国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

理不尽な運ゲ、新規受入拒否、メディア系終了でオワコンへ

のんけさん

このゲームでは年に4回イベントとして期間限定マップが用意されますが、全く面白くありません。
理由としては、自分の好きな艦隊で攻略できない、札システムのせいで情報待ちになる、等。
特に今回のイベントでは最難関と言われるE4で低速艦を入れるとペナルティーを受ける、最終マップで通常入手不可のプリンツが必須という仕様です。
また、無駄に時間がかかる割に、攻略は運だけのゲーム。サイコロを転がすのに20分ぐらいかけるスゴロクと考えて貰えばわかりやすいでしょう。
また、毎回のイベントでレア艦掘りというただの単純作業に何十時間以上も費やさなければならない。時間がかかりつまらない独りスゴロクを終えた後の工場勤務といったところ。
最近は新規お断りの傾向が強く、過去のイベントの報酬を貰っていないと解除できないギミックなどもあります。過去のイベント限定艦は一向に通常入手可能になりません。今から始めてもコンプリートは絶望的でしょう。
ついこの間公開された劇場版は初動で14週目の君の名は。に敗北し、今では全く集客が伸びていません。唯一の強みだったメディア化もオワコンとなり、ゲームの終焉は近いでしょうね。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

他のレビューもチェックしよう!

これはコレクションなのか?

悪夢から覚めた人さん

艦これを止めて数ヶ月経つ
正直止めて正解であった
運ゲー双六に使っていた時間を有意義に使える
そもそも、運営が傲慢すぎる
一部信者もすぐにマウントを取ろうとする、まるで朝鮮人
そもそも、コレクションと言っておきながら、昔のイベントの艦は取れない
装備も難易度最大ではないと取れない
なにがコレクションなのか?
今時はもっと素晴らしいゲームはたくさんある
こんな、短冊バナーがシャッシャッ動くだけのゲーム、何が面白かったのか
いや、昔は普通に楽しんでた
それをつまらなくしたのは、やはり運営の傲慢、この一言に尽きる
まだ、義務感の様にやっている人に告ぐ、それに意味はあるのか?
一度考え直して見てほしい
苛ついてまでやるゲームってなんだ?

プレイ期間:1年以上2018/06/16

通常海域とイベント海域の落差

SM嬢の鞭を取る男さん

実はこのゲーム陣形選択した時点で戦闘結果が決まってます。
スタートチャッカーに玉が入った時点で当たりか外れか
決まるパチンコの様に結果だけが決められてあとは演出が
出るだけです。

つまりどんなにLV上げようが、装備改修しようが、艦載機
熟練度上げようがクリックした時点で勝ち負けは決まるんですよね。

これが謙虚に出るのがイベントのゲージ破壊でして
例え12隻LV165全改修MAX熟練度MAXの連合艦隊であっても、乱数
でゲージ破壊しましたという結果を引かない限り、その戦闘は
破壊無しのA勝利以下が確定です。

逆にLV99以下無改修熟練度無しのテキトー連合でもクリックした
瞬間にゲージ破壊しましたという乱数を引けばゲージ破壊で
クリアとなります。

勝ったっという結果を引けるかどうかだけなんですよね。
これがパチンコと一緒と言われてる理由です。

逆に通常海域は装備改修や艦載機熟練度システムが
実装された結果、昔は恐怖の代名詞だった
5-5でさえ無謀な海域では無くなってしまいました。
その為通常海域だけを攻略するというのなら乱数の
神様はそんなに厳しくありません。

結果通常海域の敵では物足りなくなったユーザーの為
にイベントの敵は火力や性能を青天井に上げてしまってる
訳ですね。
もはやイベントは全ユーザーにお祭り騒ぎをしてもらう
物よりも一部のランカー提督だけが挑める運任せの期間限定
超難易度海域になっているわけですね。

通常海域だけをプレイするならストレスはそんなに
感じないと思いますが、イベントを完走となると
膨大なストレスと相対する事になるのでこのあたりは
個人毎の運次第です。

プレイ期間:1年以上2017/09/02

どもっ、非課金提督です。
今日は艦これの課金について紹介しようと思います。

まずはこちら、じゃん
「艦これは、課金しなくても遊べる良ゲー」なのか?
昔はそうでしたが、いまは全然ちがいますよー!!!

