国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

やりこむほど気が滅入る

不勉強提督さん

キャラクターが可愛いので地道に育成してプレイしました。しかし、レベルが上昇してもすぐ簡単に大破・撤退の繰り返し。修理時間は無駄に長い。悲しくなるほど艦娘の成長が全く実感できません。別にレアアイテムなどは欲しくありませんので、フツーにレベル相応のクリアーできる道筋が欲しいです。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/14

他のレビューもチェックしよう!

運営がひどすぎる

ゆきまるさん

年年酷くなってくイベント、毎度毎度時間を守らないメンテユーザーの意見を聞かないバグの解決もできない
そしてそれを盲信する一部のユーザー
育てた子達は気に入ってるが低レベルだった運営が盲信者のお陰でどんどん酷くなる
この癌達を何とかしてほしこのままではゲームがだめになる
8年たってどんどん劣化するのはみるに耐えない

プレイ期間:1週間未満2020/08/11

色々残念

ヘイ提督ゥさん

・かなりの時間が必要
色々なレビューで触れられているが、ブラウザゲームというものは気軽に空き時間にできるのがメリットだと思う。しかし、艦これはかなり時間の束縛が強い。
①資源集めの関係
艦これでは石油や鉄鋼などの「資源」をおもに「遠征」で集める。ある程度十分な資源を得るためには1日何回もログインする必要がある。そうでない場合、自動で回復する資源は30000までとかなり少ない(例:連合艦隊フル支援だと1回の出撃で1000は軽く超える)ことからイベントでは何かと不便になる。なお、修理に使う(使わないとレベルによっては20時間超)時短アイテムも回収必須である
②レベリングの関係
艦これそのものは運ゲーであるが、それは高レベル艦を十分に揃えてなお、というニュアンスで語られることが多い。ある程度戦力が育っていないと一方的にやられるだけなので育てる(レベリング)必要がある。これも後述する制限の関係などからバランス良く多くのキャラを育てなければならないが、それにはかなりやりこんでも数か月かかる
③戦闘・システムの関係
戦闘スキップ、倍速の概念が無いため長いマップだと1週10分ほどかかる。大体2~3回出撃すると疲労がたまるため15分のインターバルを置く。そうすると約1時間弱。そして戦闘は次のくじ引きまでの過程にすぎないためドロップを狙うなら以下無限ループ。仮に100周した時の期待値が十分だったとして、100周出来る余裕があるか?と聞かれれば社会人には結構つらいと思う。また、イベントでは縛りがとても多いため自由に編成を組めないほうがふつう

つらつらと書いたが、↑ゆえに
・まったり、気が向いたときにログインして十分プレイできるようになるにはかなり長期間プレイして十分な貯金があることが前提。決して元手が少なくてもプレイ可能という意味ではない
・課金要素は多い(ドック・母港・指輪・女神など。後ろ2つは人による)がゲームそのものを楽にすることはできない。だから時間が無い社会人などはかける時間が無いため自分なりの納得をしないといけない
・レア艦の入手もドロップのみのことがあり、そうすると時間が(ry
課金ガチャのようなものが存在しない(あれ自体に賛否はあるが、個人的には昔のトレーディングカードに近いと思うし理解はできる)から、こちらも地道にやるしかない。代替できるキャラは多いのが救いだが。

プレイ期間:1年以上2015/12/31

ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン

【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。

・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。

【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。

ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします

プレイ期間:1年以上2020/06/25

評価操作しますよ~

信者様wwさん

アンチ君が05:26にレビューを書いてるのもアレだが信者君が06:59にそれに対して噛み付いてのがウケるwwこんな朝早くからレビューサイトを監視してる信者君の為に評価5でレビューしてあげる
みんなも信者君の為にクソゲーだけど我慢して高い評価付けてねw見苦しい信者君は大好きな艦これってゴミみたいなゲームを馬鹿にされた上に低い評価を付けられるのが嫌なんだって、だから優しくしてあげてね、大好きな艦これのプレイも放棄して朝から晩までレビューサイトに粘着している信者君、レビューでもなんでも無い内容をドヤ顔で書いてる信者君、是非これからも監視を続けて色んなレビューに噛み付いて大好きな艦これの評判を貶めてね

プレイ期間:1週間未満2015/06/08

先ほど、半月かけて最終海域ゲージを破壊してきた。
たった1度、ラスボスのHPを0にするだけのために半月間、プライベートの時間はずっとキラ付けと熟練度付けと遠征ばっか。冷静に考えて、人生の浪費に身震いした。
今朝、とうとう堪忍袋の緒が切れて、出撃している艦娘全員に増設穴空けて女神積んだ。母港と指輪以外に課金したのは、5年以上プレイして初めての事だった。
そしたら、直後の出撃であっさりクリア。
まるで「早くそうすりゃいいんだよバカだな~、はいはいじゃあ沈んであげます」ってラスボスに言われた気分。
最終突破報酬の艦娘を見て、達成感よりも怒りが込み上げてきたのは初めての経験だった。
どれだけ育成しても装備改修しても、ちっともゲームは楽にならない。ここ2、3年はずっとこんなゲーム性だけど、今イベはあまりにも酷い。
第2海域からずっと、祈っては「はい残念またきてね!」の繰り返し。
昔のイベントなら、「2個のサイコロ振って6のゾロ目を出したらクリア」程度だったのが、今や振らないといけないサイコロの数は5個にも10個にも膨れ上がって苦痛でしかない。リアルマネーガチャではなく、寿命をすり減らしてボスゲージ破壊パターンを引くだけのガチャ。もういい加減にしてほしい。つきあってられん。

