国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

集金装置

らんらんさん

「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。
それも2,3度じゃなくてアプデが来るたびに毎回ね。

レア堀がメインのゲームなのに 公平を謳っておきながら眼に見えないところで、一部のプレイヤーにだけレアが出やすいようにしているのが 論外。

それだけじゃなくて、 効果のないレアドロアップを有料で販売 しているので立派な詐欺です。

一部のプレイヤーが1年かけても出ないものを、アタリは2~3日で複数出して、それを眺めるだけのゲーム。
嫉妬心を煽って有料アイテムを買わせようとする、汚い運営の手が見え見え。

こんなものPSシリーズですらない、ただの集金装置。
ゲームですらない。

プレイ期間:半年2014/12/03

他のレビューもチェックしよう!

PSO2本当に好きなの?と疑ってしまうコメントが多くてビックリしてます

・エキスパ取れないヤツは辞めろ
 今エキスパ人数は全体の約30%、残り70%はいらないって事?
ただでさえ人少ないのにこれ以上減らすって正気ですか?
Ep5で大失敗して人数が大幅に減った事に対して
運営が謝罪を表明し普段絶対配らない様なアイテムばらまいてまで
必死に人を呼び戻そうとしたの、もう忘れたの?

・課金しなきゃ上手くならない
 アクションゲームなのに課金しなきゃ上手くなれないってどういう事?
そもそも課金しなくても多少の時間と知識があれば資金も装備も整えられるし、
クエストもレベルさえ上げれば全て解放出来るので、必要なのは知識と反復
よって課金は無関係
 それと運営は、課金によってゲームプレイが左右される事はない
あくまでも課金は容姿に対しての報酬に限定すると公言してます
(装備強化に関しては多少は課金すると楽だが無課金でも十分同じ物が作れる)
 貴方こそ運営の意図を理解出来てないんじゃないですか?
それとも課金するとは代行を雇ってエキスパ取るという事かな?
それなら理解出来るけど

 あと1人でも十分楽しめます
勿論気の会う仲間が見つかれば楽しいでしょう
そこの楽しみ方は人それぞれ、他人が決めつける事ではない

最後に
何かと「嫌なら辞めろ」と言ってますが
こちらからは「楽しんでるなら黙ってやってろ」
そう言わせて頂きます

PSO2が好きなら黙ってやっててください
ここに来てPSO2の評価を上げたいと思ってるみたいだけど
客観的視点もなく自分の主張だけ押し付け
その上、他人に辞めろとか他人を見下してる様な連中が
「PSO2たのしい~」
と言って誰が信じると思います?
そんな事も分からなくなるんですか?

まぁ多分馬の耳になんとやらですが、改めてもう1回言います

黙ってやってろ 

プレイ期間:1週間未満2019/08/16

面白い

面白いさん

ゲーム自体は最高!!
これまでで一番面白かった!!

でもお金を使い始めるとものすごくむかつく。
特にドゥドゥやモニカといった成功率通りの結果が全然出ないとき!!
あれ絶対おかしいよ!

だから悔しいから消費者庁のホームページに投稿フォームがあるから、そこに投稿してみたww
ちょっと打つの面倒だったけど、撮っておいた写真や動画をその投稿フォームから送ることが出来るから、失敗しすぎの動画を投稿したったww

PSO2自体はこれからもやるけど、なんか騙されてるようなのは気分悪いから、それを直してほしいなー的な.。
みんなも消費者庁のホームページから送ってみwwww

ちょっとスッキリする。

プレイ期間:1年以上2014/01/22

>EP4初期からいなくなってたフレがどんどん復帰してる今日この頃

工作員さん、EP4はまだ来ていないですよw
未来からやって来たのかな?
「実際プレイしている人」ならこんな間違えしないですよね
依頼主であろう運営と情報のやり取りがうまく出来ていないのかな?
まあそのpそ2運営もファーレンを☆12武器と表示しちゃうくらいのエアプだったねw(間違った情報を公開しておいて、こっそり深夜に修正。謝罪やお詫びは一切無しのだんまり。)

TERAのレビューページで自演バレした高評価工作員いたけど、ここで同じような事してる人のお仲間かな?

pそ2運営がどんな事をしてきたか知りたい人は
「pso2 10%詐欺」、「pso2 悪行」、「pso2 出ない武器がアプデ告知で追加」、「pso2 es 詐欺」、「pso2 ダンボー 事件」等で検索してみるといいかも

pso2運営の悪行をまとめたページでは、有名なHDD事件の詳細も見れると思うよ

pso2本編で詐欺、esでも詐欺、同メーカーのぷよぷよ、チェンクロでも詐欺行為(ほとんどが景品表示法違反)。ここ数年で、株式会社SEGA=詐欺会社SAGIって認識になった。

この辺でゲーム内について
他の人も書いてるけど、相変わらずラグが酷い。身内で緊急やデイリーを過疎ブロックでやってた時落ちる人いたし、カクつきやワープにストレス。
ゲーム内掲示板が無いためか住み分けが出来ておらず、野良緊急は常にキスギス。寄生やら放置やら破棄、進行ルートがばらばら、即割り派反対派等々…
クイック探索には呆れた。ソシャゲもどきが完全なソシャゲに

