最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
荒しなのかネガキャンなのか
信者とは獅子身中の虫さん
よっぽど低評価レビューされるのが嫌なのか荒そうとしてるみたいだがやればやるほどイメージダウンにしかなってないんだがわかってるのだろうか
最後くらいお行儀よくしとかないと今後の商品価値がなくなりそうなもんだけどね、めんどくさいのが野に放たれるよりは細々と続いて隔離しといてくれたほうがいいんだけどなあ
まさかこれはアンチの仕業とか後から騒いで信じる人がいるとは流石に思っているわけないと思うがなんか真正臭い気もするけど困るなあ
独占市場になると碌なことにならないし
まあもう無理だと思うけどがんばってね
プレイ期間:1週間未満2018/02/18
他のレビューもチェックしよう!
↓の方は文句を言う相手を間違っていますね。
問題のあるレビューを投稿する側より、それを放置する側に問題があるということに気づいてほしいですね。レビュアーに文句を言ってるだけなら憂さ晴らしをしているようにしか見えませんよ。頭を冷やすのは自分自身なのではないでしょうか?。
このゲームに限らずですが、このサイト自体が捏造だらけで参考するに値しません。
現に、私の書き込みより少し下の方に艦これとは全く関係のない★1のレビューが放置されています。
どのゲームも程度の差はあれど低評価と高評価の殴り合い、それを放置する運営、そんなサイトがまともに機能するわけがありません。
私の投稿はあえてゲーム内容に触れませんが、このレビューですらない書き込みも削除されないでしょう。
このレビューが残っているということはそういうサイトだということです。
プレイ期間:半年2015/10/12
うーたんさん
千葉県在住、中学2年生
咆音のゆーたんと申します。
僕の友達が楽しいって言っていたけど
やってみたらとてもつまらなかったです。
キャラクターが可愛くて、電ちゃん可愛いーって感じでしたが
ゲームはとってもつまらないです。
頑張って本作戦もクリアは運任せだし
攻略サイト見ないと訳がわからない程
運営の説明不足と無能さにガッカリしました。
今から横須賀行こーかな
でもテストだから辞めておこうっと
プレイ期間:3ヶ月2017/12/15
飽きた提督さん
正直くっそダルイわ
編成カチカチ装備カチカチ航空カチカチ・・しまいにゃ支援が増えて更にマウスをカチカチ・・・
でもってようやく出撃からの輸送ワンパン等なんだかなぁもう・・・
艦これって年々面倒さばかり増えてる気がするわ。ギミック用輸送用削り、撃破用・・テンポが悪くて早々に飽きがきてながらプレイになってる気がする
なんかめんどくさいんだよなぁ・・モチベーションが上がらんわぁ・・・
プレイ期間:1年以上2017/11/24
阿修羅面さん
艦これの理不尽さは低評価レビューを参照してもらうとして
艦これの理不尽さと付き合って1年9ヶ月
遠征の送り迎えのスケジュールを考えながら夕食を食べていると
「以前とは様子が変わったね」
と言われたました
その時
長距離が30分で帰ってくるから夕飯はそれまでに食べ終えて
長距離が3回帰ってきたら海上護衛も帰ってくるから
次の海上護衛用の艦娘に綺羅付けしとかないと……
などと夕食を食べながら考えていたので
あ~、艦これのことばっかり考えてるからなぁと思い
「ああ、最近ボケッとしてばかりだったかな?」
と聞くと
「いや、前がぽわっとした感じだった。今はなんか怖い」
とのこと
もう、艦これがどうこうの細かい話はやめときます
とにかく、普通にゲームうを楽しみたい人はやらないほうがいいです
ゲーマーの友人知人にクソゲーハンターと認められた人だけが例外で
この理不尽の秘境に足を踏み入れてもいいと思います
プレイ期間:1年以上2015/12/04
か、火事だー(棒さん
どす黒い煙をモウモウと吹き上げる300超の最低評価レビュー群
ファッ?なんぞこれ!?
