最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
超絶課金スナイカゲー
クソゲーさん
無料ゲーの中では良い方()なのかもしれないけれど、有料ゲーをやった人から見ると「クソゲー」の一言。
良い所
・超絶課金スナイカゲー
悪い所
・課金ゲー
・民度低すぎ
・SRゲー
・イカゲー
・課金者はBANされません
・マクロ使用者でもLAN大会に出られます
プレイ期間:1年以上2015/02/06
他のレビューもチェックしよう!
リューさん
半年ほどやっている自分からの感想は、
良い点
・画質が綺麗
・リアルに再現されている
・腕次第で課金者でも倒せる などなど
悪い点
・マナーが悪い人が多い
自分は内線で「おまえ足でまといだから^^」といわれ部屋から蹴られました。
ここでやるといいですよー、というふうに言ってくれる方もいるのだが、マナーが悪い人がやはりいる。どこのFPSもいるとは思うので、しょうがないとは思いますが。。
・容量が必要
ある程軽いPCでなければ動かすことが困難かと。。
などなど
代表例はこんな感じですが、とても面白いと思っています。
そして、自分の意見としては、どこもマナーが悪い人はいるので、しょうがないとは思います。どうやってもマナーが悪い人は消えないと思うので、ゲームの質で選ぶほうが良いかと。あと、半年もやるとほかのFPSでなれるのは難しいです。自分はペーパーマンを勧められやってみたのですが、AVAの感覚が染み付いてて難しく感じられました。そこらへんを考えてFPSを決めたほうが良いかと思われます。
プレイ期間:半年2013/03/07
pkoさん
プレイ歴は7年以上
総課金額は20万円以上です
かつては無課金でも楽しめる硬派なFPSだったと認識しています。
モシンやFR、FG等の課金武器が主流だった時代には、ゲーム内通貨でも購入できる武器で課金武器使用者にも十分に渡り合えるゲームバランスになっていて、ある意味平等に競技性が存在していたと思います。
最初のGWBOXだったでしょうか、2500円くらいで課金武器などのアイテムが当たるくじのようなものを出して、それが爆発的に売れたことに味を占めた時だったと思います。運営が課金に対して非常に積極的になりました。ことあるごとに課金武器の色違いを実装し、現実にはあり得ない着色がされたまがい物の武器が巷に出回るようになりました。既に元になった武器を所持している人にも売れるようにするためでしょうか、新しく実装される色違い武器は、既にある武器の性能を上げたものや、装弾数を増やしたものになっています。
「色違い武器のまた色違い武器を実装する」ということを繰り返した挙句の果てには、かつて存在したゲームバランスは崩壊し、プレイヤースキルに依存せずとも、接敵時には相手を一瞬で倒す武器も複数存在しています。そんな武器を持つことは現在では当たり前であり、もはや競技性は失われたも同然でしょう。
昔は実装予定の武器の名を見るだけで心が弾みました。実装前にその武器が好きだった人は愛着がわいたことでしょう。現在はそのようなことはありません。
運営も課金ありきのゲームにしないようにある程度の対策はしているようです。何回かゲームに参加することで課金アイテム(課金武器が当たる可能性のあるチケットのようなもの)をもらえるイベントがたまにありますが、配布される程度の数では当たらない人がほとんどです。
かつて言われていた「リアル系FPS」とは程遠いカラフルな銃器や、謎の浮遊する武器、「キャー」と鳴く人型グレネード、ヒットボックスは同じだけど体が細すぎてやけに視認し辛い女キャラクターなど、個性豊かなポップでファンタジーな世界があなたを待ち受けることでしょう。ペットの実装も近いかもしれません。
以前はサドンアタックなどのFPSが主流でしたが、現在ではこちらのほうが無料FPSとして人気が高いせいか、民度は著しく低いです。ランカークランのメンバーでも平気で暴言を吐く人もいます。
FPSにしてはかなりのお金をつぎ込んでしまいましたが、かつて最強と言われた武器を買い続けた結果です。最強の武器がアップデートによって移り変わるのは仕方のないことですが、下方修正や上位互換の実装が頻発するこのゲームでは、かつての最強はもはやネタ武器同然の実用度です。何度か運営に直接意見したことがありますが、改善はありませんでした。素敵な商売だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
ソースさん
