国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アンライト

  • PC
  • テーブル
  • カード
  • 協力・対戦

2.2726 件

ウザイキャラ多すぎ!

(^p^)さん

@このゲームの評価@
 特定のキャラクターが相手だと戦略や運じゃどうしようもない!
キャラクターの性能が糞性能!

ディノというキャラが居る 
 攻撃値の1/3がダメージになるのだがこいつは攻撃値全てを
 ダメージに変えてくる
 尚且つ近距離、中距離の攻撃をどれだけ高火力で与えても
 1にするチート能力 そのくせコストが最低近い17
ルートというキャラが居る
 開幕状態異状ばら撒く糞キャラ 聖水という状態異状回復が
 無いと対抗不能 初心者だと絶対持っていない
 しかも封印(スキル仕様不能)も付く&期間延長と言う腐れ仕様
ヴォランドというキャラが居る
 移動時、回復しながらダメージを与えて来る&その時使用した
 カード全回収のぶっ壊れ。
 更にその効果で先行取り易いくせに先行だと更に有利になる
 スキルもち 相手で出てくると死ねば良いと思い出す
ギュスターヴというキャラが居る
 素のステータスが高い+ダメージ制限+防御アップ+回復+
 ダメージ補正が高い+固定装備で防御ふざけんな+コストが低く
 上記の壊れと同時に出てくる壊れのサンドイッチ(稀にトリプル
ルディアというキャラが居る
 攻撃補正が馬鹿高いくせに移動ダメージ状態異状を
 必ず付加してくる&そもそも移動スキルも持っているので
 ドンドン削られる(防御技で補正も高い)
 しかもコストが低いので上記と同時に出てくる事多し
メリーというキャラが居る
 ダイスゲームの癖にそのダイスを激減し、
 更に回復までしてくる糞キャラ
 コストも低くスキルも出しやすいのでダイスのみの
 ダメージキャラだと詰む そのくせ攻撃面も優秀で
 固定ダメージもちでも十分戦える
リンナエウスというキャラが居る
 糞ゲの中でも筆頭の糞キャラ
 ゲーム内に前、中、後の3マスしかないのに4つ罠をばら撒く
 この罠は基本相手には見えない
 しかも防御が高く硬い 移動キャラと組まれると
 問答無用で罠まで誘導させられる

そして一番糞なのは4~5ヶ月このキャラどもを放置の運営
 評価もつけたくないクソゲーです

プレイ期間:1ヶ月2014/12/21

他のレビューもチェックしよう!

改悪続き

ふるーちぇさん

こんにちは このゲームのレビュー、させて頂きますね。
まず、ゲーム自体のシステムは、表面上良い感じです。
戦闘がダイス運によって、たとえ上位の相手でも勝つチャンスが与えられます。
----建前では
実際に結構な回数対戦して遊んでいました・200回は対戦しています
初期のころだと、ダイス運にばらつきはありましたけど、一方的なことは
稀でした、・一試合通しての期待値の偏りは殆どありませんでした
ですが、最近ダイス運にかなりの偏りが出始めています
確かに1~2度だと気のせい 5~6回だとリアルラックのせい 10~20回であれ?
最近の50戦、かなり偏りが出ています。しかも、私は初期に1000円課金した
プレイヤーなのですが、課金装備や課金イベントと言われる課金者で無いとまず手に入らない装備をデッキに入れていない相手さんと戦うと、
高確率で私の期待値が上です・数字の3分の1が出れば期待値
逆に、そういったカードで埋めている相手と戦うと、期待値が出ずに負けます
確立操作-している気がします。

そして新カードの考えなしの追加も改悪と思っています。
カードの差別化としてコストが付いているのですけど、
バランス凄く悪いです。
おかげ様でいつも同じキャラクターばっかり目に付きます。
しかも、調整必要だと言われているのにもかかわらず、
7ヶ月放置、しかもさらに壊れキャラを量産という酷い有様です。

評価なのですけど、遊ぶなら他のゲームがいいですよ?

