国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

遂に終末到来か?

元ユーザーさん

つい先日辞めた人間ですがふと見知った事とレビュー系は一度も書いてなかったので
最後にレビューを・・・基本的にゲーム未満の未完成品です
楽しめる要素は一切なくプレイヤーはただひたすら指示してながめるだけの
ソシャゲとしてすら首を傾げる出来です、少なくとも「ゲーム」がしたいプレイヤーの方は
やらないほうが良いと思われます、といっても最近は隠しきれない程悪評がそこら中に
立ちまくっているため終わりも見え始めていますが。
何よりも統括を行っているプロデューサーが余りに身勝手な人間でユーザー
に楽しませるかどうか等の思考を一切持っていないため少なくとも「楽しめるゲーム」
はほぼ有りえない事で有るというだけは覚えておいていただきたいです。
これからやるかどうか迷っている方はプロデューサーが
「だって簡単にイベントクリアされたら悔しいじゃないですかwww」
「だって簡単に新しいキャラゲットとかされると悔しいじゃないですかwww」
等と平気で吐き捨てる様な下劣な人間が作っている事を念頭に置いてはじめてください
少なくともこのプロデューサーが関わっているうちはゲームと呼ばれるものになる事はないでしょう。

プレイ期間:半年2015/02/16

他のレビューもチェックしよう!

忘れられないドラマがある

落ち葉拾いさん

まず、オンラインゲームではなく、ブラウザゲームです。ネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。
プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。
そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。
個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。イベント時はかなり燃えますよ。
このゲームのサントラは聴いて損はありません。
こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。
また、コツコツが何より求められるゲームです。
「最強キャラで無双したり、課金してレアキャラを確実にGET!」
なんてことはできません。
コツコツと積み重ねてなお、難しいステージでは必勝法とかありません。プレイヤーにできるのは、キャラと装備の組み合わせを試行錯誤し、ステージ攻略向きの状態に備えることだけです。しかしながら、理論上最強の編成をしても普通に撤退に追いやられます。つまり、繰り返し挑み続けて勝利することが常に要求されるようになります。これが運ゲーと呼ばれ、各方面に悪く言われてしまうところです。だから、常に勝ち続けることにこだわる人にはこのゲームは向いていません。コツコツやってく中で奇跡みたいな勝利を引くことに憧れる人向きですね。なので運ゲー故のドラマ性はあって、それが劇的な勝利ほど印象は強く残ります。
自分はそういう瞬間をまた見たいからイベント前は決まってわくわくするのかもしれません。

プレイ期間:1年以上2015/10/04

新MAPの6-5は(予想外に)考えて作られていた

無くした信用は戻らないさん

新MAPの6-5は
2マス目と4マス目に基地航空隊の戦闘機×4を送れば事故りにくくなっていて
ボスにわりと安定して行ける様になっていた
しかし、道中の安全のために1個基地航空隊を使うと、ボス戦では1個基地航空隊の支援しか受けられず
ボス撃破が不安定になるようになっており、予想外に考えて作られていた

基地航空隊は通常3個使えるのがデフォだったのだが
今回MAPによって1個(6-4)もしくは2個(6-5)と制限が掛けられており
結局はユーザーを縛る方向で調整されたものだった
まともなバランス調整された感はあったが
今まであまりにもぶん殴られすぎたので、どうにも素直に褒められない
自業自得である

プレイ期間:1年以上2016/10/10

完全・完璧を求めたら、そりゃあつらいことになって当たり前ですよね。
まあ、最近では課金で簡単に達成できるゲームがあるようですがww

艦これは課金で達成するゲームじゃありません。
地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
課金で勝つゲームよりかは全然こっちのが楽しめますね。
それにぶっちゃけ、完全・完璧を求めないのなら、
そんなにつらい運ゲーじゃないですよ。
ガチ運ゲーになるのは、それだけのコンテンツに挑戦するときです。
けれども、ヌルゲーじゃあないですね。
今回のイベントでも初心者がいきなり完全クリアできる!
なんてことは、まず、できないような感じでしたが、
E2でプリンツオイゲンを狙えたり、E1で潜水艦集めができました。
初心者は無理に完全クリアを狙うより、
こういったことに挑戦した方がはるかに有意義です。

全キャラ集めたい!最強装備を手に入れたい!
最高難易度クリアしたい!全任務完全クリアしたい!
気持ちはわかるけどさ、そういうことを達成するのって
つらくて当たり前だよね。
そこに文句を言ってもしょうがないだろうよ。
こういうことは達成するのが難しいからこそ、
目標とかやりがいが出てくるものでしょ?
それに羅針盤とかの任務がイヤなら、スルーすればいいだけ。
俺だって嫌な任務は無視してるよ。

よくわからんが、低評価の人たちはやらなくていいことや
難しくて当たり前なことに、無理やり挑戦して自滅して、
ただ文句を言っているだけにすぎない気がする。
それって、自分が悪いんじゃないの?

