国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

終わりの見えないゲーム(ダメな意味で)

ごまだんごさん

去年の夏イベ直前からプレイし始めた佐世保提督です。
最近になって艦これのプレイに限界を感じ始めてきました。以下がその理由をまとめたものです。 

①運ゲーありきの現状
大体これに尽きます。レベルが上がれば上がるほど運ゲーが加速します。そしてやることがデイリー消化と遠征・れべリングぐらいしかなく、マンネリ化します。戦闘や建造といったシステムのいい加減さもそうですが、やはり「試行回数を重ねてクリアするお祈りゲー」と成り下がった挙句クリアの達成感(報酬ともいう)もショボイとなればゲームの面白味もクソもありません。追い打ちといわんばかりにイベントやアップデートのたびに新要素を入れてくると、「えぇ、まためんどいのやらんといかんの?」とやりたくなくなる原因になっているのも事実です。実際、去年の秋E-4の荒れっぷりに愛想を尽かして1か月ほど放置し、しばらくはまたやりこんだものの、結局今年の夏イベですべてが吹き飛びました。

②艦娘
イベントなどで新規艦娘が増えるのはいいことなのですが、その入手にかかる時間と労力が確定ドロップ以外尋常じゃありません。(今年の春イベでのレア駆逐艦である初風・谷風掘りを完遂するのに毎日ほぼPCに張り付いて計6日ほどかかりました。)かといってその能力たるも通常海域で手に入る娘と大差なく、結局図鑑コンプ目的以外で集める必要性は皆無です。挙句の派手に、制空権やら特定艦娘といった縛りプレイを強要されることで「**が俺の嫁!」と豪語できない限り、攻略に必要ない娘への愛着は薄れてしまいます。序盤ならまだいいんだけどね。後半海域以降はダメ。

③運営の調整能力
たびたび運営は糞といわれることが多いですが、残念ながらそうとしか言えません。実装当初から改善しないUI、ドロップ艦調整、難易度調整のいい加減さ(今年の夏イベ最終海域クリアの確定ドロップ艦が今回の秋イベ最初のボスでドロップすることがあるそうな。今回のイベには参加してませんが正直目を疑いました)など数を上げればきりがありません。オンゲに関してはだいぶ小さいころから遊んでいたことだけあって、「この運営はプレイヤーのことを考えてないんかな?」と思わざるを得ません。まぁ、あのPなら仕方ないか。

こんな感じです。これからプレイするもしないも自由ですが、それよりかはもっとためになる趣味を磨いたほうが身のためだと感じます。

プレイ期間:1年以上2014/11/17

他のレビューもチェックしよう!

艦これ、引退 のワードが界隈を席巻してブラウザ版への疑念がいよいよ危険なレベルに達しています。
一方で「私はどんなことがあっても最後までサービス終わるまで続けるよ」
という決意表明を高らかに宣言してる人。

ハッキリ言いますけど今まで色んなゲームコンテンツが終わってきてファンの死骸が証明していますが
「私はどんなことがあっても最後までサービス終わるまで続けるよ」
って気持ちになってる時点で早晩あなたの艦これライフは終わりです。
そんな意見で埋まるゲームも終わりです。

これは心ではもう絶対的に艦これが楽しくないものと確定しちゃってる言葉なんです。
他の楽しい何かに艦これが負けてしまった後です。
この義務感と使命感に支配された言葉はゲームを楽しく遊んでてこれからも楽しんで行こうと思ってる人からは絶対に出てこない。
この言葉を吐いてしまった人の未来は2パターンあって
・途中で辞める
・吐いた言葉を守ることが目的化して面白くなくなったゲームを本当に終わるまで付き合い人生を無駄にする
どっちも不幸な末路しかない。

新規着任を考えてここ観た人はSNSで艦これで検索してみましょう。
「私は最後まで付き合うよ」なんて言ってる人が目につくようなゲームは絶対にこれから始めるべきゲームではありません。

プレイ期間:1週間未満2021/01/17

おごれる人も久しからず

琵琶湖の提督さん

今の艦これは、本当にひどい。
アルペジオイベントみたいに、楽しいイベントが無い。
アルペジオの時は、TNKSは悪名高いナチュラルドクトリンに関わってて、イベントに関わってなかったんだよな。