プレイ期間:半年2015/02/05

運営が放置中

cooさん

プレイほぼ1年
遊んでの感想です
・ゲーム本体はシステムも良くグラも好みで良い評価
・ストーリーメインであれば少しマンネリ気味にはなるが面白い
・キャラクターも運次第ではあるが無課金でもそこそこ集まる

他には無いゲーム性でオンリーワンなゲームと思われる
ーが
このゲームは対戦がメインな帰来があり
 _キャラクター育成には対戦が必須
そういった物が嫌いなプレイヤーでも否応なく対戦する環境
さらに、キャラクター性能のバランスが酷く
対戦に行くと必ずと言って良いほど相手に出てくる

それだけならば、他のゲームにもある仕様で特に問題は無いのだが
運営のバランス調整などが、全く入らないのである
以前 修正もあったのだが それが8ヶ月前である
本来なら最長でも2ヶ月程の間には調整を入れそうなものだが
運営はキャラ調整を入れるどころか 更にバランスを壊すキャラを追加
そのせいか、月が経つにつれプレイ人口も減少中という有様
_現在夜6-12時と言うプレイヤーが増えそうな時間帯でも10人前後しか居ない
良いゲームなのだが、運営の対応で損をしている
そんな印象をもったゲームです。

プレイ期間:半年2015/02/20

こんにちは 友人からのお誘いで始めた者です
普段レビューなんかしないのですけど、余りに酷かったので書かせて頂きました

『対戦カードゲーム』
ジャンルは多分こんな感じと思います

キャラクターカードを用意し攻撃や防御を手持ちのカードで行うターン制バトル
戦闘にダイスを使うという他に見ない、いいシステムでした
NPCとの戦いもあるのですけど、メインは対人と思われるゲーム
(対人しないとキャラクターが育たない)

キャラクターにコストがあって、力関係は似通って
いい勝負が出来るようになっている。・・・らしいのですけど
コストとキャラクターの性能があっていなくて酷い戦いになります
始めたばっかりだと良いカモにされます 
言葉にすると切りが無いのですが 特定のキャラばっかり対戦に現れます
好きなキャラが居ても、特定のキャラ(強いから使うんでしょうね)
相手だと絶対に勝てません 
面白いゲームだったのですが、対人で一気に嫌いになりました
倒され方もタイマンでいい勝負!・・・なんかだとすっきりするのですが
その一部のキャラだとこちらの攻撃は通らないのに、相手は一方的に攻撃
しかも長時間つかってじわじわとです 

最悪な気分になりました
今まで結構なオンラインゲームしてきましたけど
こんなに不愉快になったのは初めてでした

プレイ期間:1週間未満2014/12/28

鈍足運営!

moririnさん

もうそろそろ我慢の限界なのでこちらのレビューで評価をさせてください

このゲーム、雰囲気 システム キャラクター 
どれも好みでいいゲームと思って”いました”

それが特定のキャラクターでぶち壊しています

この手の課金ゲームに壊れキャラと呼ばれるモノが出るのもわかるのですが
色々問題といわれているキャラがでれば、バランス調整も入ると思います

それが、このゲームでは調整は滅多に入れないのです。

かれこれもう4ヶ月は遊んでいるのにバランス調整が入らない
ゲームは面白いのに運営が残念でした


プレイ期間:3ヶ月2014/12/23

最初に知っておいた方がいいのは、このゲームは強くなるまでが遠いゲームです。
当時はシステムが新鮮で戦闘要素が強く、更に戦略も大事だが運要素もあるということで始めましたが、カットインや他人の使う課金キャラの立ち回りを見て楽しめない人はチュートリアル直後のセールで課金し、早期に戦力を整えない限りオススメできないと思います。
対人戦ではチャンネルごとのルール以外の縛りは無きに等しいので、ディートヘルム等でデフォ名で部屋を立てると圧倒的な性能差で上級者にカモられます。対人戦で勝つなら、まずはデッキのカードをレベル3以上(レベル1が8枚相当)にしなくては勝負の土俵に立つこともできないでしょう。

