国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

真実はいつもひとつ

小学生探偵さん

狂信者のお手本ともいうべき「アンチがー」「エアプがー」構文が見られますが、実際のところゲームとしてのデキは最低でしたよね。
そもそも、戦闘画面で自キャラの背中しか見えないってのがもうね。この時点で作った人間の正気を疑うレベルでしたよ。戦闘用のパーティー編成や切り替え、施設担当の入れ替え、その他諸々のUXもひどいもので、まるでド素人が思いつきてくんだかのよう。それが初期からほとんど改善されないまま終わってるですからね。頭のおかしい人がどんだけ喚いたところで、ここ数年売上はずっと低迷していて、挙げ句のサ終ですから、多くのユーザーから支持を牛ナタすえの終わりというのが現実。そして支持を失った原因は、ゲームが作れれた当時から存在していた。それも現実。ほかのゲームを叩いてまで、この駄作を評価しようとするのは人として最もはずべき浅ましい行為なので、ほどほどに。

プレイ期間:1年以上2021/06/14

他のレビューもチェックしよう!

突っ込みどころ満載

(◞‸◟)さん

ぽつぽつイベントやってますが、課金前提のイベントばっかり来ます
課金して資源なりパンを購入しないと殆んど意味のない事ばっかり。
下で言われている通り、確かに課金をしなくても遊べますが格差は非常に大きいです。

また、ここの運営は(特に初期が)悪評高く有名です。
リセマラという単語を使う運営はここ以外に見たことありません。
この他にも運営の不手際にも関わらず、多くの初期ユーザーが回したであろうガチャの巻き戻し行為、

他にも実装していないものをあたかも実装したかのように告知、それを目当てにおみくじ(課金ガチャ)を散々回させた後、出現率アップと言う名目で実装
当然おみくじ回しまくった人達は血涙を流すことに
等々、主に課金方面でのえげつないやり口はガ○ホーを彷彿とさせます。

サービス開始初期騒動の詳細は以下のURLから
http://togetter.com/li/724245

次に、既に言われていますが職業間のバランスが非常に悪い。
侍とローグに人権はありません。
バンシィの仕様変更で魔と弓の棲み分けが出来なくなり、魔法使いはパンを焼くだけの存在に成り下がりました。

敵のインフレがプレイヤーを置き去りにしているので、キャラ愛でなんとかする!
とか甘い考えを持った人には向きません。
死に職というものがハッキリしているので、「強い職業」「強い装備」これらを徹底出来ないと先には進めません。

運営の生放送は各職業最高レアリティオンリーで結成されたパーティー
装備は天文学的確率とも言える最高精錬値の防具や武器で固めた状態
これでゲームを紹介するのですから、ユーザーからは小馬鹿にしているのかと不満が出て当然です。

ゲームバランスはともかく、リアルマネーが絡む課金方面でユーザーを欺くのはどうかと思います。
ゲームの運営として一番やってはいけない事ではないでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2015/02/05

と、タイトルに載せたとおりです。
納得いく武器とか防具を手に入れるのに低確率のガチャを回さなければなりません。
ゲーム上は開発部の社員がカンカン叩いて錬成してますが要はガチャです。それも毎回ゼロからのスタート。大成功とならなければ、ゴミ、まぁゴミ呼ばわりは大袈裟かもですが、溜め込んでても仕方ないので失敗作はゲーム内で売却するしかありません。
初心ユーザーなら多少ありがたみあるでしょうがベテランクラスともなると結局ゴミと言う認識にしかなりません。
これも1つのゲーム性だと解釈すれば良いのでしょうが、お金の続かないユーザーは結構大変です。
無課金では必要資材がすぐ底をつくため、わずかな回数しか叩けないですから。
でもお金が続く廃課金者でも地味にストレスを蓄積させてると思います。
逆を言えば数多くハズレ引いた分がゲーム会社の収益になる訳ですからこのゲームの性格上、やむを得ない事なのかもしれません。
レアキャラを手に入れるんでも、高レア入手目的ならやっぱり低確率ガチャ経由になります。
これは無料で1日一回は引けます。確率アップアイテムの金のポストと呼ばれる物を使い、効果のある時間内であれば確かに確率は上昇しますが決して確実性のあるものではないので、深追い、つまり追加金はお金が非常に勿体ないのでお勧めはしません。ちなみに一回のガチャ代は500円です。
無課金&金のポスト入手時のワンチャンで気長に狙うのがとりあえずは良さげです。
自分は一年間、主にそれで遣り繰りして、星5キャラ現在は10人になりましたし星4キャラならもう解雇しないといけないほど沢山います。星がそれ以下は溢れる関係でほとんど解雇しました。
このゲーム遊ぶ上でとにかく重要な事はいかにお金をかけずに遊ぶかです。
さらには、メインゲーにしたらダメなゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/01/04

