最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材はよかっただがタナカスてめぇはダメだ
暁のカス提督さん
良い点は絵師の絵による軍艦が擬人化して可愛くなっていること無課金でいろんなアイテムなどが取れるということ重要な部分はそこまで課金は必要なく楽しめるという点、これは最初だけだが後々になると羅針盤というものがありこれが一番のいらないシステム、軍艦の種類や組み合わせでボスまでたどり着けるなどの取り方をすればいいものを結局は最後の最後では羅針盤ルーレットこれにイライラさせられるこれだけならまだいいのですがこれ以外にも司令レベルによる敵の強さの変化これがゲームバランスを大きく崩壊させている、艦隊のキャラクターの強さで敵が強くなるのなら納得できるのですが司令レベルという概念により敵が強くなることがゲームをストレスにする要因、じゃあやめれば?そうですねやめたほうがいいですですが絵が好きで最初の頃のゲーム性の期待があって楽しかったことを安安と捨てられる人もいないもの現状です、ソーシャルゲームだからといってユーザーの意見を無下にしていいというのはどこにもありませんしここまで人気でアニメ化がされると言うところまで騒ぎ大きくなったゲームなだけにユーザーの視点を理解しなんでここまで言われるのか?なんで低評価を下すのか?を運営は考えていただきたいDMMだからとかそういうエロゲー乱発エロ商業という概念はもう捨てていただきたい艦これはもう運営やDMMだけのゲームではないということを理解していただきたい、
プレイ期間:1年以上2014/10/21
他のレビューもチェックしよう!
1さん
その30分でさえ時間の無駄なのにね…
戻ってこい?特大ブーメランが刺さってるぞー
ノスタルジーと一切無縁のとこでフラストレーションためにしかならないのが事実
カムバックさせようとしても徒労に終わるよ ログボという概念さえないのに無駄すぎる時間をかけるなんて…
低下してるのに上げる?妄言を通り越してもはやなに言ってるんだろ状態 そのまま低下していっていいわ
どーせ社会のゴミ 負の遺産なんだし
プレイ期間:1週間未満2020/01/28
ヲチ専さん
今やってる人は何をモチベーションにして続けてるのか純粋に気になる。
面白くもない、進化しない、希望も持てない、このゲームとも呼べない何かを何故続けていられる?
2013年から時間はたっぷり有った筈だ。
DMMからの独立もやりようによっては可能だったかもしれないし、それが無理でもデフォルメキャラが動いたりする程度に改善はできただろうに。
だが現状はどうだ?
2期とぬかして出てきたものは解像度の上がった立ち絵だけ。
見てくれもシステムも変わらず、ステージクリア状況は消され、レベリングスポットも消され、稼ぎスポットも消えた。
この運営は何か一つでもユーザーの有利になることをしてくれたか?
対空カットインだの、先制対潜だの、友軍だの、基地航空隊だの追加したと思えば、それなしではクリア不能なレベルのイベントを出してきた。
有利になる要素ではなく、必須かつややこしく煩わしい要素を増やしただけだ。
友軍と基地航空隊が働かなければ勝ち目がない。
働いても自軍の働きが悪ければ勝てない。
友軍は運営のさじ加減で実装されるというアホの極みの仕様。
出来レースを走らされているのに何が面白い?
運営が「頑張った、頑張った。クリアしていいよ。偉いね~」って言ってるのがわからんのか?
意地の悪いガキの考えた「振出しに戻る」ばかりのスゴロクだ、コレは。
遊んでやる必要がないものだ。
なにが無良提督だ?(何しても中途半端。そもそもプレイしてるの?)
なにがトヨタコラボだ?(コラボではない)
なにがボクカワウソだ?(ポッと出のマスコットとか存在価値ある?)
なにがカレー機関だ?(その金どこから出たの?俺らの財布からだよね?)
なにが素人コスプレ写真集だ?(レイヤーに興味ない奴ガン無視)
クッソくだらねぇんだよ、この運営のやってることってさぁ。
ユーザー目線でものを考えるなんてできないし、する気もないんだよ。
そんな考えでいるから天下をとってる時に何もしなかった。できなかった。
今になってリアイベ乱発して儲けようとしてももう遅い。
そもそもリアイベとゲームは食い合わせが悪いものなのに連発する理由って何?
