最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームをやらない人が作ったゲーム
脳みそ梨木さん
開発スタッフはゲームをやらない人なのだろうか?
死にそうな仲間がいるのに他のキャラの状態異常を治す回復役。
必ず上を通らなければボスに辿りつけないことがある毒沼のランダム配置。
その毒沼トラップはなぜか行動PTだけではなく控えPTにも効果が及び、300ダメージを連続で引いたら戦わずに全PT瀕死も。
範囲攻撃できるキャラが攻撃する際、何故か敵の数が少ない範囲を攻撃する。
コンシューマだったらクソゲーの烙印は免れない。
ユーザーの要望で修正されたが過去にもキャラの一括解雇やアイテムの複数売却、数を指定して売却のような「クソゲーでも実装してる」レベルのシステムを思いつかない開発スタッフ。
(アイテムの売却に関しては今でもAを30個、Bを20個のように別々に数を指定して売却はできず、選んだ複数のアイテムを全売却かAだけ選んで個数指定売却)
所詮ブラウザゲーなので、絞りまくったドロップ率や+3の付いたアイテムの開発成功率やキャラシナリオを実装してもガチャで引かない限り該当キャラのシナリオはプレイできないなど、そういう部分は仕方ないということにしてもいい。
運と課金力次第で遊べるコンテンツに差が出るのはこの手のゲームじゃたまにあるだろうし……。
それでも、課金ガチャと無課金ガチャが同じで、レアリティごとのドロップ率の明記をしてないのはどうかと思うが。
(ガチャ一回に付きシャインストーンという課金アイテムを10個消費。一日一回無料でこのガチャを引くことができる)
死ぬほど薄いコンテンツを絞りまくって遊ばせるくらいなら、せめてAIの挙動くらいはまともにしてほしい。
プレイ期間:半年2015/06/20
他のレビューもチェックしよう!
モニクのパン屋さん
タイトルとおり夏祭りイベが良イベでした。
浴衣のモニクちゃんがとにかくかわいいそれだけでなく
イベントでログボだけでなく、課金アイテムも結構ばら撒いてくれたので
とても満足できました。途中でイベの難度も下方修正して
まだ新しいユーザーにも配慮があってよかったと思います。
ただ1点残念なのが、射的のハズレ景品の飴が1つ1つしか使えなく
何回もクリックするというUIの不便さです。
次回のイベではそのへんも改善して欲しいですね。
ゲームとしては少々の時間でさくっとプレイするならとてもいいゲームだと思います。
スマホ版もありますのでそちらもお勧めですよ。課金も欲しいキャラが星5だと
少し重い課金も覚悟するかもしれませんが、中位レアは今では無課金でも
そこそこゲットできますのでいいですよ。
プレイ期間:半年2015/08/17
攻略する楽しさなどはあまりないです。これはキャラを愛でるゲー
アオイ使いさん
ま ず 言 い た い。
他のレビューをひと通り見た感想だが
投稿するなら「レビュー投稿についての注意点」ぐらい読もうな?
それでは、レビューだがその前に
「 や る か ど う か 」迷ってる人は既にプレイ中だろうから
これを見る人は
「 や り 続 け る か ど う か 」迷ってる人だろう。
しかし、本当にプレイを躊躇っている人がいるのならまず触ってみればいい。
このゲームはブラウザで簡単に動くので
面倒なインストールも準備も何も要らないのだから。
チュートリアルを終わらせる頃にはどんな世界観なのか
自分の目で確かめる事が出来るはずだ。
プレイした感想だがこのゲームの良い点は、「キャラがかわいい」
絵に魅力を感じた。この点に尽きる。
これをこのゲームの良い点にあげてない者はエアプと言われても仕方がない。
次点で「手軽に出来る」他に何か(例えば動画見たり他ゲーしたりLINEしたり)している時でも出来る。片手間で出来るのは素晴らしい点である。
楽しませてもらえてるのだから悪い点をあえて挙げる必要はないのだが
強いて挙げるなら、キャラや武器の「上位レアが手に入りにくい」
レア度があるのだから手に入りにくい(作り難い)のは分かるのだが
数万注ぎ込んで目当てのキャラ(装備)が手に入らないのは如何ともし難い
それ以外の悪い点などただのプレイヤーの不満でしかない。
やれレベルが上がりにくいだのこの職が不遇だから強くして欲しいだのは子供の駄々っ子にも等しい行為である。
さて、プレイした感想はここまで。
如何でしたかな?プレイを続行する決心がついたのであれば
共にアップデートに一喜一憂しようではありませんか。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/24
ちぇいさーさん
主に端末でやっますが最近良く言われてるのが、重い時は非情に重い。
ちなみになんですが自分時々通信制限を良く喰らいます。
で、かんぱに以外のアプリゲームを起動する時はそれなりに重くてもプレイはできまふ。
しかし、悲しいかなかんぱにだけは、起動すらままならずほぼプレイは不可となります。
それは、一例として端末や通信環境の相性にもよるのかもしれないですが、
基本かんぱには普段も起動時間が他より長くてダレます。
イベント中のサーバーによっては集中してプレイが出来ず、時間限定クエストが全くできない現象は最近よくありました。
近く運営が改善を、と言ってはいますが、
果たして改善されていくのでしょうか。
基本的には一般的な課金ゲームとして、
欲しい物があれば課金選択を余儀なくされるものではあるんですが、
必ずしも課金しなければプレイ続行できないほどユーザーには厳しくない方だとはおもいます。
長い目で見たら無課金でも☆5のキャラは引けますしイベントによっては普段課金しなきゃ手に入らないアイテムも無料で入手できますし、焦らなければ割りと良心的なゲームだとはおもいます。
プレイ期間:1年以上2017/09/24
ザウスさん
DMMのアカウント持ってたのでプレイしてみたが
正直言ってこれの何が面白いのか解らんレベル
良いところはキャラくらい(DMMゲームの唯一良いところ)
他ゲーの合間にちょっとやったが、プレイしなくなったので削除しました
何かサ終決まってからか高評価がやけに多いが
サ終が全てを物語っている
後、他ゲーとかの高評価は低評価にかみつくしか脳がない奴がほとんど
ゲーム性が無いからって無理やり高評価にするのは規約違反では?