過日、浮遊大陸という新しいシステムが実装されました。

半年近く前から大々的にアピールし、ユーザーの期待を煽ってきたシステムですが、蓋をあけてみれば、既存システムの悪い部分を凝縮したような冗長で無意味な仕様ばかりで、初日からユーザーからの批判が絶えず、一ヶ月も立たずに修正が入るという惨憺たる結果でした。

その浮遊大陸への失望感が拭いきれてない今、新しいコラボが発表されました。

作品名をあげるのは控えたいと想いますが、はっきりいって「なんでいま?」という作品で、かんぱにとの関連性がまったく伺えません。

また、コラボ企画自体、以前にも別作品で行われましたが、はっきりいってたいした内容ではありませんでした。別作品のキャラがドロップするというだけで、企画用のシナリオにはたいしてひねりがなく、たんたんと戦闘を繰り返すだけ。

おそらく今回も似たような状態になるだろうと誰もが予想し、ファンの間では盛り上がりが見られません。

なにしろ、ユーザーの多くが古参であり、キャラのレベルや装備がほぼほぼマックス近くにあがっています。当然、運営も、イベントではそういうプレイヤーに合わせた敵を配置するので、初心者が入ってもまず太刀打ちできません。

新しい企画は迷走気味で、新規のプレイヤーにも厳しい。そんな状況です。

いまから始めるのはあまりおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

私はおもしろいと思いました
でもこういうのが苦手な人もいるというのもわかる。
みんなも自分の好みに合うゲームが見つかるといいな。

プレイ期間:1年以上2015/07/18

ながらプレイに最適

モニク大好き人間さん

かんぱにはながらプレイに最適だね
僕はサイト閲覧とかんぱにを同時進行でやってるかな
操作が単純だし戦闘はオートだしね
収集癖のある人はドハマりするかもね

プレイ期間:1ヶ月2015/04/05

このゲームの運営の人達はここの評価等を見て参考にしたりしないのかな?

まぁ先に書いてる方々がさんざん指摘されている通り、[出し渋り]にも程がありすぎます。

単純にレベル上げとかなら課金して特定のアイテムを購入すれば進行を促す事は可能なんですが、それ以外での、例えば武器制作が目的での課金アイテム購入はちょっと、システム的に如何なものかと。
いわゆる+3装備と言われるやつなんですが、武器や防具やアクセの基本性能が高い程レベルが上がりにくくなっており、成功率は少しばかりの低確率どころじゃありません。自分は良くそこら辺をパチンコとダブらせたりするんですが本当、少々の課金を続けててもなかなか大当たりが引けない感じです。
確かに無理に+3の武器が作れなくともメインクエストは普通にクリア可能だと思います。
でも+2より+3の装備が格段に性能の差がある事実を知ってしまえば、なおさら作りたくなるのが普通じゃないですか。
そこがみそミソですよね。運営が利益を上げる恰好のポイントなんですから。
なんにしても課金してまで低確率のクジ引きは心が折れます。課金するたび[今日もまたスカばっかりかぁ]のオンパレードで不快感と挫折が蓄積されるばかりで、かなりキツいですね。

あと、レアキャラガチャですが、
設備もキャラ枠5人確保、もちろんここでも課金石必要。
まぁ半年間やってきましたが☆5キャラとか来た事が今の所一度もなく
☆4のキャラが二人、偶然にも職業が同じでしかもパーティーには加えたくない職業のキャラなので途中から育成放置してます。

課金石などは実際に課金せずとも、チマチマと定期的に配布されるしレアアイテムも毎日ログインするたび必ず貰えます。
なので課金せずに急がず、妥協しながら
マイペースで遊ぶのであれば良ゲーかも。