結局今残っているユーザーは、運営連中のくだらない思い出作りに付き合わされているだけだ。
今いるユーザーはこんなゲームよく続けていられるね?
俺には無理だったよ。
キャラのセリフを考えているのが、あの醜悪なオッサンだと知った瞬間からな。
だってそれ言っちゃったらさ?
全キャラ着ぐるみ被っただけの田中じゃん?
プレイ期間:1年以上2020/03/26
柱島の甲13提督さん
このゲームなのですが
艦これよりも優れたゲームはいくらでもありますし
はっきり言って今からこのゲームに未来があるとは到底思えません
今着任するのはおすすめはしません。
まずこのゲームは今から始めるとイベントに参加するまでに当たって
乗り越えなければいけない壁がたくさんある
明石を手に入れ大淀を手に入れ基地航空隊の整備など
しかも明石も大淀も攻略には大変重要な艦であるのに
ドロップする海域が少なく確率も高くはありません
特に大淀に当たっては連合艦隊を組むのに必須クラスの装備を持つので重要なのに
そしてイベントですがかなりのコア層向けに甲作戦は作られています
まあ最高難易度の甲ならそれは仕方ないとは言えるんですけど
問題は救済用の難易度の丙や乙でもかなり難易度が高いことです
甲勲章実装時は丙とか提督の恥とまで一部で言われるほどのヌルゲーだったのですが今では難易度のインフレの為その下の丁が作られる始末です。このゲームの乙から上は甲勲章実装前から始めた長年艦これをやっている人を想定して作られているのでしょう。
今から始めた人ができないってわけじゃないにしろ先人の装備や艦、さらには錬度も高い状態で万全の準備を期してもなお厳しい甲作戦の攻略は当然厳しいものになるでしょうね。装備はない、艦はない、錬度も高くないなどのないない尽くしです。
全体的にコアユーザー向けにシフトしたゲームですがコアプレイヤーというのはそんなに多くなく大体適当にゲームをプレイせず甲13も取れないような無能なクズどものようなライトユーザータイプの方々が多数を占めるのが大体のゲームです。当然そういったライトユーザータイプの方々を見捨てるような政策でゲームを作ると失敗するのは目に見えてます。コアユーザーにも居場所を与えるようなエンドコンテンツを作るのは不正解ではないにしろ全体をエンドコンテンツ化させてしまうのは失策ですね。コアユーザーを大切にするのはいいのですがコアユーザー以外を否定してはだめですね。
このゲームは二期が予定されているのですがその内容は単にHTMLに移行するだけの内容です。それだけです。本当にそれだけです。大事なことなのでもう一回いますがHTMLに移行するだけというブラゲならやって当たり前のことをするだけなのです。大幅なリニューアルはないでしょう。今の方向性で舵を切る可能性が高くこのゲームのオワコン化を打開するような内容ではないです。はっきりいってこのゲームの褒められるところはユーザーの声に真摯に応え、いつも丁寧かつ紳士的に対応する素晴らしい運営さんくらいのものです。
プレイ期間:1年以上2018/05/14
スーパースリムさん
本作は、筋金入りのミリタリファンすら唸らせるほどの作り込みが特徴の軍事を扱ったゲームです。
可愛い外見で侮るなかれ、その深みはマリアナ海溝よりも深く、その勢いは際限なく広がる宇宙の如きコンテンツです。それでいて、美少女要素が敷居を低くし、艦の実践における性能・運用を適切にゲームのステータスに反映しているためリアルでありながらも遊びやすい。実に素晴らしい仕事がされています。
更に艦これでは、キャラの多いコンテンツで陥りがちな、「強力なキャラだけ使っていれば良い」とか、「どうあがいても使うことのできないキャラ」というものが存在していません。
一例ですが、特に数の多い艦種は駆逐艦で、彼女たちだけでゲーム内のキャラのうち6~7割を占めます。彼女たちに出番を与えて華を持たせる為に運営さんは、ゲーム内イベントにおける特攻などの補正や、ルート固定の条件として盛り込むことで活躍の機会を与えます。これは妙策であり、キャラの多いコンテンツで陥りがちな、「存在感が皆無なキャラクターの発生」という問題も同時に解消しています。この調整はまさに職人芸。他のゲームと一線を画する要素と言えるでしょう。
