国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

飽きたけど辞める理由も無し

な式さん

主にガチャで優良キャラをGetして、さらにキャラの専用装備レシピをクエストで自力で掘り当てて、そこからさらに装備開発に勤しむと言うサイクルの割りと寂しいオフゲーです。
もちろんゲーム内でのchatやらユーザー同士のガチ対戦とかもないし、せいぜいあるとしたら定期的に開催される大型ボス戦の連続突破記録でのランキングがある程度で、それにすら興味持てなければ完全に自己満のコレクションゲーでしかないですね。
でも戦闘が楽だし、二年たちますが、なんだかんだ文句言いながら今でも遊んでます。
新規キャラや真新しいイベント等でモチベーションを維持しつつ、たまに☆5キャラが引けた時は今もテンション上がりますし(笑)
人により評価は様々でしょうが、ストーリーを進めながらノンビリと世界観を楽しむのもアリかなぁと思います。

プレイ期間:1年以上2017/09/19

他のレビューもチェックしよう!

毎日ログインするだけの簡単なお仕事です!

毎日ログインするだけ!さん

このゲームをちょっとやってみようかな・・・?
とおもったそこのあなた!色々とプレイを楽しみたいと
お思いかもしれませんがちょっとだけ待っていただきたい!
アカウントを作り無料ガチャが出来る状態になりガチャをまず引きます
え、レア度1しかでない?
では今日はもうプレイしないでおきましょう!
次の日もレア度1?ではその日もプレイしないでおきましょう!
おぉ、レア度3から5の間が出ましたか!おめでとうございます!
ではその作業を編成のための5人枠が全て埋まるまで繰り返してください!
埋まったら遂にスタートの下準備完了です!え?そんなに待てない?
では別ゲーに行きましょう!こんなクソゲーなんかよりも手軽に素早くできるゲームが
それなりにありますよ!
はい、一応無料プレイは出来ますが楽しみたければ
毎日1回無料で出来る無料ガチャでレア度の高いキャラを複数引いてからがスタートです
それまではスタートラインにすら立てない事をご了承ください
え、課金ガチャ?無料ガチャと同じ糞確率なので金ドブする覚悟があるならどうぞ。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/04

アクション系が大の苦手でそれ系はいかなるゲームも敬遠してきた私がゲームをやらなくなってから暫くの期間を経て、たまたま暇潰しで見つけたのがこのゲーム。
横着者の私が一番気に入ったのがバトル時のコマンド操作が不要な点。
これがきっかけでなんだかんだと一年近く継続的にプレイさせてもらってます。
とにかくこのゲーム意外、他のゲーム事情がわからず何かと比較する事はできません。
ただ言える事は、よっぽどの財力でもないかぎり課金はほどほどに抑えるべきです。
私の場合、今年に入り五千円ほど既に課金してますが、これでも多すぎたなと感じてます。普段の月は出ても2~3千円、余裕ない月は無課金の月もありました。
今年の課金五千円分の成果ですが、端的に私の場合、すべて武器開発の資材を半分に抑えるアイテム1卓に投入し、☆4キャラの+3成功が3つ。これが効率良いのか悪いのかはわかりませんが、去年までなら☆5キャラの+3武器でももっと早い段階で出来ていた記憶もあり、今はすでにその五千円も全て消費してしまい、次は余裕があれば来月課金しようかなとは考えているものの、でも最近ふと思う事は、結局このゲームって毎回これの繰り返しでさすがにこの頃やや飽きてきました。レシピ掘りもそうだし、やる事は毎回一緒。
簡単には出ない、簡単には成功しないと言うお決まりコースこそがストレスで、これと常に戦い続ける格好もなんか妙にマンネリ化してきており、誰と張り合う訳でもなく、所詮は自己満の世界。
むしろ孤独感さえあるゲームです。
そんなゲームに毎月諭吉を平気でばらまける強者さんは、ほんとなんと言うか、凄いなと言うか、あまり深い言葉は見つかりませんが、私ならせいざい出しても今回の五千円が最高になりそうです。
良くも悪くも課金ゲーです。
この課金システムに様々な意見が飛び交っている様子ですが、あえて不満なら二度とやるなと助言します。

プレイ期間:1年以上2017/01/11

星5のキャラのスキルが強すぎて、星4以下との差が大きすぎる。そして、星5は超低確率。

キャラゲーなのに、気に入ったキャラの専用武器がなかった場合は著しくやる気をなくす。
例えば、星5の全体回復は倍率98%程度なのに、星4以下は倍率38%位です。そして星5の入手方法はガチャのみです。つまりステータス500で回復すると星5とその他では、星5はほぼ500×5(状態異常も治療)回復し、その他の星は190×5です。その差2310の回復量です。こんなのやる気なくしますよね。