理由はちゃんと有ります
艦これがユーザーを理不尽の炎で焼きまくった結果です
火のないところに煙は立たないというやつです
さらに面白いことに仮想空間の火事に対して、消火活動が行われていることです
彼ら消防士の宗教的献身さで行われる消火活動もまた見物です
このゲームをまだやってない人は危ないので、安全な場所で物見遊山と洒落込みましょう
ゲーム外でも火事と喧嘩は江戸の華的なものもがある素敵なゲームですね(ニッコリ)
(ようするに、ゲームの外周辺すらおかしなことになってるトンでもゲーです。君子危うきに近寄らず)
プレイ期間:1年以上2015/05/27
3くまさん
「ゲーム内でシステムの説明が皆無で非常に不親切」
砲塔のフィット補正,改修工廠の出現方法,改修の効果,装備のシナジー,陣形の効果,編成によるルート固定,疲労度の効果,…
などわざわざ自分で調べなければ一切分かりません
特にイベント時の編成ルート固定は詰みかねない要因です
また,特定編成での特定海域を攻略する任務では組むべき編成が書かれていないことがあります
これらは少々注釈を入れるなどすれば解決できる問題で,未だ改善されないのは運営の怠慢でしょう
運営のTwitterアカウントから解説がツイートされることもありますが,以降のツイートで埋もれてしまっています(そもそもそのような場で解説を入れるのは如何なものか)
「敵のインフレ」
終わりの無いオンラインゲームではよくあることなのですが,艦これにおいては敵ばかりが強くなります
味方の強化といえば重巡のバランス調整や航空機の熟練度,装備の改修等がありますが,それで強化される数値は微小です(装備の改修を3回成功させて火力が1上がる等)
しかし敵側は唐突に装甲が395になったり体力が500になったりします(味方の装甲と体力は高くてともに100くらい)
さらに味方には火力キャップがあり,火力が150以上では意味がありません(当然説明なし)
ゲーム性などないサイコロを振るゲームなのにこんなことになってはついていけません
他にも多数問題があるのですがとりあえずこの2点だけ挙げさせていただきます
プレイ期間:1年以上2016/08/17
リンガ放置さん
すごいですねこのレビューの数。しかもほとんどが星1でたまにある高評価も一目でサクラかさもなければ生粋の狂信者とわかる内容ばかり。某通販サイトで同じような状況になった商品は、いいものであった試しがありません。
皆様がおっしゃられているように、このゲームを始めることは絶対にお勧めしません。まっとうなゲームでしたら多少運の要素があってもプレイヤースキルが反映され、失敗を繰り返すごとにプレイヤーの腕前もあがっていきます。しかし艦これにはそれがありません。
これはシステムの問題ですが、ゲーム内ですごろくのように味方の進行方向を決める際、完全にランダムとなっております。場合によってはこれで振り出しにもどるのですが、再度出撃するのもただではなく、ゲーム内の資材を消耗します。
敵との戦闘も理不尽極まりなく、ゲームにあるまじきことに攻撃対象を選ぶことができません。それだけでなく、味方ユニットは明らかに敵と比べて弱く設定してあり、そのため常に自陣は不利であることを強いられます。おまけに連戦となっており、目標地点までにユニットが大きくダメージを負うとそこで出撃を中止させなければなりません。
無論プレイヤーの技量が関与する余地もないので、艦これにおけるプレイヤー間の個人差が「どれだけ早く始めたか」、「どれだけ運がいいか」この二点しかないという現状です。
ゲーム性に問題があるのは先に述べた通りですが、プレイヤーの民度も悪質極まります。
このゲームへの不平不満を一切許さず、不文律を犯せば不特定多数から罵倒を浴びせられます。このゲームでは有用なアイテムで新規には恐らくこれからも入手不可能なものが多数あり、それらを欲しいと言おうものなら乞食やクレーマー呼ばわりされます。
それらの反応は新規との格差を優越感として味わいたいという差別的な感情もあるのでしょう。さらにそういったプレイヤーほどプロデューサーの耳に優しい言葉をかけるため、運営もそちらの意見を優遇して新規には針のむしろに座らせます。
何より滑稽なのはこのような環境をつくりだして、まだこのゲームに先があると思っているプレイヤー達です。嫌気がさして辞めていく人はいても、新しく人が入らないこのゲームがどうして続くと思うのでしょうか。
排他的なプレイヤーが幅をきかせてしまった一例として、このゲームは遠くない将来に滅びるでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/26
特大さん
☆5が変な事言ってる。
アズレンがガングートとタシュケントをパクった?