今回のクソイベント、クリアこそしたが、達成感皆無で『もう二度と出撃しなくていいんだ』と言う気持ちのほうが圧倒的に強い。
堀りなんて、やりたくない。二度とイベントタグをタッチしたくないレベル。
酷い会社を辞めた時の『二度とあの会社に行かなくていいんだ』と言う、そういう気持ちに近い。
無駄に冗長で、楽しさ皆無。
イベントが中間試験や期末試験状態。
イベントじゃなく、定期試験だね。
ゲームとしては、致命的状態。

今のままでは、このゲームは、終わりを待つだけだろう。
TNKSと儲は、平家物語の冒頭を読んで、現状を理解する事から始めたほうがいいと思うよ。

祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

かつては盛ってた艦これも、TNKSや儲の驕りによって、凋落しているという事。
驕れる者久しからず。

気持ちを入れ替えて、全面刷新してほしいところだけど、まぁ驕れる者しかいない現状じゃ無理だな。

外的勢力のアズレンに持っていかれるだけでしょうね。

今回のイベント、他の人から殆ど話題に上がらない状態って、理解できない時点で。

プレイ期間:1年以上2017/11/24

ほんとにいじやけるわ……

なんたらチャレンジさん

いまだに短冊プルプルを眺めるだけの戦闘形式って、どうかと思いますわ。

これが物凄くストレスになるのですわ。

せめて手動か自動かを選べるようにして貰いたいというのに……、運営は一体何をやっているのかしら。

……って、150文字以上書き記さなければいけないんでしたね。

兎に角、これがゲームかと言われれば何かが違う。その体を装った何か、とでも申し上げましょうか。

でなくては、他の作品に大変失礼ですもの。

プレイ期間:半年2019/07/01

ロコミタイトル通り、キャラのデザインと声優はまだいいですけど、ゲームとしては悪すぎる。
主に育成、戦闘が厳しい。育成は、本当に時間かけてプレイしないと育たないし、レベルが上がっても、耐久が上がらない(改造で上がる)為、すぐにやられることが多い、戦闘は自動戦闘で行うため、運(プレイヤー自身の)が必要だったり、その道中のマップにも運が悪いとボスにたどり着けない事が多いし、船を建造、ドロップするときも運が必要と全体的に言えば運ゲーです。
後このサイトで評価5の人は大体の人が艦これ信者だと思いますので、評価5に惑わされないようにしてください。と言うか、艦これをするかしないかは自身で決めることですけど、複雑な事をするのが面倒くさい人や、のんびりとゲームが出来ない人や、オンラインRPGとして見ている方には向いていないゲームですので、自分的にはおすすめ出来ません。

プレイ期間:1年以上2015/06/01

艦これの「改修」は望み薄

ポテトLサイズさん

艦これって「ブラウザゲームで儲からなくてもメディアミックスで利益を出す」という商法ですよね?

だとすると、リアルイベが盛況でコラボ商品もそこそこ売れている今の状況では運営は金や人員を割いてまでゲームを改善しようとは思わないんじゃないですか?定期的にイベントやって新艦娘や限定グラを実装してお茶を濁せば信者が貢いでくれるんだから。

艦これの開発がどのような体制で行われているかは知りませんが、大規模アップデートと称して数日メンテに費やした挙句、良くなったのは画面の大きさと解像度だけ。通常のメンテさえ予定終了時刻を上回るのは日常茶飯事。開発陣の程度がよく分かります。

確かに艦これはすごいゲームだと思います。短命に終わるソシャゲが多い中で5年以上もサービスを継続しているし、一大ブームも巻き起こしました。でももう過去のゲームですよ。どの世界でも進化について行けない物って淘汰されていきます。艦これはその良い例ですね。

プレイ期間:1年以上2018/10/10

惰性でやめられない提督へ。
(ゲーム性の良し悪しや楽しさは置いておいて)アズレンをやってみるのは悪くない方法です。オート任務受注、入渠なし、成長速度、適度なやりこみの重さ、本来のゲームのための時間の中で全てが済みます。エミュで並行プレイしていれば、いずれはこのゲームをやらなくなります。レベルが強さに明確に反映されるため、掛けた時間分だけ確実に強くなります。艦の強さに運は完全に関係ありません。