とにかく一歩間違えばタダの苦痛ゲーにしかなりません。

プレイ期間:半年2016/05/01

空いた時間にちまちまスマホいじる分にはこのゲーム申し分ないと思います。
誰かと競うとかそんな理由で本格的に育成するようなゲームではなく、ひたすら自己満足仕様です。
たまに大型ボス討伐のイベントを年に数回はさんできますが、ユーザー間で競うのはそこだけ。
それも気にしない人なら全然スルーしても良いくらいの報酬しか入手できないので、
時間効率的にはどうなのかな、と言うレベルです。てか、その大型ボス戦頑張ってようやく装備GETしました、そしてその装備は一体何に備えるための装備になるの?って感じです。
ゲームをやりだした初期の段階ではある程度手間暇かかりましたが、ある一定の時期を迎えると特にやるべき事もなくなり、
所詮は自己満足ゲーなので自分がこれで良しと思ったら本当に何もやる事がなくなります。
自分は今までも課金してきた方ではないけど、キャラも揃ってるし育成も現状みんな天井さしてるし、これ以上キャラ増えても他の育成キャラをけづらないと入れられないし、
そもそも育成面倒なので少なくとも☆5ならともかくガチャに課金する程キャラには飢えてません。
たぶん古くからやってるユーザーさんて自分と同じ感じの人沢山いそう。
普段バトルで戦う敵と言うのは、雑魚が主なのでこっちが攻撃を受ける前に向こうが全滅しちゃうワンパンか多少攻撃受けてもヒーラーとか全く必要なしなので何度も言うように究極の自己満ゲー。
せっかく部隊の枠というものがあるのに、
十分活かしきれてないのも残念。
もっと古参者にも張り合いのもてるコンテンツ作れないのかな。
今後、対戦型コンテンツができたとします。これだけは言えますが、重課金者と無課金者の差は天井がある以上このゲームにはそれほど差は生まれないと思います。

プレイ期間:1年以上2018/05/28

周回ゲームの単純作業にいい加減飽きて切りました。無課金でもほとんどストレスなくかなり強いキャラをガチャで引けて育成も出来るんですが。

魔物の討伐イベントで敵を強くしてきたのと、魔物に勝つために浮遊大陸というコンテンツを周回しなくてはならなくなり、正直面倒くさくなって引退しました。

とにかく呆れるくらいの周回数を求めてくる頭の悪い方が運営しているので、よっぽど時間があり忍耐力がないと続かないところが有ると思います。それと、絵師の質が落ちてきたのかケモミンなのに狸の潰れた飲みたいな可愛くないキャラが採用されたのでそれも引退の理由ですか。

それと、ここの運営がやってる他のゲームの評判がドンドン悪くなってきているので、そろそろこのゲームも・・・と言う部分があります。古参はさすがに飽きたでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/24

対応が遅い

あうあうさん

運営の対応がとにかく遅い
基本システムやイベント進行などにおいてプレイヤーのストレスになる仕様をずっと放置している
たとえばキャラページをめくる際に異様に重くなる
まるで初期PSゲームのロード並に時間がかかる
多くのプレイヤーがこの不満を言い続けてきて、2年めにしてようやく、わずかながらの改善あとがみられた
でもまだまだ遅い
しかも問題のある仕様はまだまだ山積み
正直、まともに対応する気があるとは思えない

プレイ期間:1年以上2017/04/26

装備を作るゲーム

こんにゃくさん

一般的に、「強いキャラを揃える」ことを
ゲームの目標の1つにする人は多いと思う。
以下はそのような人を前提にしたレビューとなる。

現状、このゲームに関していえば、それは
「(レアリティに関係なく)強い装備を持ったキャラ」である。

キャラの強さは、ステータスよりもスキルの強さが重要であり、
そのスキルは、キャラではなく装備によって決まるので、
いかに強い装備を作るかがポイントとなる。

一応、キャラのレア度は☆1~5まであるものの、
☆5を除いて、☆1~4のステータスはほぼ変わらない。
そのため、強さを求めるうえでは、
無理にガチャを引いて☆5を集める必要は無い
(しかも毎日1回は無料でガチャを引ける仕様)。

このような仕様なので、お気に入りの☆1キャラでも十分強くなる。
レア度に関係なく、嫁キャラを使い続けることができる。

そのため、レアキャラ収集&それによるアドバンテージを得ること
に喜びを感じる人は、達成感を得られないかもしれない。
☆5キャラを出すために課金するのはオススメしない。

結局、ある程度ステージ攻略が終わると
装備のレシピを掘るためにステージを周回し、レシピをゲットしたら鍛冶をする
という作業の繰り返しになる。
そして強い装備ができる確率が著しく低いので、その作業は延々と続く。

個人的には、それに飽きてしまった。

キャラ自体には固有スキルがなく、ステータス面でもあまり差が無いので、
外見やボイスで感情移入できない自分には、
キャラに感情移入ができなかったのも原因だと思う。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!