ゲーム内イベントで行う作戦は、歴史上で実際に行われた作戦がベースになっていることが多いです。それも、日本軍の勝利したものだけでなく、ミッドウェー海戦やレイテ沖海戦など、日本軍の大敗に終わった作戦すらも取り上げ、実際に運用された艦を中心に据えた艦隊で、その苛烈な作戦を成功させるべく奮闘するのです。
歴史ファンなら垂涎モノでしょう。まさに歴史ロマンここにありと言ったカタルシスに浸ることが出来ます。
このレビューを読んでいる方の中には、「でも否定的なレビューも多いよ?」とか、「ソーシャルゲームでそんなに感情移入できるものなの?」などとお考えの方も多いでしょう。
ですが、そもそもここに書き込まれているアンチレビューの99%はランキングや評価の操作のため、いわゆるネガキャンを行っているもので、信憑性に欠けるものばかりです。などと言うつもりはありませんが、一つ確かなことは「人のことほど移ろいやすく信頼出来ないものもそう無い」ということですね。
あれこれと言われているのを目にしたからといって知った気になるほど危険なこともありません。
殊にゲームの良し悪しの判断には主観が大いに関わりますから、結局自分でプレイするのが一番の情報源ということになります。
ゲームに対する接し方も評価の判断を左右するでしょう。「所詮ブラゲ」とか「クソゲーなんだろ?」という先入観を持って接していては、それだけでゲームに対する没入感は大いに低減しますし、それでは満足感も低下してしまいます。
なので、強いて私がオススメするのであれば、筋金入りの艦これファンが楽しそうにプレイしている動画を見ることですね。
人が楽しそうにプレイしている風景は、そのゲームに対する興味を引き起こし、ゲームの美点が目に入りますから、そういった動画から作品の魅力の一端に触れ、正確な評価は自身でプレイして下す。これが理想の手順だと思います。
私の感想ですが、実際にプレイしてみると上に挙げたような歴史の流れに真っ向からぶつかって勝利を勝ち取った時のカタルシスとか、キャラロストの危険が常に存在することによるヒリヒリ感、それに魅力的なキャラクター達など、大変面白くドハマリしてしまい、今ではゲーム内外のイベントは私の人生の一部となってしまっています(笑)
どうぞ他人からの又聞きで得た情報でしたり顔するので無く、少しでも魅力を知ろうと歩み寄って頂きたい。願わくは新提督が一人でも増えてくれれば、一提督として至上の喜びです。
プレイ期間:1年以上2021/04/08
これで終わりさん
タイトルの通りです。
キャラコンプできるかは運ですが、自分の場合は着任から21ヶ月での達成でした。
あまり真面目にやってなかったのと、運も良くないほうであったため、2年近くもかかりましたが、大きな目標をひとつ達成しました。
これから始める方でも運が良ければ1年程度でのコンプは可能と思います。
ただ、最低でもそれくらいは時間がかかると思ってください。
このゲームはそういうゲームです。
コンプ欲は高くありませんでしたが、実装キャラがすべて揃うとやはり達成感があります。
プレイ期間:1年以上2015/06/04
議連ザビさん
われわれはたくさんのユーザーを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
中華連邦に比べ、我が宣伝力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!
我が簡悔公国のシジッ!ヒソウカンッ!が正義だからだ。
これは諸君らが一番よく知っている。
我々はDMMランキング1位を追われ、数値操作者の疑惑を被せられた。
そして、一握りの中華アプリらがgoogle playの100位以内にまで上がってから1余年、 草野球チームに住む我々が何度踏みにじられたか。
簡悔公国の掲げる艦娘一人一人というか運営の自由なリアルイベント実施のための戦いを神が見捨てるはずがない。
私のf potato!諸君らが愛してくれたイモトレピッドは空気と化した。
何故だ!?
