国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

やはりPso2不具合だらけ菅沼は神

Guさん

Guバランス調整するたびに、弱くなる?他の不具合
が出てきてるゲーム、苦労して強化した物が、すぐにダメになるし、また潜在能力の威力4%上昇が、
なぜか4%低下になる不思議なゲーム、報告とかもう
めんどくさい、そのぐらい酷いゲームです涙
まあ無換金の人達はどうでもいいらしけど、課金者は、辛いね、Pso2するなら無換金&寄生が良いかもよ、菅沼はバカなヤツが課金してればいい、とか
居酒屋で話してた、アホは無換金者でバカは課金者
で、どっちにしろ金稼ぎ出きるから、不具合はなるべく無視してればいいとか部下に話してるぐらい
適当、運営の人達はブサイクでバカなヤツほど
キャラクターに金かけてほんまバカですね菅沼さん
とか言いながら酒飲んでた、大丈夫なのかセガは
まあ確かにおバカさんでキモい人しかやらない
Pso2だけど、ちょと失礼ですよキモいプレイヤーに
まあ辞めとけPso2は、やるにしても寄生プレイがオススメ特にPCブロックの緊急で何もしなくてもキモい人達が敵を倒してくれるしレア12☆が容易に手に入れるし、本当に菅沼様神です、無換金&寄生で
良いことだらけ、不具合とバランス調整以外は
これからもキモい人達から金巻き上げてね菅沼様

プレイ期間:1年以上2014/11/04

他のレビューもチェックしよう!

言うほどひどくももない

長いブランクから復帰さん

私はEP1の頃にマターボードというストーリーを進めるのに必要な要素が苦痛過ぎてやめていましたが最近復帰して改めて遊んでます。
当時に比べて改善され大幅に進めやすくなっていてサクサク進みます。

最新ストーリーはまだプレイしていませんがEP3までのシナリオはそれなりに面白いですし基本無料という事を考えれば十分な出来かと。

また他の方も書いていますが自由なキャラクリやBGMも評価できます。

他の方が批判しているレイドのタイムテーブル制ですが毎日一時間ずれているので全く都合が合わないという事は無いかと思います。


ここまで肯定的に書きましたが現在いくら上位職とはいえヒーローがあまりに強すぎる気がします。クエストにもよりますが他の職はヒーローの後ろを付いて回るだけという状況が多々見受けられます。
上級者にリードしてもらえるといえば聞こえは良いですが何もしないゲームは楽しくありません。
これに関しては修正に期待して星4で。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

プレイは主に週末 課金は月2000円くらいのプレイヤーの評価です

■良い点
キャラクリエイトが細かくできる コスチュームの種類が多い

プレンドパートナー、サポートパートナーといったシステムがあるためソロでも楽しめる(自分はソロ専ですが中々楽しめてます ただしベリーハード以降のクエは無理ですが)

人が多いためショップで売られている衣裳などが比較的手に入り易い(過疎ゲーだと値段がインフレして中々大変です)

■悪い点
アカウントハックが横行している → 自分も一度やられました パスワードの使い回しとかは一切やってませんがフリーメール使用で定期的な変更とかはしてませんでした

OTPがめんどい → アカハックが増えたことで導入されたワンタイムパスワードですが今から始める人は絶対OTPをしておくべきでしょう OTPを設定してた場合のみアカハックの被害は補償されるそうです ただしめんどくさいですが

ガチャで使用不可のものがでる → 男性であっても女性用のコスやボイスがでます もちろん使用不可で市場で売らないといけませんが、このゲームはショップ出品は有料です プレミアム月1300円かマイショップ月700円のどちらかを購入してないと処分に困ることになります

■総評
週末プレイ微課金くらいの感覚でやるには悪くないゲーム
アバターを楽しみたい!アクションはその次!という人に向くかも
レア品掘りとかはドロップ率が激低で苦行らしいのでやり込み派の人は注意
ソロで楽しめるオンゲは貴重なので運営にはがんばってほしい

