最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまんね
つまんねさん
面白いのか?こんなの?人それぞれだろうけどこれでゲームと言うのか?最近の人は?
2分しかやってないから面白みも分かんないけど最初の2分でゴミと思ったわ
よく何か月もやってるよなこんなの余程時間があるんだな
オンラインゲームは面白いと思うけど此処まで糞みたいなゲーム初めてだわ
プレイ期間:1週間未満2016/03/05
他のレビューもチェックしよう!
あのさあ…さん
張り付かなきゃ人権ないってかロクに遊べないぞこれ
前の人達も言ってたけど、まったりなんてやってたら新艦娘を含む新しいコンテンツからは完全に門前払い
課金は一回の額は少ないけど、イベントに挑もうと思えば、ジワジワとボディブローのように財布に効いてくる
でも課金したところで簡悔と激絞りのせいで、多くの場合はイベント目標を達成できないし、通常海域も途中で詰むことも珍しくなく、EOもほとんどクリアできないことが多い
ふざけてんのかと感じる人は多いはずだ
さらに双六×キャラロスト×(難易度インフレ+複雑化)の組み合わせが異様に相性が悪い
よっぽどの頭田中謙介じゃなきゃ、現状のお船に高評価なんかつけないぞ?さてはここも謙兵が沸いてるな?
プレイ期間:1年以上2017/06/30
タナカスは悔い改めてさん
2年前に始めたのですがだんだん楽しくなくなってきたので試しに2週間ほど休止してみるとどれほど自分が無駄な時間を過ごしてたのかわかりました。遠征で雀の涙程度の資材を集め、それを周回という名のそもそも排出されるかもわからない(ボスマス到達できない)ハズレ艦ばっかりのガチャにつぎ込むというマゾゲーをやらされていたと気づきさっさと引退しました。改装に関しても「戦闘詳報」というわけのわからない新アイテムを導入し、改二にするハードルを無駄に上げるなど、嫌がらせに等しい行為が目立ちます。リアイベのほうが金になるからやる気でるのはわかりますが最低限の仕事はこなしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2019/07/27
つまらないさん
評価できる所が皆無なゲームの様な物です。
キャラに装備を積んで行き先を制御しずらいルーレットや陣形、撤退するかどうかをクリックするだけで後は長ったらしい戦闘を眺めるだけの時間の無駄なゲームです。
キャラも気持ち悪いし日本語もまともに使い得ない知的障害キャラばかりで気障りなアニメ声の声優モドキの声聞くのも不快だしBGMもどこかで聞いたことがある二番煎じ。
運営もバランスと言う概念が欠落していしバグもまともに潰せないばかりかアップデートやイベント前のチェックも出来ない無能ばかり。
もしこれから艦これを楽しむのなら18禁の同人だけで済ませましょう
プレイ期間:1年以上2017/05/18
ソロモンの戦神さん
何度でも言いますが
美点はキャラ・BGMのみ!です
システム・環境・運営全て最悪!
新規は居着かない2期も絶望的と
残念ながら★1以外の評価は有り得ないですねクォレハ
業者の皆さん相変わらずの★5工作お疲れ
直近の工作院先輩方の投稿タイトル見てると
本当に頭が痛くなりますね…
*チンパンジーが糞を投げつけているだけの駄文乙乙^^
*五航戦を艦これから排除せよ
*五航戦は一匹残らず殺せ
*田中謙介は神。アンチは消えろ
うーんこの
人間性の欠片も感じられないですね…
五航戦に何でこんなに恨み節全開なんでしょうね
>そうするとユーザーの方々は面白いように
>脳味噌に精液が詰まった脳死モルモットとして
>このゲームをやめなくなっちゃうんです
>ゴミどもには脳死モルモットが実にお似合いです
>しかしゴミどもにとっては脳死モルモットとして生きていくことこそ
>最大の幸福なのでありその生き方に倣う義務があります
>提督の皆さん、幸福は義務です
>ゴミはゴミらしく地べた這いつくばってこう言ってください
こんな汚い文章書き連ねて一般ユーザー煽って
情けない格好恥ずかしくないの?