艦船擬人化コンテンツにおいて艦名キャラが被ってしまうのは仕方ないこと。
艦これが実装が先立ったからパクったという理屈なら
・ネルソン
・ヒューストン
は艦これがパクったということにならんかね?
そんなこといってたら、アズレンにいる宵月や新月、伊25、56や海外艦を艦これが実装したら艦これがパクったということになってしまうから、変な言いがかりは辞めようね。
ぶっちゃけ、艦これのガングートとタシュケントがアズレンのキャラが丸被りしていると思うなら目の病気か精神疾患だぞ?
似ても似つかないからな。
ゲーム性に関しては他の☆1が全て書いてくれているので割愛させていただく。
アズレン側はイベントにストーリーを絡めて、新規実装艦の一部のキャラクター性をうまくプレイヤー側に伝えてくれた。
一部と書いたのは、イベントが前後編と分かれているからである。
もっともイベント後編は新章として翌日実装される。
前半3マップで新キャラの魅力をうまく引出していたので、後編で活躍する新キャラのキャラクター性をプレイヤーに魅せてくれることだろう。
イベントやゲーム性、キャラの魅力や深堀は艦これには到底真似できないだろう。
少なくとも、☆5の連中が語っている限りは改善は見られることはない
プレイ期間:1年以上2020/02/28
頭おかしいさん
艦これと言う火は消えたらもう二度と灯らないでしょう
しかし其れもしょうがないそれで良いと思う。
艦これは好き。運営は嫌い。
いや少し違うね。艦これは人が数字が集まる
だからこそ深くまで遊んでいた人は皆疲れたんだ。
憎む事に疲れ果てた。意味のない課金アイテム
明石と秋津洲の泊地修理。此れが無限に使えるならばまだわかるが
一回二百円も掛かる。そんな消耗品を作るくらいならば
其処の青の静かな海というそのエリアに拠点を作れる方が良い。
その作成した拠点から出撃出来る様にすれば良い。
現実だと何で修理した先のエリアにネ改など置くんだ?
壊されるだろう。一撃で吹き飛ぶ。何で素直にボスに行けないんだ。
全てが裏目に出てる悪い部分になってる。其れが艦これです。
ですのでイベントが楽しくない。だから新人さんも居なくなる。現実を知り
クリアさせたくないのだと。それと個人的推測ですが敵も味方も
基本的AIが雑魚を狙えになってる。全てが敵に有利に動く。
その習性を利用してPT小鬼など実装して此方を苦しめる。
敵からしたら主力の戦艦や空母に攻撃が飛ばないので此方を好きに
大破させる。連合艦隊もそう。此方のバケツと資源が飛ぶように消える
数が多くても空襲マスで簡単に大破してくる。此方にメリットが無いなら
敵にもデメリットを産むのだ。其れでバランスが取れる
敵のゲージが修復材の数。だからゲージが無くなったらHPを回復出来ないように
すれば良い。何でこんな簡単な事が解らないのか?作った者が艦これを知らぬから
艦これは古代の物です。しかし古い物故にシンプルな一枚の絵で判るように出来てる
ならばAIの切り替えを手動で出来ればかなりマシになる。
無理に近代化を図るなら。先ずは自分たちが古代の物であり古代で有るが故に
許されてる事を知る方が早い。古い物也に出来る事も有るだろう。
プレイ期間:1週間未満2020/09/10
1粘性さん
ゲームについては多くの人が語っているのであまり書くことがない。
ブラウザで遊ぶ紙のボードゲームで、安かろう悪かろう。
自分で言う事はできないし、紙のボードゲームを変える力もない。
そんなもんだから、イベントとかでボードの端っこに全焼しない程度につけ火して、運営と一部ユーザーが一緒になって喜んだり。
2期もメラメラと燃えている。
運営ツイッター、wikiについて
外部からの攻撃は(海外=特亜)と名指ししていた時期は
運営へのツイートがそのままヘイトデモに参加できるような人で占められていたこともあったが
オリンピックに向けてまずいと思ったのか最近はおとなしめ。
オリンピックまでもつのか。オリンピックが終わったらどうなるのか。
どうせ運営だけ持ち上げてゲームなんてとっくにやってないんだろうけど。
火事が大きすぎたのかまともな人が多かったwikiは全然人がいなくなった。
攻略する気があり、早く攻略したかったら個人サイトでまだやっている人を探すのがいいと思う。
プレイ期間:1年以上2018/08/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!