また、このゲーム、等の呼び方でタイトルを使わないことです。話題に挙げないことは大切です。
これまでに掛けた時間がもったいない、課金がもったいないと思うかもしれませんが、これから使う時間の事を考えましょう。甘味の価格を改めて見てください。時間を縮めることにあれだけのカネを要求するのです。

始めたばかりの提督さんへ
艦が揃っていく様子や、突破できる海域が増えているうちはたしかに楽しい時期ですが、数度イベントを経験すると、先達が書いていることがよくわかります。
時間とお金をドブに捨てないために、課金は入渠ドック、母港枠だけにしましょう。
レベルはおおよそ80台から強さにほぼ変化がありません。偏った乱数(はっきり言って異常)運の方が圧倒的に支配的であるため、金を払ってレベルキャップを開放してもまず意味がありません。いくら育てても時間の無駄です。
強力な限定艦は何年待とうが入手できません。
難海域を突破した満足感もいつかはやっと終わった、なぜここまでの設定にする、何万資源を溶かしても無駄、何をやろうが「全部運」という思いにいずれ変わります。そうなったら上に戻ってください。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

引退決意しましたさん(1年以上プレイ)

やっと限定グラ来たかさん

少々熱くなってしまい評価を5にしてしまいました
削除は出来ないようなので再投稿します


今回のメンテで長らく音沙汰が無かったショボン氏の担当する「伊8」にクリスマスグラが実装されたがそれがあまりに酷い

中破グラでは申し訳程度の布と紐で構成された非常にきわどい水着か下着かわからないような服を広げて狼狽する絵に変わってしまう
こんな絵が公式から供給されたら界隈の8の扱いがどうなるかわからないものか?

二次創作やら掲示板は「エロい」だ「スケベ」だので盛り上がるかもしれないが元々のファンはどうなるのか、そもそもこれらの言葉を並べている連中をファンと呼ぶべきなのか、純粋にキャラを愛していた者はファンではないとでもいうのか!?
そんな目で見ていなかった自分はファンじゃないとでも言いたいのかよ!?
(伊8は元々ゲーム内では決してそういうキャラではないしダメージが蓄積されると服が破れるシステムではあるがだからそのキャラが変態、スケベとはならない)



同じような風評被害が完全に根付いてしまった浜風や鹿島、形は違えど風評被害がメディアミックスやゲーム内にまで適用されてしまったキャラもたくさんいる
公式がキャラを小馬鹿にする、風評被害の餌を供給する方向性には付き合ってられない3年越しの運営からの裏切りは引退する理由には十分だろう
長らくゲーム内に追加要素がないキャラのファンはくれぐれもご注意を