例えば他のdmmのアイギスのようにイベントで確定入手できる訳ではなく、またそのガチャの確率も公表されていません。

無課金、または2000円程の低課金で遊ぼうと思ってる方にはお世辞にも勧められないゲーム?です。
月/1000円課金するんだったら、三ヶ月我慢してコンシューマか、ネットゲームをやった方が楽しいかと思います。

ちなみにプレイヤー間の交流もないので重課金による無双も楽しめません。

プレイ期間:1年以上2016/10/24

まぁただかわいいキャラ見てるだけのゲームですね。
とにかくゲームバランスが悪すぎます。作戦行動というものがあるですが
これが敵にもあるらしく恐らく一定のアルゴリズムを採用していると思います。
敵の攻撃がワンパターン過ぎて面白みがないですし見ていて滑稽ですww
防御の薄い剣士に敵五人係で集中攻撃は当たり前で戦士はワンターン目で即死
防御の高い盾は1ダメージ前後しかうけません(適正レベルで)。
ただでさえ防御力の低いヒーラーは遠距離攻撃専門の敵に集中砲火を喰らい即死(多少改善はされてる)
基本ここのゲームには多い傾向です。

自分は開発当初からやっていますが運営自体はそこそこコミュニティ等の意見を聞いているみたいですね。雑な点は多少なり改善して行ってるみたいです
取り敢えず課金はせず毎日ログインボーナスもらって星三つ以上のキャラが来たら育てたり装備イベントがあれば参加するぐらいですかね。あとはウィークリークエの消化
このゲームは基本装備重視ですしね。イベント装備はかわいくて個性がある装備が多いので楽しめます

運営はまぁ良好、イベントはかわいい限定装備などがあってそこそこ楽しい、あとはキャラ可愛いので評価は3ぐらいです

プレイ期間:3ヶ月2015/05/20

こういうゲームってキャラを育てられるから続けれるのであって欲しいキャラが来ないならやる価値は全くない。
昨今息が長いソシャゲはレアキャラが無課金でも比較的楽に入手できるものが多い。それで人も集まって収益も上がってる。事実そういったゲームではイベントがフル音声化したりと運営次第で復活したゲームすらある。

このゲームはいくら頑張っても課金してすら当たることはない。
先へ進むにはいきなり敵が固くなって激レア級LVMAXじゃないと中盤以降進むことすらままならないのに好みでもないキャラのために頑張れない。なのに3年先も当たる保証もいないし、なによりイベントもキャラが補充されたり当たるようなものはないので期待もない。

勢いももうないのでそろそろサービス自体終わりそうである。
そのせいか、運営のやる気も感じられない。
まさにオワコン。

プレイ期間:1年以上2015/10/20

重課金ゲー

北海の荒鷲さん

かなりひどい重課金ゲームなので、もしこれから始めようとする人が居るなら金をどぶのように捨てられる人がお勧めです。

あからさまに課金してキャラをそれなりに揃えないと進めなくしているのと、
キャラを揃えるためのガチャが酷すぎてこのゲームを駄目にしています。

ガチャは1回引くのに500円
単発のみで星2~星5の範囲で出るが、星2や星3しか出ない事がほとんど。
運が良くて星4がたまーーーに出るかなって確率です。
主力になる星5はほぼ幻と考えてください。
星5を出したかったら万単位でつぎ込んだほうが良いでしょう。

最近は石の購入金額に応じて星5キャラを選択してできる無限の黒封筒など
おまけなども付いてくる様になりましたが、
それも1万数千円ぐらい課金しないと貰えません。
たかが1キャラ出すのにそれほど価値のあるものなの?
1万とかオフゲー1本買えますよww

今回イリヤコラボとかやってるが、かなり搾取されるんでしょうね。怖い、怖い

プレイ期間:1年以上2017/05/02

キャラはいい

社長さん

他のゲームにあるようなレアが出やすいorレア限定の課金ガチャはなく、課金無課金ともに同じガチャを引くのでガチャ課金はまずNG。毎日一回無料でガチャが引けるのでそれで十分。もちろんよくあるブラゲ同様最高レアの☆5は出ないものと思っておこう。

作戦で戦闘の優先目標を決めることはできるが、AIの頭が悪いため効率のいい戦闘はしてくれない(範囲攻撃のときに巻き込める敵の少ない方へ攻撃を行うなど)
武器防具のレシピドロップ、特に固有武器のレシピはこれでもかというくらいにドロップ率が低い。
とにかく単調かつバランスが悪いので、ゲームとしての面白さを求めるとがっかりするかも。
現在アップデートのお陰で☆1~☆4まではレベル90まで育てられ、ステータスにもそこまで差が無いため、好きなキャラクターでPTを組めるのはいいところ。(☆5は別だがまず手に入る確率が低いので考えないほうが精神的にもいい)

今は要望によって修正されているのだが、以前はキャラをまとめて解雇したり、アイテムを売るときに個数を決めることが出来なかったなど、普通のゲームでは当たり前のこともこのゲームでは通用しないことは多い。
一応要望を反映してくれるタイプの開発なので、ダメな部分はダメと要望を出すようにするといつの間にか直ってたりするかも。

