最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
真実はいつもひとつ
小学生探偵さん
狂信者のお手本ともいうべき「アンチがー」「エアプがー」構文が見られますが、実際のところゲームとしてのデキは最低でしたよね。
そもそも、戦闘画面で自キャラの背中しか見えないってのがもうね。この時点で作った人間の正気を疑うレベルでしたよ。戦闘用のパーティー編成や切り替え、施設担当の入れ替え、その他諸々のUXもひどいもので、まるでド素人が思いつきてくんだかのよう。それが初期からほとんど改善されないまま終わってるですからね。頭のおかしい人がどんだけ喚いたところで、ここ数年売上はずっと低迷していて、挙げ句のサ終ですから、多くのユーザーから支持を牛ナタすえの終わりというのが現実。そして支持を失った原因は、ゲームが作れれた当時から存在していた。それも現実。ほかのゲームを叩いてまで、この駄作を評価しようとするのは人として最もはずべき浅ましい行為なので、ほどほどに。
プレイ期間:1年以上2021/06/14
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
サービス開始から3年プレイしてます。
色々ありましたよ、うん。
とはいっても大きく変化とインフレが始まったのは4月のプリズマイリヤコラボです。(実は外部との大型コラボ自体がこれが初でした。)
ここからのテコ入れの一環なのですが、これまで異常に大変だったレベル上げが緩和されました。
これは素直に良い点ですが、2年半も経過してから開始するのは遅すぎた。
その次に最高レアのキャラがドロップするイベントを開始したが、なんと得られる機会が完全にランダムでユーザーに偏りが出来てしまったのだから、何も考えていない運営だと改めて感じた。
それでもって変わらないのが、運営のケチさで相変わらず消費スタミナが多く、一日に遊べる回数が少ない。
このゲームには武器や防具を制作するシステムがあるのだが、ここにテコ入れを殆どしない。
(テコ入れはしたのだが高レアゲット率が0.5%から1%に引き上げられた程度の感覚)
プレイヤーが有利になる課金アイテムの用途を拡張しないために、全くプレイの幅が広がらない。
の3重苦が変わらないのである。
元々サービス開始時は艦これがピークでdmmの客もピークだった時代だから、艦これの合間の暇を潰せるくらいのゲームだったから、こんな状態でも良かったのだが、艦これとdmmゲームのピークが過ぎた今では、艦これと共に他のゲームに取り残されつつある筆頭である。
3年間惰性でプレイしてきたが、本当に課金しても楽しくない、代わり映えしない、テコ入れしない、のない尽くしなのだから困ったものである。
先日にはdmmゲームズのフラワーナイトガールと同日にニコニコ生放送を放送していたが、向こうがハズレタイム、こちらがゴールデンタイムなのに、こちらの方の盛り上がらなさに、趨勢は決しているなというのを感じた。
これからの3周年イベントの内容にもよるがお布施を強要するようであれば、年内から年明けにはかなり厳しい状況になっているかもしれない。
だから新規プレイを検討している人がいたら、3周年記念イベントの評判を2chなりdmm内のコミュニティで確認してから始めて欲しい。
芳しくなければそれまでだし、まあまあそうでも課金だけはしないで欲しい。
いつ転げ落ちるか分からないから…
プレイ期間:1年以上2017/08/30
梨木(タヒ)さん
ここの運営はユーザーを楽しませようという気持ちがないのだろうと思います。
昔はアイテムで衣装を変えたりできたと思うのですが、今では同キャラクターの衣装違い限定キャラクターばかり出して課金を煽りまくっています。
イベントもグラフィックを変えただけの使い回しを繰り返すだけで、働いているのは絵師さんだけといってもいいでしょう。
アイテムのドロップに関して、ゲーム内でランダムといってのけていますが、要らない糞アイテムの割合が有意に高いなど、明らかに確率操作していると思われます。ランダムと謳っているのであれば無作為にしないとダメだと思いますが、これって詐欺では無いのでしょうか?