プレイ期間:半年2017/12/23

忘れられない怒りがある

タナカス消えろさん

田中を駆逐して〜やる〜♪

コホン、さて替え歌ネタはさておき。
まず、丙作戦があるのだから現状で十分、みたいな意見について。
丙作戦が丙作戦相応の難易度じゃないから問題なんですよ。
此の期に及んで田中謙介氏…いや、タナカスの運営方針についてこられた廃謙兵提督にとってはヌルイベに感じるイベントでも、新規や復帰勢には丙でもヒーヒー言わされる実態があります。
要するに、通常のEOではない海域と比べ、イベント海域は丙でもハード、乙はベリーハード、甲は田中謙介難易度なのが良くないんです。他の人の表現をお借りすると。丙はイージーとは言わないまでも、ノーマル止まりであるべきだ。その原則が守れていないから、甲難易度の簡悔以外にも、難易度についての批判が相次ぐんですよ。
しかもレア艦娘の持ってくる装備に、無ければ話にならないというモノが多すぎるのも負の相乗効果を生んでしまっている。要するに、イベントに参加すること自体のハードルが、あまりにも高すぎる。そしてさっきの人も言うように、さらにイベントでユーザーを酷い目に遭わせる。イベントって何だよってなりますよね。開催頻度も季節ごとに一回なのに。イベントを楽しませる気がない。さらに言えば、タナカスには誠意やリスペクトというモノが、根本的にないですね。良くしようという努力も見られない。声優さんのトークでバレたけど、問い合わせをロクに見ていないらしいですよ。そしてツイッターでは指摘や批判に対してブロックし、大政翼賛会ごっこ。クリエイター以前に、人としてどうかと。こんなのがトップのままでは、このまま衰退を続けて、いつかコンテンツごと忘れ去られていくでしょうね。悲しいけれど。上手いこと違うプロデューサーに違う会社が引き取ってくれれば良いのですが、セガもFGOに乗り換えるつもり満々だし厳しいですね。全てはタナカスのせいです。声優にも絵師にも戦没者に対しても、根本的にリスペクトがない。彼にとって声優や絵師は道具で消耗品、戦没者はオナニーのダシ。未だに熱心に付き合ってくれてる声優さんや絵師さんも少なくなってますよ。田中の会社の事務員以外で未だに付き合ってくれてるクリエイターの方々は、優しくて人が良いから断わり切れないのでしょうね。当の田中は少し優しくされただけで勘違いする童貞みたいな気持ち悪い態度ですが。またはマネージャーや事務所と田中の会社のコネで仕方なく。フミカネ先生なんて、田中にキレて、プロフィールの主な参加作品に、艦これを載せなくなっちゃいましたよ。多くのやめていったユーザーが、多分フミカネ先生と似たような気持ちを抱いているんだと思います。さらに艦これ運営は、キャラに対する愛も、根本的には欠けています。気持ち悪いセリフばかり追加したり、アス比を無断で弄ったり、ポエムでマスカキのダシにされたり。これまた一部を除いた絵師さんや声優さんが不憫でなりません。このゲームはゲーム性以上に、運営の体質や態度が数ある運営型ゲームの中でも頭一つ抜けて酷いです。こんな運営方針じゃ、とても人には勧められません。よって評価1です。

プレイ期間:1年以上2017/07/31

TNKSさん オッスオッス

りらはんた-さん

五航戦のせいで 戦争負けだ? 馬鹿じゃねぇのか?
TNKS本人か成りすましか知らんが 書くよ
おまえが甘えているだけ。着任が遅かったりイベントさぼったお前が悪い。自己責任ですよね?自己責任を他人のせいにするからタナコロは嫌われるんだ

何タナコロって? 被害妄想乙 加害者はお前だよ

は?なんでゲーム作りの素人の意見が参考になると思ってんの?思い上がりも甚だしいわ。ガイジかな?www

企業のくせにこの態度ww 同人でやってろ

>今から着任しても遅くない。★1の負け犬の言うことなんて気にしないで。僕たち優しいお兄さんがエスコートしてあげるから楽しい艦これの世界へレッツゴー!

〇ね アズ-ルレ-ンが他のソシャゲと比べて特段優れてるわけじゃないが
お前みたいな粘着がいるから 出て行ったんだよ
どうせプレイ始めたら甲13ない雑魚なんて マウントとるんだろ
お前の簡悔勲章なんて現実では役に立たないからねww

声優さんとキャラクタ-デザインした絵師さんの力で大きなコンテンツになった
お前の功績じゃねぇよ 腕組無能デブ
あきらめて無条件降伏(サ-ビス終了)したら?
土台だけ作って後は他人に任せればよかったのにね 
もう遅いけど ☆1以外付けようがないよ 下記の人が書いたとおりだし
要望ブロック 批判ブロック 応援メッセもブロック こんな屑運営に人が付いてくるかよwww
信者と一緒に消えてね 迷惑だから じゃあの

プレイ期間:1年以上2018/05/02

現実を見よう

無能提督さん

本当に面白くて問題ないゲームなら自然に評価は集まるはずですよね?
高評価数、低評価数の半分以下じゃないですか。
これが全てですよ。
気に入らない意見は妄想だ、アンチだ、いやならやるな、だからこっちも適当に☆5連投だ!
そんなことする必要ないですから。
当然の結果です。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!