最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
根幹部分はダメではない、が・・・
まだやってる人さん
2年半経ってもダメなままって逆にすごい事だと思う。
もう運営もゲームとしての面白さを追及するより
射幸心煽って荒稼ぎした方がいいという方針のようで
ゲームバランスを調整する気はまったくないようだ。
タダでやる分にはそれなりに遊べるのでいいと思うが
金を払うのはバカバカしい。
2年目辺りまではまだ不満といってもレアが出ないとか強化がきついとかで
ゲーム自体は結構遊べてたのだけど
今は特定クラスがアホみたいに強いとか、ゲームとしても酷い状態で
そろそろタダでも微妙という状況になってきた。
最近ではこのゲームで唯一のうま味のある緊急クエストすら
めんどくさくて行かない事がよくある。
責任者が変われば化ける可能性があるだけに
惜しいゲーム、もったいないゲームという印象
プレイ期間:1年以上2014/12/31
他のレビューもチェックしよう!
元アークスさん
大きなアップデートがあるたびに適当に触ってはレビューを何度か書いているほぼ引退済みの元アークスでございます。
今回もEP6を1週間前後触ったので感想を書きます。
結論を先に言うと
・Phはお手軽脳死イルグラマン
・Phの刀?brの「サブ」としては優秀、後Boのサブとしても超優秀
・Phのライフルはテクが強すぎてほぼ死亡
・難易度ウルトラハード(UH)は敵のHPと攻撃力がインフレしたのと1つ2つ攻撃が増えただけのいつもの焼きまわし
・超化ボスエネミーはめんどくさいだけ
・エネミーシールドはやっぱりボクソン
・Guならエネミーシールドなんてないも同然。散れ、非Gu
現在の段階の感想はこんなもの、いくつかに分けて詳細を書いてみよう。
・Phについて
お手軽脳死イルグラマンと書きましたが正にその通り、Phのロッドはテク以外必要ありません。(その中で使い勝手が圧倒的に良いのがイルグラ)
というのも、ロッドPAが軒並み産廃である事、テクチャージ中は一定時間無敵である事があげられます。フルチャージするぐらいまでは無敵が続くので実質EP5初期のHrソード以上の脳死と化しています。
そして刀についてですがPAシフトが逆に足枷となっており、咄嗟の時に出したいPAを出せずに非常に扱いづらい動きとなっています。なので変に様々な組み合わせを探るよりも既にWIKIなどに上がっているお勧めの組み合わせを出しているだけの方が遥かに使いやすい上にボスに対して一番DPSが出ると言う状態になっています。
ライフルについては完全に要らない子、しいて言えば通常攻撃3段目と撃ちっぱなしPAが強いぐらい。だけど雑魚処理ではロッド、ボスには刀で十分なのが現状。
ただ、こんなPhでもBoとbrの「サブ」としては超優秀。どこのHuかな?
・ウルトラハードについて
新しい敵がメインで出てくるのかと思いきやHPと攻撃力を更にインフレさせた敵が大量に沸くだけの淡白な物、一部の敵には攻撃技が追加されてるらしいですがゴチャゴチャしている上によく見てもわかりづらいだけで大した面白みも無い。
勿論背景も現存のクエストと全く同じ、せめてアルティメットクエストみたいに背景ぐらいは変えてほしかった。
エネミーシールドも正直面白くない。こちらの攻撃ダメージは半減するのに与えるダメージは1.2倍に増えるだけ…挙句にマイザーのような露出する弱点が背中にある敵に対して「正面以外半減」が付く始末
しかしそんな状況でもGuの圧倒的火力なら全く無問題、シールド条件のほとんどをすり抜けられる上に超火力でダメージ半減も問題外。
29日には新緊急が実装予定との事だけどこの調子だとこの調子だとどうなる事か…
プレイ期間:1年以上2019/05/24
遊戯さん
はい、タイトル通り。このゲームって、課金者と非課金者の間で差が生まれないようにするんじゃなかったの?これほど課金者と非課金者の差別化があからさまなゲームないよ?
下の方が課金者が有利になるのは当たり前といっていますね。もちろんそうです。
だけどこのゲームって、そういう隔たり生まれないの
が目標だったんじゃない
今は課金しなきゃとてもじゃないけどこのゲーム遊べませんよ?
