最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
毎日ログインするだけの簡単なお仕事です!
毎日ログインするだけ!さん
このゲームをちょっとやってみようかな・・・?
とおもったそこのあなた!色々とプレイを楽しみたいと
お思いかもしれませんがちょっとだけ待っていただきたい!
アカウントを作り無料ガチャが出来る状態になりガチャをまず引きます
え、レア度1しかでない?
では今日はもうプレイしないでおきましょう!
次の日もレア度1?ではその日もプレイしないでおきましょう!
おぉ、レア度3から5の間が出ましたか!おめでとうございます!
ではその作業を編成のための5人枠が全て埋まるまで繰り返してください!
埋まったら遂にスタートの下準備完了です!え?そんなに待てない?
では別ゲーに行きましょう!こんなクソゲーなんかよりも手軽に素早くできるゲームが
それなりにありますよ!
はい、一応無料プレイは出来ますが楽しみたければ
毎日1回無料で出来る無料ガチャでレア度の高いキャラを複数引いてからがスタートです
それまではスタートラインにすら立てない事をご了承ください
え、課金ガチャ?無料ガチャと同じ糞確率なので金ドブする覚悟があるならどうぞ。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/04
他のレビューもチェックしよう!
とちさん
コネクションエラーが頻発するので、このゲームをプレイするとストレス溜まりまくります。一時的には直るのですが新しいイベとか実装するとまた不具合実装も同時にくるのでエラーばかり。当方スタート時よりプレイしてますがIE,クロームとも最近はコネクションエラーばかりになりました。もう課金しまくった方が止められず続けてるのが現状です。新規の方にはとてもお勧めできません。ガチャも絞りきっているので、対価効果はかなり低い思います。
プレイ期間:1年以上2017/06/11
古参人さん
最近はユーザー向けのイベントも減って課金だけをむさぼるようになってしまいました。
昔はそうでもなかったのですが最近は課金課金課金でユーザーは置いてきぼりです。
唯一と言っていい大型イベの時でさえ満足なアクセサリを入手するためには課金が必要です。
他のイベント時も満足な成果が得たければ課金してください。
課金しない場合はできません。のような時限式イベントばかりでうんざりです。
先は長くないと思います。
課金しかないゲームです。
プレイ期間:2017/07/08
な式さん
主にガチャで優良キャラをGetして、さらにキャラの専用装備レシピをクエストで自力で掘り当てて、そこからさらに装備開発に勤しむと言うサイクルの割りと寂しいオフゲーです。
もちろんゲーム内でのchatやらユーザー同士のガチ対戦とかもないし、せいぜいあるとしたら定期的に開催される大型ボス戦の連続突破記録でのランキングがある程度で、それにすら興味持てなければ完全に自己満のコレクションゲーでしかないですね。
でも戦闘が楽だし、二年たちますが、なんだかんだ文句言いながら今でも遊んでます。
新規キャラや真新しいイベント等でモチベーションを維持しつつ、たまに☆5キャラが引けた時は今もテンション上がりますし(笑)
人により評価は様々でしょうが、ストーリーを進めながらノンビリと世界観を楽しむのもアリかなぁと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/19
ゲーム好きさん
サービス開始直後からグダグダして炎上したことを考えるとよくわかるのだが、
とにかくシナリオ・バランスともに最悪なのでやらない方がよい。
ダメなところを挙げればキリがないが、特にシナリオ面では
バトルで敵に楽勝だったにもかかわらず、シナリオ上負けたことになったりするので、
やっててイライラする。
しかも、遠征で疲れきった相手に歯が立たないとか
「ウチの社員はそんなに弱くありません!!」と思わず画面を殴りつけたくなるレベル。
あとバランス面でも明らかに調整不足感が否めない点が多々ある。
このゲームで重要なのはキャラクターではなく、そのキャラの専用装備だ。
当然、キャラによって専用装備の性能はマチマチであり、役に立つ装備とそうでない装備とはっきりしている。
その専用装備が現段階で、まだないキャラもいるので、同じレア度のキャラでもどうしても性能に差がついてしまう。
このゲームでは装備はクエスト中にドロップするレシピで開発できるようになるのだが、
肝心のレシピは極めてドロップ率が低い。
さらに、せっかくレシピが手に入ったとしても、最高性能の「+3」がつく装備を開発しようものなら途方もない時間と労力が必要となる。
レシピ獲得のためにクエストに行き、入手したレシピで装備開発を行う。
素材が足りなくなったら集めにクエストに行くという作業を延々と繰り返すはめになる。
