国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

チョコットランド

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.20142 件

ひどいゲームになりました。

レグさん

昔は昔でマップも少なく、チートがはびこりチュートリアルも職業も何もない時代だったのでやりにくかったのですが、今となっては全てが課金です。
課金しないと何も楽しめない、劣ってる感じしか味わえないゲームです。

これならまだ昔のほうがよかったです。どうしてこうなってしまったのか・・・。
昔はみんなで和気藹々と楽しめたのに、今は課金してないやつを蹴るという汚い大人が多すぎます。
幼稚なユーザーが多いのは昔から変わりませんが、かなり汚いゲームになりました。
やらないほうがいいと心から言えます。

プレイ期間:1年以上2015/01/25

他のレビューもチェックしよう!

課金ゲーすぎる

ほののさん

いやーコレは酷いw課金すれば強くなれるんだけど課金しないとまじで雑魚になってしまう・・・まぁ地味にやってればレベルも上がるけどめんどくさすぎる・・レベルが高くて強い人に手伝ってもらえればすごく楽だけど・・うん・・そうだね・・・とにかくやっててもつまんない糞ゲーでしたw

プレイ期間:半年2016/01/13

開始一年後以来、3年は遊んでいました。 今年の一月くらいからはもうやってません・・

初期の対応アバターはといえば、POW+1、運がよければ+2も出たり、ひとつ500円と高いけど、お金に余裕のある方「だけ」が、楽しむといったつつましいものでした。

ガチャなども、特別強い装備が出るわけでもなく、デザイン性の高いものが出るといった具合。

けれど、一年前位から課金路線がかなり濃厚に。
普通に6ケタの金がかかる課金アバをつけないと、攻撃すらとおせない「赤ベルファ」とかいうボスの誕生。(課金アバターは、20箇所につけられますが 今では一つあたりPOW+5とか、法外な数字です)
課金アバをつよくしすぎたがあまりに、最強クラスのボスを10秒で倒すなんて動画もあるほど。
ペットの装備は全て課金。無料でも、入手困難な素材で作れるようにしてほしかった。
それに、そのペットを強化する「ケージ」すらも有料。Lv中盤になってくると無課金はそれこそ地雷扱い。

そして、エスカレートする経験値アップアイテム。
現状、経験値がクソ多い敵が出てるんだから、1.2倍でも十分だってのに2倍、3倍と効果の高いものが次々登場。 さらに、経験値が倍増するイベントも時々あるから、一週間で最高Lvなんてのはよくある話。基本バランスの崩壊。

基本無料と納得できたのは2年前。
今では無料で最強ボスに挑もうなんて無理な話。ゲーム民の平均プレイ時間も3.4時間とオワコン。
モンスターの外見に変身出来るけど、自身は強くならない「ジェム」はかなり人気。
まだ百種類以上作れるんだから課金路線はそういった変身アイテムを主におき、@は無料装備と強さは変わらないがデザインに一工夫してある装備品、とか人気がでそう(初期の路線こそまさにソレだったのに・・)なのだが・・こりゃもうダメだ。

プレイ期間:1年以上2014/06/01

最近のスマホゲーに比べたら遥かに面白い。
正直これにつきます。

昨今のスマホゲーは長時間に及ぶリセマラから始まり、ランキング上位に入るためには重課金必須、アバターでおしゃれしたり強いペットなんかも課金しなきゃまともに手に入らないのはチョコランと大差ないです。

確かに「長期間やりこんで強いボスを倒すためには課金装備必須」というとんでもない理不尽要素はありますが、それでもガチャに金を溶かしてもまともな装備が手に入るかわからない他のゲームに比べたら、自分で課金額を調整できるのはまだ良心的じゃないかなぁ...と思いました。

正直今は最初から何故か箱すら持ってるし、レベルバンバン上がるし、最初だけ無料でアバターも見た目装備も自由に選べるから普通にゲームとしては面白いと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/02/05

ここまでの課金を必要をするゲームになるとは思わなかった…

一番初めは簡単ゲームで、他の人が言ってる通り課金しても大きな差が開くことがなく、ただキャラがおしゃれになったりカッコよくなる程度でした

しかし今はどんなことをしようにも課金することが必須になってしまっています

↓にある画像のように楽しく冒険なんてまず無理です

運営による2回の大きな誤BANで人は大きく減り、月に必要な課金額はどんどん膨れ上がるばかり…

課金をしなけりゃいいじゃないか!と思うかもしれないですが課金をしないとボスを倒すなんてことはまず無理ですし運営が推しているペット育成なんて無理の次元を超えたものになっています