良い点も述べておくと、対人戦では(一応)チャットが出来るので、慣れないうちは先駆者と雑談しながら立ち回りを把握するといいと思います。有志の立ち上げたWIKIもあるので、それを参考にするのも上達への近道です。最近はデイリーレコードをこなし続けることで課金キャラを入手するチャンスが回ってきますし、クエストによっては新しいキャラクターを入手することが出来ます。中には未だに現役で活躍できるキャラクターもいるので、このゲームをするにあたってWIKIは必須かもしれません。

ぶっちゃけてしまうと、戦闘7割、物語3割のゲームだと思います。加えて全体的に時間がかかります。正直言って雌伏の時という言葉がこれほど似合うゲームはあまりないかと。
それだけに勝率が安定してくるとうれしいです。自分は最初期は勝率3割で、慣れてくるころには4割強、現在では勝ち数が負け数を上回る程度にはなれました。今の環境も含めて敷居は高いですが、楽しい、やってみたいという人が増えてくれたら幸いです。

無課金でオススメのキャラクター
グリュンワルド・レオン・クレーニヒ・ジェッド・アイン・ベルンハルト・サルガド・リーズ・ウォーケン・パルモ・フロレンス・アスラ・ブロウニング

オススメのイベントカード
剣or銃or盾3・移動or特殊1・聖水・チャンス1or3・カース3・他、金クジの景品で入手できるイベントカード

補足すると、資源は枯渇しやすいです。Gemで買えるオススメはレオン(複数枚購入は地雷)、白の~装備、上記のイベントカード、ヒース等です。特にヒースは育成に欠かせないものなので、常に10枚前後は確保するといいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/02/08

対人最悪

signさん

対人が最悪です
凶キャラオンリーで色んなキャラで遊ぶ人を狩るゲームです
初心者狩りが溢れかえって楽しめるゲームじゃないです
ゲームのランキング上位は全員俺ツエーしてる奴ばっかりです
バランス運営がぶち壊してます

プレイ期間:1年以上2014/12/30

初心者お断り

赤松えのきさん

まず、タイトル通りだったと言わせてください

このゲーム 基本はクエストと対戦があるのですが、
最初にクエストの評価をさせてください

 これ以上ないほど単調です

この言葉に尽きます 延々とHP1、HP3の敵を殴っていきます
しかも一回倒すのに1~2分かかります
この時点でクエストに嫌気が差しました

その次に対戦の評価ですが、
まず、戦えません
対戦にはコスト無視で好きな人と戦う場所と コストの似通った人と戦う場所の2種類があるのですが・・・

 人が居ない

コスト無視の部屋は自由に戦えるのですが 自由にどうぞとするとこちら
Lv1が3体なのに対して 相手にR5が3体とか言うサンドバッグで
終り際に「ありでした~^^」とか言われたときにはストレスマッハです

次にコストを指定して入ってみると、人が全く来ない
初心者が居ないのは、上記でわからないもないのですが、人が居ない

コスト無視の場所じゃ戦えないのでコストの似通った相手と戦える場所に言ってみると、

 やっぱり人が居ない

同コストの人がいないので全くあたらない
それでも粘って待っていると(1時間くらい?)ようやくマッチング
相手は・・・LV2x2とLV4と初心者用コスト?
って言う相手・・・案の定ぼこぼこです
そしてまた「ありがとうございましたwww」
とか・・・最悪の気分です