現在212の艦娘がいます。母港の初期値は100です。
全然たりませんね。
なお、10枠を増やすために1000円必要です。
ぼったくりかよー
せめて、1年ごと10枠くらいはサービスしてもよかったんじゃないですかね?
そんなにユーザーに嫌がらせばかりしてると、アズレンの宣伝しちゃうかもよー

さらに、課金枠を維持させるために、ルート固定艦なるシステムを導入しました。
これは、編成にある特定の艦娘をいれないと、クリアが難しくなるというものです。おどろキッ!!!
これにより、嫌いだったり興味がない艦娘も、クリアのために保持して、母港を拡張しないといけなくなりました。最近は、史実編成の方が難しくなるという、わけのわからない調整もしてたりして、どぉなってるんですかねー?
ちゃあんとリリース前にバグチェック、してくださいね☆

さてさてさらに、お札というものも準備しました。
これは、イベントのときとある海域に出撃した艦娘にはお札がついてしまい、それ以降の海域に出撃できなくなったりするものです。これにより、強い艦を序盤で使い切ったための保険に、複数強い艦娘を準備しないといけなくなりました。
ぼくなら、お札解除アイテムなんて売っちゃいますけどねー
おっと、そこまでアコギなことはしたくないんですよね、しってます!しってますよ!良運営さん!
でもねー、このシステムをみたとき、いろんな艦娘を活躍させたいんだなぁって思って、思って、すごーく感心したんだ・け・ど、すぐに運営さんが改悪してただ単に面倒くさいだけのシステムにしちゃいましたね。もう、なにしてるんですか。ちゃあんと、自分で1からテストプレイ、してくださいね!!!

さらに、さらなる改装で航巡が軽空母になるようになりました!
じゃじゃーん、攻 撃 型 軽 空 母。
おおっと、鈴谷人気に便乗して、よくないことをしようとしましたねー
これで、数少ない航巡を軽空母にもできるようにして、複数持ちを強制。やりてですね。よっ、にくいねー良運営さん!
でもでも、運営さん、wikiくらいはみて研究してくださいね。
攻撃型軽空母なんて艦種ありませんからねー 妄想は、C2Pの中だけにとどめてくださいねー

ほかに、拡張できる定番として、建造ドックと入渠ドックです。
これも、1つ解放するのに1000円必要です。えーちょっと高いと思いますが、本当に不必要ですよ☆。Lv50超えると、入渠時間が跳ね上がるので、結局高速修復材を使うか、明石で修理します。建造ドックも初期のままで構いません。ドックが埋まってると大鳳がでやすいという話もありましたが、解放しなくてもでました☆

問題なのが間宮と伊良湖。艦これは連続出撃すると疲労がたまり、MVPなどを取るとキラキラ状態になったりします。疲労をとるアイテムが間宮で、キラキラ状態にするアイムが伊良湖です。
簡単にキラキラされると悔しいんでしょうね。たしかに、たしかに。ぼくもそう思います。それでも運営さんはななめうえっ!!!伊良湖は課金アイテムなのに、ランダムでキラキラになる艦娘が決まるんです。おどろきっ!!!
ランダム効果なものをあえて買いませんよねー
疲労もほおっておくと、回復します。そんなもの買いませんよねー
なお、伊良湖実装前は、ボタンを押すと確認もなく即間宮が使用されるようになっており、運営にうれしい仕様となっていましたねー、わすれていませんよ☆
そんな間宮は1個300円、伊良湖は5個1000円。
みなさんも、ぜひぜひ買ってみては、いかがでしょうか!!!

さらにここで問題なのがー、補強増設!いっこ700円。
1スロット増やせるアイテムですが、ほぼ女神/応急修理要因専用です。
ほかに機銃とかおにぎりとか装備できますが、もうゲームバランス崩すか、課金アイテム使う難易度にするからねーという意思がありありです。
ちょっと、ギ ラ ギ ラしすぎですよ、運営さんっ!
キラキラするのは、艦娘だけで十分ですってばー

他のアイテムは。。。時間がないので省略っ!
高速修復材、通常バケツ。日々の遠征で備蓄しましょう。勝手にたまります。
資源はとてもコスパが悪いので、日々の遠征で備蓄しましょう。
洋上補給も、任務をして備蓄しましょう。