とにかく詐欺まがいのことをして、課金を煽りまくるスタイルにはうんざりです
プレイ期間:1年以上2019/04/07
まんねりんさん
このゲームと知り合って役一年半、かなり熱を入れてプレーしてた時期もあったけど、この所は今まで感じた事のない倦怠感が発生しております。
これは、普段課金などしないレベルで尚且つ長期続けてきたがため、いつの間にか無課金でも☆4以上の高レアリティーキャラで社内が埋め尽くされてしまっている私個人の感想ですが、はっきり言って☆5以下のキャラが入社してきてもその時は嬉しいと感じるんだけど、実際には育成をある程度して、専用武器を最高レベルにまで経ってしてもほとんど使用ていないのが現状です。とりあえず自己満コレクターには正直なるつもりはありません。ならば実用するには部隊枠を拡張すればキャラの活躍の場が広がりますが、さすがに自分は六部隊目は課金額がデカいので無理なので最大五部隊までが限界です。
なにが言いたいかと言うと
☆5キャラの出現に限り今でもテンション上がりますが、ほとんど出ないし、期待もできないので今後のガチャでそれ以下のレアリティを使う気のないキャラが益々植えてもなぁと、言った状況です。ほんとだらだらと何の感動を見出だせずの流れ作業気味な毎日。
どうかすれば育成も面倒いと感じてます。
☆5は無課金だと年間、運が良ければ3、4人はGETできるかも知れません。個人的には間違っても課金してまで手に入れようとは思いません。それこそ、お金を無駄に使うのが嫌なので。
最高武器の開発に成功したは良いが昇進させないで放置したまんまスキルすら見てないカンストキャラもかなり増えてますし、イベント自体も色々と工夫はされてますが目的は毎度キャラ獲得か育成促進しかないので私的には物凄く地味に退屈です。
これからのコンテンツ増幅に期待はしてますが、現状はホントつまらないってのが本音です。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
おはぎさん
ある程度こちらの物防と敵の火力に差があると、喰らうダメージが強制的に1になる
このシステムが非常に職バランスをシビアにしている
10章からまた一気に敵のインフレ化が進み、
ある程度高水準且つそれなりの装備が整った盾しか生き残れなくなった。
99の星5剣士が8割もっていかれるボスの攻撃も、70程度の盾は1ダメで涼しい顔してスルー出来る
これはさすがに如何なものか?
盾以外は高水準な剣士しか生き残れない
それだけならまだしも、7章ぐらいまでは配置や作戦、敵の構成を考慮して、それでも若干運任せ
という形で騙し騙し運用してきた侍やローグは完全に産廃である。
最近の敵火力の前では、幾ら鍛え上げて装備も整えた所で、
雑魚戦ですら流れ弾に当たると1〜2発で転ぶ。
10章クラスの敵ともなればワンパンだろう
よくMAP考えて運用すれば強いとか馬鹿が抜かしているが
敵の高い命中率とインフレした火力が襲ってこないMAPってとどのつまり前半章ぐらいしかないよね
最近の章で触られただけで死ぬような職を産廃と言わずして何と言うのだろうか。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/28
宗一郎さん
私は今までこう云った手合いのゲームをした事が無く、ニコニコの実況動画を見てプレイに踏み切った所謂課金ゲーム初心者であります。ですので他の課金ゲームがどうとかはさっぱりわかりません。
ゲームを半年してやった印象は、とっつき易く、無課金の私に優しいゲーム。です。
そして女の子は可愛く戦闘グラフィックも良い。システムも評価出来ます。飽きっぽい私ですが、長い事やれてます。
作業ゲーが好きならこのゲームを是非プレイして貰いたい。だるくなる事もあるでしょうがそこを乗り越えられるなら必ず報われるでしょう。
しかしながら、ストーリーが散文的且つ中学生の妄想みたいで、全く惹かれないですね。
オープニングでプレイヤーが異世界にやって来て、謎妖精や良いとこのお嬢様であるモニクと出会い、彼女達が最初に仲間になる訳ですが、その理由がきょうびラノベやなろうでも見かけない程おざなりです。
それは先のストーリーでも同じで、真剣味に欠け、感情移入や自己投影なんて絶対に出来ない。それは、まだ未実装の先のストーリーもどうでもいいと感じてしまうほど。唯、無いよりはあった方が良いかな程度のラーメンに入ってるナルトくらいのもんですかね。ですのでストーリーはあまり期待はしない方が良いでしょう。
以上の理由から☆4です。ですが、あくまで他のPCゲームと比べたら、という事ですのでお間違い無き様。
プレイ期間:半年2015/11/17
RX-78梨木カスタムさん
サービス開始当初は事前登録者も入れないほどの人気を博したブラウザゲーム
高度な情報戦とハイレベルな椅子取りゲームがプレイヤーの心を燃え上がらせる!!