システムやゲーム雰囲気が良い分もったいなかった
でも、プレイしてみての感想は、初心者入れる気のないストレスマッハのクソゲーでした

プレイ期間:1週間未満2014/11/23

良い点
・オリジナリティ
キャラ中心の、カードを使った対戦ゲームという他にないゲーム性

悪い点
・課金キャラによるバランス崩壊
使わないと対戦もクエも勝てない課金キャラ
・対戦の問題
後出しが完全に有利なため公平でなく、
かつ持ち時間が長いため対戦に余計な時間がかかる
・モラル崩壊
運営は不正行為をほぼ放置
・クエストが無意味で単調
先に進める意味がなく、つまらないNPC戦


□総合
キャラクターそれぞれにストーリーがあるところや
独特なゲーム性は評価できる

しかし対戦は課金キャラを使わないとまず勝てないのに加え
2アカや課金アイテムの取得などの不正行為が放置されているので
課金か不正プレイヤーが最強となってしまっている
クエストはCPUの思考が単純なのを異常な性能で補っているため
ザコ戦は単調、ボス戦は運ゲーになっている
マップの先になるほど相対的に旨みが減るので
そもそもクエを進める意味はない

強さを求めるならガチャと課金クエストをやれば事足りる
逆に言えば課金さえすれば勝てるが、
それ以上他にやることも無い薄い内容になっている

プレイ期間:1年以上2013/07/10

ヴォランドとゆうのがいるのですがこれが残念なことにかなりのバランスブレイカー
で一部のキャラでしか対抗できない状態、相手にヴォランドがいるだけで切断が急増
某掲示板でも弱体を多く賛成しているのに運営はまったくの無視とゆう状況
無課金で対戦したらほぼ負け濃厚。
モバゲーとニコアプリ2つあるのだがニコアプリのほうが課金キャラが出やすくしている

プレイ期間:1年以上2013/03/23

良い点
・ゲームは斬新だと思う 仕組みが特徴的で良く出来ている
・デザインが良い シックにまとまって要る
・ダイス運で勝負が出来る もちろんそれで負けることもあるが勝つこともある

悪い点
・クエストが単調 CPU戦は作業
・対人は人が居ない 多くても10人居るといい方
・そもそも戦闘が長すぎる 雑魚との対戦一つで3~5分掛かる
・始めたばかりだとやる事が限られる 
 Lクエストだと雑魚を狩るだけ 対人は人と当たらない
・運営に修正要望入れている人も多いのに運営が調整いれずに放置中
・カードを手に入れるのも直接買えるわけじゃなく運次第

凄く悪い点 *全て対戦 凄く気分が悪くなりました
・対人だと相手の待ち時間も含まれ CPU戦の2倍以上時間が掛かる
・相手のカードがダイスダメージではなく固定ダメージばかりで運で勝てない
・ダイスダメージを完全に無効化してくるキャラが居て一方的にやられる
 Lしかもそのやり方が1ダメージづつとかでもてあそばれる
・アコライトとか言う課金者専用のぶっ壊れカードが居る
・カードにコストがあるが コスト以上の性能のカードが居てバランス崩壊
・移動 攻撃 防御とフェイズがあるが 移動は後だし有利で時間が掛かる
 L後だしで負けるだけでもイライラするのに そのあとにぬけぬけと
  「ありがとうございました^^」とか言われるので嫌になった
・コストの似通った相手が対戦で選ばれるはずなのに わざとコストの低いLv1  カードを入れてLv5カード入れてくる人が居る 
 Lマッチしてしまうと絶対に勝てない

課金してカード揃えたりすればいいのかもしれないけど
遊んでの感想はこんなにイライラするゲームは始めてでした

プレイ期間:1週間未満2014/12/06

アンライトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

777タウン.net(サミータウン)

1.62269 件

過去の名機から最新機まで数多くの機種で遊べるパチスロゲーム!

シャドウバース PC

1.4941 件

7種類のクラスがあるカードで最強デッキをつくっていくカードゲーム!

式姫の庭

3.3030 件

前作「式姫草子」の世界観を引き継いだ、新たな和風カードバトルゲームが登場!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!