最後に
よいこのゲーマーの皆さんは、こんな備蓄ゲーしてないで、ちゃんとリアルマネーを備蓄しましょうね!
では以上、非課金提督でしたー

プレイ期間:1年以上2018/04/12

下のレビューは自分のレビューではないが少し便乗させてもらうとする、レビューを書いた本人はジョーク半分かどうかはわからないが

艦これの最大の問題点ではあると思う

後続のゲーム、類似したゲームは正直艦これの良い部分、旨い部位だけを吸収してるのは確かだろう、だがこれは艦これに始まった事ではなく日本のゲーム企業間でも他社の作品を自社でも使えたら面白そうだという部分は取り入れてる事が多いモンストやパズドラなんてどれだけ類似作品が作られた事だか
わかりやすくいうと昨今ヤバイぐらい増殖している
[異世界転生作品]
作りやすさ、話の進め方をかなり簡略化できる事から様々な出版社が取り入れているのが目に見える、もっとも内容の質には大小あるが。

艦これの問題点とは上記の内容に少し付けたすが確かに大元作品は後出しの類似作品が自分達のシステム面を似せてきて話題を掻っ攫おうとする…が!「ならこっちは更にゲーム自体の魅力をあげよう!」と後追いが追いつこうとするなら全力で引き剥がす根性がある、
しかし艦これもとい運営やそれを取り巻くユーザーにはこの部分が致命的に欠落しており自分達の運営は非常にやる気が無く最悪動かない中類似作品や自分達より人気の作品が出て最悪話題性が出ようものなら全力でそのゲームの足を引っ張る事にだけ力を入れてしまうのである。

その結果下のレビューの通り叩き棒にはするがキャラを大事にしなかったりするような事になったり他にも今回のコロナ騒ぎもありゲーム内に力を入れずオフイベに傾倒してたのが仇になり自粛中のこの自体にゲームの方が虚無になるわまったく儲けられないわの大惨事を引き起こしている。

私としては艦これは楽しんだ時期もあったからこそマトモになって欲しいと思う反面ここまで落ちぶれたならもう一旦畳んでくれと思ってもいる
この体たらくでいつまでも過去の栄光に縛られてる姿はこちらも見てて辛い…他のゲームが盛り上がると
「でも鹿島は人気だから…」「島風が人気だったから…」
と延々と繰り返して言っている姿は見ていてキツイ…どちらも初期の方で人気の艦娘をいつまでも引きずって去年から今年にかけての新艦娘が全くもって話題にならないという現実から目を背けてる自分達に気づくべきである、本当に今過去の栄光の艦これを叩き棒にしてる暇があるのか?今本当に叩くべきは運営のケツの方ではないか?(喝を入れるという意味)

改めて考えて欲しい

プレイ期間:1年以上2020/04/05

叩いている人達の発想が幼稚

同族嫌悪見苦しいさん

キャラの入手率が低いだとか、運が悪くて入手できなかった。だから恨む、叩くという発想が幼稚過ぎる。DMMの登録者には未成年はいないはずなのに良い大人が恥ずかしい。
オンラインゲームはクリア者を出さないように作られる。故にこの手のものだと限定キャラや装備があることは何もおかしいことではない。
艦これに限った話ではないが、このレビューサイトは幼稚なユーザーの批判が見苦しい。
気に入らないから叩き潰すというのは信者と変わらず、ただの同族嫌悪ということにいい加減気づくべき。

プレイ期間:1年以上2017/06/10


年齢層がとても18歳以上とは思えませんね。

実際に某SNSで艦これしてるという中学生を見かけました。
ネットに個人情報を晒す恐ろしさを知らないようで茶髪に染めたヴィジュアル系(笑)のつもりで自撮りしてた写真があったのでおそらく間違いないと思います。

因みに嫁艦が榛名らしいです。


まぁ感情移入して考えてみると榛名からすれば、いくら運やレベルをカンストさせて愛を貰ったところで見た目からしてオタクなんかよりも上に書いた若いイケメンの方とケッコンしたいんじゃないですかね。
NTR不可避(笑)


あと「丙で妥協はしてよくね?」と書き込んでる人は社会人だから仕方ないというのを盾にしてますがちゃんと社会人でも甲勲章を取ってる方はたくさんいます。

あなたは名誉よりもまるゆを取り自己満足しているようですが、阿武隈にとってはそんな言い訳をする提督よりも甲勲章持っている提督の方がよかったのではないでしょうか。



ただ他のレビューで評価1の理由が「1-5の1マス目が超えれない」というのはさすがにその場の感情で書きすぎじゃないですかね…^^;

