最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確かにいってる事はわかるけど
エアプだらけさん
どんなゲームでもいきなりラスボスに挑むのは無理でしょう、もともとも人気があったロールプレイングゲームはすべてのイベント、ボスを消化しなければ挑むことすらできません、それをしようってことがいかに愚行か理解できないの?
格闘ゲームですらはっきりいってそれは無理です、あんたがやろうとしてるのは強キックのみでベガを倒す事です、それもどんな技が使えうのか、またベガがどんな技を繰り出してくるのかわかろうとしてません。
じゃあ逆に連戦なし、難易度を大幅にさげました、課金なくしました、それこそ末期ゲーというか株主に見捨てられてさようならオンラインです。現状が成り立つのはなぜか?それは現状が最も儲かるって運営が思っているからです、儲からないと判断すれば明日にでもサービスを止めています、昔がいいならとっくに戻してます、根本的にオワコンはかわりません、残念でした~。
プレイ期間:1年以上2014/12/30
他のレビューもチェックしよう!
【う】の人さん
MHFはじめて、まだ一ヶ月にですが、普通にやれてますね♪自分は、初代の頃からMHに手をだしてますが、MHFは今までのMHシリーズよりはるかに!やる事が多いですね!楽しく、プレイさせていただいてます。ですが、やはりプレイしてる人の中で、年齢が低いのでしょうか? マナーが悪いです;詳しく書くと、軽く長くなってしまうので…省略します。それを除いて、他のプレイ人達さんは、普通に馴染める方々が多いですね。実に、MHらしいクエスト募集の仕方や個性すぎて、言葉の意味がわからないのもありますが、割と馴染めてます。●課金の話題ですが、その中で応援フォワードでしっけ?あれは、また違うMH空気を生みにきましたね。3日利用で、3000円!高いっ!えっ?と、いろいろと理不尽てきな内容もあり、納得いかない方もいるみたいですが、、社会人には逆にいいと思いますね。時間が無い方には、ありがたい応援コース!料金も、私は社会人ですので、別になんの問題もないので、課金させて頂いてます。学生さん、低年齢の方には、きびしい気持ち…わかります。私は、最近ネカフェに篭ることが多くなりました!
ネカフェでプレイすれば、ネカフェイベントクエストや経験値倍増で、HRとSR楽々上げもできます!(最近、二人暮らししてる彼女に注意ばっかりされてますが;やめられません><)もちろん、リアルでのお金もそれなりに、使ってますので、リアル&ゲーム内→臨機応変にしてます。少し話題がズレルかんじでしたが、結果!MHF、私は非常に楽しませてもらってます!気になる方、社会人でゲームする時間が無いという方も、一度手をだしてみてはどうでしょうか!
プレイ期間:1ヶ月2013/04/29
(^q^)さん
MHFZはイクシオンサーガやメゼポルタ開拓記、ユーロヒストリアに
BOF6と数々の大人気ゲームを手掛けてきた老舗ゲーム会社カプコンが送る
大人気オンラインゲーム
人口も箱とwiiというあってもなくても同じようなユーザー数しかいなかったゴミ鯖を
切り捨てて吸収した成果もあって5000人台という驚異の数字をマーク
ゴールデンタイムの時間帯にはブレイブ以外のワールドも1000人収容できる所を
100~200人前後とかなり普通に埋まっている模様
さらに、自分は軟弱者だから……というあなたでも安心の金さえ積めば
レベリングも防具もどうにかなるという親切設計
課金への強いこだわりを持つ運営ならではの粋な計らいで
次々に販売される強力なガチャくじ防具にコラボ防具
さらに充実した課金コースというバックアップ体制で
今から始めるという人にも心強い気配り
一つの武器種に統一したとはいえ全250弾、520体に及ぶマイミッションや
課金コースにログインブーストを絡めるか否かで効率に雲泥の差が出る
GSRなどのレベリングを一ヶ月もの時間をかけてクリアという非効率的な上に
非現実的なプレイをしていただく必要は全くございません
勿論、月額料金だけを払い無駄に労力と時間をかけてプレイするというプレイスタイルもこのMHFZという素晴らしく良いゲームをプレイする時間が増えるとそう考えれば全然ありです
なので画面の前にいるあなたもさっさとゲーム登録して月額料金払ってクエスト回す機械になりましょう
プレイ期間:1年以上2019/02/03
東京さん
全然出来ますよ。課金コースなんて入った事ないですよ。ネカフェプレイはありますが。
課金推しはわかりますが、完全スルーですし、非課金で全く持って問題ないですよ。
本当にコース入れないと無理とか課金防具ないと無理とかは一部の方だけじゃないかな。フレがいないとか。私はもう2年やってますがイベントの週なんかもずっとやってないですし飽きますからね。でも消化できてますけどね。
何が大変かは人それぞれですからわかりませんが、なんでも一気に作りたがりすぎなのではないでしょうか。それだと大変にきまってます。
