最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オ和魂
ぽっぽさん
人口が減りすぎて電車自体がなくなってきてるんですけどね
その電車も1週間や二週間の期間限定で
次にいつ乗れるか分からないと
新規の客や復帰の客は電車に乗るための条件がきつくて乗れない
装備自由電車は目的地に着くまでに時間がかかりすぎるどころか
目的地に辿り着けないことすらあると
旬をすぎれば募集は少なくなるし人も集まりにくくなる
人が減れば尚更ね
このままの調子でサービス続けてたら誰も乗らなくなると思うけど
プレイ期間:1年以上2014/11/28
他のレビューもチェックしよう!
fujiさん
低評価が非常に目立ちますが自分にとっては非常に楽しめるゲームです
MHは無印からMHWまでほぼすべての作品をPLAYしてますが、そのなかでも一番楽しいと思える作品です。
低評価の多くには連戦必須・運営の対応の悪さ・即死攻撃ばかりのモンスター等の意見が多くみられますが自分にはそんなことはあまり感じることがありません。
連戦必須についてですが、たしかにほかのシリーズとくらべると連戦数は多くなりますが、これはオンラインゲームであり、ライトユーザーからヘビィーユーザーまでたくさんの方がいる環境では多少仕方ないでしょう。防具武器も20戦ほどすれば一つはほぼフル強化できるのではないでしょうか?これが多いと言われればそれまでですが私的にはそんなに多いとは思えません。
運営の対応の悪さについては自分もたしかに悪い部分は多いとおもいます。しかし課金するのはユーザー次第ですし、非課金でも十分強いスキルはくめますし、武器に関しては一部の武器以外は非課金のものが一番強いでしょう。遊び方はユーザー次第だと思います。
即死攻撃の多いモンスターについては、私はやりごたえがあって楽しいと感じています。耐性や保護スキルをつめば対応できますし、ランクをあげれば被ダメージだって軽減できます。即死級の攻撃は基本的に予備動作も大きく、何度も挑戦すれば被弾もなくなっていきます。
最後にエンドコンテンツであるラヴィエンテについてですが、そこで手に入る不退スキル、進化武器は現在このゲームの最強スキルであり最強武器です。これについては自分も賛否両論ありますが、私の意見としてはエンドコンテンツなのですから、プレイヤーもそこに挑むに当たり下準備は必要ですし、マナーをもってやれば晒しなどにあうこともないと思います。なのにライトユーザーが挑む前にやることをすっとばしてくるから、いろいろと問題が起きるのだと思います。もちろんその辺の整備を運営がしないのが一番の問題だと思いますが・・・。
自分は団員やフレンドにもめぐまれ楽しく遊べています。きちんと調べてマナーをもってやれば非常に楽しめるゲームですので、ぜひ一度やってみることをお勧めします
プレイ期間:1年以上2018/05/14
muraさん
僕はシーズン8.0デビューで現在もプレイ中のハンターなのですが、ここの皆様の書き込みを見てひどく共感いたします。ログイン中、常日頃思っている事がここには全て記されていますw
まぁ運営とユーザーの温度差。ユーザーの中でも効率廚とガチ派の食い違い。いろいろバランス悪いんだよねぇ(¬_¬)僕はハメでもガチでもどっちでもできなきゃ嫌派ですw
とにかくここで書かれてる事が真実かどーかは自分の目で確かめるべき!ですが、既存プレイヤーからすればMH4のが良いと思います。要素やギミックが非常に面白い。壁を走るゲリョスとか新鮮だし怖いですw MHF Gゲリョスは面白味もないただの糞モンスです。ちょっとは期待したのに………。