そもそもRPGで必須となる倉庫が初期の状態では1つもなくレベルアップに合わせて開放という形でもなく全て5個250円からの課金で手に入れる事が出来るという仕様です

正直言ってこんなゲームやるならもっと他にいいゲームがあると思うのでそのゲームに行った方がいいです

今からこのゲームをやるのは時間の無駄ですよ

プレイ期間:1年以上2014/07/30

高額アバター><

ニャン♪さん

チョコットランドは約5年程プレイしてますが、このゲームはアバターとキャラのスペックが

モロに連動している為、かなりの額課金させられました。

1ガチャ500円と高額で、その上、回した回数で交換不可の強力ステータスUP能力が

付いた豪華おまけアバターが貰えるために、廃課金かぶり必至で回す事になります。

アバターは以前は必要ありませんでしたが、敵も強くなり、現在の野良PTなどでは、メン

バーの足を引っ張って迷惑を掛けてしまわないように、残念ながら必須と言っても良いか

もしれません。

もちろん、オークションでも安いアバターを購入する事はできますが、それでも、毎月かな

りの出費になると思いますので、未成年者には絶対におすすめできません。

プレイ期間:1年以上2014/03/04

5年前くらいからやってました。運営の無能、愚行で昔は3万人同時接続もあった時代....
今は2000人台ですね。とにかく過疎化が激しすぎる。
昔はチーターは多いが、課金勢と無課金勢のバランスがよく、無課金もそれなりに頑張れば課金者と肩を並べてPT組めましたが、今となっては課金者ばかりが横行してしまって残念なゲームとなってしまいましたね。とにかく課金勢と無課金勢の遊びの幅の差が激しく、第一過疎化がもう進行しすぎてしまった為、恐らく古参プレイヤーしかいないのでは?
課金バランスがきれいに調整され、無課金は頑張れば課金者へ追いつくことができるゲームに変わりさえすればまたプレイヤーも増えるかもしれませんね。

プレイ期間:1年以上2015/12/30

漆黒の剣レプリカをドヤ顔で振り回してたのが懐かしいよ。稲妻のメイスを装備して歩くスピード上げてたのが懐かしいよ。光の城エルシオンの見えない床が歩けたのを初めて発見した時の嬉しさと驚きが懐かしいよ。水夫の鍵を一生懸命集めていたのが懐かしいよ。
やっぱりペット登場あたりからかな…おかしくなったのは。
運営も今のチョコットランドは残念なゲームになってるの自覚してるだろ?昔のチョコットランドで遊びたい人がこんなにいるんだ。一度チョコットランド潰して2を作ろうぜ。きっと成功すると思うよ。初期の頃の運営の人が変わってない限りは…

プレイ期間:1年以上2018/05/13

チョコットランドはモバイルから初めてPC、SPをプレイして8年以上やっているものです。

【良い点】
・簡単操作
Fキーとマウス操作だけでコマンド入力とかそういった難しい操作がない。
また、マネキンの導入によりごちゃごちゃしていたショートカットキーがすっきりして戦いやすくなった。


・BGMが良い
コミカルなBGMからシリアスなBGMまでいろいろある。
特に「彼岸繚乱」や「タカチホ戦」、「ヘルマスター(第二形態)」のBGMは素晴らしい出来!


・昔と比べ最近は新規にも割と優しくなっている
昔はチュートリアルの内容も報酬もお粗末でしたが、今のチョコランはその点は改善したといえる。




【悪い点】
・ペット機能
ハコスラや一部のペットが強いだけで他に魅力がない。
また、育成するのにもケージやペットホテルを課金がほぼ必須。


・レベル上げ
ペット育成によりハコスラ系のペットが敵を狩ってレベルが上がる放置上げか可能になってしまっている点。
放置上げを行っているパーティー部屋に人が入り同じく半放置している事態。
また親父やゲイなどの狩場にそれに相応しくない実力のプレイヤーが寄生している事実。


・モバガチャ
月1くらいのペースで更新されている強い課金装備が手に入るガチャ1回250cp。
無課金で作れる装備よりも圧倒的に強いステータスを誇る。故に無課金との強さに大きな差が生じてしまっている。
1、2年後に上位のモバガチャ装備が来るという始末
上位のお陰で型落ちのモバガチャ装備が安く手に入る利点も一応ある。
最近のご時世によって排出される当たりハズレの確率表記はされた。




【議論点】
・アバガチャ
月1くらいのペースで更新される1回500円。アバガチャから排出されるアバターをつけるとゲーム内のキャラのステータスが強化される。
毎月特典目当てで回すなら7500円必要になる。
が、そこそこでいいのなら毎月回す必要はない上、揃えるだけならハンゲ内のアバオクで最安値1部位20円で買える。
+2でもつけるつけないでは大きく変わってくる。


・チョコットランドの民度
時間帯や曜日にもよるがチョコットランドの民度はほかのゲームと比べると民度が低いといわれている。
もちろんそういった民度の低いプレイヤーだけでなくしっかりとマナーを持ったプレイヤーも少なからずいることに留意していただきたい。


・レベルだけ上げているプレイヤー(所謂地雷キャラ)
最近の運営の経験値アップアイテムや効率のいい狩場等のおかげなのか、〝レベルだけ〟やけに高いプレイヤーが増えてきてる。
チョコット装備(通称宿屋装備、初期に手に入る装備)のままレベルが80を超えているプレイヤーもいる事態。


