最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
残念
会社員Aさん
皆さんが仰られている様に、IDによるドロップ率操作は高い確率で行われていると思います。
ゲームのシステムやキャラメイクの奥深さ等、誉めるべき点もたくさんあるのですが、それを差し引いても新規にプレイする価値のあるゲームだとは到底思えません。
新たに始めようとされる方は、それなりの覚悟を持って臨んでください。あまりに理不尽なことや、通常起こりえないようなことが平然と起こってしまう、そんなゲームです。
プレイ期間:半年2014/11/29
他のレビューもチェックしよう!
rainさん
このゲームはある程度進むと、12人で協力してクリアするクエスト(緊急任務)を周回するのがメインプレイとなる。
毎日約8回ほど開催されているが、ここでしか手に入らないレアアイテムも多数あるため、この緊急任務だけをプレイするためログインする人も多い。
で、問題なのがこの緊急任務。問題点をザッと羅列すると・・・・
①12人で協力すると書いたが、ランダムにメンバーが選ばれる。
→一部の常識のないプレイヤーは任務開始前後に他の11人のデータをチェックし、弱いと判断したら任務放棄し別の緊急任務へ行くことも。そうなると人数が減り、残された人たちは苦労することになる。
②装備・レベルなどの情報は他人が見ることが出来る。
→あからさまに装備が整っていないと、ブラックリストに入れられることも・・・。
③クリア時の成績によって、S、A、B、Cとあり、成績が良いほどレアアイテム獲得率が上がる。
→下手な動き、要領を得ていない人がいると、ランクが下がる可能性が上がるので、ランクS以外でクリアした場合、容赦なく暴言が飛んでくることも。
→私は過去に色々なオンラインゲームをやってきたけど、PSO2のプレイヤーは質が低いように感じる。幼児性丸出しな発言を大っぴらにする輩もちらほら・・・。その手の不快な発言は個別チャットでやってくれればいいのに、周囲の人全員に聞こえるチャットで文句を流されるので、見たくなくても目に入ってしまう。(その手の暴言を吐く奴はブラックリスト行き)
④獲得できるアイテムのドロップ率は、全員平等。
→そのため、何もせず突っ立っていたとしても、頑張って貢献した人と同じ程度のアイテムをもらえてしまう。だから、装備を徹底的に強化しようとするモチベーションが上がりづらいし、それなりの装備でも頑張れば活躍できてしまうシステム。そのため周りを見渡すと、クラス毎に似たり寄ったりな装備構成になっている。
⑤結局、慣れると作業となり飽きる。
→緊急任務でのレアアイテム獲得以外に、プレイヤーを引き止める要素が今のPSO2には薄いため、引退する人が多い。
以上の要因から、これから始める方はゲームの雰囲気に馴染めるなら、チームへの加入をおススメする。また、wikiなどで情報をしっかりチェックしたほうがいいと思う。(とくに緊急任務での立ち回り、クラス構成などは要チェック)
最初はたくさんあるクラスの中から自分にあった組み合わせを考えたり、装備品やコスチュームなどを買ったりして楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
楽しむのがうまい意識さん
プレイヤーが楽しむ努力をしなくていい?
ゆとりですか?マジです?
ほんとう、申し訳ないけど、ネトゲの
MMOとか(MOでも同じ)、RPG的なものは
金輪際しないでいだけますか?
こういう人は(↓)はオフラインゲームでもやればよろしいかと。
こういう意見聞くと、
あー、やっぱり意識低いのとか、新規が壊したよね?
ってなりますよねえ。
この前オフ会開きましだが、そのときも大多数
そういう意見でした。
楽しむ努力もしないで、
運営とかゲーム自体をこき下ろす。
なんなの?まじで。
みんなで作り上げていくのがネトゲだしエムエムオーですが。
もう辞めたみたいでホッとしてますが
二度と来ないでいただきたいですね。
プレイ期間:半年2019/06/23
yunaさん
自分はプレイヤー必滅の呼び声以来長らく引退して最近フレンドにどうしてもと呼ばれて少し戻りました
ところが自分のアカウントはなぜか停止されていたため新しく一から始めたのですが
以前に比べてのマゾさが半端ではありません
自分が辞めたアップデート以前まではあった楽しさや金策や交流
そういったものがまるで感じられないとんでもないクソゲー感を味わいました
ショップを見てもとてもじゃないけど買えないものばかりで
以前は多少金策すればスクラッチの外れを買えて無課金でもそれなりに序盤から衣装をとれて楽しいといった感じでしたが
今は苦痛でしかない金策を必死にしても買えないという感じでした
レベルが上がって効率的な金策ができればまだましなのでしょうがここまで新規に辛いゲームは初めてやりました
自分は昔引退したことを誇りにフレンドには悪いがやはりこの現状ではもう一度引退せざるを得ないと再引退
新規で始めようとしてる皆さんはやめて別ゲーやるか寝た方がましです
時間を溝に捨てるなら少しでも有意義に溝に捨てましょう
プレイ期間:3ヶ月2013/12/13
らのらのさん
プレイ期間約3年、主にメインハンターとブレイバーでプレイ。
良い点:BGM
悪い点:秋武器のように明らかな運営の嫌がらせ要素全般
秋武器について、このことの評価にとにかく噛み付いて「自分が正しい」ので「最後に言い負かしたい」のか「都合が悪い事実」なのかずっとやっている野良の野良ってのがいるが、あんたは何がしたいのか・・・。仕事が上手くいっていないのか知らないが、いい加減気持ち悪い。
抜け道があると言ってドヤ顔で答えているが、それ全部そのまま運営のやっていることだろ・・・それにあんたのその意見こそが運営が「気に入らないモノ」は全て「プレイスタイル」だろうが「遊び方」だろうが潰してきたことの証拠だろう。
秋武器については常設で幻惑の森を実装してきたがここで前の方で書いていた人らの言う通りになっている。だから何?と野良の野良は言いたいだろうが、ここの評価を見て余計に意地になる気質は運営にはあるし、そうでなければ生放送での数々のそれをにおわせるような発言もないだろう。武器迷彩のコメントなんてまんまだと思う。気にいらないと判断したものについては楽しませる気がないのは目に見えて明らか。
どうやったって叩く→だからと言って基本無料までも盾にして運営のやりたい放題で明らかに「ユーザーが満足しない仕様設定」をしていい理由にはならない。そしてそれを受け入れられたかどうかで同時接続数やアクティブ数などの結果に繋がると言える。
野良の野良、あんたがどう言おうが結果は結果。このやり方が嫌で辞めていくユーザーが辞めた理由として低評価でここに書こうが勝手のはず。また、それで辞めていくのならあんたの望み通りなんだろ?嫌なら辞めろと他の評価に噛み付いていただろ。それを言うなら、あんたも嫌ならこの評価ページをわざわざ巡回しなくてもいいのでは?