オンラインなのでマナーは重視してプレイしましょう。の中には装備のマナーも含まれちゃってますからねwジャージで高級レストラン行かないでしょ?しかしながら身だしなみを整えるまでの道のりが長く険しいわけでして_| ̄|○
それでも本家より良いところを上げるならば、特異個体の存在です。なかなかに面白いモーションになってます。覇種アンノンぐらいは体験してみるべきでしょう。
総合するとやらないでYouTube動画で観る程度がいんじゃない?w
ちなみに運営がかたくなに言う「絆」とは猟団メンバーやフレにはあります。自由区でも稀にPSスタイルやレベルが合うと共感します。が、携帯機ほどの期待はもてないでしょう。
最終決断は自分ですがオススメしません。リアルでも「やりたいんだけど」て人には勧めてません。「金と時間の無駄だよ?」て言ってます。「あと若干人間不信になるぜ?」とも言ってますw
プレイ期間:1年以上2013/08/10
スルガさん
モンハンに限らず、ゲーム内で装備を強化していくと、他の人に見せたくなることってありますよね。MHFは、そんな遊び方をしたい方向けのゲームです。
こんな装備あるんだよとか、わたしは黒が好きだから黒で統一したよとか、自分のプレイスタイルはこうだからこの装備とか、仲間と一緒にワイワイやりながら、クエこなすのは、ネトゲならではの楽しみです。
確かに、テンプレート的な「正解」装備はありますが、それは最前線の最強を求める方々の話で、大多数の方は、無数にある装備から、好きなものを組み合わせています。
PT組んでても、それは多種多様な装備で、みてて楽しいですよ。
確かに、課金すると、強力な装備が簡単に手に入ります。ですが、課金しなくても強力な装備を作成することができるので、それは人それぞれではないでしょうか?
「あいつ課金装備だぜ」などと嫉妬に狂ってるのは、廃人級にはまってる方々だけで、一般人は、「そのデザインいーね、わたしも買おうかなぁ」とか、その程度ですよ。それも、何万円もかかるわけではないですし・・・。
お金使いたくない人は、非課金装備だけで済ませてます(作成時間は、その分かかりますが)。そして、非課金装備の方が弱いなんて印象は全くないですね。
まとめると、モンハンのように苦労して、少しずつ強力な装備を作成していくゲームは、皆に見てもらいたいはず。その要素を特に強化したのが、MHFだと私は思っています。
最後に、ネトゲなので、いい仲間に出会えることが、楽しむためにも大事です。他の最悪だというレビューを書いてる方は、そういう方と会えず、ネトゲなのに一人孤独にゲームをやってしまう方なんだろうと思います。それだったら、3DSでゲームやった方がいいとなりますよね(笑)
プレイ期間:1年以上2014/08/20
現役さん
まだ現役でかれこれ4年ほどプレイしています。
今から始めるということは、絶賛沈み中の泥船に乗り込むことと思って下さい。
3月の年度末には赤字を補填しようとボッタクリ価格で課金アイテムやプランを
大量導入してくるような運営様です。
G以降のこのゲームはとにかくプレイヤーに苦痛を与えることに特化した運営方針です。
課金・連戦数すべてが必要になっています。
金だけがある人、時間だけがある人、どっちかだけでは着いてはいけないゲームです。
課金防具を買いそれを着て、課金コースを買ってお金を稼ぎ(金策は課金なしではムリです)集めた素材を装飾品にして課金防具に入れる、そんなモンハンではない何かです。
今始めても新規プレイヤーなんて全くいませんし、PTにいけば地雷扱いされて終わりでしょう。ゼッタイにやってはいけません。殺人とMHFはゼッタイにダメ!
