最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
好みの問題
頭みわ子さん
ガチの対戦要素はなく、個人で黙々とやっていくゲーム。
フラワーナイトガールやX-overdといったゲームと根本的には同じ。
どのゲームもログボやウィークリークエ等で課金石がそれなりに継続して貰えるので、無課金でも課金ガチャを引いたりすることが出来る。
よって、絵やUI、ゲーム感等の好き嫌いで決まる。
無課金だけど最高レアが欲しいよ!というのはソシャゲではありえないと
割り切れるかどうかで評価が変わってくると思う。
X-overdに関しては、始まったばかりで今は無課金キャラのほうが課金キャラよりも強いという逆転現象が起きているので評価しづらいところではあるが・・・
かんぱには自分も最初の半年くらいまではかなりハマっていたが、ここ2~3ヶ月は何となくログボ貰って、少しイベントやってという感じになっていて、純粋に飽きて興味が薄れてきているせいもあって、運営が酷いとか全く思わなくなった。
現状ゲーム内容は1年前と基本やることが変わってないので、
可も無く、不可も無くの3としました。
プレイ期間:1年以上2016/02/05
他のレビューもチェックしよう!
ダイエットブーブーさん
プレイ期間は1か月弱です。
デビュー当初の頃は分かりませんが今は結構いい出来・バランスだと思います。
システム・キャラ・音楽も良くやってて楽しいですね。
戦闘はオートですが古来のようなカード絵だけが敵を突っつくんではなくアニメーションであり馴染みやすいアニメーションなところが良いですね。
職性能も侍・ローグは不遇とされてましたが職特性追加によって使える幅が増えたとこも良いです。
今のところレアキャラがなくてもシナリオはクリアできますのでLvさえ上げればレアキャラじゃなくても好きなキャラで育成して遊べます。☆1・2のキャラにもボイス追加されましたしねw
ただ課金ガチャも毎日ひけるデイリーガチャも確率は同じっぽいので今のところ課金してまでする要素は薄く感じます。
まあ来年、『戦場』なるものが実装されるそうなのでそうなるとレアキャラが欲しくなるかも?
まあ今の感じでアップデートも随時されていくようであれば長く遊べそうです。
プレイ期間:3ヶ月2014/12/27
バンシー × バンシィ〇さん
このゲーム、最初の頃に比べ随分変わったと思う。
最初の頃は随分酷いゲームだった。
隠す必要もないので過去に起こった問題を挙げていきたいが
まぁ一言で言うならゲームバランス。
ガチャ絞り過ぎ、+3出来なさすぎ
敵が強すぎ、バグや通信障害。数えたらキリがないぐらいやらかしている。
しかしそれらを徐々に改善し、今に至る。
バグはすぐ修正してくれるし、敵のバランスも前に比べたらだいぶましになった。ガチャや+3もハンマーやポストを配り、黒封筒を引けるチャンスが増えた。まぁまだ満足できるものじゃないが、まだまだこれから改善していくのだろう、待ってみようと期待は持てる。
つまり、かんぱにのいいところは運営に割と要望が通るところだ。
よく掲示板などで出ていた要望で通ったものを挙げると
シナリオスキップ、そして一括解雇が実現した。
その他、要望が出てたのか変更予定があったのかはわからないが
最近の変更で、状態異常が表示されるようになったり
シナリオパートの会話部分がキャラクターストーリーと同じようになり見易くなったり。
とにかく要望を出せばワンチャンスあるようだ。勿論運営側が金にならないと判断したら後回しか要望そのものが無いものとされるかもしれないが、それでもユーザーの声をある程度聞き、反映しているという印象がある。今後に期待だ。
プレイ期間:半年2015/04/26
乳神さまさん
しばらくプレイしていなかったのですが、好きなアニメとのコラボなので久しぶりにログインしてみました。
三人とのコラボを期待していたのだが、クロしか出ません(´・ω・`)
どうしても欲しくて一万円課金し、社員ストーンをすべてポストにつぎ込んだのだが、結果は言うまでもない(´-`)
というか☆4も出ないのは仕様なのか…(苦笑)
気になったところはイベントのキャラクターがまったく喋らないこと。
それは普通なのか?