プレイ期間:1年以上2017/07/28

まるで宗教の勧誘みたい

ホントに中立な立場でさん

もしくはキャッチセールス。とりあえずやってみてよ!って感じ?
新規が増えないと一番の収入源の母港課金がしてもらえないからしょうがないね。

PCで他の作業しながらでもできるから結構やり込んでる方だと思うし、課金もそれなりにしてるけど内容はもうあきらめてるよ。というか運営にはもう何もしないでほしいね。アプデの度にひどくなるし唯一の長所のキャラまで改二と新規ボイス追加で崩壊させるのだから。
イベントだって苦行だからホントは参加したくないけど新規追加の艦や装備が後から入手する手段がないもの。だからしかたなく参加しているだけ。もし後から入手できるなら迷わず参加しない選択をするよ。
なんで続けてるのかたまに自分でも不思議になるけど、始めたころにこのサイト見てたらたぶん4点つけたと思う。それくらいにやり込むほどストレスたまる仕様だからもう無理だなと思ってるけど、やっぱコンプしたいから続けてるんだよね。コンプ願望なしでやってる人っているのかな?いないと思うけどまあ人それぞれってことにしときますか。

文句言いながらも続けているから妥当なところで2.5点かな。ただ某掲示板やwikiと間違えている人が多いのでこの点数です。嫌われる要因は上から目線のアクロバット擁護にあると自覚してください。というか衰退の原因になっているとわかってないからこんなに荒れているのでしょうね。
1点とされているのはそう感じたユーザーが多いからで、面白いと思ったら普通に4点、5点と評価する人が多いでしょう。面白いと思っているのに1点、2点つけるとかどんなツンデレ思考ですか。1点、2点はみんなアンチ!みんな工作員!とか思うなら病院行けとは言いませんが少し落ち着いてリラックスしましょうよ。
新規でやってみようと思ってこちらを見てみたらこんな低レベルの争いしていた。なんてことになったら誰が一番迷惑なのか考えてみましょうね。そもそも始めようとしている人は1点だろうが5点だろうがやりますよ。むしろ新規さん、既存のユーザー共に幻滅させるのはなにがなんでも批判的意見はゆるさない!と、こんなゴミが5点のはずが!みたいなやり取りだと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/04/11

この間、アプデで追加された新マップ4-5に2週間通ってますが
最後のトドメが全然ささりませませんね
ボス最終形態、いや~つよいつよいですよ
備蓄資源削りがあからさまで白けますが

イベ、アプデと簡悔が相変わらず絶好調の艦これですが
艦これはこれから先も大丈夫なんですかね?
中国の艦これパクリゲーはスマホゲーって部分だけでも
開発技術は艦これを上回ってるような感じです
ひょっとしてUIも勝ってるんじゃないでしょうか?

本家がパクリに劣るという情けない事態に陥る可能性があるので
これからやろうという人はしばらく様子見するか
やるとしても課金は絶対控えたほうがいいです

プレイ期間:1年以上2015/06/20

中堅になってやっと遊べるとかいう難易度のクソゲーである
艦隊平均Lv30、装備そこそこ集まってる、艦種も集まってきた、第4まで解放した
そこからならまあまあ遊べてるなって感覚だがそこに行くまでが本気でクソゲー
1-1という最序盤マップから羅針盤というクソシステムを身に刻まれる
1面の最終マップ1-4に到達する頃には被弾率の高さ、命中率の悪さから来る運ゲーを覚えてしまっているだろう

全然当てれねーし被弾するからレベル上げるか~

そういう問題じゃないゲームである
レベル1,2上げたくらいでは何も変わらないのだ
やられる前に殺る装備と艦が必要になってくる
それを出すには装備ガチャ(司令レベルが低いと酷い)、艦ガチャをやらなくては行けない
これは無料だが補給やドック入りに必要な資材を使う為かなりの博打である
少ない資材を投入して博打をして1-1でも出る駆逐とか軽巡とか出たらもうその日は遊べない

課金
課金が有るじゃねえか課金を駆使すれば今から初めてもイベマップ余裕クリア出来るだろ
そんな事は許されていないのが艦これである
ゲームスピードが恐ろしく遅いのだ
資材に課金し戦艦、空母等取り揃えた所で簡単なレベル上げを許さない
18時間くらい張り付けば1体はLv50くらいまで上がる
資材課金で装備も整えれるだろ?
無理だし飽きるに決まっている。馬鹿だろ。

仮にそこまで成し遂げたとしてもイベマップでは被弾して大破して撤退をしなくてはならないのが艦これ
おまけにS勝利を取らなくてはいけない上に取った所で出るのが川内とかいういらない軽巡が量産されるのが艦これ

キャラに拘らなければ別にイベクリア出来なくても良いしのんびりプレイ出来る。
資材貯めも楽しいしね^^
そんなのポケモンとかシムシティとかやるわって話になるのが艦これ
SFCソフトF91フォーミュラー戦記とFE紋章の謎のイヤな所だけを足したのが艦これ
中々のクソマゾゲーである