・飽きないために
本来楽しめる内容でもおんぶにだっこ状態ではすぐに終わってしまう。
ソロでマップを回ってみたり、自分の限界に挑戦してみるのも一興
とにかく自分なりのの楽しみ方を模索してみる。


【まとめ】
・クソゲーかそうでないかはある程度プレイしてから判断してください
・レベルだけ上げたところでそのレベルに相当する敵が倒せるわけではない(装備もある程度揃える)
・課金するなら慎重に計画的に(どれくらい課金するか何に課金するか)
・野良だけでなく仲のいいフレンドを作ると楽しくなる(手伝いや作業なども精神的に楽になる)
・たまにはソロでいろんなマップを回ってみたりする
・知識はプレイしながら覚えたりWIKIを利用したりし覚えていく
・トッププレイヤーを目指さない限りそこまで課金ゲーとは言えない



私自身はこのゲームが好きで長いことやっているが、ハマる人は何年も続けているしこのゲームが合わなかった人は半年も続かなかった。
このレビューを見てひとりでも新規、復帰プレイヤーが増えるなら幸いです。

プレイ期間:1年以上2018/03/09

課金ゲー

微課金者さん

このゲームにはゲーム内のステータスに影響のあるアバターというものがあるのですが、これが明確な課金者と無課金の力の差に繋がっています。
しかし、その差も「強い人がいるな~」程度でしかありませんでした。
しかし、今現在、アバターステータス上昇量を二倍にする装備が登場し、課金者とな無課金の力の差は天と地ほどあります。
中課金者と無課金者ではレベル換算すると、40レベ近い差が出てきます。
そのため、ゲーム内でのパーティーシステムはほとんど死んでいるといっても過言ではない状態にあります。
私はこのゲームをサービス開始初期から遊んでいて、それなりの思い出がありますなが、それでもこのゲームをおすすめすることは出来ません。
今のチョコットランドはゲームを初めて5万円ほど課金したらゲームクリアとの課金ゲーに成り下がりました。

プレイ期間:1年以上2015/07/08

最近また久しぶりにチョコットランドを起動してみたのですがまぁ数年前とあんまり変わってないなぁ、と感じました。

新しいモバクマガチャ装備がでたお知らせ、過去に何回もやっていたイベントの使いまわし、アバガチャの宣伝、など。
運営ももうあんまりチョコランに力を入れてないと思います。時代的にも今はPCのオンラインゲームよりswitchやPS5などのコンシューマーゲームが主流になり、MMORPG自体が過疎になっているから仕方ないことだとは思います。

ひとつ気にはなるのですが、その状態でもまだプレイしているユーザーがいちよう1000人を超えていることですかね。正直なんでまだやってるのかわからないです。惰性でしょうか・・・?新規プレイヤーなんてほとんどいるわけがないので超廃課金者の方たちが悦に浸るためや同じような人との会話をするためにやってるんでしょうか。なんというかMORPGなのにとてつもなく閉鎖的ですね。

昔は友人と遊んで楽しかった思い出があり、過疎り始めた時も久しぶりに友人とやったら意外と楽しめました。まぁでも数日ですぐに飽きてためちゃいましたけど。
いろいろ理由がありましたが総じて共通したのが新しいことがなく魅力的でないことですかね。
1、ほとんど同じイベントの使いまわし
2、モバガチャの装備も大体過去にでたやつのちょっと強くしたやつ
3、これ以上増やす理由がわからないハコスラの追加
などですかね。
なんかほんとにもうやっていて虚無になります。運営のtwitterも初めてちらっと見たんですがほとんどメンテなんかの通知でしたね。自分も今なんでこんなところでこんなこと書いてるのかよくわからなくなりました。

ただ現在ほとんどが使いまわしや性能をちょっとあげた装備を実装するだけなどコストのかからない作業だけを運営はしているのでゲームはそれなりにまだ長く続くんだろうなと思います。こんな状態でもおそらく廃課金している人もいるでしょうから。ある意味運営と廃課金者はwin-winの関係ともいえるでしょう。運営は楽して課金してもらえる、廃課金者はそれで出てきた装備を課金して手に入れて悦に浸れる、ってな感じで。惨めですね。

昔はすごい楽しめたゲームだからあんまり後悔はしたくないんですが自分も数万円程課金しちゃったので損な気分です。もっとほかのことに使っていたかったです。まぁこの経験があったから今はそれなりに充実しているのだと思います。

最後に新規プレイヤーなどは見るはずがないので現在プレイしている人に向けて。
言い方は悪くなりますがそろそろチョコラン離れをしてみたらどうでしょうか。楽しみ方は人それぞれですがこれをやるより他のことをやったほうがもっといい人生になるかもしれませんよ。

プレイ期間:1週間未満2020/12/22

チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!