長々と書いたが、簡単にまとめるとこのゲームは強い専用装備を持つキャラをガチャで入手して、その装備を開発していくという作業ゲー。
なので、そういうのが好きな人以外はオススメできない。
プレイ期間:半年2015/12/06
レヴィンさん
良い所
音楽がすごく良い。キャラの画像やインターフェイスも綺麗目
BGMを聞くためだけにゲーム覗く価値もあると思う
所謂普通のよくあるDMMブラウザゲーではあるがこないだまではスタミナの回復速度も早く、レベルアップもサクサクだったので張り付いていて楽しいゲームでした。
悪い所
スタミナ回復速度がある日1/3に変更された上、ドロップ・経験値などはあまり変化なし
もともと回復の早いゲームではあったが精神的に辛く、また後発組が全く追いつけなくなってしまった
また、後半の攻略において(超レアキャラ持ちなら分かりませんが)基本的にテンプレ編成で臨む他クリアの術がなく、せっかくの可愛いキャラよりも数字・職業で選抜するしかない。特定キャラを愛でるプレイは茨の道
良運営とは言えず、上記の理由から今から始めるのはオススメしづらい
プレイ期間:半年2015/04/20
ウリさん
☆3のキャラにいたっては、無課金でもそれなりに集まる。
逆に今だと多すぎて放置状態の☆3キャラ多数
もはやレアキャラと呼べない
☆5に関しては、個人的には何かの間違いないでもない限り引ける事はないだろうが、
正直今更出て来てこられても育成めんどいし、
特に欲しい訳でもないが、一応はレベル上限が99なので、レアである理由は認よう。
☆4はどうか
まずこの☆4キャラも普通にイベントでもガチャでも出てこないレベル
なのに、レアとしての価値はどれだけあるの?
現段階で未だキャラストが実装されていないのもいるなかで、
レベル上限90?なぜに?
☆3も含めて、☆1、☆2キャラと同じって、、、
レアとして括られているから課金ガチャでも中々でてこん訳でしょ
でも実際プレイされてる人達が痛い程わかってる事なんだが、
キャラストすら実装されてもおらず専用装備すらない、なおかつカンスト90とか
そんな☆4にどんな価値があるのか
素人にもわかりやすいゲーム作れないもんかね
なんかストーリーとか好きで気に行っててやってみたけど、ゲームとしてはちょっとプレイヤーをなめてるね
RPGとしてもおっきい穴がありすぎて、これで金儲けとはご愁傷様ですな。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/24
ナナシさん
攻略Wikiとか見れば分かるが、クエストが3章から難易度が「物凄く」跳ね上がる。
好きなキャラでやりたいって場合はガチでレベル上げして、運任せの装備作りに必死にならないと全く歯が立たない。(1~2ターンでこっちが全滅なんてことも)
そのくせ職業レベルごとにレベルキャップが設けられてて、職業レベル上げに掛かる金も高い。
勝てない→レベル上げしなきゃ→レベルキャプでレベル上げられん→職業レベル上げなきゃ→金足りない→金貯めなきゃ→通常のクエストじゃ雀の涙ほどしか貯まらん→換金アイテム出る「可能性がある」クエスト回るか→出ない→出ない→出たけど売却価格が1つ500~700(1人の職業レベルを2から3に上げるには26000~30000)→全然足りない→ひたすら回る→出ない→出ない→出たけど(ry
ゲーム開始数日にしてこれを繰り返すことになった
3章の途中まで行けばもう少しマシな金策ルートがあるのだけど、そこまで進める&そこを楽に抜けるようになるまでにひたすら繰り返す
さらに追い討ちを掛けるように、職業レベルを上げるには職業毎に固有のアイテムが必要なのだが、その個数がおかしい。
そしてパーティーメンバー全員の職業レベルが3になるころには既にこのループを始めた日から数日経ってるというww
ちなみに好きなキャラでやらなくてもいいなら、前衛をソルジャー(防御が馬鹿みたいに高い代わりに攻撃力がカスな職業)で固めて、後衛に攻撃力高い職業と回復役を置けば「超」長期戦になるが抜けないことはない。
しかしこちらの場合も好きなキャラでやる場合ほどではないにしろある程度のレベルは必要になるし、装備も良くなきゃろくにダメージ入らない。
そしてもう一度言うが「超」長期戦になる。
序盤である3章からこれでは先が思いやられる。
ちなみに、「装備が全て」みたいなレビューが多くみられるが
その「装備」ですらクエストでその装備を作るためのレシピというものを手に入れないと作れない。
ちなみにレシピはレアドロップだ。だがしかし、そのレシピを手に入れて常に最強の装備を作り続けないと次の章に進んだときに痛い目を見る。
つまりレシピは絶対手に入れるべきものだ。けどレシピは「レア」ドロップだww
ズバリ言うと
「根気よくひたすら同じクエストを回せる人以外はやらない方がいいゲーム」
プレイ期間:1週間未満2015/06/19
スノーマンさん
コンセプトは美少女キャラによるカンパニー型RPGと言った所です。