たまに一見まともなタイトルかと思えば
投稿者:平松タクヤさん…あっ…(察し)だし
嘘ばっかり書いてあるし
それ以前に全部前見た事ある文章ですし
極めつけは結局最後これだし…
>田中謙介尊師に幸あれ。マハーグル謙介尊師を崇めよ。瑞鶴を轟沈させろ。
>甲13ない雑魚はやめろ。文句を言うな。金を出せ。課金しろ。嫌なら辞めろ
こんな事ばっか言ってっから
客に逃げられるんだっつーのに
何で判んないのかね~このBooちゃんは
プレイ期間:1年以上2018/05/04
囲い込み政策課畜産部さん
低評価を下してる内容と相違ないのですが、これがクソっていう個人的に思ったことを挙げていきます。
まず、現行の運営とはさまざまな短期的更新があって長期的にゲームユーザーを保持していく事が大切、平たく言えばユーザーを飽きさせないゲーム造りをっていう根幹がある訳であって、例えばキャラの更新などは年に十数回(イベント含め)ぐらいしかないゲームです。
じゃなんでキャラを挙げたかっていうと、時間をかけてレベルを上げても、いくら課金しても最終的にぶつかる壁が意味不明のランダム要素かつ一部ではその壁を破る場所までまともに辿り着けないないしそこにもランダム要素がからんでくると言ったゲーム性の酷さがある為、最低限モチベーションを維持してるユーザーが期待するところとして「せっかくここまで育てたからこのキャラの更新を待とう」だとかがある所以です。しかしながら上記のような現状だと。
恐らく個人的な意見として、運営は遥か長期的視野に立って故意に更新頻度が遅くしているか、或いは、一回のメンテナンスにかかる労力及び時間の限界などの理由があるのかどちらかだと思います。前者の場合、ストックは100あるけど今年は12しか出さないといった馬鹿が経営をやる時に見られる超過需要にいくらでも対応できないかつ救いようがない頭をしてる状態です。もしあなたがこのゲームをはじめ、いつの日か好きなキャラが生まれ、レベルを十分上げても、イラストはずっとそのまま、要望送っても何もない、もはや何も期待もないといった現象が発生する可能性が極めて高いと思われます。無論どうでもいいキャラ、嫌いなキャラも育てなくてはいけない事も多く、じゃ育ててクリアーできるかと言われれば繰り返しになりますがそうではないと言った感じです。後者の場合、サービス開始してもう3周年とか言われていますが、メンテナンスの時間も、1キャラ+任務数個+その他ボイスやどうでもいい家具を再導入するのに7.8時間かかる有様です。
人が少ないのか、無能な人材がいないのか疑う場面ではありますが、こんなゲーム性を続けてる時点でただ無能な人材しかもはや残っていないのでしょう。重ねて申し上げると、あなたがこれまで普通のゲームをプレイしてきた満足感、達成感というものはこのゲームにはありません。自助努力では越えられない何かが必要の艦これはもはやゲームではないのでやる価値はありません。
プレイ期間:1年以上2016/11/15
栗田権蔵助平さん
艦これは歴史そのものだ
艦船擬人化の標準規格だ
先達を取り込んだまさに萌えミリ代表選手だ
まさに頂点に立つ覇王
日本海の向こうで艦これに憧れた卑しいマヌケ共が作ったパクリゲーは
信念も情熱も何もかも偽物だ!だから誰も残らない、そう頭のおかしい憎悪拗らせ社会不適合おぢさん以外はね
艦これはその熱意が真の上級市民を魅了しゲームイベントリアルイベント大好評
素晴らしいね
7年積み重ねたキャラとシステム、ブランド力を甘く見過ぎだな偽物の艦船擬人化モドキ達よ
プレイ期間:1年以上2020/06/12
平松タクヤさん
このゲームが成功した理由
それは批判しか能のない外圧とも言えるタナコロの意見を一切無視したことです
そもそもゲーム作りの現場ではゲーム作りを実際に経験したプロの意見のみが意味を持ち
ただ遊んでいるだけのユーザーの意見を聞く必要がないというのはゲームを作る側の人間の常識であり
最高責任者の周りは自分の意見を一切批判しない太鼓持ちで固めるというのが通例でした
現にスマッシュブラザーズ、星のカービー、風来のシレン、、ポケットモンスター、ボンバーマンなどの数々のビッグタイトルはそのような精神で作られてきました。
批判なんてそもそも必要ないのです
批判を受け入れずプロとしての勘と経験のみで作られている艦これは
最高責任者の田中謙介さんの周りは太鼓持ち以外いないんです
しかしそもそも田中謙介さんは全てにおいて完璧な采配をしているため
批判なんてされる筋合いはありません
艦これをプレイしているというだけで批判する資格があると考えるのは間違いです
私たちは批判を無視する自由はありますが
ユーザーの側に批判をする自由などありません
黙って付いてくればいのです
太鼓持ち以外必要ありません
右を向けと言ったら右を向け