AVAが一番今までやってきたFPSの中で充実してると思います。
人数も多く、依然人気があると思います。
FPSに興味がある人はやってみてはどうでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2011/11/05
tさん
課金武器使っても弱い人は弱いし、やっぱりAIMや立ち回りで状況なんてどうにでも変わります。それに、毎日開催されているイベントをしっかりこなせば、無課金でも時間をかければ課金武器だって手に入ります。
課金課金言ってるやつはたいていキルができなくてここに愚痴ってる人ばかりです。
民度は低くないですが、プレイ中に全体チャットをたくさんしてると部屋から追放されたりするので、気を付けてください。
最近は無課金武器でも強い武器が増えてきたので、今から始めても楽しめると思います。
しかも今年の8月中なら新しいアカウントを作れば武器やらゲーム内通貨やらをもらえると思うので、悩んでいる方は、おすすめですよ。
プレイ期間:半年2016/08/03
hulkさん,ver3さん
↓に動きがもっさりして気持ち悪いっていう人がいますが、
最近の無料FPSではこれが普通なのでまったく気になりませんwww
気になる方は恐らく無料FPS新参でしょうね。(・´ω‘・)
サドンアタックなどをやってる方は不自然に見えても仕方ありません
とりあえず、素直に評価すると5ポイントです。
グラフィックのよさ、無料で永久武器が買えるサービス、そしてなんといってもマナー。
サドンアタックなどをやってる方は分かると思いますがAVAは他のFPSに比べればマナーはかなり良い方です。
しかし高スペック対象なので、低スペックの方はできないかもしれません。
ですが楽観的に考えれば、低年齢ユーザー層が来にくいということです。
もしよかったらあなたも参戦してみてはいかがですかw
プレイ期間:1ヶ月2012/09/14
gfさん
ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff
プレイ期間:1年以上2015/02/01
Ab~aySさん
このすばらしいゲームでかけがえの無い仲間たちと出会い、数々の試練を癒着を武器に戦い抜いてきました。
私は、とあるランカークランで芋スナをしています。
大会でルール違反をした僕たちでしたが、少しの注意ですみました。
国際大会で予選敗退して僕らを、みんな優しく受け入れてくれました。
こんなにゲーム性が高く、民度も高いゲームは他にないでしょう。
一度はプレイしてみることを強くおすすめします!
プレイ期間:1週間未満2013/11/20
OXさん
基本無料のFPSでは確かに最高峰だと思います。
未だに内容が拡充してるのが物凄いです。
ただ続けてやるのは相当難しいです。
最初は良いのですが課金しても銃・装備維持にまた課金しなきゃですから。
無課金だと維持に物凄い労力が掛かります。
ユーザーの質は、長く続いてる人気対戦ゲームなので、
よく言われるチーターや暴言、キック乱用、バグ利用はつねづね実感します。
自分はIDパス忘れた頃、
思い出したように偽初心者気取りで登録し直してやってますが、
長く続いてるゲームだけに皆そうみたいですね。
あとどうでも良い事ですが古い割りにグラフィックが良いので
冷静になった時に色んな事が間抜けに見えて笑えます。
特にスナが対物狙撃銃構えて横歩きしながら狙撃する姿もなんともいえません
NPCにはそのまま突撃して行く女ターミネーターみたいのも居ます
プレイ期間:1年以上2013/08/09
みやっちさん
ここ数年間、週3~4日はクラン戦やるくらいハマったゲームです。
しかしクラメンに誘われたCS:GOという同じFPSにどハマり。
有名なゲームってのは知ってたけど、たった1500円ってのは知らずスルーしてた。
長年お世話になったAVAには悪いけど、立ち回りや連携の質も奥の深さも
大人と子供って程に差がある。
初めてFPSやる人はハマるんだろうけど、結局CS:GOに流れるなら最初っから
CSやった方が懸命かと思います。1500円持ってない人はしかたないけど。
プレイ期間:1年以上2015/05/22
たしさん
プレイ人口が多いから仕方ないかもしれないけど、暴言やマナーの悪い人が多かった。高スペックのPCじゃないとまともに動けない。
ほんと残念もうやらないとおもう
プレイ期間:1週間未満2012/09/11
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