一万円課金したことで一枚はもらえるそうだから、美遊にしようか…。
あと続けて一万円を課金すれば、最高ランクの☆5がもらえるそうだ。使用期限付きで。
運営が資金集めに出ているようなので、そろそろ危ないのか?
人間は忘れる生き物です。また騙されてしまった…笑
プレイ期間:1年以上2017/05/21
ゆきさん
このゲームの運営会社は相当に糞でムカつきますよ。
今までの最高レアキャラを全てゴミにしてEXキャラなるものを登場させ、とことん金を搾取しようということしか考えていないからな。
上辺で「ごめんなさい」だが、実際は「客の不満なんか知ったこっちゃねえ」「お前らが望む楽しいゲームにはしねえよ」という姿勢が透けて見えます。
炎上が頻繁に起こっていることを気にも留めないし、代表の梨木は涼しい顔で生放送に出てくるから始末が悪い。
サービス開始から今に至るまで客の要望を受けて改善したことは一度もありません。
一生懸命改悪はしてくれやがりますが。
キャラデザインのお陰でユーザーがストレスを溜めつつも残っているレベルでして、ゲームとしては成立していません。
我慢の限界でしたから、私はこのゲームは二度とやりません。
プレイ期間:1週間未満2021/01/01
多々羅さん
就職キャンペーンとかいっておいて、通常よりもレアキャラ獲得率の低いアイテムを導入するクソ運営。
しかも1回に1つしか使えないから、いちいちクリックしないとダメ。
ほんとアホだなぁって思う。1枚しか封筒が落ちないなら、いっぺんに10枚以上つかっても画面に余裕があるだろうに。
そういう当たり前の気配りができないのが、この運営が批判される理由。
最近、信の者にも心の余裕がなくなったのか、まとめwikiとかみてると、ちょっとした批判にもすぐに噛み付く輩がいて滑稽。
分かってるんだろうね、終わりが近いって。
プレイ期間:1週間未満2019/02/27
ksさん
代り映えしないイベント、遅すぎる施設開放、終わりなき武器作り
大型討伐という名の廃人限定イベント、陳腐な文章等々
他にもキリがない位運営の力のなさを表したゲーム
キャラ追加とキャラ武器追加+ガチャアップ程度の
アップデート内容が毎週ほぼ続いてる
確率表示一向にしないのにアップとか言われても
お金ある人が欲しいキャラをガチャして欲しい武器作って自己満足するまで
いっぱい落としてくれるんだから運営的には力入れなくても楽でしょうね
同じこと繰り返してても同じことしてくれるんだから
お金や時間があり運営に不満がない方はおススメじゃないですかね
同じことの繰り返しだけのゲームが好きな人には
プレイ期間:1年以上2016/10/21
パンパンさん
タイトル通り、とにかく運営が糞です。たった1か月で下記の伝説を作りました。
・メンテナンス延長、オープン後エラー続発、公式が「回線に問題がありチュートリアルが 進まない」とアナウンスするも有志の解析にて「そもそもゲームのデータが実装されて ねえ!!」ということが発覚
・メンテナンスによりデータは実装されたもののチュートリアル途中でエラーが発生すると 最初に戻されるため何回もチュートリアルを繰り返す羽目にゲームログイン画面で「む げんのー」と歌が流れるせいか「無限のチュートリアル」と揶揄される
・、「パン」を消費してクエストをする、というシステムなのだがクエスト開始した瞬間エラー →パンだけ消費、というコンボが発生。エラーの発生率が半端ない上にクエストも不具 合が発生してアイテム受け取れず「パン泥棒」と揶揄される
・「課金ガチャは内容確率が無料と変わらない」最高レアキャラは十万課金しても手に入 らないほどの激絞り確率(30万で最高レア1体程度の確率)
・ストーリーは10章まで実装されてます!ってTGSで言ってたのに6章が未実装だとさっ き発覚したらしく祭りに(現在は7章まで)
・鯖オープン後「当選した垢で入った後、落選した垢でログイン試すと入れる」ということ が判明、密入国と呼ばれる。運営は不正者はBANするとは言ったがされていない