酷評よく書かれてる方いますがほとんどが連戦マゾイ系。
月額払ってまでといいますが、暇つぶしに払ってるんですから当然です。潰れていい時間を潰して遊ぶゲームとしてはとてもいいと思います。
今でもプレイしてますがフレと普通に楽しんでいます。GX珠なんかも全然作りやすくなっていますよ。イベの珠が作りたいけど来てないなー作れないなー
じゃ、またでいいや。なんか違うの行こうぜー
これだけの話でいつもすんでますがw
プレイ期間:1年以上2015/12/16
ロリコン先輩さん
わたしは不退がつくりたくてフレンドのラヴィ団に入りました。
順調に不退の進行が進んできた所でそれはおこった
新しい不退持ちの団員さんが2人入りました。
ラヴィをやってる時はVCをしていたんですが、新しく入った一人の不退持ちおっさんハンターが回線遅い、君のせいで撃が少なくなる!どうしてくれんの?等嫌味をたらたら挙句には初心者ラヴィなのに初心者ラヴィに初心者くるな!等意味不明な事も言い放ち、これから不退をつくる奴は苦労しろ!など性格が悪いにも程があります。
まだまだありますが、この辺にしときます。
私はこれがキッカケで5年間やってきたMHFをキャラデリし引退しました。もう二度とこのゲームはやりません。
何が言いたいかと言うと不退持ちの皆さん初心者や新規の方に優しく親切にしてくださいって事です。
星4レビューの理由は、ゲームとしてはとても楽しめたしいろいろな出会いがあったのでいい経験ができたからです。
今からはじめようと思っている人に一言言うなら
覚悟を決めてはじめなさい
プレイ期間:1年以上2017/11/22
カービー将軍さん
基本はモンハンなのですが
アイテム課金や時間限定の高額課金があり、現在は
「月3万円」位払わないと最前線では遊べない設計のゲームです。
まずは月に3万円以上払えるかどうかでこのゲームの向き不向きは決まります。
月額2000円しか払えない人はほぼ間違いなく
最下層プレイヤー扱いされ、卑下されながら肩身の狭い寄生プレイしかできません。
(課金の内訳、なぜ数万円必要なのかは他の方のレビューに山ほど載ってます)
と、課金もまあ酷い内容なのですが問題は人口。
元々は2000円/月で十分遊べるゲームでした。
当時は人口35000人~4万人がアクティブの日本国内屈指の大人気MOです。
ですが2013年4月のアップデートで
「数万円払わないとまともにゲームが出来ない仕組み」に変貌してしまい
(詳しくは他の方のレビュー読むと一杯乗ってるので割愛します)
【6割以上の方が、あきれて引退】しちゃいました。
現在1万5000人台。
(3サーバ合算ですので1サーバ当たり5000人
プレイ時間褒章狙いの放置キャラが殆どですので
実際に動いてるのは恐らく数百人以上~1000人未満という酷い状況です)
結果、
「まともに人が集まらず、狩りに行けなくなってしまい」
(これは運営も公式で認めています)
人が居なくてゲーム自体が成立しません・・・
数万人が一気に辞めた 世界でも稀有な例の大失敗ネットゲームになりましたが
運営は先日「サーバー統合」を発表しました。
人数減少に打開策が打てず
縮小の道を選ばざるを得なかったようです。
そんなわけで「死につつあるゲーム」ですので
月数万円と言う高額な課金をしてまで遊ぶ価値があるかと言うと微妙だと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/25
ピキさん
最新作やコレって・・・
初代1と何が違うんだろう。
もちろん微妙な追加、徴妙にキャラデザ改変、微妙に武具デザイン変更、
フィールドも初代のマップを反転させた程度のいじりがなされていて
プチ整形をちびちびと継り返す女みたいなゲームだってのは俺も知っている。
シュポッ!シュポッ! (フゥ…)
そう思った時、何だか急に疲れちゃってね。
もう負けを認めるから術を解いてほしいの…。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/23
renさん
月額基本料金は1400円ですが600円の追加料金を支払ってエクストラコースを入れなければまともに遊べません。
月額基本料金を取っているにもかかわらず毎週のように不具合連発でメンテの延長
緊急メンテを繰り返し補償もまともにしない運営
露骨なまでの課金推し、プレミアムコースを入れないとまともに上げれないランク上げ
12武器種別でSRを999まで上げた後、更にGSRで999まで上げることになります
秘伝書コースを入れないと気が遠くなるほどの秘伝防具作成、1着3200枚
大秘伝にするなら6400枚、更にG秘伝で綬が2150、勲が800必要となります
防具にも武器にもG級の剥ぎ取り1%素材や2%剥ぎ取りのHC素材を湯水のように使います。
3日間で3000円の狩人応援コースを入れることで大幅な緩和が出来ます
