国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

最高に面白いソシャゲ

kiha30さん

オンラインゲームとして考えるとゴミレベルですが、Vitaで気軽にプレイ出来る無料ソーシャルゲームと考えればかなり面白い部類に入ります。
キャラクリはもちろん素晴らしい出来ですし、戦闘も爽快で楽しいです。効率を求めなければラグもそれ程気になりません。
酷評されているストーリーやテキストも、中学生レベルの頭で頑張って考えたんだなぁと思えば微笑ましく感じます。
レアドロ率などもソシャゲとしては常識的な範囲ではないでしょうか。むしろ課金必須でない分良心的ではないかと思います。
過度な期待をせず、暇つぶし程度にプレイしましょう。

ただもう一度言いますが、オンラインゲームとしてはゴミ以下です。特に月額課金制ゲームとは比べるのも失礼なくらいの差がありますので、そこは勘違いしないようにしてください。

プレイ期間:1年以上2015/01/13

他のレビューもチェックしよう!

良い点
・キャラクタークリエイトが秀逸。
・武器やダンジョンの種類など、とにかく内容が豊富。
・ストーリーもよく練られている。
・どの職業にしてもそれぞれ別個の要素があって楽しめる。
・グラフィックがとても美麗なのにそこそこのスペックのPCでも十分遊べる。
・スマホ用の連動アプリがある。
・欲張らなければ、無課金でも十分遊べる。

悪い点
・後から追加された装備やコスチューム類が変なのが多すぎて、せっかく練り上げられた世界観を完膚なきまでにブチ壊しにしている。初期コスチュームや弱い武器のほうがずっと秀逸なデザインだったりする。
・これだけの内容を抱えながらということを踏まえれば、ゲームバランスは或る程度の安定性は保てていると思うが、昔と比べ少々レアアイテムをばら撒きすぎではないか。それが特定のクエストに限られている点も頂けない。
・操作に関するカスタマイズ性がもっとあっていいと思う。初期設定でもよく考えられていて十分遊びやすいが、例えば特定の技にクイックアクセスできるようなボタン配置を設定できるようにするとか。

どちらとも言えない点
・課金する対象が武器などのアイテムではなく、システムの利便性などになっている。これは私としては、課金しているか否かが(間接的に大きく影響してくるとはいえ)直接的にキャラクターの強さに繋がっていないという点は好ましい印象を受けるが、人によっては課金しないと不便な思いをする(倉庫がすぐいっぱいになるなど)ほうを嫌う人も多いのではないかと思う。
・ダウンロードに幾らなんでも時間がかかりすぎではないか。これだけ内容があるのだから仕方が無いとは思うが、これでプレイを断念するユーザーも少なからずいるのではと思った。光回線ですらけっこう時間かかる。

オンラインゲームというのはその性質上、ずっとプレイしていればどんな優れたゲームでも或る程度のマンネリは避けられず、そうした際に目に付くのは悪い点ばかりとなってしまい、文句ばかり言うようになってしまうので、ベテランユーザーがこうしたレビューで悪い評価をつけるのはもう見慣れた光景にはなったが、いまいちど客観的に眺めてみれば、これだけのクオリティと内容を伴って、且つゲームバランス崩壊ギリギリでも何とか運営維持できているのは他にないと思う。これからはじめる人は星2という評価はあまり参考にならないと思っていい。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

カタナ特化さんいい加減黙って?ここは君のブログじゃないからね。あとちゃんと他のレビューちゃんと読んどけよ?Hr一強及びダークブラストという無個性化の流れに対するユーザーの拒絶反応をRPGという言葉を合わせてよく考えれば分かるはずなんだけどねガタナ特化さん。わからないのは君が単に独り善がりなプレイヤーだからだろう。それはニックネームからも読み取れるよ。
運営は最低だが、キャラクリで遊ぶことはできるゲーム。アクションは新難易度が来ないと遊べない。とくに12人マルチは酷い。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