プレイ期間:1年以上2015/10/12

たぶんいんたい

元岩川提督さん

投稿制限があったせいで、中途半端に分割されてます。。。

心をを折られたのでもう触ってないです。
燃え尽き症候群もあるだろうから、少し距離を置いてみようと考えたのですが
そのままログインしなくなったので、おそらく引退と呼べるでしょう。

眠らない大陸 クロノスを皮切りにいくつものネトゲに手を出してきて、
糞運営の定番行動への理解やストレス耐性は割りとあると自負していましたが
夏イベントの糞っぷりに心が折れました。
以下愚痴になるので、気になる方は飛ばしてちょー。

2015年 夏イベント E-6まで。E-7甲(ゲージ削り終えたがクリアならず)、敗北者
初イベのAL/MI(E-5まで)から始めて以降のイベントは全部走破、甲2で大型艦は大和ビスコ大鳳有。


具体的に理由を
1.社会人殺しの回復
 夏休みがない社会人にとって0時を堺に敵戦力が回復・増強されると
 平日は威力偵察のみで休日にしか挑戦できない。

2.数千円分課金しても効果がなかったアイテム
 元々確率に課金してるわけですが、使った途端に攻略コースからランダムで外れる
 母港拡張だけでなく、家具職人のために課金してたので課金に抵抗があるわけではありませんが、 期待した効果が得られなかったので無駄金と感じイライラ度が増しただけ。
 
3.10数回以上ボスへ到達して13回がT字不利、有利0で同行2
 そりゃ偏ることもあるでしょうけど、ちょっと酷すぎ。
 時間をおけばクリア出来たかもしれませんが、仕事が押したせいでイベント締め切り
 前日から6時間掛けてゲージを削り準備をし、0時過ぎて1,2時間掛けてX/Yを叩き
 3時過ぎから5時間の合計14時間掛けてボスの撃破に望みましたがこのザマ。

プレイ期間:1年以上2015/10/18

 他の方もおっしゃられていますが、「課金の旨みが少ない」というのが最大の特徴だと思います。課金によってプレイを制限されることがない点が従来の重課金ゲームに辟易してきた方たちに受けているのでしょう。
 その代わり、攻略するにしろ、お目当てのキャラをゲットするにしろ、このゲームをプレイするにはやたらと運が絡んできます。課金というフィルターがないため、あらゆるユーザーが公平に扱われるというのは良いようにも聞こえますが、裏を返せば運の悪い人は延々と試行回数を重ねても攻略できないということにもなります。
 自分はこれが初めてプレイしたソシャゲなので他との比較はできませんが、一通りやって思ったのは「ただの運ゲー」だな、ということです。キャラのボイスやグラフィックは魅力的ですが、ゲーム面に目を向けるとやはり杜撰な印象が目立ちます。レベルを上げても命中と回避しか上がらず(しかも詳細な効果が判明していない…)、「レベリングしても修理に時間がかかるようになるだけ」と揶揄されるほどです。
 また、最近では「大型艦/新型艦建造システム」というクセモノが実装され、賛否両論が激しく渦巻いています。艦これをやってみようと思っている方がいましたら、まずこのシステムについて簡単に情報収集することをお勧めします。少なくともユーザー受けするシステムとは言えませんので。
 