プレイ期間:半年2013/07/28

pso2は機会がなくてやったことがなかった。時間ができたので遊んでみた。一人で遊ぶ分には普通だった。色々な職業があったし、レベルが上がるのは楽しかった。そうやって遊んでいると他プレイヤーに話しかけられた。内容はチーム(ギルドのようなもの)に入ってくれというものだった。話しかけられたのは初めてで少し嬉しかったのもあった。しかし、始めたばかりだったので、もう少しゲームに慣れるまで入るつもりはなかった。最初は聞き流していたが、あまりにもしつこいのできちんと断ると、ものすごい暴言を吐かれた。もう二度とやらない。

プレイ期間:1週間未満2018/02/15

PSO2の真実

また工作員が湧いてるwさん

・アイテム複製チート疑惑に「業者がガチャを回してRMTしている」という公式の珍回答
・浮遊大陸のドロップ率を激絞りしていたことを運営が白状(ユーザーからの苦情が殺到して自白)
・告知無しで突然マグに仕様修正が入り特化マグ以外全部ゴミ化(マグは課金アイテムでもあるが運営からの補償は一切無い)
・新規実装された緊急クエストが2鯖で56時間無配信
・経験値が毎日手に入る便利なクエストが突如の仕様変更、ライト課金勢死亡→運営「こうした方法でレベルを上げられるのは我々の意図するところではない」
・突然運営が「お前ら金を稼ぎ過ぎだ、それは我々の意図するところではない」と言い出しアイテムの売却価格を1/5に
・運営「アイテムの売却値を減らす代わりに敵が落とす金の量を増やします」→現在まで増えていない
・公式ブログはコメント検閲制で批判的なコメントをすると掲載されない。その結果「素晴らしいゲームだ」という旨の賞賛コメントが溢れ異様な空気に
・酒井P「このゲームはライト層向けです」→半年後「まだライトプレイヤーが残ってるなんてたまげたなぁ」と発言
・プロデューサーがPOS2を未プレイだった事実がニコ生で発覚
・ユーザーがバグ報告。後日運営から「経過を観察しておりましたが、続報も寄せられておらず症状は解消したと判断します」と発表される。現在も直っていない
・メンテのたびにユーザーに隠して無告知のダウングレード(多くの場合、確率系の低下)を実施。調整があまりに極端で糞すぎる為、すぐにユーザーにバレるお粗末っぷり。(公式で「仕様が変更される際は必ず告知します」とか寝言)
・ユーザーに気付かれてしまったダウングレードについては「不具合」と苦しい言い訳を発表。なぜかユーザーが得をする不具合は滅多に起こらず、ユーザーが損をする不具合は頻発。なお前者は数日で修正されるが後者は数ヶ月後に渋々と修正される
・ユーザーがまったく望んでいないタイムアタックをごり押し。ついにTAを繰り返さなければ遊べない要素を導入。
・酒井P「PC版ユーザーがVITA版に足を引っ張られることはありません」→年末からVITA版に合わせてのダウングレードでバグ頻発中
・新規の男性用コスチュームを削減。女性用服やアクセサリーは色違いを混ぜて大量に実装するなど女性アバターのユーザーを露骨に贔屓

プレイ期間:1年以上2013/04/05

大体毎回毎回アプデするごとにおかしな方向へと向いすぎ
ヒーロー1強、バスターごり押しとか誰が喜ぶんだよって感じ
出た当初は良かったけど時代遅れなグラフィックでキャラクリはもはや産廃
コスにしても露骨なエロ路線で客釣ってるだけにしか思えないし
エロ目的ならエロゲしてたほうがマシだ。
何を取っても中途半端だしこれから先長くはないと思うよ
ゲームガードも中華産のウイルスまがいのnProだし終わってる
勿論いい部分もあったんだけど、悪い部分が多すぎて評価に値しない。
オフ会だのに力入れる前にゲームをまともにしてくれとしか言えない
正直他にももっとマシなゲームはいくらでもある。
セガと言う名前で売ってるだけで中身はスカスカだね
まず運営人が何よりも終わってるからねオススメなんて出来る代物ではないね。

プレイ期間:1週間未満2017/11/03

『ファンタシースターオンライン 2』
国内での登録ID数が“500万”を突破!記念キャンペーンの実施も決定!