ゲームの評価自体は星1、運営が最悪だからです。また、過度な擁護者も他のゲームを引き合いにしてPSO2を正当化するなとこのゲームの公式ブログと同じ傾向と気質なのでお察しの通りです。いつまで経っても自分たちのやりたい事だけをやり続けるだけの運営で正直もう救いようがないです。ただ、最近自分たちで過去に潰したマルチフィールドと呼ばれるユーザーたちがかつてワイワイやっていた形式のクエストを実装してきたのでかなり焦っているのかもしれません。今更感が強く、ブログが特にですがインタビューなどでも変にユーザーに敵意を見せたり、とにかく自分たちを正当化する態度を改め失敗は失敗と素直に認めて運営していけばまだマシだった印象があります。ゲームの素材自体は本当に良いと思うが、数々の運営の失言ややらかしによってゲームが吸収しきれなくなり歪が限界に達している状態です。秋武器がその歪の最大値だと思われます。
プレイ期間:1年以上2018/05/10
通りすがりのゲーマーさん
戦闘は評価できるが、運営が酷すぎる。課金してもいいことなし。しかし課金しなければ
運営側から免罪をかけられ、アカ停止をしてくる最低の糞運営。ドロップ率も最悪。やる
だけSEGAが嫌いになるオンゲー。オンゲーするならほかのオンゲーのほうが断然楽し
める。
プレイ期間:1年以上2015/01/05
カタワ特は消えろwさん
このまともなゲームと思えないゲー無が
いまだに総合星2なのは
カタワ特化ことプレイヤーおよび名前変えただけの高評価(3~5)の同一人物の評価操作のせいなのですよw
レビューサイト側が適切に処理してたら星2以下なのは確実なんですけどね…w(評価高い順にして過去見たら面白いですよwほぼ同じ人しか書いてなくてw)
てかwカタワ特化さん?w
新エキスパとれなくてw子供のだだこねみたいにツイで喚いて「今の運営が痛い目にあえばいいか」とか書いてたのにw
評価操作をまだ続けるとか頭大丈夫ですか?w
プレイ期間:1週間未満2019/06/17
フジツボさん
基本このゲームは説明不十分な要素が多く、分らない事にも
気が付けずにプレイなされている方がほとんどです。
気軽に始められますが一定のレベルに達すると
極端な程に知識とプレイヤースキルが求められます
なので、新規で始める初心者もしくは能力の種類が分らない方は
ゲーム内で周りのプレイヤーの装備を見れば参考になります
ただし1人2人では駄目ですよ~!
色々な人の職種・装備を見て勉強しましょう!
プレイ期間:1年以上2017/04/13
キチガイさん
我が心の友プレイヤーよぉww
俺にもなんかいってくれよおw
退屈じゃねえかww俺とお前の仲だろぉ?
一緒にこのpso2盛り上げようやww他人を道具みたいにもてあそべる神ゲーだろお?
最高じゃねえかよおwwwだから俺を無視すんなってww
あ、まさか日本語読めないでちゅかあ?ww
そうでちゅかそうでちゅかww
だってそうだもんなぁww
見る価値もないストーリーにご立腹だもんなあww
あーかわいそうかわいそうwww
だーいじょうぶw俺はお前の味方だぜぇwww
なあ、キチガイプレイヤー君www
プレイ期間:1週間未満2018/08/18
水戸さん
レアID制は確かに否定されたが、運営自体が信用できない。HDD破壊、近接強化、パチンコゲー化、ソーシャルゲー化、タリステック、容易に弱体・・・いろいろやらかしてます。
運営「レアID制はありませぇん!」
プレイ期間:1年以上2014/12/09
無料暇つぶしさん
キャラクリは一昔な感じで今時だと汚いグラフィック、キャラクリの自由度も数年前のゲームでもっと自由度あった物もあるけど、まあ最上じゃないけどこんな感じかな位。
ゲームは簡単というよりひたすら敵を攻撃するだけで戦略性なし、パズルゲームの方がまだぜんぜん上。ゲームというよりボタン押してるだけな感じ、ノベルゲーと変わらない。(ゲームかこれ?)
ストーリーは人物の描写ができていない、テーマの無い子供向けの童話レベル(童話でもたいていテーマはあります)、人対人がまったく書くことができていないのでひきこもりが書いたのかと思いました。まあゲームのおまけだからどうでもいいのかも。
民度はストーリーを面白いという人が結構いますw今までどんな人生送ってきたんだろうと思う。
楽しい!という思いは味わえませんが時間は潰せます。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!