「簡悔だからさ」 (タクャア)
新しい時代の覇権を選ばれた国民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷なバグダラケ・カンコレ空間を生活の場としながらも共に苦悩し、ひたすら遠征任務周回で時間を浪費し今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ムガー・マックンは艦船擬人化の革新は元祖たる艦これから始まると言った。
しかしながら中華連邦は、艦船擬人化の著作権を侵害していないと増長し、我々に抗戦する。
諸君らの改二のこない初期艦や出番のない艦娘らは、どこかの無思慮な奴のせいで空気と化していったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、スカイママは!空気をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、中華連邦の掲示板で自らの正義を示して、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、運営の最大の慰めとなる。
艦豚よ立て!悲しみを怒りに変えて、荒らせよ!艦豚!
我らこそ甲種勲章13の選ばれた民であることを忘れてはならない。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。
リーク!メモリ!リーク!メモリ!
プレイ期間:1年以上2018/09/08
名無しの提督さん
昔は無課金でもキャラクターをコンプリートできるなどと言われてましたが、今から始めるとしたら、99.9%不可能だと断言します。
今回のイベントでもそうですが、完全初心者無視でイベント艦はいつ再入手可能になるか不透明(下手すれば1年以上先)という有様です。
おまけにゲーム部分は、こっちが勝つには敵を6隻中4隻以上撃沈、イベントなどでは旗艦を落とさないといけないのですが、逆に敗北条件はこっちの艦隊のうち1隻でも大破した時点で撤退を余儀なくされます。
進むこと自体はできますが、その育てた艦が水の泡となる可能性が出てきます。(一応課金アイテムを装備していれば回避はできないこともない)
さらにこちらは連戦で回避、火力、そしてHPが落ちてくる中で、敵のボスはインフレし続けているので、大変理不尽な仕様となっています。こっちも微強化されていると思われるときもありますが、敵はその10倍ぐらいのスピードで強化されてる感じです。
戦闘は基本的に装備を整える等の対策があることにはありますが、そうした部分:運が2:8ぐらいになってます。完全なお祈りゲーです。戦闘時にどの敵を狙うかなどの指示は全くできません、完全なランダムです。(それでも敵優位なAIじゃないかと思うことがしばしばですが)
そのため、苦労して課金してレベル上限上げて育てた艦でも、イベント等では道中の雑魚にワンパン大破が頻発します。その道中の雑魚でさえも近年インフレが進みすぎて、ただただ理不尽な目に遭わされることが多いです。ひどい場合だと、ボスへの火力のためほぼその敵に対しての対策が割けない中で、その敵を道中において理不尽なワンパン大破を頻発させる、硬い&高火力の敵を複数並べてこっちを大破させようとするなどが頻繁に起きるため、ストレスしか溜まらないです。
それに加えて、一部の海域等では出撃するだけで空襲(詫び空襲とよく言われる)によって資源(他ゲーでいうスタミナに該当)を減らされるというものまで導入されました。対策できないことはないですが、先述のインフレから、こっちにあまりリソースを割けないです。さらに敵ボスを撃破するために、別の場所の敵を撃破しなければならない等の非常に手間のかかる作業が必要となるときがあります。(ギミックと言われている)
こうした現状から、とてもじゃないですが人にお勧めできるような代物じゃないです。
プレイ期間:1年以上2016/11/26
真実を語る指揮官さん
艦これとかいうクソゲーにかこつけて旧支配思想を復権しようとする艦豚と日本鬼子ども
敗戦国のくせに調子乗るんじゃねえぞ
敗戦国は戦勝国である中国の神ゲーアズールレーンをやれ
そもそも艦これは鋼鐵少女のパクリだからな
中華台北は中国の支配下なので鋼鐵少女は中国発
よって中国発のアズレンのパクリが艦これ
アズレンの方が完成度高いからアズレンが本家
だからクソゲー艦これはすぐ辞めてアズレンをやれ
これは戦勝国からの命令だ
負け犬のお前らに神ゲーアズレンをやらせてやるんだから感謝しろ
そもそも艦豚はすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
核のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
原爆が戦争を終わらせたアズレンの世界観はグローバルスタンダードだぞ
艦豚は愛国者を気取るくせにアズレン批判のためならパヨクの片棒まで担ぐブレっぷり
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは教科書にも載ってる歴史事実だぞ
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
畜生日本艦をシコ可愛いキャラに救ってやってるんだから感謝しながらシコれ
もう一回いうぞ
敗戦国のお前らはアズレンをやれ
これは命令だぞ
お前ら負け犬に神ゲーやらせてやるんだから感謝しろ
プレイ期間:1週間未満2018/02/20
通りすがりの提督さん
まず、このゲームはいわゆるポチポチ作業ゲーだから好きなキャラ(艦娘)がいないと続けていくのがつらい。気に入った艦娘が入手条件が難しいあるいはイベント限定の艦娘だったらあきらめた方がいい。後、レベル上げがしんどい。ちょくちょく起動して出撃させないとレベル上げに時間がかかるから忙しい人にはキツイ。周りはなんであんなホイホイ簡単に100以上まで上げられるんだ?