☆1から☆5あるレアリティーキャラが各職8種に別れ、キャラ数はかなり豊富です。
プレイヤーは一国の主、徴兵会社の社長となり社員を採用、解雇しながら様々なクエスト、イベントなどをこなして行く当然?の長編ストーリーとなっています。
概要はここまでとして、とりあえず美少女キャラなどが好きな人向けのゲームである事は間違いないです。
一応課金ゲーですが、基本無料でも楽しめる仕組みになっております。
今年で三年目を迎えた当ゲーム、正直よく二年も持ったよなぁ、が実は本音です。
なぜなら、
個人的には、かなり飽きて来ました。
イベントも常に斬新装って年がら年中やってますが、よーく見ると案外リメイク的な物ばかりで目的も、結局は武器防具などのレシピ発掘や開発、またはキャラの育成を煽るような内容のものばかりなので
代わり映的には正直なところやや貧しいです。
キャラも☆1から☆4までのレベル到達上限が同じで見た目的にも個性が感じられずキャラゲーなのに、そこらへんの手抜き感が半端ないです。
あと、新キャラをメンテ毎に1人2人と言う割合で量産してきますが、新キャラのサイドストーリーが実装されるまでにかなり長い期間待たされます。
キャラによっては例外もあり、キャラ実装直後にサイドストーリー実装と言うケースも最近たまにありますが、基本は遅いです。なぜサイドストーリー実装が重要かと言うと、このサイドストーリーからじゃないと、そのキャラの固有装備のレシピがドロップできないからです。ちなみに固有装備ドロップ後に、ようやくこの武器の開発が可能になり、さらにこの武器開発から最高の武器が出来たらまさにそのキャラは強力です。
そのため、
ここだけは、絶対もっと改善すべきかなぁと思いますが、
確かにそればかりやってたらメインストーリーから発掘さらる武器が空気になってしまいますね、、、
ただ、ストーリーはサイドストーリー共々割りと横の繋がりがしっかりできており、個人的には嫌いじゃないです。
メインストーリーも別に重い内容に走ってもいないし、断片ごとにストーリー完結してるし、メリハリはあると思います。
課金に関しては、そこは個人のニーズにそって必要だと感じた部分に課金したら良いですし、不必要だと感じたなら無理に課金しなくても良いのでは、と思います。
特にガチャ系の課金だけには要注意です。
キャラガチャは一回のガチャが500円です。最初の一回はタダで引けますが、何のサポートアイテムも使わないで引いても高確率で☆1か☆2の社員四人分の履歴書しか来ません。☆3以上の黒封筒が出る確率は通常引きだと僅か数%程度だと体感的に感じてます。
しかし最低限、サポートアイテム使用を大前提で高レアリティー狙いで初回以降もガチャる人、つまり課金してる方々も実際いるみたいですが、500円引いてカスしか出なかった時の恐怖を懸念するあまり自分は恐ろしくて手がでません。ここでおもに重課金と呼ばれる方々の大半はここでの連続ガチャをしてる人の事だと予想されます。
ただその逆にサポートアイテム使用の初回の無料分の一発目でいきなり☆5出現なんて事もあるので、無課金組の救済措置としては有難いはからいだとは思います。
とにかく、この課金要素は高レアにどれだけ価値があるかどうかと言う個人の感覚でなりたってますね。
高レアキャラに拘る人なら恐らく武器開発にも拘るかも知れません。
武器開発も気が遠い思いの避けられない重作業です。
まずサポートアイテム使用してもレア装備はそうそう簡単にはできません。
それが簡単にできてしまうと、このゲーム自体が相当のヌルゲーになってしまうと言い切っても良いくらいこの武器開発は課金要素としては上位にくるほど重要な分野だと個人的に思っています。
総合的な判断として、課金しなくても遊べる事に嘘はありません。
重要な事は、無課金でどれほどこのゲームを満喫できるかって事だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/16
ナシッキーさん
初期の頃からやっていたが、最近になって手に入れるには超強運か数万円単位の課金が必要なEXキャラがどんどん出てきて、異世界の魔物相手では初期のキャラクターでは歯が立たなくなってきた。キャラクターのレベルや戦術 (そもそもそういったゲーム要素はこのゲームには存在しない) でなく、特定キャラの存在でクリアの可否が決まるのには萎える。星1の低レアキャラでもクリアさせろとは言わないが、せめて初期の星5のレアキャラならクリア出来るバランスにしろ。
課金云々は置いておいて、ランキングも落ち目で人気に陰りが出ているからと行って、ユーザーを釣るために焼畑の如く新キャラを出して、長い間使い続けてきたキャラクターをポンコツ化するのは止めてもらいたい。
プレイ期間:1週間未満2020/09/20
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