いや、訂正しましょう。嫌われますよ?
雑魚装備で戦場なんてでたら害悪扱いされるだけ。
最初からこんな馬鹿みたいな差別化図るならあんなこと公言しなきゃいいだけ。
それに、なんでRMTが高くなってるかわかりますか?
はい、その通りです。需要と供給ですねえ。
需要があがるから値段があがるんですねえ。
これが現実ですねえ。
それだけ金がすべてのゲームです。
下の方商売といってますが笑わせないでくださいよ。
ゲームってのは楽しくてなんぼのもんでしょうが。
商売ならビジネスでもなんでもあるでしょ。
PSO2ってう名を借りて商売だけが目的ですか?
なら最初から独立でもしてゲーム開発すればいいでしょうが。
このゲームは完全に酒井のお財布の中。
課金する奴もアクティブユーザーも滅んで欲しい。
未だに課金する馬鹿がいるから酒井は一向にこの現状を直そうとしないんですから。同時接続七万人?は?
1か月に毎回八万近くのアカウントがBANされてんのに?wwwwww
普通に考えて同時接続してる七万人が1か月でバンされてることになるねww
まじてこんなくそ運営滅べ
プレイ期間:半年2013/04/08
オワトロン・ドラゴンさん
一度HDDを破壊した凶悪ウイルスのnproというゲームガードを未だに使っている低脳運営。ガチャはカラバリや過去の安いのを再販してカサ増しする悪徳仕様(運営が公式放送で簡単に手に入ると「僕らが損をする」と堂々公言w)
利益重視でユーザーの事を考えず、強化補助アイテムをコスチュームと同じガチャに混ぜるなど、そろそろ消費者センターに訴えてもいいレベルのぼったくり仕様。最近のチョンゲーすらに劣る古臭い昭和のおっさんのゲームなのでオススメ出来ませんwバブルの時のように売れたらいいと考えている成り上がりが運営のトップなので、この先も期待できず来年で終わりそうだし、基本指定時間クエスト(緊急クエスト)しか旨味がないのでレベルが上がったら後は緊急クエストだけをやってログアウトというパターンにすぐなると思いますw
プレイ期間:1年以上2017/12/24
ニックさん
レアリティ10以上の装備に関して運営は、
「ユーザーに自力で出して欲しい。メセタ(ゲーム内通貨)で手に入るのは面白くない。
自力で出した時の達成感を感じて欲しい。」
って事でレアリティ10以上の装備をユーザー間取引不可能にしたわけだが、取引全面不可になったせいでユーザー間(フレンド関係)でギクシャクしてしまう要素となった。
例)自分の欲しいレアアイテムを、手伝いで来てただけのフレンドに出され、取引もでき ないからそのフレンドの倉庫で埃をかぶる。いらないからリサイクルされる等。
気軽にフレンドを手伝えないような仕様に困り、一部のユーザーからはレアリティ10の装備同士でなら取引可能にして欲しいという要望が出た。
メセタで装備が揃ってしまうわけでもないし、取引には自分も何かしらのレアリティ10装備が必要となるため運営の方針にも合っている。またウォッシュリスト&プレゼントリスト等の存在が空気なシステムも活かせる。
つまりユーザーが望んでいたのはフレンド同士で補い合えるようなのを願っていたわけだが、運営が今後実装すると発表したものは酷いものだった。
「ユーザー間ショップでの取引のみ解禁。なお購入にはレアリティ10の装備を一つ消費 しなければならない。」
という内容だった。
ユーザー間ショップでこれやろうとすると他人に買われる危険が当然出る。
そうしない為にはどっちかに相場以上の莫大なゲーム内通貨が必要になる。
譲りたいアイテム次第だが、購入の条件が整ってる奴ばかりではない。
レア装備がゲーム内通貨で取引されてしまう事が嫌だと言っていたのにも関わらずこの修正。
ユーザーが要望で何を求めていたのか全く考えていない。本来取引可能だったレアリティ10を取引不可能にしてリサイクルの場を提供したり、リサイクルをもう多用してしまったであろう今になってゲーム内通貨限定でのショップ取引解禁。
お金を払っているユーザーを実験動物にしか考えていない。この事に限らず要望を捻じ曲げて運営の都合がいいような内容に変更して実装するクズの集まりである。
プレイ期間:半年2013/03/05
かたな特化さん
ヒョォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォウかたな最高だぜ!