・食糧(パン)回復速度を1分から3分に下方修正し、まともにクエストができない仕様に
ユーザが激怒大炎上。その後怒った多くのユーザが元に戻すよう要望をだすが
その後の将来のためゲームバランスのため、見直さないと発表。理由はノーコメント
下方修正の理由を言わず、黙って課金してプレイしろともとれる内容である。
上記以外にもかんぱに運営の歴史で調べればここの運営がいかにおかしいかわかりますので、プレイする前に見た方がいいと思います。
最後に私としては、現状新規でプレイすることはあまりおすすめできませんし、
課金プレイはガチャは激絞り、クエストの難易度はこアップデートの度に変わる
ドロップアイテムなどの仕様を下方修正は当たり前なので、やめたほうがよいかと
プレイ期間:1ヶ月2014/10/17
えるてさん
一番の良い点
・ながらプレイに最適
クエストを受注して早送りボタンを押せばクリアまで勝手に進むので、他のブラゲをやりながら、動画を見ながら、作業をしながら、隙間にプレイすることができます。隙間に入れるブラゲとしては最適で、これ故に捨てることができないといっても過言ではないです。逆に、バランスが酷くゲーム性も皆無なので、これだけをやり込めるようなゲームではないです。
一番の悪い点
・課金で差が付かない
これを良い点とするユーザーもいると思いますが、ある程度時間を金で買いたい派なのでこれを一番の悪い点としました。採用や開発など、運が絡むものに中途半端に課金してもほぼ報われません。確率が上昇するアイテムを使用しても、元が低すぎるので意味がほとんどありません。無~中課金者はほぼ横並びと言ってもいいでしょう。採用と開発で差を付けるには、ブレーキを壊して「出るまでやる」という、ブラゲ課金でのタブーを犯さなければなりません。ちょこちょこレアが出るから釣られてしまって気づいたら重課金者になっていた、にはなり得ないゲームです。
プレイ期間:半年2015/04/01
たわばさん
かんぱに☆ガールズは、よくあるキャラクターを育成しつつクエストを進めていくタイプのゲームですが、かなりの数のキャラクターがいるのとそのキャラクター達の声優さんが豪華声優陣なのがポイントであります。
プレイした感想としては、ゲームのシステム自体はとてもおもしろくて装備を作ったり、キャラクターのレベルを上げたり、装備を作るための素材を集めたりするのがとても楽しかったです。
ただ、ゲームのバランス調整が大味であったりして、職業により強い弱いが結構顕著に現れていたり、急に敵が強くなってボコボコにされたりなんてことがあったりします。
他にも、高レアリティのキャラクターが全然手に入らなくて課金をしてガチャをしても、それらの高レアリティキャラクターの排出確率がひどいと感じました。
ゲームシステム自体は、面白いのでこれからも続けていって運営さんがいい方向に調整していってくれることに期待したいです。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/14
ゴミクズ梨木さん
なにもかも運ゲーすぎてつまらん。
履歴書ガチャ、装備開発すべて運次第
ミッションも運とか梨木?
まぁレベルあげきったらほぼすることなし
レシピ掘りとか+3装備作成とかマゾすぎてやる気にならんし
なにもかも改悪しかしない糞運営に怒りしか
沸きませんね。
ここの糞運営は一度艦これの運営手腕を
見習っていただきたいですね。
このゲーム課金なんてしてはいけません。
ほんとに金ドブでしかないです。
こんなに課金者に厳しいゲームはここくらい
ですね。ログボでゴミをよこし挑発する糞運営
ってここくらいですから
こんなクソゲーに金使うくらいなら
おいしいものを食べたほうがいいです。
あと、梨木はさっさとくたばれ。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/29
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