なので高評価の意見は役に立たない
自分は低評価のレビューを参考にしている
どういった所にユーザーが不満を感じているのかを見て
実際にゲームをプレイしてみてその不満を受け行けられるか
で、続けて行けるかどうかを決めている
レビューからプレイする価値のないのもあるが・・・
プレイ期間:1年以上2021/06/20
課金のち無課金さん
知ってる方は知ってる「無限の世界~」=OP無限ループを繰り返した初期参加者です。
最初のころは黒封筒(★3~5のレアキャラ確定)欲しさに、金銀ポストが手に入ったら課金していましたが、現在は全くしていません。
というのも、このゲームは課金したからってレアが確実にでるような、いわゆるレアガチャというものが存在しないからです。何度も課金してキャラくじひけば当たるかもね?って感じです。
また、高付加価値装備(+3~4で3つの付加ステータスがついたものなど)を作成するために、資材を課金購入してガンガンやってもできないものはできません。とくに+3の装備は運です。
以上の点で、このゲームに課金するのは基本的にはオススメできません。
ですが、次の点では優れているところがあります。
まず、課金することで手に入るゲーム内通貨みたいなものが簡単なクエストをこなすだけで週に4個は手に入ります。たったの4個?と思われるかもしれませんが、私にとっては結構大きいです。
また、このゲームにおけるキャラガチャこと封筒ですが、毎日一回はチャレンジでき、自分の場合は週に2回ぐらいは黒封筒がきます。レアリティはばらばらですけどね。
また、ここの運営はイベントで精錬アイテムをよくばら撒いてきます(期間限定が多い)。この製錬アイテムを使うことで、+2の3つ付加価値がついた装備を作ることぐらいは簡単にできます(要は+3が言葉通りレアだということ)。
つまるところ、「無課金で遊ぶには悪くない」ということです。
あとは遊ぶ人が「このキャラが好きだからなんとなく育てる」ということを受け入れることができるかどうかです。正直、戦略性が乏しい、作業ゲームですから。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
魔陣オモローさん
ボチボチ
ダメなとこはそこそこ改善はしてる
オモローでもオモロナイでもない、そんな吉良吉影の人生哲学のようなぶらげ
唯一の面白いところは大人気のイメメンプロデューサーの梨木氏
プレイ期間:半年2015/05/03
傑作すぎるさん
↓どうした?
自分が気に入らないゲームに最高評価でファビョったか?
結局自分もゲーム批評書いて無いぞ?
まるでどっかの国の人みたいだな。
落ち着いて内容を読んでみるんだな。
ちゃんとゲーム批評が書いてあるぞ?
こんなゴミサイト乞食行為乙
と言っておきながら気にしてるのはどっちなのかな?
このサイトは星5をつけるとゲーム詳細のトップに批評がでるんだよ。
あえて星5をつけて、批判を書くって言う皮肉だよ。
まぁ、ファビョンニキは星の数しか見えないようだから
言っても無駄だったかな?
巡回おつかれ
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
あわれさん
過日、浮遊大陸という新しいシステムが実装されました。
半年近く前から大々的にアピールし、ユーザーの期待を煽ってきたシステムですが、蓋をあけてみれば、既存システムの悪い部分を凝縮したような冗長で無意味な仕様ばかりで、初日からユーザーからの批判が絶えず、一ヶ月も立たずに修正が入るという惨憺たる結果でした。
その浮遊大陸への失望感が拭いきれてない今、新しいコラボが発表されました。
作品名をあげるのは控えたいと想いますが、はっきりいって「なんでいま?」という作品で、かんぱにとの関連性がまったく伺えません。
また、コラボ企画自体、以前にも別作品で行われましたが、はっきりいってたいした内容ではありませんでした。別作品のキャラがドロップするというだけで、企画用のシナリオにはたいしてひねりがなく、たんたんと戦闘を繰り返すだけ。
おそらく今回も似たような状態になるだろうと誰もが予想し、ファンの間では盛り上がりが見られません。
なにしろ、ユーザーの多くが古参であり、キャラのレベルや装備がほぼほぼマックス近くにあがっています。当然、運営も、イベントではそういうプレイヤーに合わせた敵を配置するので、初心者が入ってもまず太刀打ちできません。
新しい企画は迷走気味で、新規のプレイヤーにも厳しい。そんな状況です。
いまから始めるのはあまりおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
萌えさん
ゲームは面白かったですね。簡単でわかりやすかったです。
でも、重かったですよ。低スペックのパソコンでは、とてもでないが遊べなかったことがあります。
そもそも、ゲームのヘルプにも、低スペックのパソコンでは使えないことが書いてありましたしね。
だから、どう考えても軽いゲームではないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2015/06/02
Aさん
装備レシピ出ない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
装備に『+』が付かない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
手持ち社員が代わり映えしない ⇒ 飽きる
☆3以下は即解雇 ⇒ キャラクターに思い入れがなくなる ⇒ 飽きる
何かしらの要因で必ず飽きます。
飽きたら数ヶ月放置すると、何となくまた脳死周回する気が起きてきます。
以降ループ。
プレイ期間:1年以上2015/12/20
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!