ブーメランも投げてやるぜ!
かたな以外まともに使ってないけどヒーローに並んでるぜ!
かたな以外まともに使ってないけどテクニック職優遇されすぎだろ!
くそすぎるぞ!
かたな以外帰れ!
ヒョォォォォォォォォォォォォォォォォォォオォォォォォウ!
ヒーローが強すぎるならかたな使えば?最高だぞ?
かたなでヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョウ!
プレイ期間:1年以上2017/12/22
Aさん
1〜13までのレアリティがある武器があります。レアと言ってますが繰り返してクエストやっていれば『誰でも』手に入ります
最強武器すら交換武器です。
『誰でも』手に入る武器がレアですか?
最強武器が交換武器ですよ?笑(二回目)
人によって考え方あるからあれだが誰でも手に入る武器に愛着なんて持てませんよ自分は
常設クエストは大体過疎ってます。
年々ヌルゲーになっていってるんですよねこのゲーム。またレア掘り以外特にやることはないです。
良いところ
キャラクリエイト
無料でもそこそこ遊べる
悪いところ
もはやレア掘りすら必要になくなった
人はいるがクエストやらずエントランスで喋ってるだけで完結してしまう状態
運営がトンチンカン
プレイ期間:1年以上2016/05/12
古株?さん
以下、公式ブログの内容を一部抜粋(>の部分)
>よく誤解されている方がいるようですが、他のゲームはともかく、『PSO2』のオフライン
>イベントの利益は、ゲームを運営して得られる利益に比べて、決して多くはありませ
>ん。物販の利益だって似たようなものです。
なら、なんでメインのPSO2の方に力を入れないのですか?
今回の炎渦とか誰が見てもバグ含めて手抜き満載でプロの仕事とは思えません。
朝の予告緊急もこないし、酷すぎます。
不具合・不祥事・迷走する調整。緊急以外は人が集まらない歪んだゲームバランス。
滅茶苦茶ではないですか。
>また、担当者は酒井以外はほとんどがゲーム開発とは別部署の担当ですので、オフ
>ラインイベントをたくさんやったからと言って、ゲームの開発ができない、おろそかにな
>ると言う事もまずありません。
いや、結局はどこかしらの人間が動いてるわけで、コストはかかってるでしょ。
それに、ゲームの方が疎かになってないなら、ここまで文句言われないでしょう。
むしろ、本当にゲームの方がまともなら、オフイベは大いに盛り上がるでしょう。400万IDでしたっけ?その規模からすると、実際はそれほどじゃない。それがどういうことか、ユーザーのせいにせず、ちょっとは考えて下さい。それが責任者の仕事でしょう。
それに会社の金で旅行ができる。各地で遊び放題。ちやほやされてアイドル気取り。やるべき事はやらずになんだこれ。…こんなこと言われて情けなくないですか?
無料でシンパシー行ける学生さん。これは少し羨ましいと思いますけどねw
それとも、巷で言われるように、宣伝重視で中身スカスカのソシャゲ方式をわざとやってる。これが本音なのでしょうか。今更ですが、卑しい量産型半島ゲーの真似ではなく、独自の発想でゲーム作りをすることはもうできませんか?
