国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ミュー 奇跡の大地

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.13207 件

初心者からはじめたが、今でもMUは好きだよ

もうすぐEEに戻りますよさん

なんだかんだ言ってβからやってるから、やっぱり好きなんだと思います。
どこ行っても戻ってきてしまうわけですし・・・(●´ω`●)ゞエヘヘ

2度統合を経験し、イグニスにいますが、相変わらず、だらだらと仲間とやっていますが、ギルドの皆も大好きです。
もちろん、統合前からの旧マヤも旧ソルも好きでしたが、イグニスにはイグニスの独特の雰囲気があって好きです。

初めてネットゲームをやったのはMU。

MUがある限り、MU民でいたいなぁって思っています(。・ω・。)

新しいMU民がいっぱい増えてくれたらもっと楽しかろうと思っています。

プレイ期間:1年以上2012/06/09

他のレビューもチェックしよう!

MUを遡ること9年(オープンβ時代)・・・バビロン,マヤ,オルメカ,とワールドは3つしかなく
、私は一番下のオルメカでプレイしてました。(・∀・)イイトコイッタ!!

正式オープン後にカルリマの発表OFF会などがあったり、MMOの中では心ときめくゲームでした。が、しかし・・・・正式オープン3年目辺りかなー?運営がちゃんとしなくなってきたの・・・・・って。
ハンゲームサイトにこのゲームが採用されたり、ハンゲームサイトから消えたり・・・・
んとまぁーころころ移転しながら現在に至るのですな~w

このゲームも10年目に突入したのですから、現代のMMOのあり方を改善するべき!!

私としては、運営間で旬の大会を開いたり、公式OFF会など開いてユーザー同士の輪を広められるゲームにして欲しいと願っています。

なのでこれからの思いを託して評価5としてつけました。

プレイ期間:1年以上2013/01/07

良課金ゲー

キチガイ教師Tさん

私の様にバカになったように課金すればとてつもなく強くなれますよ!
そう!どのゲームも課金をすれば強くなれるのはオンラインゲームでは必須なのです。
課金のないオンラインゲームをやっていてヒットした作品が今までにあったでしょうか?
実際ゲームシステム、バランスどれをとっても私は一級品だと思いますね~ええw

プレイ期間:1年以上2012/10/13

なんか

5キャラ目育成中さん

ステマとか
そこまでしてMUを貶めて楽しいの?

ツイッターで告知されてリンクも張られてるんだし
MU好きでレビューする人達だっているでしょ

課金しないと遊べないってのはPvPに関してだしね

プレイ期間:1年以上2012/06/25

とりあえず基本無料なので

何となくMUが好き♪さん

興味のある方はプレイして判断してみてください。
アイテム課金システムですので、課金しても良いかなと思えたら少しずつ試して続けていくかどうか判断していけば良いと思います。

何だか情弱の溜り場になっているようなのでプレイしてもらった方が早いと思います。
プレイするだけならお金は取られませんしね。

サービス提供側は売り上げを上げたいし、サービス利用者は安く利用したい。
常にある構造ですね。
つまり課金額は高く感じるのが普通です。
特に重課金とか文句が出るのは単に経済観念がなく欲望の赴くままにプレイした結果でしょう。
(実際に重課金とかしないとわざわざ書き込もうと思うだけの感情も出てこないと思いますし)

オンラインゲームは短期間にガツガツ進めることを前提にはしていないと思います。
多くの人達に課金をしてもらいたいし、サービスを長く運営していきたい。
イベントを開催したりコンテンツを拡張するにも工数は掛かりますしね。

そういう中で自分なりの楽しみを見つけられる(パーティーやギルドなら「自分達の楽しみ」もありますね)ことがオンラインゲームでは重要です。
コンシューマゲームと違って明確なゴールがある訳ではないので。

プレイ期間:1年以上2014/03/09

運営がいい加減すぎる

ランサーさん

Season10 Part1+2実装後 新キャラのランサーをやってみた。
LvUP応援キャンペーンで一定Lvに到達すると宝石等がもらえるイベントも
あって課金アイテムの豊穣エンブレムを使った。
サクサクとLvがあがり楽しかったが・・・
Lv400用のエンブレムが上書きされると公式にあるにもかかわらず
上書きされない。問い合わせても「上書きできます」とこちらの
文面を読んだとは思えない返答がくる。新たに問い合わせても
一切返答がないまま放置されること3日~。
怒りを通り越してあきれるばかり。

