国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

キャラが弱くてストーリーが進まない、、、

駄目だ、こりゃさん

土日にプレイしたレビューです。(2日間で挫折しました、、、、)

まず、キャラは大抵、★1でLvMAXは、Lv10。
で、たまに★2(LvMAX、Lv20)が出るくらい。
そして、イベントで★3(LvMAX、Lv30)が入手出来ます。

このキャラの組合せで、進めるストーリーのは、第2章までです。
第3章から敵が強すぎて勧めません。

一応、武器量産で、パラメータUpは出来ますが、微々たる物です。
当てになりませんので、あしからず、、、
まぁ、レシピも入手しづらいのなんのと、、、、

そして、クラスチェンジも出来る仕様ですが、クラスチェンジに必要な
アイテムが出ません。
よって、クラスチェンジが出来ず、「ああ、何て無意味な仕様だ、、、」と
思うでしょう。

そして、挫折が始まります。
正直、お勧め出来ません。

以上です。

プレイ期間:1週間未満2015/01/18

他のレビューもチェックしよう!

無課金=☆3までのキャラでのプレイって前提で語ると、確かに育成してある態度の強装備で固めたパーティでもメインクエスト攻略は可能だけど、決して楽な勝ちばかりにはならないと思う。
楽に先進みたいなら☆4もしくは☆5が何人もいた方がはるかにクエスト進めやすいのは当然と言えば当然。
じゃ、課金した方が良いのか、って問われると、そこはお金が有り余っててとりあえず課金してガチャ回したいって人以外の人には、課金はしない方が良いですよと言いたい。
と言うか、長期的にプレイしたいならむしろ焦って最強キャラ手に入れに行かずとも、
必ず年に何度か訪れる☆5キャラ獲得しやすい時期に取り組むとかしていけば、別に課金しなくても割と無料でも手に入れる事ができます。
しかし、ある程度の運は必要だけど、とりあえず、みっちりログインして無料ガチャも効率よく毎日回していれば経験上それだけでも何体か☆5キャラを引けました。
後は、装備開発についてですが、+3装備開発については、最後は結局運が絡みますが常に開発に必要な材料が無いとしたくてもできない時期もあるものの、それでもここ最近では割と無料で期限つきだけど開発アイテムを入手しやすくなっているので
この辺も課金に走る必要はないと思います。
要は個人の考え方次第です
重課金のメリットはあくまで、早い段階で優良キャラをたくさん手に入れられる点であり、そのうちカンストして頭打ちしてる間に無課金者は気長に無課金で優良キャラを引き当てて、気がつけばいつの間にか戦力ははぼ互角とか普通に考えられうるゲームなので。
あと、コラボイベントですが、正直こことコラボするアニメってほとんど超メジャーなアニメじゃないので元々アニメ知らん人は誰が誰だかわからないからホントに好きな人なら別だけど自分は一度もときめいたことが無い。
けど、イベントくらい楽しみながらいかないと長期的にプレイしていくには少々大変な気がします。
とりあえず、専用防具開発途中でいつも思うのが、ホントにハンマーは不必要なもの沢山落ちるのにガードハンマーは中々落ちず、しかも防具だけやたら+3開発が武器よりしんどいのにどうも落ちるアイテムのバランスの悪さが気になります。
てか、武器ハンマー統一してくれ(笑)めんどい(笑)

プレイ期間:半年2018/06/01

長所ピックアップ

ハヤウェイさん

以前公式コミュの対応の悪さ(私見ですが)に中てられ悪いところばかり列挙してしまったことを反省し、いい所も書きに来ました。
・グラフィックが綺麗
☆5キャラクターの3Dモデルの再現や各スキルのグラフィックは非常に力が入っています。入り過ぎているせいで、戦場というステージの一種が重すぎてクリアまでに数回F5リロードしなければならないほどです。テキトーなPCだと頻繁にカクつく可能性もあります。
・ストーリーが練られている
絶望的な世界設定のはずなのに、主人公達はやたらのほほんとハーレムを楽しんでいる…というようなゲームは腐るほどあります。このゲームは希望的観測が押し通るような甘い話作りではなく、各国の思惑の中で会社をどう経営するか悩んでますよーというような面が節々に見られます。個人的にはこの辺りはすごく気に入っておりました。
また各社員の設定が決まっており、温泉イベント(ついこの前終わってしまいましたが)での社員一人一人に焦点を当てた話の総量は目を見張るものがあります。ただ中には設定担当の方が暴走したような中二設定の意味不明なキャラもいまして、プロデューサーのNSKが生放送で設定文章を棒読みしたほどです。