課金防具の超性能化、課金防具素材のばら撒きクエストの実装、最終強化に別売りのG強化券を発売、11枚で3000円のぼったくり課金シジルの販売
新武器種の穿龍棍はHRとSRを999にしてG級に昇格した上でテンポが悪く面倒な歌姫ストーリーを進める必要があり新武器目当ての新規と復帰の心を折る設計
武器バランスは滅茶苦茶、棍、双、重銃が強すぎて他の武器は空気
特にハンマーは棍の実装で完全に殺され他近接武器も軒並みあおりを受ける形に
テストプレイしていれば問題があるとすぐ分かるようなことを平気で見過ごす
新フィールド花畑の実装当初、採取クエストがなく大型モンスターのクエストしかない
採取アイテム集めが3死帰還するのが最も効率がいいという事態に
更に花畑で3乙帰還するとパートナーの武器熟練度が999になる不具合
Nポイント交換アイテムに「黄武玉」「絢累石」などの極征で手に入る石を追加
ただし交換レートは1個で2500~5000というありえない数字
桁を一桁間違えてるんじゃないか、誰が交換するんだというような設定
vita版でも発売するらしいですが、PS3、wiiUと大コケして統合という形でユーザーに
負担を押し付けているにも関わらず本気でやるつもりなのでしょうか
ちょっと理解に苦しみます
プレイ期間:1年以上2014/05/31
ドスさん
基本的にはマゾの人向けですww
自分なりの楽しみを見つければ
これほど暇潰しという意味では最高のゲームもありません。
20代後半から40代程度の人はずっと楽しめるゲームではないでしょうか?ww
最前線に行く必要などはっきり言ってありませんww
自分のペースで楽しむゲームです。
今では火力も上がり、ちゃんとじっくり装備を作れば、
月額以外の無課金でもソロで討伐できないモンスターはいません。
まーPSは必要ですが。。。
ただ狩り仲間を見つけないと大変なのも事実です。
一人で黙々ってのはちょっと悲しいものですww
そのために募集等、いわゆる野良で狩るわけですが。。。
それはまーアレってことでwww
モンハンシリーズ屈指の難易度であることは間違いないので、
モンハンというゲームスタイルが好きで、
じっくり腰を据えてやる方にはお勧めです。
プレイ期間:1年以上2013/10/19
あの頃君は若かったさん
多くの方が言っているカリコ前提は否定出来ないと思う、カリコを入れないと報酬が減っていくクエストが存在するし、源は無効だがカリコはOKと言う高難度クエストも実装されている。更に目当ての素材が不確定報酬の為、必要以上に連戦を強いられる、この為多くの一般ハンターはカリコの購入を迫られる事になるのが現状のようだ。
かつてオンラインゲームの最高峰と上田さんが言っていたが、現在のMHF-Gと言えばソーシャルゲーム課金部門の最高峰になってしまっている。何かにつけてガチャである、以前は課金装備としてキット販売をしていたが、ダスク2015/7/29以降全てガチャで課金装備を販売している、キットなら2880円で確実に2セット入手できたが、ガチャでは数千円~数万円を支払わなければ入手出来ないのが現状である。またセイラ―装備は入手から最終強化までの費用は10万円を有に超える。
まだまだ言いたい事は山のようにあるが、最後にこれだけは言いたい、強さを表す手法として即死技も一つの表現だと思うが、運営は出すモンスター全てに即死技を適用しなければ、モンスターの強さや面白さを表現出来ないのだろうか?全くもって不可解である、私からすればただの丸投げである思考停止である。 ともあれ自身はそれなりにプレイしているが決して面白い訳ではなく・・・・ただこれまでの苦労が・・と言う部分で微かに息をしているだけである。
プレイ期間:1年以上2016/06/11
タロウさん
4年続けています
野良で非難されて、という意見を見ますがクエや装備に見合った装備をしなければ言われるでしょう
例えば太刀を使いたいのならなぜそれ用の装備を作らないのでしょうか
途中過程をすっ飛ばして身の丈に合わないクエに行き、
戦力にならない装備で周りに迷惑をかけても平気、周りの誰かが倒してくれる、
そういう発想・・・キツく言えば「自分さえ良ければいい」という点が非難されているわけです
ゴゴに行くのならそれに適した装備を作ったほうがより楽しめます
○○に行くのにどのスキルが適しているのか、どの防具ならそれが発動できるのか、
そういったことを考える過程も楽しいわけです
このゲームを楽しんでる人はちゃんとした装備を作る楽しみ、
作った装備で強敵に挑む楽しみ、それをわかっています
それがわからない人は同じ楽しみを分かち合えない人だと思われても仕方ないでしょう
もちろん仲間内で自由に遊ぶのもありですし、
ちゃんとした装備でPT内の連携を取り、成功させたときはより楽しみがあります
装備なんてどうでもいい、自分さえ良ければいい、という人にはこのゲームは合いません
プレイ期間:1年以上2013/09/24
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!