率に直結する為、緊急待ちゲーとも揶揄される。
逆に言うと、緊急さえ上手くこなせれば、普段のんびりしていても大丈夫。
○新クエストに新強力装備シリーズを一度に実装する事が多く、
既存クエ・装備が纏めて死に体になりやすい。
これはPSO2に限らずネトゲの常であるため、責めすぎは酷だが。
○最大12人の火力を倍増させる「ウィークバレット」がバランスを壊しており、
これの有無でクエスト難度が劇的に変わる。上記とあわせ、高難度緊急で
誰も使えないと、失敗せずとも時間がかかるのでクエスト放棄、という事もしばしば。
●賛否両論
○良くも悪くもヌルイ。最高効率しか認めないのでなければ、失敗することはほぼ無い。
入手し易い「赤武器」「サイキ防具」などをクラフト(性能を平均的な強さにする)で
鍛えたものと、時代最高レア装備を比較しても大差は無い。
但し、休止しても気軽に戻れるようにしているとの事なので、狙い通りではある。
○穴が多いストーリーはよく批判される。
ネトゲのストーリーはおまけと考えるなら気にしなくてよい。
○最近は交換素材を貯めて最高レアに交換する傾向である。
運も実力も関係なく時間さえかければ最強装備入手という点は評価が分かれる。
アップデートでまた変わるかもしれないが。
●総括
ライトとへビィの差が離れづらいゲーム。
”やり込みの差”を見せたいユーザーにとっては物足りなく感じるだろう。
無料でヌルめ、キャラクリも楽しめるので、ネトゲ入門におススメ。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
1鯖さん
ギャザリングがただの集金装置になって終わってますね
フィーバータイムに入る頃にちょうどスタミナが切れるように計算されて作られていて反吐が出る
「フィーバータイム突入!続行したけりゃ金払え!」
こういうことなんですよつまり
良い所も多かったゲームですが露骨な拝金主義に走り始めたのは非常に残念です
プレイ期間:1年以上2016/03/24
嘘はいけないさん
ゲームとしての素材や基盤が良いという事は否定しないが残飯にキャビアを乗せても残飯である事を未だセガ及びPSO2チームは理解出来ないのであろう
なので評価はマイナス表が無いので星1
粗悪な所
・キャラメイクも特定のパターンから些細な変更がきくだけで無限とは程遠い
かつクリエイト画面とロビーとの光源詐欺により拘る人程再調整の課金が必須
・吹き出しやSA機能が充実した所でアクションゲームたるこのゲームでは無価値
・遠景は屏風の雲 一定の広さの通路を画面上に向けて進むだけの代わり映えしないステージ構成 登場モブ雑魚も皮違いで中の人が同じルーチンの使い回しという手抜きぶり 海底ステージは下水道と言われる程
・無課金者はマーケット利用に著しい制限を受ける為真っ当な金策が出来ない
また毎日金策という名のTAをしないと武具強化すらままならず通常の狩りをする意味が薄れている これはもう「遊んでる」ではなく「弄ばれてる」と言える
最悪の所
・成功率が不透明過ぎる武器強化と100%以外無価値な能力追加 希少価値が高くても最大強化しないと使い物にならない仕様もガン
・装備品の風化ペースが早い上に同ラインの装備を複数実装しない為最高数値装備以外ゴミ扱い
・デフォルトで出来て当然の機能をあえてプレミア効果に加え不便を強いて課金させる下策を未だ改めない無能ぶり
テスト環境ですらプレイされていない事が明確に判る調整しか出来ない為折角の頻繁なアップデートも「無能な働き者」っぷりを披露してるだけになっている
事ある毎にユーザーの神経を逆撫で出来るのはある意味凄い才能
レアドロップを期待するゲームにも関わらず延命と出し渋りに余念がない為一縷の望みすらない通常クエストから急速に人が消えている
このゲームはもう衰退するだけです