UPデートでバグだらけのままメンテ終了とかおかしいし
課金アイテムを買ってもまともに使えない。
普通に詐欺だと思う。アイテム強化に必須の合成にしても
確率100%が失敗する等 すべてにおいて信用できない仕様が多すぎる。
課金アイテムを売るだけ売って使えない仕様は
さすがにいかがなものかと言わずにはいられない。

UPデート後、問い合わせが増えるのはわかりきっているのに
それ相応の人員整備をしない時点で 企業としてどうなのか?と。
またそういった利益ばかりを追求する体質からして
この会社の運営するゲームもまた同じことが繰り返されるであろうと
予想する。

プレイ期間:1年以上2015/05/24

獲得経験値も 減らして

課金による経験値増加で 

資金集めに必死

イベントも 課金イベントしかない

下手すると 

月に 2,30万円は使ってしまうような

もはや 無課金ゲームと歌って

来たユーザーから ふんだくる

まさに 悪徳商法 

最初から 100万円 ぐらい使う覚悟がないと

お勧め出来ないゲームです。

プレイ期間:1年以上2013/12/06

u78

okuiyさん

下の人は相当運営に可愛がられてるんでしょうね 
それとも、新規で入ってきた人なんだろうか?
☆5つける人の理由がわからない
過疎っている理由もわからないんだろうか
MUは好きだがこういう人たちや運営が気持ち悪い
はじめの方のレビュー見ると自演が分かるだろう それか信者
せっかくのオンラインゲームなのに人もいないし、古参が気持ち悪い人しか残っていない
放置できるのはすばらしいが、そもそも昔は放置禁止だったのに運営はBAN一切しなくてまじめにやっていたのが馬鹿馬鹿しい BANするのは無課金アカウントのみ 重課金者は放置や荒らしをしても絶対BANにならない 取引詐欺もし放題だった 残ったプレイヤーも今はニコニコしているが、自分も古参だったから分かるが暴言吐くのが当たり前の人たちだ(一部) 
ゲームとしては楽なほうで放置がいつの間にか公式でOKになって自動狩りシステム(昔はUSBなどで売られていた品物)を導入して放置し放題 ただし、周りが放置しかいないので狩り場はあまり無い 昔はチャットも盛んだったが、今はそれほどない 防具や武器そろえるのは大変で重課金が必須
運営援護している人は、昔の酷さを知らないんでしょう ま、今も酷いですがましになったでしょう
☆5の人はほとんど運営か信者でしょうね
できれば新規の人は違うゲームで楽しく遊んで欲しいので☆1をつけます

プレイ期間:1年以上2012/12/16

w

るふぃさん

評価低い人と高い人で2つに分かれていますね^^;

自分は普通にこのゲーム楽しめているので星5で!

MUに星1付けてる人はどんなオンラインゲームしてるんですかね?

自分はMUの装備がかっこいいところが好きです^^

プレイ期間:1年以上2012/07/25

2000円ほど課金してプレイ
有料サービス時は1500円(ウル覚え)で満足行くゲームでどっぷりハマれたが
久し振りに復帰してみたものの、ヘルパー機能や同レベル帯のプレイヤーの少なさから装備が出回らず100前後から装備が全く変化無しで完全放置ゲーと化してる。
また、今の御時世になってWin7の動作非対称という怠けっぷり、クライアント自体が重くせっかくの放置狩り機能があるにも関わらず他のアプリケーションへの影響が見られた。(BF4など高負荷ゲームでは見られない現象)
マスターレベルから楽しみが増えるというレビューがあるが、現状そこまでパーティも無ければ、装備もない出ない全て金で補えというゲームとしてあるまじき状態にあるため新参と復帰組にはおすすめできない内容となっている。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/22

途中で数年間等止めたり復帰したりとしてますが、単純な操作で気軽に出来る魅力差はあります。 ただし既出ですが運営がイマイチです。それを除けば古いゲームだけどまぁまぁ楽しめます。

プレイ期間:1年以上2012/07/27

ミュー 奇跡の大地を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!