キャラクターやボイスは好みのものがあったので一応☆3評価。
ロード中に止まることが多いので、これはなんとかしてほしいところ。
ただ、現時点でレベル90までキャップ開放したり10章で急激に敵の強さ上げたりで先行きに不安なところは多い。
レベルの上がりにくさやドロップ率の悪さとかで引き伸ばしてはいるものの、果たしていつまでサービスを続けられるのか。

プレイ期間:半年2015/04/13

たいがいがゲームそのもののクオリティーよりも単純に美少女系と色気系を織り混ぜるのがここのお家芸。
唯一の違いは18禁か否かで露骨差の差があるだけ。
という理由で、あえてブレることなく我道進む会社運営のゲームだと言う点でお察しあれ。
他のハイクオリティーなゲーム等と比べる事こそがそもそも大間違い。
比較はせいぜい自社ゲーのみで。
それでも健全な趣で年にたびたびコラボイベもやってるし、運営もそれなりに力は入れてはいるみたい。
個人的にはあれこれ無駄なコンテンツ増設して重くなられるくらいならむしろ今のまんまでも全然構わない。
イベント期間内は期限付きアイテムばかり
で今は不必要でもいずれは使いたいなんて人からすればかなりストレスが貯まる宝箱ではあるが、
よくよく考えてみたら毎回目的は変わる訳でないしましてまたすぐ次のイベでもなんだかんだ入手できたりするもんだから、最近あまり気にならなくなった。
まぁ総合的に言うとキャラもガチャだし装備も一種のガチャみたいなものだし、
それはそれで良いのかな。
あまり小難しくあれもやらなきゃこれもやらなきゃでやるコト多すぎるゲームが嫌いな人はこの手のゲームの方がおすすめです。
とりあえず周り気にせずマイペースで遊べるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

キャラ、戦闘システム、装備要素などいいところがありますが運営がほんとに残念です。
例としてあげると、
・キャラ専用武器の能力バランス(☆5(最高レア)と☆4の差がひどい武器が複数)
・専用武器の+3の製作確率が異様に渋い(+2以下ではほぼ無価値にもかかわらず、しかも能力差があるため厳選必要)
・せっかく属性要素があるにも関わらずほぼ機能していない
・新キャラが出ても専用装備の実装が遅すぎていつ実装されるか見当もつかない

などなど、運営さえしっかりすればDMMゲームの中でも上位に安定していけるゲームにも関わらず、メンテナンスをするたびに、ほんと何を考えているんだと説教をしたくなるような事を平気でしてきます。

プレイ期間:1年以上2016/10/02

このゲームは一言で言うと「キャラゲー」です。

お気に入りのキャラが見つかればかなりの良ゲーになります。

1番低いレアリティにもボイス付きで
キャラクターストーリーによるキャラの掘り下げや
レアリティによる能力の差よりも装備、職による差の方が大きいバランスで
レアリティの低いキャラでも活躍できます。

好きなキャラのレベル上げや良い装備を着けてあげて愛でたりするのが
このゲームの主な楽しみ方ではないでしょうか。

このゲームは基本戦闘はオートです。
最初は私も戦闘がオートで手動じゃないのには不満があったのですが、
レベル上げやレシピを集めるために
何度も同じクエストを回る事になるので
結果としてはこの仕様は良かったなと感じています。

☆3以上からレアという設定になっており、
☆3以上は中々手に入りにくいです。

そういうわけなので新米社長さんにはちょっと厳しいゲームかもしれないです。
始めたばかりの頃はキャラクターが充実していないので、
お気に入りのキャラが見つからずモチベーションが
持続しない可能性があるからです。

一応、履歴書を見て採用するという手もあるのですが、
新米社長さんほどオススメできないです。

このゲームには広告部という施設が存在しており、

 ・広告部(施設自体)のレベル
 ・広告部に配置するキャラ(最大5人)のレベル

これが高いとレアリティの高いキャラから履歴書が届きやすくなりなす。

課金するのは広告部レベル20、
広告部に配置するキャラ合計は450以上(レベル90以上が5人以上)
にならないと馬鹿馬鹿しいのでそれまでは控えましょう。

レベル90のキャラを育てるのには相当時間がかかるので
結局は時間がかかってしまいます。

しかし、キャラを育成するゲームとしては◎

逆にストレスになるところは
 ・素材が集まりにくい
 ・いちいちクエストを選択しなければいけない
 ・クエストによる分岐をいちいち選択しなければならない

良い装備やレシピが中々手に入らない点もありますが
素材とは違い、一度手に入ればずっと使えるので
まったりやろうとする人にはこのゲームは向いています。

少なくともキャラが気に入れば
楽しめる下地がこのゲームにはあると感じました。

かなり、信者寄りなレビューになったかもしれませんが
ハマってるので勘弁してくださいwww

プレイ期間:半年2015/07/04

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!