株式会社セガゲームス(以下、セガゲームス)は、好評サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン 2(以下、PSO2)』(PlayStation 4/PlayStation Vita/Windows PC)および『ファンタシースターオンライン 2 クラウド(以下、PSO2 クラウド)』(Nintendo Switch)におきまして、合計の登録ID数が、2018年4月13日(金)時点で国内累計500万 IDを突破したことをお知らせいたします。そして、これを記念した各種キャンペーンの実施も決定いたしました。キャンペーンの詳細については追って公式プレイヤーズサイトなどで告知させていただきますのでご期待ください。

『PSO2』は、2018年4月4日(水)よりクラウドゲームとしてNintendo Switch上で動作する『PSO2 クラウド』のサービスを開始。もっとも気軽にプレイできる『PSO2 クラウド』で、『PSO2』は新たな広がりを見せようとしています。
『PSO2』は今後もプレイヤーの皆様に楽しんでいただける継続したコンテンツのアップデートや、各種キャンペーンを実施して参ります。『PSO2』の今後の展開にどうぞご期待ください!

プレイ期間:1年以上2018/04/16

運営の意地の悪さだけが残ったクソゲー

さよならハサウェイさん

それなりに楽しんでやってきたつもり勢だが、ここで他の方々が言及している通り何か嫌な感じがしてきたのでもう離れようと決めました。

嫌な感じと言うのは、運営のこれだけはやらせたくないと言うものをはっきりと確信が持てたことです。このゲームはオンラインアクションRPGらしいです。そして、運営はアクションゲームをやったことがないんでしょう。アクション=エネミーを速く倒す、なのだと思います…。まぁ、流石にゲーム業界でこんな風に考えを持ってる者はいないでしょうがPSO2運営はそうらしいです。ただのタイムアタックだろ…と罵声を浴びせたいくらい腹が立ちます。

更に言えば、多分運営はここで叩かれている特定の特殊能力付加のアイテムを取引不可にしていることについて現在は無視とダンマリを決め込んでいますが、追い詰められた時の正当に思える「言い訳」にするつもりなんでしょう。

私も同意できるものがここの評価にありました。僕らが損、ギャザリングをサポートパートナーにやってもらえるようにしたら…やらなくなるんでしょ?なら絶対に実装しません!とか言いやがった某Dがいるのならもう決まったものだな、と。

ディフェンスブースト、ガードブーストなるアイテムを取引不可にしている理由はゲーム内で需要かないと運営が把握しているため実装はしてやったが、ゲーム内通貨で容易に手に入らないようにしたい、と彼らの中では会議で即決だったんでしょう。考えただけで胸糞悪いです。

生放送を見ている感じもうサービス終了までこのことに関しては無視して逃げ切るつもりなんでしょう。この前、Twitterの質問にSGスクラッチ品のブーストアイテムについて取り上げていたようですが、ブラフです。放送で故意にNGな話題にしてない、と見せ掛けるためで何も改善や検討すらするつもりがないこともかなり伝わって来てました。

正直、ここまで酷い運営だとは思ってもいなかったが、新しいDになってから更に運営の想定外の遊び方に対する排他的な方針が強まっていると思います。個性によるプレイスタイルや遊び方を否定するような運営にはオンラインアクションRPGなんて作ることなんてできるはずがなかったんです。最初から結論は見えていたんだなと、ここまで惰性でこのクソゲーをやってきて後悔してます。EP3,4辺りから一切課金しなくなっていたのでその時点で気付くべきでした、ここの運営は気に入らないユーザー層の遊び方を運営と言う立場を利用して潰すことを楽しみにしているんだと言うことを。

新規で始めることは絶対にオススメしません。

プレイ期間:1年以上2020/01/17

前作見捨てて
始まったわけだが
楽しさを感じない
全てが苦行

公式ブログのコメントで
形を変えてでもpsuで遊び続けたい
という声があった(2012年当時)
が今の今までガン無視

クソゲー認定されても
遊びやすくしようと
しませんでした
pso2できたら速攻で
切り捨てました

pso2のどこらへんが
良いのか?
クソゲー要素
てんこ盛りなのにか?