P:パチンコ
S:ストーン
O:オフラインイベント

プレイ期間:1年以上2015/11/09

嘘を書いてまで高評価する人まだいたのね。私の周りも以前70人近くフレンドがログインしていたけど、今や10人ログインしていればマシってぐらい少ない。

皆エルダーやルーサーの☆12狙ってたけど何年たっても使いたい武器が手に入らず引退した者、オロチアギトやバルディッシュ等の輝石交換対象外武器狙いで狙いの武器が輝石交換出来ない事に萎えて引退した者、輝石交換の影響でエルダー迎撃失敗やルーサー偽物出現で掘るに掘れない事で失望して引退した者、12武器取引がいつまでも来ない事に萎えて引退した者。ここのレビューの低評価した人の理由でゲームから去ってる人ばかり。

内容の説得力にどちらが信憑性があるかは、両者のレビューを見比べればわかる。是非両者のレビューを比較していただきたい。

プレイ期間:1年以上2015/06/10

今まで長々とβからやってきたけど何度不愉快なアプデ繰り返せば気が済むのか…
はっきり言ってゲームその物は悪くはないのですが
ゲーム部分も含め全て運営の嫌がらせと言う名のアップデートで台無しにされます
私もEP3までは好んでやってきましたがEP4で激しく不信感を抱き、EP5で引退
結局は自分の作りたいゲームをそのまま客にテストプレイさせているような物です
他人の意見は何一つ聞く耳を持たない、まぁ意見なんて数多くいるプレイヤーの
意見1人1人聞いてたらキリがないのは理解出来ますけどね
いくら何でもEP重ねるたびに悪化の度合いが異常なくらい酷くなってる
こんなのでニンテンドースイッチとか言って新規の集客した所で
PS4と同じ結果に終わるんじゃないですかねぇ…
PS4実装時は確かに人も増え賑わいましたが、野良の質も一気に下がって
問題になってましたねぇ~すぐPS4勢は跡形もなく殆どが辞めていきました
今この、ヒーローゲームの中にスイッチから新規集めても
スイッチから始める人が気の毒でしかないと思うのは気のせいでしょうか
完璧なゲームは存在するわけがないのですが、PSO2は異常なまでに腐ってる
EP5までプレイし続けてきたけど流石に我慢ならないですね今の仕様は
はっきり言って無能で片付けるのも不可能なくらい無能運営
人を不愉快にさせる事に関しては天下一ですね。

これから始めようとしてる人、まずオススメは絶対にしません。

プレイ期間:1年以上2017/09/22

当たりIDにも優劣あり

もう無理さん

星11が沢山出てるIDを「当たりID」などと巷では話題になってるが
その当たりIDにも凄まじい偏りがある
自分は星11武器が22個出てる、いわゆる当たりIDに該当するプレイヤーだと思われるが
その星11武器22個中19個がナスヨテリというゴミっぷり(闇16個)
残りの三つは闇と氷のモタブと風のビジット
これ、偏りとか運ってレベルじゃないでしょ??
運営は間違いなくレア泥操作を個人レベルでやってる。確実に。
あれか?チムチャで運営の悪口言ったのを抽出してるのか?
もういいわ。萎えた。やめる。

プレイ期間:1年以上2014/02/24

全て中途半端なゲーム

アーレス持ってない男さん

このゲームはハマる人とハマらない人が出るゲームですね。
ダメな人は速攻でやめますし、ハマる人はダラダラ続ける感じですね。

あと、もし始めるならpcでやった方がいいですね。
Pc勢しか残ってないですね、vitaは死に体です全然人がいないですw
あと、vita勢とpc勢ではPSの差が凄いあるのでvitaだとクエストクリア出来ない事が度々あります。
そのため、pc勢からは地雷扱いされてます。

運営もvita勢はどうでもいい感じで、ただのID数稼ぎとしかみてません。

正直わざわざpcでやるほどのゲームとは思いません。
クエストとロビーの行って来いのお使いゲーでそんなにやり込みもないですし。

vitaでやるぐらいで丁度いい感じなんですがねw

簡単に言うとこのゲームはオススメ出来ません。
理由は他の方々がおっしゃっているので書きません。

今後いろんな展開を予定してるみたいですが、再来年のクリスマスあたりが山場な感じがしますね。

プレイ期間:1年以上2015/08/26

去年末ぐらいから引退したプレイヤーです。

私が始めたのはEP2の終盤あたり。ちょうどルーサーの真実に近づくあたりだったでしょうか。はっきりとは覚えていません。
私はそこから始め、EP3完結まで遊んでいました。

ただ、みなさんが言うように、「ガチャの水増し」(正直これはどうでもいいんですけどね)、「石拾いゲー」など、そうなってるのは私自身も感じました(引退した理由はこれです)。

あとは、前に囁かれていた「ID制ドロップ倍率の差」ですね。

考えてみてください。「新13武器実装決定。アップデートも無事終了。夜間帯に新緊急クエスト発生。皆参加」。まあ、ここまでは普通ですよね(普通の流れならば)。
ですが次です。「クエスト終了。さあ、成果は…?」
「実装初日から新13ゲット」→「いいなー」の流れならばいいんですよ。そういう流れならね。でも次の周回で…
「また新13武器ゲット」→「…は?」周りはこうなります。
そしてまた次も…その次も…