イベントについて
ついこの前までイベントがあったけどそのイベントはある程度Lvが上がってないとできない初心者殺し。というか、70超えてる艦娘がいてもボスが硬くて倒せない。ついでにボスの声が不快。ドロップも普通の海域で手に入る艦娘ばかりでイベントって気がしない。
装備を整えればどうにかなるにはなるが、開発しても目当ての装備が必ず手に入るとは限らない(むしろハズレの方が多い)。
ケッコンカッコカリについて
こんなに艦娘がいるのに無課金でケッコンできるのは一人だけ。お気に入りが何人もいる人にはツライ。ケッコンしないと艦娘のLvが99で止まってしまうのが痛い。一応課金すれば他の艦娘とケッコンできるけど書類&指輪(ケッコンに必要なアイテム)が一つにつき700円かかる。高い。
Z1の入手条件について
回りくどい上に潜水艦全く育ててない人にとっては(Lv60まで上げなくてはいけないから)かなり時間かかる作業。彼女がいないとZ3やビスマルクができないのも痛い。
批判ばかり書いたけどキャラゲーとしては成功してると思うし、提督部屋を模様替えできるのは良点だと思う。家具もある程度は無課金でも買えるので。バケツ(入渠をすぐに終わらせる事ができるアイテム)が無課金で結構手に入るという点も良点。
良くもあって悪くもあるので☆3つで。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
なっくさん
一言で言うと運ゲームだと思います。しかしいくら自分が運悪く結果がついてこないからと言って周りの人にゲームのプレイの有無を促すのはレビューを書く上でよくないと思います。また嘘もついていますね、いくら時間をかけてもクリアできない海域とか、それなら現にクリアしている人達が存在しているのはどういう事なんでしょうか?ゲームの結果が悪く頭にくる気持ちはわかりますが嘘や他の人に自分の意見を促す行為はよくありません
LVについてですが、このゲームは他の人が言っているようにある程度のLVに達すると体感的な差が感じられません、その為後半の海域では中々思うようにいかないと思います
私のプレイしての体感的な感想ですが、このゲームは装備と艦種が進めていく上で重要だと思います、自由な装備や好きな艦でクリアしたい人もいるかと思いますが形にこだわっていると厳しいゲームです
建造について、結局運だからどのレシピを使用しても同じと言っている人がいますが開発建造=ガチャなのですから当たり前です
戦闘について運要素が強い内容ですが、先にも述べた通り強い装備や艦によってはかなり違ってきます、またキラ付けや道中の陣形でもかなり変わってきます
コレクションについて、いちゃもんをつけている人がいますが同じ人なんでしょうか?
コレクション=収集です、中々手に入りにくい物があって当たり前です
コレクション=コンプリートじゃないですよ。
ちなみに私もコンプリートなんてしていません、コンプリートした所でまた新艦が実装されるのですからしょうがないです
最後にレビューなんて所詮個人の感想です、面白ければ高い評価がついたり面白くなければ低い評価がつきます
レビューといえどネット上の言葉です、ネット上の他人の言葉を鵜呑みにする人なんて早々いません
面白いか面白くないかはプレイしている人が自分で決める事です
レビューを見る人に対してゲームプレイの有無を促すのは辞めましょう
プレイ期間:半年2014/03/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!