総評は以前と同じです。個人的にはプレイするなら二点目のストーリーは楽しんでほしいとは思いますが、ガチャに金を入れないうちにストーリーを読破して撤退するのが賢明かと思います。

プレイ期間:1年以上2018/11/20

私は4年以上プレイしていますが、今年に入ってから今まで無償の石で購入できたアイテムが課金の石でしか購入できないようになりました。このことからおそらくユーザー数が減少し、課金者数を増やさないと運営が成り立たなくなったのだと思われます。
「かんぱにガールズ」の良さは、過度に課金せずとも快適にプレイできる点でしたが、その良さがなくなったしましました。またストーリも面白いので、現在進行中の王国内乱編が終了すまではゲームを続けようと思っていましたが、このままだと結局完結せずオワコン化しそうです。そのため、新規にプレイすることはお勧めいたしません。
あまり課金に頼らずとも運営できるよう月額制を導入してはと考えます。月額制でも高すぎるとプレイする人が増えないので、税抜で500円~1500円くらいの金額が良いと考えます。

プレイ期間:1週間未満2019/04/20

重課金ゲー

北海の荒鷲さん

かなりひどい重課金ゲームなので、もしこれから始めようとする人が居るなら金をどぶのように捨てられる人がお勧めです。

あからさまに課金してキャラをそれなりに揃えないと進めなくしているのと、
キャラを揃えるためのガチャが酷すぎてこのゲームを駄目にしています。

ガチャは1回引くのに500円
単発のみで星2~星5の範囲で出るが、星2や星3しか出ない事がほとんど。
運が良くて星4がたまーーーに出るかなって確率です。
主力になる星5はほぼ幻と考えてください。
星5を出したかったら万単位でつぎ込んだほうが良いでしょう。

最近は石の購入金額に応じて星5キャラを選択してできる無限の黒封筒など
おまけなども付いてくる様になりましたが、
それも1万数千円ぐらい課金しないと貰えません。
たかが1キャラ出すのにそれほど価値のあるものなの?
1万とかオフゲー1本買えますよww

今回イリヤコラボとかやってるが、かなり搾取されるんでしょうね。怖い、怖い

プレイ期間:1年以上2017/05/02

上記の通り、ストーリーや設定はしっかりしています
でもそれ以外がクソです

・前衛が槍以外は落ちやすい
槍以外は終盤まで育てないと簡単に落ちます
その終盤まで育てるのが困難なんですよね

・盾になるキャラがいるのに何故か確実にターゲットを取る手段がない
これは論外

・今は大分マシになったが、後列を狙う敵や多数巻き込み型の範囲攻撃の敵がいやらしい
リリース直後は酷いものでした

・経験値を稼ぎやすいミッションを作り、そこに範囲攻撃するいやらしい敵を置く
ウリを作ってそれを妨害する
何をさせたいのかわかりません

・作戦の存在…代表的なクソ作戦『元気な敵を狙え』は敵のターゲットをコロコロ変えながら常に敵の体力の高い敵を狙い続けるという最も愚かな戦い方です
弱った敵を倒さずそのまま次の敵を狙うので、被害が増える
こんなものを何故実装したのか、何故未だに変えないのか疑問です

・戦闘関係では意地悪が目立ちます
難易度を上げるというのと、ユーザーに過度のストレスを与えるというのは全く違うと思います

・☆3キャラの異常なまでの出し渋り
☆3程度はもうちょっと配ってもいいのでは?
☆4もイベントでの褒美ユニットで出したほうがいいと思います
キャラ数自体がもう本当に増え過ぎなくらいなのに、そこに来て出し渋る
後になればなるほどキャラを狙うのは絶望的です
とにかくケチ!
キャラが手に入りにくいから、モチベーションも湧かない

・レシピの出し渋り
キャラも出し渋りの壁を超えやっと手に入れても、そこに来てキャラストーリーの実装も遅く、さらに実装されたとしてもレシピドロップを渋る
レシピはかなりの周回をしないと手に入りません

・武器合成で出し渋り
キャラの出し渋り、レシピの出し渋りの茨の道を抜け、その後に待っているのは+3武器作成ですが、ここでもまた渋ります
何もサポートなしで武器を打つと無駄ですので職人ハンマーを揃えて打つことになりますが、絶望的なくらい出来ません

とにかくここの運営はケチでウリを作り自ら潰していくので何をさせたいのか理解不能です
+3武器の専用スキルや☆3〜5のキャラの入手を諦め、手に入りやすい+2武器や社長陣営の低レアキャラだけ育てて妥協するのが賢いかもしれません