生き残るにはチーム全員の更迭を大々的に宣伝した上で心機一転をユーザーサイドで体感出来るまでの調整をサービス停止してでもやり遂げる事ですかね
この先10年所か来年すら怪しい状態だと何時頃気が付くのか見ものではありますがね
プレイ期間:1年以上2013/11/27
飯はまだかね?さん
久しぶりに覗いたらめっちゃ伸びてるじゃんオマエラ何だかんだ言ってPSO2大好きなのな
ユーザーの望まないバージョンアップ仕様変更なんてモノはどんなネトゲでも有る事だし運営の想定外な遊び方を「それバグですから」と対処するか「そんな手が有ったのか」と容認するかは運営の方針次第なのでどちらが良いとは言え無い
問題なのは運営の「説明不足」「不誠実」「客を客と思わない態度」
何がしたいのか何をさせたいのか納得のいく説明をせず自分達の価値観を押し付け文句があれば「楽しむ努力を怠っている」とヌかしやがるがそう言うセリフは客を楽しませる努力をした奴が言う事で有ってそもそもそういう事をやってる奴はそういう事は言わない
現在の運営がガキの頃からPCやゲームやアニメや漫画に没頭し過ぎて一般常識や社会勉強をする機会が無いまま図体だけデカくなった社会不適合者なのは容易に看破出来るし「俺の作ったゲームの面白さが理解出来ない奴はカス」と言う本音がそこかしこに見受けられる
「それを許す訳にはいかん!」
頭の弱い信者が事有るごとに「嫌なら辞めろ」→その結果がこのザマなのですが「無課金が文句言うな!」→潜在的顧客と言う言葉知りませんか?とアンチと信者の意見は決して交わる事は無く溝は深まるばかり
そんなこんなで離れて行った人も居るが現在も残ってプレイしてる人も居る訳だが残った人全員が信者と言う訳では無い
では信者以外の人達が何故未だログインしているかと言うと運営の押し付け等何処吹く風と皆それぞれに楽しみ方を見出だしているからだろう
個人的には緊急ゲーで良いと思う
緊急ミッションと言う旨味の有るしかし大人数で無ければ困難なクエストだが緊急とは名ばかりに時間割り通りに「よ~いドン!」でスタートする(バスターが失敗したのは「何時でも出来るじゃあ何時やるの?」でやりたい時に人が居るとは限らないと言うバカでも解る理由だ)のでソロで野良参加でもあぶれる心配はほぼ無い(全く無いとは言って無い)
それをリアルが侵食されるとか依存症ですか?一度診察を受ける事をお薦めしますよリアルが大事ならリアルを大事にすれば良いのですよ参加した時点で貴方の自由意思による結果です
終れば次の緊急まで(それが参加したい緊急であれば)それまでは金策で時間潰しです
金策を廃プレイだの作業ゲーと言いますがオン/オフ共にRPGを名乗るゲームで金策が作業ゲーじゃ無いゲームなんて有るんですかね?
楽して簡単に大量のゲーム内通貨を確保出来るなら苦労しませんよ(重課金かRMTするならともかく)
そういう事まで含めて楽しめるようで無ければそもそもRPGなんてやってられんでしょう
思い出すわFFXIで今日は金策の日と決めたらザルカバードに1日籠って闇エレ狩りまくって貯めたギルでヴァーミリオクローク買ったのを
やりたい時にやりたい事をやれば良い
ゲームバランスがどうだろうと「俺は○○をやりたいから○○をやるんだ!」それで良いと思う
ソロで野良で緊急にカタナ持って地雷するのも君の自由だ(それによる結果は自己責任な)
低評価が圧倒的に多いが引退者が無様に昔の怨み辛みをタレ流してるので無ければ皆PSO2が良い方向に向かって欲しいと願っているからこそなのだろうな
万が一にも参加を検討している人がいるならばソコん処も考慮して各レビューを読んで欲しいんだな
プレイ期間:1年以上2017/10/25
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