プレイ期間:1年以上2014/04/12
一見は百聞に如かずさん
今とちょっと前は違う、それだけを知っていないとレビューの価値はないですよ
星一杯にしている大体の人たちは今でも苦行とわかりつつも辞めるに辞めれない人ばかりです
やり込み要素を求めてG級へ行ってあまりにも多いGRPの要求で挫折したものの今までの投資額と人生を棒に振ってMHFGにしかすがるものがない人たちだけが続けてます
でも今とちょっと前は違います
問題のGRPは大幅に改善されたみたいですが一般的には許容できないバランスで、嫌になるくらいの超連戦というやり込み要素みたいなものがあります。
あと、月に2万円以上課金しないとやってられないとか言っている人がいますがまさにその通りで、一日1時間くらいしかできない人は仮に月に2万円以上課金したとしても他人とクエに行くと元の装備がショボすぎて「地雷」と言われる困ったチャン扱いされ、ソロで行ってもショボイ装備じゃ時間がかかりすぎて他人の装備強化スピードについていけず、結局のところ「詰んだ」状態となります
他のオンラインゲームには見られないユーザーとの交流機能もありますが、今はほとんど機能してません。ソロでもそれなりチャットが来ますが、そのほとんどは「〇〇〇(強い武具)ありませんか?」「×××(素材の緩和イベント)やらなかったんですか?」「抜けますねor移動しますね」とほとんどの方は2度とやるか!と思うようなことを言われ、楽しめるどころか起動することさえいやになると思います
特に猟団員さんと交流していると楽しいですが、そんな交流は長年一緒に遊んできた古参の方々のみの楽しみで新入団の人は強い武具と高GSR&GRでない限り同じクエには行くことがなく、猟団生活スタート直後に会話の機能がなくなります
結局野良かソロしか選択肢がなく楽しくないです。当たり前ですよね
強くなりたい気持ちも分かりますが、大事なのは強くなることより楽しむことです。そして楽しむためには強くならないと何も出来ません。応援コースに課金してもクエスト装備が伴わなければ運営の推奨するお得なクエストすら参加することができません。できてもすぐにパーティ解散になってしまいます
兎に角このゲームは推奨しません。すでに別のゲームです!それに気付かない人が星一杯つけています
ゲームは楽しむものです。他のゲームをしましょうよ
楽しむ価値がまったくないゲームですので
プレイ期間:1年以上2014/03/23
ながさわくんさん
野良には廃人と新規しか居ません
低評価を付けている人は今まで積み上げてきたためにやめたくてもやめられない人です
高評価を付けている人は自分なりの楽しみ方を見つけている人です
基本的に運営の敷くレールは忙しなく、それでいて課金推しが酷いためのせされてしまうとまず楽しめません
次々と更新される装備を作る作業のための作業及び課金という悪循環にハマり目的を見失います
同程度のプレイ時間の仲間がいたり、ソロでマイペースに遊べれば普通のモンハンが楽しめますがそうでなければ長期間続けるのは考え直した方がいいです
G1~G2で激減した中間層がほとんど戻って来ていないことからもわかるように、野良でボチボチやりたいだけなら他のネトゲに移った方が良いでしょう
プレイ期間:1年以上2014/08/22
現役プレイヤーさん
現役プレイヤーですが普通に課金防具一強状態ですよ
課金防具が今では一強ですよ、秘伝防具は紙防御になったせいで近接はほぼ産廃化
あれほどいた朱雀大刀神も穿龍棍のヴァシムフワァール登場ですっかり見なくなりました
生き残っているのは精錬しても大秘伝効果の発動しないガンナー秘伝ですがそれもディスフィロア戦、極征伐ミラボレアス戦くらいでしか見かけません
烈種防具は適応撃のアルテラと絶対防御姿勢のオディバくらいしか使われてませんそれもスキルアップのために1部位か2部位だけ。
GX防具はスキル値のいいものはスロット数が2しかないというハンデがあり
課金防具のGP防具は全て3スロの上にスキル値に無駄がなくしかもスキル値が高く特にIS、セレナ、オナブル進撃などはスキルシミュするとよく引っかかります。
しかもGP防具にはGX防具の最大スキル数12個に攻撃力up効果に加え
狩護防具の効果である防御力up効果にダメージ軽減効果もあります
もちろんGX防具には防御力up効果もダメージ軽減効果もありません
これが今課金防具が一強状態といわれている理由です
