最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス終了もいよいよでしょうな
ajtgaw567さん
まず下の人が言われているよう基本的に☆4~☆5の人のレビューはあてになりません。これは間違いなく事実です‼︎
人口が増えたと言われてますが。無料化されたからね
増えたと言ってもHR99までの入門区だけだよ。コイツらは金払ってまでやるとは思えないしねwまあそれが正しい選択だと思うよ
新コンテンツ追加アプデ後はゲームがまともプレイも出来ない程の不具合の酷さ
塔とか一週間しか期間ないのによしそろそろクリアだ。とっ思ったら
フリーズしたりエラーの連発で全くろくに出来なかった
この先緩和されるらしいけど。まあこれをきっかけに要約辞めれたよ
別に緩和はどうでもいい、現にそこまでマゾいとは思わない
ようするに新コンテンツ追加で1番やり込みたい時期なのに不具合でまともに
プレイ出来ないのが何より糞。皆様みんなフリーズとかニートばかりぢゃないん
だからわざわざ時間上手く作ってその枠で上手くやって言ってんだから
基本的にこのゲームは月額に見合ってません、金払ってやるんなら
別のオンラインゲームか携帯ゲームをやった方がまだマシだろうねっ
それと課金秘伝も最配信されたねっまた。ここの運営はマドマギガチャ課金
実装といいユーザーからもう金むしり取る気満々だね
最近はスキルを組むのにも課金が良く絡んできます
まどマギ課金ガチャ装備とか。今は皆頑張って
秘伝書コース入れつつ作った秘伝すら課金で最大強化可能になった
間違いなくゲームでは無い。課金して非課金装備すら
完全に強化が終わる。まずこの時点で飽きれてやめる人もいるだろうねっ
最後に人口その他について
人口は昨日試しに本当に減少してるか確認してきた所
相当ヤバいと言える程減っていた。アプデート前のこの前までは
G級区が二つ程埋まるレベルだったが
今はG級区もまとも埋まる事もない程減少した
間違い無くサービス終了は近いでしょう。
おそらくこの先また復帰するって人もそう居ないだろうね
G1にひき続きの大失敗もう次と言う言葉は無いでしょう
要約引退のきっかけが出来て良かった
プレイ期間:1年以上2014/12/28
他のレビューもチェックしよう!
名無しのハンターさん
FGに「モンハン」を期待してる方
どんだけ金と時間を使っても次から次へと強武具アプデ。そして尋常じゃない素材の要求数。切りないです
自分のペースで楽しむ分には問題ないと思いますがはたして今更このゲームを純粋に楽しめるでしょうか。挫折か重課金、そして度重なる不具合という多段ストレスが待っています。
それでもやってみたいという方は止めません。応援してます
アクション性を求めている方
このゲームは攻防をするようなゲームではないです。一方的に殴るか殴られるたびに回復がぶ飲みオンラインをお楽しみください
フレンドとわいわい楽しみたい方
一人で放浪していては当然ですがまともにフレンドなんてできません
しかしながら
・ランドの収容人数が多いから絡みづらい。というか空気で分かる
・基本的にランドでのチャットはうざがられる
・フレンド募集なんてチャットした日には2chでばかにされる
・そもそもこのゲームでわいわい楽しむような事がない
・そんな現状を変えるためか運営の絆押し横行。現役ユーザー動揺する←今ここ
ほぼ強制的にギルド探し。自分に合った団を探すのはなかなか苦労するかもしれません。こんな状況なら尚更です
それでもわいわい楽しみたいという方は方は頑張ってください
金と時間が有り余っている。やり込み要素を求めている方
神ゲーです。とにかく時間を要する作業ゲーです。課金による各コースが設けられており場合によっては使い分けできるでしょう。アイテムを集めるのが好きな方も向いてると思われます。強武器作って自己満足したい方も向いているでしょう
FGのメリット
・これ以上にない作業要素
・不具合の度に何かもらえる
・そのたびに2chが盛り上がる
・アプデの頻度が多い。その度に明らかな強武具の投下
・サブコンテンツの終わりなきローテーションによる飽きさせない工夫
FGのデメリット
メリットがそのままデメリット。要するにプレイする人の心の持ちようですね
なので2ポイントとさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
psとかwさん
PSとか言ってる人がいますが、超的外れです。ハメオンラインwでpsとかかいるのでしょうか
何故ハメオンラインになるかは、運営がユーザーの意見をガン無視して異常な素材要求数を突きつけるからです
どうしてこうなったのでしょうか?答えは運営がユーザーに装備を作らせたくない、嫌がらせ、延命、集金至上主義に突っ走っているからです。
MHFは運営によって死にました
プレイ期間:1年以上2013/07/22
ねーさん
今まではまだ運営の仕方に不満はあってもまだ理解してはいましたが。
最近は同じミスの繰り返しや報奨のラインにしてもずさんさがめだちますねー。特に今回の祭りバカにしてるにもほどがある。人が減っているのにあのラインはないだろー。去るもの追わずでは運営としては成り立たないと思うのですが、それも理解出来ないのでしょうね。水準に満たない人達に運営はむりだとおもいます。
あまりユーザーをばかにするようなシステム作りはやめてください。
その前に運営さん字よめます?