プレイ期間:1年以上2019/06/18

このゲームを良くする方法を考えてみたのです!(電ちゃん風に

・羅針盤を無くす (アーケード版ではなんと実現した)
・全海域の経験値を今の2~4倍に設定(もらえる経験値が少なすぎる アケではタイムボーナスにより2-3で経験値が2000を超えたりする)レベリングぐらいサクサクやらせて欲しい。蒼龍改二のレベル78牧場とか今のままだとニート以外無理
・改造だけではなくちゃんとレベリングでHPがあがるようにする 敵側はHPが900を超えるバケモノが出てきていますが艦これではいまだに最強の大和でHP105というモロさ。下手すりゃ駆逐艦にワンパンさせられる大和や武蔵という悲しいゲームになってしまっています。大和型なら400~500ぐらいは欲しい。なんのための決戦兵器か
・レベルであがるステータスと近代化回収であがる数値を別で計算し、火力キャップを無くす。深海棲艦の異常なインフレを考えればこれぐらいやらないとバランスが保てない。
ドラクエで例えるならレベルが20までしかあがらないのにゾーマ城に突撃させられるようなもんですよ今のバランス。
・素のステータスと近代化回収した数値をプラスする仕様にする。これで艦娘を育成するゲームとしての楽しみが増す。
もちろん改や改二にしても近代化回収した分は継続される仕様に変更。
・任務はオート受注にする。一日中PCに張り付けるニート前提で作っているからこんな仕様。
・ドロップ率も1%以下なんてのは無くすべき。
どんなレアでも2~5%以上にしておかないと人がよりつかないと思うよ。
レア出現率なんてポケモンレベルでいいと思うわ。ただでさえ掘りは時間がかかるのだから。
・自然回復の上限なんてMAX30万の半分の15万ぐらいにしても罰当たらない。
大型建造が全然回せないんだけど イベントは3カ月周期だし。
・いっそのこと大型建造は各資源10000資材50使う代わりにレア艦が100%もらえるとかにすればいいと思う。もちろんランダムではなく選べる仕様。花とかにある確定ガチャをリアルマネーではなく資源と資材で時間をかければ出来る仕様にする。
3年プレイしても大和や武蔵や大鳳が出ないという人の悲鳴を聞いていると大型建造に改善策を用意しない運営の遣り方はおおいに問題。
・司令部レベルがあがることが罰ゲームでしかない。敵が強くなる仕様やめて。

プレイ期間:1年以上2016/06/26

 ざっといろんな方のレビュー見てきましたけど、評価1が1件入るとすかさず評価5が複数入るのはなんでしょうかね、評価の操作でもしてるんですか、笑えます。
 このゲームは、多くの人が書いている通り、運ゲーです。その運を手繰り寄せるために、装備開発したり、レベル上げをしたり、遠征でその資材を稼いだりするゲームです。
 こう書くとすごくいいゲームに見えますが、最初だけです。大型建造しない、レア艦に興味なく適当にでればいいやという人でないと苦痛です。
 高評価している人に共通しているのが、「自分は楽しい」です。これから始める人の視点でレビューを書いている人はいません。いままで14春イベからプレイしている我々は、レア艦娘、レア装備もそれなりに揃い、戦う態勢が整っているから楽しいと言えるわけです。つまるところ、スーパーカー持っている人が、軽自動車しか持てない人に、このゲーム楽しいから始めたほうがいいよって言ってるようなもんです。高評価の人は「自分にあったプレー」なんていうよくわからん言葉でごまかすわけです。
 海上突入部隊、進発せよについて書いている人がいましたが、高評価の人もあれはひどいから放置とか言っていて、評価5をつける神経が私には理解できません。文句があるなら評価4以下をつけるのが普通だと思うので、評価操作しているだけだと思いますよ。
 烈風改についても同様に、今のところ新規プレイヤーが手に入らない限定装備ですが、イベント海域等では大きな威力を発揮します。
 新規の人が大概手に入れれるのは烈風までです。空母2隻以上を要求する海域では、1スロットでも艦攻もしくは艦爆つめるのでは、ボス戦で違いが出ます。ボスのゲージ破壊時には、1手攻撃できるできないの差は、天と地ほどの差になります。プレイヤーなら、ボスゲージが妖怪1残しとか10残しとかになりクリアできず、悔しい思いをしたことがあるはずです。ここで空母が雑魚敵を1隻でも倒していたら、クリアできたのにまた道中大破せずにボス到達を祈らなければならないのか、いうことがよくあります。なので限定装備との差は、明確に出てきます。
 これから始めるあなたが、プレイしていくうち、甲クリアを目指すとしたら間違いなくたどり着く道です。
 新規の人への救済措置がほとんどないので、これから始めるという視点からすると評価は1です。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