左と言ったら左を向け
イエスマン以外は一切必要な
批判をするタナコロどもは徹底的に弾圧するべきです
これらの教えを実践することにより5年たっても全く衰えることのないビッグコンテンツが誕生しました
プレイ期間:1年以上2018/03/21
野郎オブクラッシャーさん
イベントまじでクソだよ、クソ。
今回で三回目のイベント参加だったけど、いやぁひでぇもんだ。
何がって、まだ知らない分かっていない新規・初心者に対して言うと、難易度やドロップ率がだ。それと、敵艦のスナイプ能力、AIMも半端なく精度が良いこともだ。
まず難易度。一応、イベントの難易度には甲乙丙丁と四段階設けられているが、はっきり言って、その難しさはどの難易度でも変わりがなく、変わるのは報酬や艦娘のドロップ率くらいだ。最高難易度の甲にしろ最低難易度の丁にしろ、一撃大破があって先に進めない(母港に戻る)、一撃大破でなくとも度重なるスナイプやAIMにより同じ艦娘ばかりが標的になり結局大破にされるため先に進めない(母港に戻る)ことが起こるためだ。まったくふざけてる。
次にドロップ率。イベント海域におけるとあるマスでの艦娘のドロップ率というのは、難易度により多少変動すると有志により情報が出ている(そもそも、こういった情報が公式である運営からではなく非公式である一般人(または一般人に扮した工作員)から出てまとめられていることもおかしい。ちゃんと公式から情報出せやコラといった感じ)。そしてよりそのドロップ率をひどいものとしてあるのが、「ドロップ発生率」である。よくよく考えてもみて欲しい。ドロップ率というのはあくまでも、「ドロップが発生した場合」におけるとあるキャラのドロップする確率のことをいう。つまりどういうことかというと、ドロップ発生率が100%でない上に、ドロップ率が5%ときたらそれは最早5%以下ということになる。ネットゲームやスマホゲームにおけるガチャの確率の意味はリアルにおけるお金を入れて回してカプセル落として取るようなものの確率とは異なる。それでも、この艦これという作品における海域ドロップ率というものは、本当にひどいものであり、有志情報以下なのだ。本当にこのクソゲーにおける「ドロップ発生率」は低い。まったくふざけてる。
最後に敵のスナイプ能力やAIM。こっちはMissばかり連発したり、微ダメしか与えられなかったり、戦艦で駆逐艦を過剰攻撃過剰与ダメを与えてはどや顔したり、駆逐艦が当たりもしないかすり傷しか与えられない相手ばかり狙っては微ダメを与えたりMissしたりする。しかし敵はこちらの弱点を完璧にスナイプしては一撃で大破させてきたり、同じく艦を執拗にスナイプしてきては大破まで追い込まれたりする。まったくふざけてる。
ほんとに、このクソゲーのイベントはマジクソ。
以上。
運営と信者共、反論あるか?言ってみろこの野郎。
見当違いな馬鹿な言葉は求めてねぇからな。お前らがこういった問題点に正面から向き合わないからズバズバ言われんだぞ。この野郎。
プレイ期間:1年以上2019/12/04
横須賀提督さん
ここで書かれてるような批判内容のほとんどはプレイしたことがないとしか思えないものばかりです。
運営さんはちゃんとやってくれてますし、イベントも歯ごたえがあってクリアした時の達成感は他のゲームでは味わえません。
むしろ最近のゲームの方が軟弱化して、歯ごたえも達成感もない”ただキャラが可愛いだけ”の粗製濫造が目立ちます。
その点で言えば、史実をキャラクターデザインや設定に上手く落とし込んでいるので知ってる人なら「おっ」となります。
また、史実をなぞるだけなら誰でも出来ますが、このゲームのひと味違うところはそこにIFを現実的で違和感のない形で取り込むんです。扶桑(山城)改二はその最たる例です。
アズールレーンのような後発組とは違い艦船擬人化の元祖であるこのゲームは様々な方面から嫉妬や逆恨みを買ってしまうのは仕方ないとは言え叩かれすぎだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2021/05/10
苦さん
張り付いて遠征を回し、バケツを回収するため退屈な任務をこなして
ショボイ報酬と嫌がらせのようなドロップ率にごっそり資源を消費する。
現在のイベントマップを含めこれからの事をふと考えてしまった。
面倒であり、なにより楽しめないと。 二次創作やグッズを購入したほうが満足できるかなと・・・ 現物が手に入りますし。艦に嫌悪感をいだく位ならやめてしまおうと思いました、お気に入りの艦ならなおの事です。 グッズが届くのが待ちどうしいです、最初はこんな気分でプレイしてたっけな。懐かしいです。
プレイ期間:1年以上2015/11/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!