大人気椅子取りゲームRPGの超大作がここに爆誕!!
君はモニクが作ったパンの数を覚えているだろうか・・・
プレイ期間:半年2015/05/03
バッサさん
正直、かなり面白さに個人差が出るゲームだと感じつつも4点つけました
まず、気になるのは課金要素ですが
お気に入りのキャラがいないなら頑張る必要がありません。
キャラのレア度以上に
レベル、装備、クラス(職)が重要なので
レア度による性能差は2の次といったバランスです。
その分、お気に入りのキャラを狙ってガチャをするなら
かなりの金額を課金することを覚悟しなければなりません。
今のところ、キャラを選り好みしないなら課金する必要は全くありません。
ここまで、聞けば良ゲーに思えるのですが
4点をつけたのには理由があります。
このゲームの楽しいところは
・レベル上げ
・レシピ集め
・強力な装備の制作
なのですが、その全てがかなり地道すぎる作業なので
人によっては面倒に感じてしまいます。
一応、クエストはオートなので面倒さはある程度軽減されてはいますが。
前半こそレベルもガンガン上がっていくものの
レベル70以降になると途端に上がりが悪くなります。
レシピ集めや装備制作もかなりの回数を重ねる必要のある作業です。
何度も試行回数を増やしていき、育成しきったキャラが完成したり
たまに運良くレシピを入手したり、良い装備が出来たりする瞬間が訪れます。
今まで苦労した分、達成感や興奮、喜びもひとしおです。
それがかんぱにの楽しさだと個人的に感じています。
プレイ期間:半年2015/05/19
傑作すぎるさん
↓どうした?
自分が気に入らないゲームに最高評価でファビョったか?
結局自分もゲーム批評書いて無いぞ?
まるでどっかの国の人みたいだな。
落ち着いて内容を読んでみるんだな。
ちゃんとゲーム批評が書いてあるぞ?
こんなゴミサイト乞食行為乙
と言っておきながら気にしてるのはどっちなのかな?
このサイトは星5をつけるとゲーム詳細のトップに批評がでるんだよ。
あえて星5をつけて、批判を書くって言う皮肉だよ。
まぁ、ファビョンニキは星の数しか見えないようだから
言っても無駄だったかな?
巡回おつかれ
プレイ期間:3ヶ月2015/07/01
ハヤウェイさん
戦闘中にすることが皆無なので戦闘以外の部分、すなわちキャラ集めがゲームの主眼になります。攻略が楽しいとかは一切ありません。数字を盛って叩くだけです。
その上夏から二週間限定排出キャラを連発。引けるかどうかが即ちゲームをやる楽しみに繋がるこのゲームにおいて、引けない確率が高いこの運営方針は著しくモチベを削られることになります。
ついでにこの辺りの方針について異議を唱えに公式コミュニティに行くと老害が煽ってくる。言い合いに発展しても何故か相手の煽りコメントは消されずこちらの反論ばかり削除。あまりに見え見えの火消擁護に当ゲームへの情熱も完全に冷めました。
総評としてやっていて楽しくない(グラフィックは綺麗ですが)上に課金も報われないことが多く、それがモチベの低下に直結するのでプレイは時間の無駄です。他のゲームに行きましょう。
プレイ期間:1年以上2018/11/05
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