「おかしいだろ、これ」って思う人が多いと思います。むしろそれが正常だと私は思っています。
「いや、運の問題だから」。こういう発言をする人は、明らかに感覚が異常な人だと思っています。
運ならば、出るときと出ないときがあって普通です。
そんな「贔屓」されるシステムが嫌になり私は辞めました。


そんな中で、フレンドは未だにPSO2をやってます。そこまで続けられるには、何かまだ惹かれる魅力があるんだろうと思って、私はここのレビューや公式サイトから情報を探していました。

ですが、全く変わっていませんでした。むしろ悪化が進んだと取りました。

EP4の情報から既に予測していましたが、まさかこれほどとは思いませんでした。
ストーリーは総崩れ、自分の趣味趣向を押し付けるスタッフたち、ガチャの水増し…。

結果悪い方へと進み、自分達から会社をつぶそうとしているように見えています。

こんなゲームでいいんでしょうか?ただ自分の好みをすべて押し付け、強制するゲームの何が楽しいのでしょうか?

別に私に、「このゲームを辞めろ」とか、そんなことを言う権利はありません。感性は人それぞれだ、と言ってしまえばそれまでですが…

ただ、言わせてほしい。

「ゲームって一体なんだろうか?」と考えてほしいと

プレイ期間:1年以上2016/03/08

下見て分かる通りですよ

寄生だの介護だの地雷だのと煽り文句ばかりですよね。これがPSO2なんです。民度が非常に低い。

新職が強過ぎて自分の好きな職が使えないから弱体化しろだのつまらないだのじつに馬鹿馬鹿しいことばかり言ったかと思えば、先日調整が入って既存の職が強くなった途端、今度は手の平を返したように新職を見下したり他の一部の職や武器を愚弄する人達が現れました。
しまいには強くなったことで敵がすぐに蒸発してしまうから敵を強くしろだの、己が取れてないドロップ限定の超激レア品を落ちやすくしろだの言い始める始末。

こんな奴らばかり。どうなってるんでしょうね、このゲーム。ゴミプレイヤーだらけ。ほんともう呆れます。

さて、調整が入る前過度に人口が減ったのですがその後どうなったと思います?ゴミ達の叫びのおかげで元に戻った?もしくは増えた?

いいえ違います。調整前より微増はしたものの大きくは変わってません。
つまりここのプレイヤー達は気に入らないことがあれば喚くだけ喚いて売上を上昇させることも無くただ文句だけを垂れ流すワガママガキンチョ集団です。
彼らに振り回される方は大変でしょうね。人口あまり減らすわけにもいかないでしょうし。


民度に関してはこんな状態ですが、ゲームシステムの快適さ、キャラクリやBGM、運営の対応の早さなどは素晴らしく良く、他人を無視すれば十分楽しめます。ですので評価は3にしておきます。

プレイ期間:1年以上2017/09/30

勿体無い

sonic_taxiさん

ファンタシースターはアリサが主人公の頃の初代から全部やっています。PSO1もDreamCastの頃の初代からやりました。
PSOシリーズは毎回新作出てレベルゼロからやり直して…な感じで。PSO2の何が一番の問題かというと、シナリオがダメ。PSO1の様に一旦クリアさせてから、それ以上を目指すというスタンスにして欲しかった。何をやっているのか?何の為にやっているのか?というと、レベルアップやレアの為。そもそもPSO2とは何なのか?ということになる。
ライト層には良いですよ。たぶん500時間までは楽しめる。
しかし、それ以上になると目的意識も微妙で調整もおかしくなる。新システムがどんどん出るけどこれも寿命を短くしているだけ。
課金した時の差もイマイチ微妙。旨味が少ない。無課金は、やや厳しさを感じる。この調整も惜しい。
レアも本当にレアなのか?って代物もある。
最初の頃、レアアイテムはID登録され譲渡禁止になるのは良いなと思ったんですが、結局、それが除外されるレアがあるので、そもそもそのシステムの意義は何だったのか?という気持ちで一杯。
また、一般ショップの品揃えが兎に角ダメで買うことはまず無い。PSO1の頃はそこそこ買っても問題なかった(敵キャラがドロップするより少し強いものが売っていたので買っても良いし我慢して強いものを手に入れても良いというバランスが良かった)のに、圧倒的にレベルが低いものしか売ってない。
システムとしては良いのでしょうが、バランスと脚本がダメ。シナリオライターの責任は重い。バランスは調整が足りない。調整も上手くいかないまま新機能搭載で更にバランス崩れて、レア追加で更にバランス崩れて。
ある一定のゴールへの青写真と、高難易度へのチャレンジしたくなる調整をして欲しい。これは大変な改造ではなく、まず目の前をきちんと見つめることで対策できるはず。
惜しい、勿体無い。こんな有用なコンテンツを活かしきれていないなんて。

プレイ期間:1年以上2014/03/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!