楽しみ方よの

スイ~スイさん

自分的には楽しんでます。コスチュームとかアクセサリーとか多いと思うけど、課金品だから高額な物も多いと思う。レア武器のドロップ率が低いとか威力が弱いとかいろいろ他人に文句を言いたくなるけどさ、昔に比べれば初心者さんには優しくなってると思うけどね~ 攻撃力なんてコレクトファイルの武器を入手して強化値最大にしとけば大体の上級者って言うか他人は騙せるかな~ 自分的にはPS4の人が増えても何も感じない・・・ 弱いとも強いとも思わないけど、ただクエストがクリアできれば突っ立てる奴以外はどうでもいいかな~ 攻撃力がない ユニットが弱い オプションがしょぼい こんなこと1から始めてきた自分からしたら誰でも通る道だし、どんなガチ勢だろうと最初は知識なんてない初心者でしたからね その初心者に最初から攻撃力とかスキルを求める方がおかしい思うけど、文句あるならチームとかフレンドと組めば問題ない・・・まさかフレンド作れないから野良にきて、他人に強さを求めてる なんてことは誰もしないよね~ まあフレンドの作り方わからないとか思ってるならチームに所属して作るって手段もあるけどね それでもチームやフレンドが嫌だから野良に入るって言うなら高火力のベテランプレイヤーだらけとか脳内お花畑の考えは捨てて入るといいと思うよ。役に立たないプレイヤーと遊びたくないなら素直にやめるという手段もあるよ~ 装備で楽しむもよし 見た目で楽しむもよし  何が楽しいの?とか、何が面白いの?って思うなら実際遊んで自分で楽しみを見つけるのがいいと思うよ。俺の楽しみ方が今から遊ぼうと思ってる人や実際プレイしてる人と必ずしも同じではないからね。他人に聴くことも大事だけど自分で考えることも大事ってわけで、課金とか1300円のプレミアムとかで倉庫が大きくなったりするぐらいだし(他にもあるけど)200~500円のスクラッチでコラボのコスチュームやアクセサリーが手に入る だけど望んだ品がでるとは限らないからね・・・ 長ったらしくいろいろ書いたけど、楽しみ方なんて自分で遊んで考えろってこと これじゃあレビューになってないと思うけど、以上 長々とごめんなさい

プレイ期間:1年以上2016/07/16

別に文句言う人が少なければ人は減らないでしょう

どうみてもヒーローによる不満が圧倒的だけどね

文句言うなっていってる奴はただ与えられたものをやるだけの人間
仕事も何でも自分では判断できない
廃人に多いタイプだけど中でも準廃は人にもそれを求めるクズなんだよね

まあ昨今オフゲを含めゲームはいっぱいあるのでおっしゃる通り嫌ならやりません
黙って消えていくか、こういうレビューに書いてから辞める人がいるだけです
よくなって欲しくて書いてる人もいるけどほんとはわかってる
あの運営じゃ良くならないって

与えられたことしかできないクズさんたちは何のこだわりもないので近接遠距離関係なく俺つえー出来るクラスと装備を揃えてなんでもやる
自由度の高いゲームが出来ないバカに多い
自分というものがないのでコンプレックスがあるぶんゲーム内で他人を見下せればなんでもいい連中

そいつらは居場所を守るために必死で擁護するけどやっぱりバカなんですね
大多数がダメなものを擁護しても人は残らないのに
人を残したかったら悪いとこ直さなきゃ残るわけないでしょ
FF14で経験済みだろうにまた繰り返すバカ

そうやって必死に開発目線で擁護してればいいよ
言われなくてもみんな辞めていってるんだから

辞めたのに文句言うなってのもないね
他社を含め同じ過ちをするなという意味のあるんだから

で、この必死に擁護してる奴らもさらに人がいなくなったら別ゲーに移るんだぜ
文句ないはずなのに他に移るの
中身が気に入らないから移動するんじゃないんです
見下す相手がいるかいないかだけで移動する

移動するまでは初心者やライトユーザーを罵って人を減らすことに精を出す
人を減らしたいんじゃなくて、ただ自分が気に入らない相手に片っ端から喧嘩吹っ掛けるただのガキってことなんですけどね

プレイ期間:1週間未満2017/11/28

えらく容量を喰う割りに見た目はしょっぱい
ついでに動きもしょっぱい、古いゲームだからねしょうがないね

民度は最低、無言でPTに入って抜ける
中途クエスト破棄は当たり前、固定が鍵掛け忘れて野良が混じった→解散なんて平気でやる

野良非推奨。というか固定組めない人は絶対にやめたほうがいい
ヘタするとクエスト失敗して30分が全て無駄になる
だいたい緊急以外にやることがないのでチャット勢以外は生き残れない修羅の道

課金と無課金のえげつない財力差、あなたの貴重な時間を捨ててもいいなら無課金でどうぞ

プレイ期間:半年2016/07/29

それは何かって?
「このゲームをやると、他のゲームの素晴らしさが良くわかる」という点さ。

「アクション面」では、練りこまれている他のゲームには遠く及ばず。
「キャラクリ面」では、もはや時代遅れもいいところで。
「RPG面」では、クソみたいなストーリーやダークブラストのせいでRPGをやれず。
「運営面」では、酷いと言われている「他のゲームの運営」が良心的とすら思える酷さ。

…真面目な話、このゲームの魅力は何なんだろう?