プレイ期間:半年2016/04/30

飽きた

ヒースクリフさん

+2無弓が100個できたあたりで挫折したわ。
☆5はホーリーだけゲットしたけどそのホーリーの専用武器+3なんて
とてもじゃないけど作れないと思った。
作れる武器防具の種類は多いが多すぎて調べるのが面倒でした。
卒業して他のゲーム探します。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/04

遊べないわけではない

シャッチョさん

キャラクターも可愛く、人数も多い。
レアリティ関係なく、育てれば戦力になりイベントもこなせる。
ここだけピックアップすれば良ゲーかもしれない。
しかし、このゲームはキャラゲーでなく「装備ゲー」である。
日々、クエストに出発しレシピを掘る。レシピが出たら装備を作る。+3がつくまで作る。
しかし、+3なんてものは滅多に出ない。100~300回チャレンジしても出ない人は全くでない。確立アップの補助アイテムを使ったとしても+1~+2が大量生産されるだけである。
これが、キャラクター専用武器、防具と汎用武器、防具、アクセサリに適用されているのでまさに気が遠くなる作業である。

ガチャの仕様も酷く、デイリーで履歴書が4枚。この中から1枚選ぶという無料ガチャが引ける。☆1~5の全レアリティが出る可能性があり、無課金の人はこれで高レアリティを引き当てることができる。
私は無課金で365日欠かさずログインしてプレイはともかく封筒だけは引いていたが最高レアリティは1回のみだった。無課金であれば上出来であろう。
しかし、課金した人間はデイリーと全く同じ仕様で延々とガチャを回さなければならないのだ。
☆3以上の確定などない、最悪10000円課金しようとも☆2しか手に入らなかった人も話には聞く。
こだわりのない人は無課金を貫いたほうが精神的に優しい。

最後に、新年限定の福袋があまりにもボッタクリすぎて泣けてくる。
シャインストーン500個で買えるものには、好きなキャラクターを1人必ず手に入れられる「無限の黒封筒」、300個で買えるものには+3装備を一個必ず作れる「社長ハンマー」が入っている。
ちなみにシャインストーン250個で10000円。120個で5000である。
私がやっているゲームでもここまでの強気の価格は見なかった。

フラワーナイトガール・・・10000で未所持の最高レアリティキャラ1体確定11連ガチャ+α
神姫プロジェクト・・・10000で最高レアリティ確定ガチャ
政剣マニフェスティア・・・5000で最高レアリティ1体確定11連ガチャ。1日~3日まで1日1回限定
お城プロジェクトre・・・10000で新規キャラクター確定ガチャ

かんぱには20000出さないと最高レアリティ確定ができないのだ

プレイ期間:1年以上2017/01/05

まさに今回は神イベと言っても良いでしょう
開催期間も残り後僅かではありますが、ある意味生誕記念イベ以上の破壊力だったかと思います。個人的にはハイスペックキャラが次から次へと豊富にゲットでき、専用武器の開発が一向に追い付かないという贅沢な悩みまで発生中。それはそれで凄く大変な作業ではありますが、こう行った目的があるうちは十分楽しいゲームなんだと改めて感じとる事ができました。
しかし、このところのかんぱにはやや羽振りが良く、星4キャラまでなら無条件で入手確定イベントを立て続けに放ってきてますね。
あと、今回のように対戦数の累積によって様々なアイテムが貰える系のイベントは、普段あまりログインできないユーザーにはハードルは高いかもですが個人的には今後も何回かやってほしい。
前のコラボイベもなかなか好評だったようだし、新たな機能も随時追加されて行くらしいので、ここの運営&開発にはちょっと見直しました(笑)

プレイ期間:1年以上2017/06/14

装備レシピ出ない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
装備に『+』が付かない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
手持ち社員が代わり映えしない ⇒ 飽きる
☆3以下は即解雇 ⇒ キャラクターに思い入れがなくなる ⇒ 飽きる

何かしらの要因で必ず飽きます。
飽きたら数ヶ月放置すると、何となくまた脳死周回する気が起きてきます。
以降ループ。

プレイ期間:1年以上2015/12/20

とにかく絞りすぎ

糞運営市ね!!さん

イベントにも拘らずドロップ率絞りすぎ。

そして金箱出たら出たで、中身は銅箱レベルのゴミが入っているという始末。

本当にテストしているのかと疑わざるを得ない。

こんなやり方じゃお互い何にも得るものはないわw

プレイ期間:1年以上2017/02/22

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!