プレイ期間:半年2016/08/04
6391さん
数年前に友人に薦められて始め、現在でもプレイしています。複数人との協力プレイや衣装のバリエーションが魅力的です。また、定期的に行われる狩猟祭などイベントも豊富です。
しかしながら、マイナス点も多々あります。
例えば難易度の問題です。プレイヤーの技術が高めに要求され、初心者やアクションを得意としない方には非常に厳しいゲームです。挫折する方も少なくないと思います。加えて、死亡回数もパーティー内でカウントするために参加し辛い印象もあります。
また、武器や防具を揃えるために必要な素材が入手し辛いものが多数あります。中には高難度の敵を3桁倒してようやく手に入る様なものまであります。そのためにマンネリ化して嫌になることもあります。
アクションゲームが得意且つ根気のある方には良いですが、該当しない方にはあまりオススメできません。
プレイ期間:1年以上2012/03/09
fujiさん
低評価が非常に目立ちますが自分にとっては非常に楽しめるゲームです
MHは無印からMHWまでほぼすべての作品をPLAYしてますが、そのなかでも一番楽しいと思える作品です。
低評価の多くには連戦必須・運営の対応の悪さ・即死攻撃ばかりのモンスター等の意見が多くみられますが自分にはそんなことはあまり感じることがありません。
連戦必須についてですが、たしかにほかのシリーズとくらべると連戦数は多くなりますが、これはオンラインゲームであり、ライトユーザーからヘビィーユーザーまでたくさんの方がいる環境では多少仕方ないでしょう。防具武器も20戦ほどすれば一つはほぼフル強化できるのではないでしょうか?これが多いと言われればそれまでですが私的にはそんなに多いとは思えません。
運営の対応の悪さについては自分もたしかに悪い部分は多いとおもいます。しかし課金するのはユーザー次第ですし、非課金でも十分強いスキルはくめますし、武器に関しては一部の武器以外は非課金のものが一番強いでしょう。遊び方はユーザー次第だと思います。
即死攻撃の多いモンスターについては、私はやりごたえがあって楽しいと感じています。耐性や保護スキルをつめば対応できますし、ランクをあげれば被ダメージだって軽減できます。即死級の攻撃は基本的に予備動作も大きく、何度も挑戦すれば被弾もなくなっていきます。
最後にエンドコンテンツであるラヴィエンテについてですが、そこで手に入る不退スキル、進化武器は現在このゲームの最強スキルであり最強武器です。これについては自分も賛否両論ありますが、私の意見としてはエンドコンテンツなのですから、プレイヤーもそこに挑むに当たり下準備は必要ですし、マナーをもってやれば晒しなどにあうこともないと思います。なのにライトユーザーが挑む前にやることをすっとばしてくるから、いろいろと問題が起きるのだと思います。もちろんその辺の整備を運営がしないのが一番の問題だと思いますが・・・。
自分は団員やフレンドにもめぐまれ楽しく遊べています。きちんと調べてマナーをもってやれば非常に楽しめるゲームですので、ぜひ一度やってみることをお勧めします
プレイ期間:1年以上2018/05/14
鏡さん
アプデが行われる度に、ゲームとして酷くなる。
2000円かけて、まともに遊べる。
でも月額払う価値は無いゲーム。
レベリングゲームとなっているし、
もうシステムが古臭い。
不具合も多く、低品質が否めない。
違うゲームを遊ぶ事をオススメします。
プレイ期間:1年以上2013/05/16
FF14とかの方がいいよさん
最新コンテンツの「G級」についてのみの評価です。
◆「G級」は主に以下の要素で構成されています◆
・超攻撃力のモンスター(雑魚の攻撃すら当たると即死級)
・1%~3%の素材を、数十個~を1つの武器防具に要求されます
・頑張って防具を作っても、その防具を素材にして珠を作ります
(防具は消滅し、1から作り直し、これを10回以上同じ事を強いられます)
・クエストの受注金と、クリア報酬がほぼ同額でお金が増えません
◆4000円支払わないとプレイが困難な状況◆
普通に遊ぶと到底進めることは不可能です。