あと決定的なのがGX防具は強化がかなりマゾイのに比べ課金防具は強化が恐ろしく楽
課金防具の強化素材がまとめて手に入るクエストを配信するだけにとどまらず
とうとう強化段階をスキップできるようにまでなりました。
秘伝防具も精錬して課金防具につめれば紙防御というデメリットもなくなります。
あと吸血2にプランダGXを使うってそりゃそうでしょ剣士防具で吸血のスキル値ついてるのプランダしかないんですからこんなことシミュってれば分かることですが逆に言うと課金防具で吸血のスキル値が付いたものが出ればプランダは産廃になるということです。
猟団員の証GX 【剛閃】やヘッジGXキャップにしても課金防具にない剛撃と一閃のついた防具だから使われているだけなんですよね
GX防具は珠化するのが前提で珠にした時の性能をみて生産強化、量産化
着るのは課金防具、どこを見てもフル課金防具だらけの状態ですよ
プレイ期間:1年以上2014/07/07
柘榴さん
なりよりG級がどうしようもないです。
防御力が重要と運営・開発側は謳っていますが、
☆5レベル適正と思われる防御力1400台でギアオルグ(☆5のG級モンスター)にいったところ、やはりあらゆる攻撃で一撃死しました。
元気のみなもとを飲めということでしょう。
つまり常時みなもと状態の狩人応援コースを買えということです。
なら防御力をもっと・・・、と思うようですが、
より防御力を上げるためには、さまざまなレア素材(剥ぎ取り1%~3%)を要求されます。
ここでも、レア素材ゲットの確率が上がるプレミアムコースや狩人応援コースを買えということです。
そういうわけで他の皆が言ってるように
超ハイブリッド課金システムだとか、月額¥42000だとか、言われてるわけです。
惰性で続けてはいますが後のG3の内容次第じゃ継続コースを切ることを考えます。
プレイ期間:1年以上2013/09/04
Yさん
今までPSPやPS2やWiiでモンハンをしてきましたが、念願のMHFをPCにて始めました!
しかし、2週間ほどで飽きて辞めました(^_^;)
とにかく作業ゲー過ぎて、2週間でHR160くらいになり、一通りモンスターも狩り、何やら剛種とやらも出てきましたがイマイチ興味が湧かずに終了。
Wiiのオンラインでも3ヶ月楽しめたんですが…
おそらくMHFを続けている人は他のシリーズをプレイした事ない人や、特定の仲の良い友人がいる方でしょう。
今更始めた自分からするとPS2のモンハンを少し拡大しただけって感じでした。
あとWiiのオンラインの頃は人が温かかったのですが、こちらは基本的に挨拶もなく各々が淡々とクエに行ってますね(^_^;)
挨拶しても無視されたり(笑)
オンラインの必要あるのかな?ってくらい必要な素材を求めて連戦…
映像もどれだけ綺麗なのかと思いきや、高性能PCを買ったのにWiiの3Gの方が綺麗でした(笑)
これならWiiでラギアやレウスをソロで狩ってる方がまだ面白い
プレイ期間:1ヶ月2014/06/06
韋駄天スキーさん
MHFはヒプノックが配信されたぐらいからやっています。
当初フレと始めて苦労して狩った達成感が醍醐味なゲームだったと思います。
時間が立ち異常な火力インフレと異常な防御補正(狩り子やみなもと)によって
本来の狩猟スタイルから大幅に狂った仕様になってまいりました。
ptで知らない方とクエに行く際も最初と最後の挨拶のみで、作業オンライン状態が
今でも続いています。
そんな中韋駄天をやってみる機会があり、最初は100戦以上やって結果が10位
前後だったんですが最近ではソード圏にちょくちょく入れるぐらいまでなりました。
もう今のMHFは韋駄天ぐらいしかまともに狩猟出来るクエってのがない気が
します。人によって考え方はそれぞれですが苦労してタイムを更新した喜びは
初めて苦労したモンスターを倒した喜びと似た感動があります。
韋駄天は色んな物に左右される競技です。
行動運、エフェクト運、知識、技術。ある程度やりこめばタイムが誰でも伸び悩んできますが戦術を変えたりモンスターの攻撃の対処方法を変えれば突然タイムが更新出来る事があります。
私は今のMHFには「最低」の一言しかありませんが、韋駄天には「最高」の
2文字を付けたいと思います。当然参加中はイライラしてますがねw
プレイ期間:1年以上2013/10/07
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