改善しない
アフターサービスもしない
冷酷に切り捨てる
切り捨ててあのざま
看板に偽り有りまくりの企業

ウィーアークス
レアドロ恋
良い歌だ。本来なら
楽しめていただろう

psuを楽しみながら
pso2の歌も楽しそうだと
眺めていたかった

だがそれは叶わない
クソデリート企業
のせいで全てが欺瞞

pso2のイベント
一回の予算で
psu存続できた

オンライン最終版の
psuをオフラインで
遊び続けられるように
なぜしなかった

pso2のパッケージ版
販売する要領で
psuのアフターサービス
できたのにやらなかった

当時も今も同じ
psuで遊ばせない
やつがクソ

公式ブログでpsu終了を発表したときのコメント
オンライン最終版をオフラインで遊び続けたいと
いう内容だった(2012年当時)
が今の今までガン無視
サービスゲームス(笑)

psuの二次創作でヒットしたくせに
一次創作を見捨てた
クソデリート企業

pso2も最後は跡形も無く消されるよ?
psuのときはせせら笑ってた多重課金に
ほいほい乗っかってて良いのか?

psu速攻で消されて
それ以降の行動
盛大に失敗する破目になった

2012年中にアフターサービスが
成されていれば
どん底に沈まずに済んだ

サービスゲームス(笑)の
デリート体質に狂わされた

看板に偽り有りまくりの企業
デリートゲームスの名が相応しい
デーーーガーーー

プレイ期間:半年2015/10/01

火力だけが正義ゲー

単に合わなかったさん

1ヶ月程度しか続かなかった人間ではあるがレビュー。
緊急待機ゲーとか、既に色々言われている面は省いて、自分がついていけなかった面を。

このゲーム、色々な職種があるのだが、現状のマルチ前提ボスエネミーの仕様上、
火力だけが求められていて、それ以外に楽しみを求めても邪魔になるようになっている。
一部支援が仕事の職はあるが、基本どの職を選んでも、ただ高DPSで敵を殴るだけ。
そしてそれは、旨味が集約されているエンドコンテンツでもっとも顕著になる。
下位~中位難易度では、ある程度色々遊べるのだが。

結局どの職をやろうと演出と動きが変わるだけで、マルチで迷惑かけずにやる以上、
自分がやることが変えられないと気づき、冷めました。
特化職というのが火力以外に生存権がないんですね。汎用型なんてもっとありません。
ですので色々なプレイスタイルで楽しみたい、と思うと、
旨味のない下位~中位難易度をやるか、他人のことなんて一切気にせずにやるか、
そういうのをやっても構わない身内に迷惑かけてやるか、だけです。

PSO2そのものが面白いかつまらないか、というよりは、上記のような方向性が
決定的に自分には合いませんでした。
打撃(近接)・射撃(遠距離)・法撃(魔法)以前に、
自分はもっと色々なスタイル、ロールをゲームで楽しみたいと思ってしまうので・・・。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/20

強制ログアウトの嵐

☆5はないさん

このゲームをインストールしようとすると長い時間がかかりかつインストールに失敗する。
公式サイトでは「解決済み」とされているエラーが頻繁に起こる。
せっかくボスのところまでいっても「やりなおし」。
「ボーナスキー東京金」の際にエラーが起きると特に悲惨。
二度と協力プレイをすまいと思ったのは
協力しませんか?と誘われてアドバンスドクエストをすると、
相方が蘇生アイテムを持っていなかったため相方だけが生き残って報酬の吟味。
アドバンスドカプセルはこっち負担。
それ以降組まなくなった。
一番困ったのはSEGA会員を脱会できないこと。
「でもそれってやめる根本的理由にならないですよね」
「やめると二度と当社のゲームはできませんが?」
このループが続く。
若くして癌になって今更だけどイラストを描いたり楽器を弾いたりして時間を過ごしたほうがよかった。

プレイ期間:半年2019/02/16

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!