ゲームシステムの隙を突いたハメでさえ24時間やりっぱなしなら何とか…
という酷い設定です。
◆月額 42000円 の事実について◆
これらを解決するのは、ゲーム内の創意工夫では無く・・・
【全て】●3日=4000円●の課金です。
4000円支払えば上記の全ての問題が解決させられるどころか
事実上無敵&超攻撃力も得られるので
クエストもさらに簡単になります。ハメ行為の容易になります。
結果支払い続ける事が必要になり、その結果が42000円です。
◆4000円支払わない人に人権は無い風潮◆
ですが、4000円支払っていないとお話にならないので
G級のクエストではかなりの頻度で
【4000円支払えないならPTに参加しないでください】という
酷い状況になりつつあります。
4000円支払ってる人から見たら普通に遊んでる人は乞食扱いです。
ここまで見ると気が付くかもしれません。
◆ソーシャルゲームと同じシステム◆なんですよ。
ソシャゲ:課金強化→戦闘→課金強化 の繰り返し
MHFG:課金強化→戦闘→課金強化 の繰り返し
闘う部分が3Dアクションなだけで俯瞰的に見ると
◆月額万単位の重課金を前提とした
かなり悪質な重課金ソーシャルゲーム◆
と言わざるを得ません。
毎月4万2千円、ネットカフェで毎月3~4万円
定期的に発売される新商品で月1万円位
=毎月10万円位払い続ければ
平均的に程々に快適なMHFGが楽しめます。
嘘だろう?と思う方はMHFの公式にて
価格表などを見て頂ければ一目瞭然ですので、ぜひどうぞ。
プレイ期間:1年以上2013/08/28
シロクロさん
最初に明言しておきますが『自分はもうこのゲームを楽しいと思わないし、何時終わりが来ても可笑しくない末期ゲー』だと思ってます。
にも係わらず、戻ったのは復帰区とオトモアイルーの実装、育成、HR99まで無料なら1ヶ月位暇潰しにはなるかと思ったんですが・・・HR9まで役に立たないオッサンフォスタのチュートリアル終わるまで復帰区にはいけないとか、能力は棚上げしますけどアイルーの育成(特訓)や戦闘時の戦闘行動変更に必要なアイテムは猟団に所属し、尚且つ猟団クエストやらないとないと手に入らないクソ仕様、しかも消耗品・・;;;
折角育成を楽しめるかと思いきや・・・フォルクの学びの書みたいでいいじゃねーか?無理矢理仲間や絆か?最盛期に戻して(絶対無理!!)また儲けよう的考えが透けて見えてあざとい。
吉田14といい韓国に押されて日本の企業はおかしくなり過ぎた、もう日本はオンラから手を引いた方が会社もユーザーも救われると思うぞ、アイテム課金なんて詐欺行為してまでオンラゲーやる価値あるのか?
プレイ期間:1週間未満2015/07/08
最強ハンターさん
大概どんなゲームでも、すぐに飽きがきますが、モンスターハンターフロンティアは多々あるオンラインゲームの中でも、長く楽しく続けられるゲームだと思います。
若者から、主婦、社会人、お父さんまで色々な層の方々が集まり、皆で協力し狩りをしたり、ひとりで黙々と狩りや採取をしたりしながら、その中でも仲間との会話を楽しむ時間があったりと、充実したゲーム時間が過ごせます。
アップデートも定期的に行われるので、その都度新しいモンスターやスキル、武器、防具ができるので、長く楽しむことができるのです。
沢山の仲間とプレイしたい方、ひとりで楽しみたい方、どちらにもおすすめできるオンラインゲームです。
今後ともMHF をよろしくお願いいたします。
プレイ期間:1年以上2016/03/21
あさん
inできていたのに急にログインが出来なくなった
しかもメンテナンス中でもないのにメンテナンス中です接続できませんってでる始末
正直この運営は今までで1番糞だと思います
ログイン制限かけて月額だけ払わせて、お詫びもクソもない
まじでいい加減学んだら?
そんなことばっかやってっからユーザーが離れていくんですよ
かなり腹立たしいです
プレイ期間:1週間未満2016/11/26
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