プレイ期間:3ヶ月2014/01/31

3年プレイしてきた
アイオワイベントあたりまでは熱心にやっていて資材30万バケツ3000まで集めるのもザラなぐらい毎日ログインしていた
だが一向に改善されずどんどん面倒くさくなる戦闘と改修と嫌がらせ任務の数々に限界を感じた。
ヒで見たアズレンが自動洗濯機なら艦これはタワシだというのが全てを物語っている
今更任務オート受注ができず選べる任務は6個までという化石っぷり
遠征に出して戻ってくる際にもっさりした確認演出がありスキップもできず
再度補給して出すだけで3分ぐらい経過する
アズレンの委託なら4つ同時に戻ってきても10秒足らずだ
アズレンは艦これにおける入渠 補給 羅針盤という糞要素を排除している。
唯一疲労度があるがこれも平日1~2時間プレイする程度ならオレンジ疲労すらつかない程度には連続出撃が可能だし寮舎に入れておけばまったく疲労しないまま出撃できる。それにデメリットは経験値が下がるというものだ。
アズレンは艦これの面倒くさい点を徹底的に排除して作られている。
これじゃ客が移動するのも当然だと思った。
艦これは化石だ。レイテイベントを秋冬前後編でやるというがうんざりしているし
とてもやる気になれない。観艦式で公開された涼月のビジュアルはそこそこ魅力的だとは思うのだがもはや苦行をやってまでとろうという気が起きないのだ。
思えば艦これはキャラクターの魅力だけで続けてきた。ゲームはもうどうしようもないが相変わらず魅力的だと思うキャラクターは結構いるのだ。
とはいっても基本的に2015年までに実装されたキャラに限定されるのだが。
大和、榛名、鹿島、暁、響、電、雷、夕雲、、清霜、早霜、朝霜、足柄、羽黒など
なんとも魅力的なキャラクターは多い。
だが肝心のゲームの方はもうついていけなくなってしまった。
すべてにおいてもっさりで時間がかかりすぎる。
アズレンをやりだすとログインするのすら億劫で眠たくなる。
バットマンとジョーカーの動画が最近話題になったが4年間改善どころか悪化ばかりさせた運営の怠慢と言うほかない結果だろう。
残念だが艦これはゲームとしてはもうどうしようもない。
今後もお気に入りのキャラクターの二次創作や新規ボイス、限定グラなどはネットで追っていくだろうがもうログインすることはないだろう
当然レイテなどといってもやる気はない。
ゲームではなくストレス耐久テストに付き合う義理はないのである。
イベント海域での新曲は毎度気になるがそれもYoutubeあたりにすぐあがるのでそれを聞けば数分ですむ話なのだ。苦行のために貴重な休日がつぶれるのは勘弁願いたいのである。
今思えば那珂ちゃんの「ゲームがつまらなくっても、那珂ちゃんのことは嫌いにならないでください!」とは運営のメタ的自虐セリフであったのかと思う。

さらば田中謙介

プレイ期間:1年以上2017/11/06

色んな人が色んな意見を述べてるけど、確実に共通してることはやっぱり

・課金無双ゲームでは無く、キャラの収集・育成に時間を要する
・運に左右される度合いが非常に高い
ってのが特徴だね。特長とは言わない。

結果、以下のような文句が発生するね。
「こんだけ周回しても欲しいキャラが出ねーよ狂ってやがる」
「何でこんだけ育てた俺の~~がいきなり大破すんだよ糞が」

ゲームとは言えある程度のめり込むと、一種の使命感が生まれてちゃうもんで、このゲームの場合だと
「イベント全域を最高難度でクリアーしなくちゃ」
「新規実装されたキャラを全員揃えなくちゃ」
ってなる人が多いんだよ。
それが励みとなる人も要れば、思い通りにいかなくて荒れる人も要る。人それぞれ。

ただ『新規で始めようとする人に勧めるべきか?』と聞かれれば、勧めるね。
仮にもここまで大きくなれたコンテンツだもの。自分に合う合わないはやってみなかれば判らないけど味わってみるだけの価値はあると思う。
やってみた上で自分で判断すれば良い。

序盤で辞めなかった大多数の人は中盤までは楽しめると思う。そして初めてのイベントをサイト見たり実況見たりしながらプレイして、次への動機付けになるだろうね。

そして、けれども。ある程度艦隊が充実してきたその頃、ゲーム内での目標を失くしてプレイに飽きてしまう人も相当数出てくると思う。
「何でこんな作業ゲーしてんだ俺・・・」
って。
このゲームはプレイ初期はともかく、中盤以降はどうしても新規海域への挑戦やイベント以外に刺激が無いからね。

今の俺も海域全部クリアーなんてしてない。キャラは全員揃えていて、最大近くまで育っているキャラも複数居る状況だけど、面倒。
日々の作業なんて殆どしてない。時々思い出して遠征で資源を集めるだけ。
それでもイベント時だけはお祭りとして楽しんでる。

直して欲しい点、追加して欲しい点、そりゃぁ勿論あるけれども、このゲームに限っては致命的な問題というものは存在しないと感じている。
先ずはしばらくプレイしてみて、その時の自分なりのスタイルで向かえば楽しく遊べるゲームだよ。

プレイ期間:1年以上2015/12/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!