期待する方が馬鹿ですかねぇ。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
ガチムチさん
これからPSO2を始めようと思ってるみなさん、このゲーム基本プレイは無料ですが無料で遊べるのは序盤のみです。理由は課金しないとゲーム内通貨(メセタ)が確実に足りなくなるからです。序盤は拾い物の装備で、十分ですがやっぱりどのオンラインゲームも慣れてくるとレアな装備で固めないとやっていけないです。しかもそのレアドロップの入手率が非常に低いうえに、その装備の強化に尋常じゃないメセタをつぎ込まないといけないのです。
重課金して運営さんに大金を貢がないと装備は整いません。RMT業者がチートでインフレさせたメセタ&レアドロップは一般プレイヤーの強化で調整される始末。
そのチート入手したメセタはRMTで違反プレイヤーに流れるという悪循環がずっと続いています。RMTでメセタを入手したプレイヤーの犠牲になっているのは一般プレイヤーです。
高評価をつけているのは十中八九社員の方でしょう。
プレイ期間:半年2013/02/08
omodokszosukさん
どのゲームのレビューにも言えるけど、低評価付けてクソゲーしか言えない脳の足りない連中の書き込みはチラ裏以下のレベルなので、もしここを見て新規で始めようとしてる人がいるなら読み飛ばすのを推奨(新規がこんなくっさい所見てるとは思わないけど
プレイ期間:1年以上2016/01/05
酒井・宇野を排除せよさん
久しぶりにここを見て一言。
「い つ こ の ク ソ ゲ ー 畳 む ん で す か ? 」(意訳:はよ畳めやオラ)
もうこのゲーム(?)を新しく始める人なんていない気がする。
これの良点は「休止しても復帰が容易」だと思ってたが、一度休止するともうこんなクソゲに費やすリアル時間が勿体ないと思えます。こんなもんやるぐらいなら他の奴やるわ。シノアリスとか暁の軌跡とか。
運営「オラ新しいクエスト実装したぞさあ遊べ」
カタナ特化「ハイヨロコンデー」
って思える人以外やっちゃいけないクソゲーだと思います。
今まで一貫して運営に言える事は
「新規実装したクエスト・要素をプレイして貰えない・予想出来なかった遊び方をされるのは我慢出来ない」
これに尽きる。
サモナー然りヒーロー然り結晶掘り潰し然り。
結晶掘りがまだ有効だった頃はチームとは別のコミュニティが出来上がってて、今よりユーザー間の交流もあったし、何より楽しかったんだけど?それを潰されて一気につまらなくなったから引退したんだけど?
いろいろ不満があってもストーリーが素晴らしいとか、クエストが素晴らしいとか、一点だけでも優れた物があればユーザーは残るものだよ。
BGM・キャラクリだけは良いという声もあるけど、それで残るのは「BGM・キャラクリが良いから」残るという人だけだ。そうでない人はそっと引退する。
新要素が「つまらない&プレイするに値しない程のくだらない物だから」なのに、
運営「新要素は絶対に面白いはずだ!これが理解出来ない奴はPSO2をやる資格は無い!」
と疑って止まないんだろうなー・・・と。
・・・新要素が面白くないからプレイされない&過疎ってるんだといい加減理解しろやクソ運営。
予告緊急とかいう緊急でもなんでもないクエストやってその時間だけユーザー縛り付けて、「同時接続○○万人突破!」とか
ゲーム内で散々「ウェブマネー社開催のベストオンラインゲームにノミネートされてるので投票よろしく!!!」とか誘導しまくってようやくランクインしてるくせに。
ほんとに良いゲームはそんな宣伝しなくてもランクインするものだ。
「嫌なら辞めろ」
こう言い続けた結果がこの現状だ。
(まあこう言ってるのは運営じゃなく「一部の声のデカい準ガチ勢」という名の老害の可能性もあるけど。)
そのくせしてスイッチ対応で新規ユーザー獲得しようとか頭沸いてんの?????
馬鹿じゃねーの?
運営の方針(下の書き込み参照)に付いて行けなくてこの過っ疎過疎状態なのがわかんねーのか基地害運営。
上にも挙げたけどこんなクソゲより良いゲームなんて腐る程あるよ。DoDとかニ-ア
とかシノアリスとかデレステとかDFFOOとか。
そもそもPSO2は100段階評価ですらマイナス評価になる程の「オンリーワンクソゲ」という、ゲームと呼んで良いのか迷うくらいのクソゲーだからね?そらどんなゲームでもPSO2以上に感じるわ。
PSO2はSFCの魔訶魔訶「未満」と言えばわかってもらえるだろうか?
「基本プレイ無料だから試しにやって見ろ」
が運営擁護信者の決まり文句だが、
「基本プレイ無料でも、プレイした時間がまるっと無駄になりますよ」
っとアドバイスさせていただきます。
それにしてもゲームシステムにムカついてる人が多いんだね。俺は「起承転結すら守れない、理解していない自称・脚本家」が許せないクチなんだけど。
プレイ期間:1年以上2018/06/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!