よく「ウリ」として挙げられるキャラクリも、
指にボーンが入っていないという前代未聞の仕様。

アクセサリーは今時4個しかつけられず、調整できる幅もかなり狭い。
おまけに殆どのアクセサリーは非常に高く、なかなか手に入らない事が多い。

更には、ほぼ必ずと言っていいほど服には「余計な装飾」がついており、魅力が半減。

トドメに「靴」すら自由には選べないという…。

これならキャラクリに優れた別のゲームの方がいいわ。

他のゲームには「頑張って作ったキャラで壮大な冒険が出来る、自分だけのロールプレイを行える」だとか「頑張って作ったキャラで好みのシチュエーション(R18含む)を作り、撮影できる。気に入らない点があれば修正が可能だし、結構な手間がかかるが服装やらアクセサリーやらを新しく作る事も可能」だとか「莫大なポイントを稼いだり、重課金をしなくても豊富に素材が用意されている」とかの「魅力」があるわけでね…。

そういうわけだから、今から始めるのはちょっとお勧めできないかな。

プレイ期間:半年2020/04/23

採掘防衛実装で復帰。
評価サイト全般に言えることだけど、低い評価ばかりになるのは仕方ないことだとは思う。
大きな不満が無い人はわざわざ書きにこないだろうし、どうしても辞めていった人達が愚痴を書きにくるのが多くなるのが現実。
確かに必滅やHDDバーストがあったけれど、ゲーム的には結構しっかりできていると思う(もっとひどいゲーム経験してるからかもしれないけど)。

特に採掘防衛は中々面白くて、レアドロ+250%を使用すれば☆10がバンバン出る。
☆10武器6個でレアドロ+250%と交換できるし、S評価なら6個以上はほぼ確実に出るからおつりが来る状態。
レアドロ系を使用しなくても☆10はそこそこ出るので、2~3回防衛やればレアドロ+250%ゲットできてうまく回るようになる。
別に今☆11拾えなくてもいつかは拾えるだろうし、DFと違って採掘防衛はやっているだけでも面白いから苦にならない。
☆10武器でも十分な火力あるから特に問題無いと思う。

以前のアカウントは消してしまったから再度作り直したけど、0からやって1週間かからずにレベル45までいけた。
今はクライアントオーダーやディリーオーダーが優秀すぎるので普通の人でもそれほど時間もかからないと思う。
基本的にこのゲームはヌルゲー仕様だから、ライト層でも十分楽しめる。

プレイ期間:1年以上2014/01/10

アークスはリアルの世界で能力ある人やお勉強出来る人とかいても結局ズレているというかあまり賢くないイメージなので上も下も民度は期待は出来ないと思ってます。

FF14やってますが優しい方は多いですしWiki、生放送、攻略サイトなどのコメントを見ていてもFF14は落ち着いた理性的なコメントが多くPSO2のように良く分からないどうでも良い事、変なネタで騒いだりしないので良い人間関係を希望であればFF14をお勧めします。

画面が少しごちゃごちゃしていたりプレイは好みが別れるのは分かりますが慣れると仲間含め本当に楽しいものです。話題になった問題は放送でちゃんと取り上げてくれますしコンテンツも幅があり楽しみ方も豊富です。ギャザクラも奥が深く面白いですが、更に超高難易度コンテンツが追加される予定です。

プレイヤーはどんどん増加していますし運営も優秀なので是非遊んでみて下さい。百聞は一見に如かず!です!

プレイ期間:1年以上2021/02/07

緊急クエストなんか人いねーじゃん。
バスターでレベリングしようと思ったけど6人から増えない。
結局2人になってやめた。
やってられねー。

装備も強化だけではない。
更にスキルをつけないといけない。
こんな仕様は他にないだろ。
常に新しいスキルがでて更新についていけない。
ガチ勢ですら呆れて引退する。
スキルなんかどうでもいいってなっている。
なのに新しいスキルをわんさか出してくる。
ユーザーはこれ以上のスキルが欲しいとでも?
馬鹿な運営の自己満足にはうんざり。
ヤマト事件もそれな。
ハゲ頭の独断である。

プレイ期間:1年以上2018/06/10

特殊対応案件の為、専門要員の要請

ああああああああさん

防御に関してのクレームは、特殊案件として内々に処理して下さい。
それで、評価内容としては余りにも幼稚過ぎるので大人の対応はせず、ほぼ放置で構いません。
このレビューがレビューとして書かれてないのはRPGを他のゲームとごっちゃにして自分達の考えた通りならないからと言う自己中心的な考えなので、まともに相手にするだけ無駄です。
コンビニ限定のお菓子を売ってないだけでク◯扱いする消費者と言えば一番分かりやすい表現ですね。
こんな評価しか出来ないので評価基準に満たした内容ではないです。
職構成によるクエストの設定は、無駄な軋轢を生む原因になるので作るだけ無駄ですね。
あと、FF出身者でPSO2が目立つのは分かりますが自身のゲームがいかに使い回しが多いか分かってるのか。その辺から考え直してから来て下さい。

プレイ期間:1週間未満2018/06/09

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!