●課金ガシャ回さなくても誰でも最強キャラが取れるのと、全キャラコンプできるのがすごく魅力的 キャラも魅力的
→最強キャラって大和の事か?高速のアイオワの方が強いんじゃないか?(誰でも取れないが)
全キャラコンプって葛城とか1年半も待たされたんだが?
グラーフとかU-511とか今からやって取れるのかよ

●ランカー以外は他プレイヤーと競う要素が少ないのも自分のペースでゲームできる
→甲勲章は?


●一部の強いキャラ以外でもイベントクリアができるのがいい
新規キャラの登場でバランスが壊れないのがいい(敵以外)
初期から存在しているキャラが最前線で戦えるガチャゲーは限りなく少ない
→ネタ出し尽くして海外艦か駆逐艦とかしか出せないからな 信濃は完全に忘れ去られてるし


●無理しなければ課金要素は少ない(自分は3年弱で4万強くらいでうち半分以上がケッコン指輪)
→他はそんなに使わないぞ?(ガチ勢じゃなければな)

●イベントが少ないのでゲームに時間を取られすぎない(物足らないときもある)
→艦これってイベントゲーなんだが?あと疲労回復に時間取られるんだけどな?


●課金が多いというレビューあるけど、限界突破700円ですむガシャゲーって他にたくさんあるの?
→FGOの上限解放の聖杯は無料ですが?


●コレクションさせる気がないとかいうけど、14年9月開始から11か月で全艦娘コンプできた
まあこればっかりは運が絡むからしょうがないけど攻略情報、ドロップ情報確かめないから掘れないだけ
→お前の基準で語るな!今から始めてコンプできるのかよ?アイオワ.葛城.グラーフ.U-511etc


●イベント攻略できないって甲でクリアしないといけない宗教か何かですか?
先行組が攻略情報しっかり練ってくれるのに何言ってんだ?
先行組が攻略難易度文句言うのは自業自得だし(いつも情報ありがとう)、先行しもせずに代弁して文句いってんじゃねよカス
難易度下げれば初心者意外なら丙はクリアできるし、できないなら次のイベントまでに弱点補強しとけよ
俺だってクッソ沼ってマジギレしたことあるよ
15夏の防空の時に12連続ルート逸れ2回あったしそれ以外でもくっそ逸れた
もちろん前衛と決戦支援も出したし0時迷子と合わせて発狂したよ、間宮伊良湖マッハだったよ
意地で甲クリアしたけど以後甲にこだわるのやめたから今7甲
→負け犬の遠吠えだな 15夏のは少し時間を置くとか考えろよ


こういう奴がイベントで新規入手出来ない奴は100周してから言えって言うんだろうな

プレイ期間:1年以上2017/07/22

艦これは何をするにしても大きく運が絡むゲームです

プレイヤーの努力や工夫で確率を向上させることは可能ですが
運の占める比率があまりに高いため、個人の試行回数では収束せず
成果を「実感」として体感できることはほとんどありません

そのため「オレは○○で××”できた”」系の
結果論が幅を利かせているのが現状です

ブラウザゲームとはそんなものなのかもしれませんが
運の要素が大きくなりすぎるとくじ引きと変わりません
最近の艦これは運ゲー度が上昇し続けているため先行きが不安ですね

ドロップやボス撃破を低確率に設定しているのも
プレイヤーを長時間引き留めたいがためなのでしょうけど
あまりにコストに対する期待値が低すぎるとかえって人が離れてしまうと知るべきです


また、繰り返しになりますが
大型建造だけは運ゲーを加速させるどうしようもない欠陥システムです

大型から解放されない限り満足な戦力は得られず
十分な備蓄を行い、資材量に任せた力押しの攻略もできません

大型で年単位で外れを引き続けても平然としていられるくらい
時間と心に余裕のある人ならこのゲームを満足に楽しむことが出来ると思います

プレイ期間:1年以上2017/07/13

ツールが蔓延るのも致し方ない、と感じてしまう
設定で演出の簡略化とか出来るようにならないの?
期間限定海域で仕方なく新艦を掘りに行くが、時間が勿体無い
特にレア艦が落ちる後半海域は一周するのに15分~20分以上掛かる、道中撤退はザラ、排出率も低い
まだ課金ゲーの方がサクサク進むからマシに思えてくる
このゲームは課金しても望みの子はやって来ない
苦痛な難関海域を、キャラロストの影に怯えながらお祈りするしかない
いい加減飽きてきた
キモヲタのオナネタとして絶大な支持を得ているから続いているコンテンツ

プレイ期間:1年以上2017/02/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!