プレイ期間:1ヶ月2015/12/04

艦これの工作まとめサイトでは必死に隠しているようですが
元艦これユーザーが集まる愚痴スレにて今回のコラボの真相が上がってきてますね

千代田区のコラボ店が秋刀魚の入った箱を炎天下の路上に放置
通報されて保健所が動き出し指導するという展開になっています

この他にも旗艦店では終電を逃す客が続出してお詫びにタクシー代1万円を引き
客が来るほど大赤字
火災報知機が鳴り出す騒ぎになっていたり
告知ではセットで付いてくるはずのグッズがサイコロで決められた目を出さないと貰えず
物販も即品切れ
店側が客をさばけない状態のためコースメニューを大幅削減など

あまりの酷さに予約キャンセルが相次いでいます

運営側ではグッズがもらえなかった人に必ず補填すると言っていますが怪しいところですね

このタイミングで艦これのまとめサイト「かんむす」が副管理人を募集
運営側が記事更新をしている疑いがありましたがこれではっきりしました
秋刀魚の対応に追われてそれどころではないのでしょう

さて面白いネタをもう一つ

艦これの運営工作員が常にアズレンやアビホラといった軍事系のゲームに喧嘩を売っていることは周知の事実ですが

ラインスタンプにも噛み付きました

https://twitter.com/carpaccio08/status/1050236489685057536

ヘルシングガー グレンラガンガー アスカガーと固めた後に
ずいずいも艦これのネタなんだけどーと煽っているわけですね

ポプテピピックのコブラネタのように作者側からのお叱りを狙ったのでしょう

さて
それに反撃したのがヒラコーショックで知られる平野耕太氏

すぐにリツイートをし

「許可すっからなんかくれ 抱き枕とか」とコメント

https://i.imgur.com/tWumWyR.png

まさかのヒラコー公認アズレンスタンプとなってしまい
艦これ工作員は赤っ恥をかいた結果になりました

もちろんこのやりとりは艦これまとめ側は記事にすらしていません
都合の悪い事はスルーするのが艦これのやり方です

まとめると現在の艦これはイベントやリアルイベントに参加しても酷い目に合うということです
他のゲームをやった方が楽しめますよ

プレイ期間:1年以上2018/10/11

おみくじ

運ゲーさん

4-5,5-5が酷すぎる
ユーザーを楽しませようという意思が全く感じられない
また設計図に勲章4個が必要な為、毎月設計図を手に入れようとすると4-5,5-5どちらかは必ず攻略しなければならない
4-5についてはとにかく道中事故が多く、Lv99の大和型ですら一撃で大破させられることがある
田中は武蔵が沈んだとき魚雷と爆弾をいくつ食らったのか知らないのだろうか
またボスも異様に固く、随伴に敵の大和型とも言える戦艦がいて無意味な勝利を重ねることもしばしば
(旗艦のHPを5回0にしなければ勲章は貰えません、5-5も同じ)
5-5についてはレ級という存在が全て
北上並の雷装と大和型に匹敵する火力装甲、烈風並の戦闘力を持つ爆撃機を180機搭載
まさに田中がユーザーを苦しめる為に産み出した戦艦
こんなのと道中で2回戦った上でボス戦に挑まなければならない
レベルをいくら上げても攻略は困難、まさに運である

4-5,5-5,勲章と設計図の仕様は要改善であることを田中謙介には理解していただき、ユーザーが楽しめるようなマップを作っていただきたい

プレイ期間:半年2015/10/12

ゲームの宣伝されてる方がいらっしゃいますが、同じ方ですよね?
注意事項にダメって書いてあるのが読めませんか?

あくしず戦記
配信後、不具合だらけで長期メンテの大失敗
社にほへと
今なお長期メンテ中
この上、天華百剣までだめになったら流石に同情するわ

あとFGO宣伝してる奴、お前のせいでFate好きな人が鬱陶しいみたい思われたら責任取れんのか?出しちゃいけないところで名前出すなや
俺もやってるけどそういうの迷惑だわ

プレイ期間:2017/06/09

艦これはゲームとしては現状最低です。正直面白くないのを懇切丁寧に説明しても
一部は面白いといいます、多分声優や限定グラのおかげだと思いますですがそういうやつをすべてとっぱらってから見ると最低だというのがよく出てきます、鬼束永吉らしく言うと先公と生徒のかきね一回とっぱらってみようぜ、純粋にゲーム単体として見れば最低ライン、コンテンツとしても今までは持っていたが今後はどうなることやらアニメを見ていた人はアニメの評価は低いのは当然です映画を見て評価が上がるのは案外よかったからかもしれません、ですが言ってしまえば今まで結構艦これファンを相当裏切って今更になってまあまあのものができました!、で通るわけがない運営としてそこらへんは考えるべきところだと思います、ゲームの内容も実際結構前からバグを修正してくれなど要望がたくさんあったのですが要望がまともに通ったことがない運営が運営する気あるのかな?と思ってしまうほど私なら艦これをおすすめしません、アーケードはおすすめしますが本家をおすすめは致しません、本家よりも楽しく遊べるゲームはたくさんあるはずですソシャゲーには運営はどういうふうに思っているのかは知りませんが一度終わらせて再スタートの方が艦これ的にはいいのかもしれません

プレイ期間:1年以上2016/12/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!