最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
災害でイベント開催を1日延ばす、という愚行
運営信者は滅びよさん
「「艦これ」次回メンテ及び同アップデートによる初秋イベ【前段作戦】開始を明日【9/7(金)】に予定していますが、現在北海道全域で地震による大規模停電が発生しています。同停電の本日中の復旧が難しい場合、初秋イベの開催を1日延期させて頂く場合があります。予めご了承頂けますと幸いです。#艦これ」
以上は2018年9月7日の運営ツイート。
北海道での震災による火力発電所の稼働停止の影響を受けた停電で、イベントの開催を1日遅らせる可能性がある、という文章。
ただでさえ延期に次ぐ延期で夏仕様のイベントを9月に始めると思いきや、今度は災害の影響で延期をする、と。
率直に評価すると「頭が悪い」と言い放つ事しかできません。
まず295万世帯の大規模な停電が1日で復旧できると思い込んでいるあたり見聞の狭さに驚かされます。
北海道の震災による停電について触れていますが、奇しくも近畿地方では台風21号による大規模停電が同時に起こっているにもかかわらず、こっちはノータッチというデリカシーの無さ。
「#艦これ」と、自社製品のハッシュタグを付けて災害内容と共にツイートするデリカシーの無さも際立ちます。
(他のゲーム運営も災害に触れていますが、自社製品の宣伝やハッシュタグを付けた発言は当然にしていません)
本当に災害者も含めて考えてイベントを開催するのなら、(北海道の震災による火力発電所の復旧に1週間以上要する事から)開始を1日遅らせるだけでは焼け石に水で、何の意味もありません。
せめて1週間以上待って火力発電所の復旧に合わせてイベントを開催するか、7日にイベント開催して開催期間ごと延ばす、つまりイベント終了日程を遅らせるほうがユーザーごとに日程の都合も調整しやすいので、後者のほうが良いかと思いました。
が、運営にはそのような脳ミソすらなく、如何にしてイベントを早く開催して収益を稼ごうかと言う事しか頭にないほど単細胞です。
HTML5のバグも完全に解消していないまま、アビホラとの訴訟問題も抱えたまま迎えるイベントでは2016春を超えるクソイベを期待しています!
運営さん! 頑張って艦これの息の根を止めてくださいね!
プレイ期間:1年以上2018/09/07
他のレビューもチェックしよう!
断捨離beatさん
二期来て海域リセットするんなら、過去の栄光にすがるよりもいっそ全部叩き割った方がいい。極論だとこれ。
今こそ甲勲章は全部叩き割って全部資源に変える勇気
出来なかったら過去の栄光にすがり付いてリアルでもバーチャルの中でも立ち止まって一歩も進めない暇人証明書か
それでもって、田中謙介の忠犬か
あ、甲13提督さん忠犬として甲勲章あげようか?
三回回ってワンの度に甲勲章一つあげるよ
燃料の足しになるよー
結局は自分の思い通りにならないからイキってるだけでしょうね
10代の中高生じゃあるまいし
イキがっているのは中高生で卒業してるからどうでもいいですけどね
どのみち田中謙介がこのイキリ文をあらかじめ作って流しているだけでしょうが。
自分の思い通りにしたいって意思が艦これある程度進めていると、自然とその答えに行き着くんだ。これがな
現役でもだだっ子やってるのがおもちゃ箱から作ったお粗末なおもちゃ作っては見たけど、付き合いきれないから148万人が去った。
すまんがゲームとは思えないおもちゃだったよ
時間と金の無駄遣い
お盆休みスペシャルで戦時ドキュメンタリー番組
2時間程度のテレビドラマ
ミュージカルや舞台、ライブ、映画様々な娯楽あるし、お盆休みでの人付きあいとかで有意義な時間を過ごした方がいいね
時間と金は有限
長時間だらだらやってるより様々な娯楽や人付き合いでリアルを充実させましょうね
成り済まし対策として二度とこの名前を使いませんので、手のひら返しした同名の方がいたら別人ですよ
プレイ期間:半年2018/08/13
ツイカス爆死祈願さん
ここに低評価書き込んでその後に高評価が書き込まれたらtwitterで晒して釣れたwww釣れたwwwなんてやってる奴がいて笑ったわ。
こんなことやっておいて高評価をニート、オ○ニー野郎呼ばわり、自分たちのことは棚に上げるわけです。ほんと腐ってますなあ。
嫌ならやめろは真理でしょ、不満あるならやる必要ないんだから。
プレイ期間:1年以上2015/10/05
オリジンさん
夏にvita版、アーケード展開等が控えており、話題性、人気が続くと思われる。
来年は知らん。
擬人化素材の良さと、合えば嵌るゲーム性は評価する。
長期的な目で見れば、コスパも優秀であり、通常のプレイなら、1ヶ月1000円程度で収まる
一年程度もやってれば、課金も必要なくなるレベル
合うか合わないかは、乱数の偏りと運ゲーを許容できるかどうかだ。
自分位のプレイ期間(一年以上)やってれば、装備、キャラクター共に不満のないレベルで揃う。
逆に言えば、それくらいの時間を有するということ。
そして、古参プレイヤーであるほど続けやすい。
古参優遇との評価が多いが、そうではない。
サービス開始当初から、運営が新規プレイヤーを優遇したことはなく、ある意味では平等と言える。
ただ、その仕様ゆえにイベントをこなした数だけアドバンテージが残るため、結果として新規と古参の差は埋まらないってだけ。
幸い、自分は2013年に開始できたので、そういう部分での不満はないのでこの評価。
他のゲームの方がUIが優れてるのは同意、似たようなブラゲーを1から始めるのが面倒なのでやることはないけど。
煽りや民度がと言うが、ソロプレイであり、ゲームをすること自体には支障はない。
人が増えたネットゲームは碌なことにならないから、この点でソロであるのはよかったと思う。
プレイ期間:1年以上2015/04/27
暗黒の儀式さん
>>・かなりの時間が必要
色々なレビューで触れられているが、ブラウザゲームというものは気軽に空き時間にできるのがメリットだと思う。しかし、艦これはかなり時間の束縛が強い。
代わりに金はほとんどかからないがな(笑)
数十万かけてSSRが出ないかもしれないゲームやじゃぶじゃぶ課金事件のゲームが良いならそちらにどうぞ
①資源集めの関係
>>艦これでは石油や鉄鋼などの「資源」をおもに「遠征」で集める。ある程度十分な資源を得るためには1日何回もログインする必要がある。そうでない場合、自動で回復する資源は30000までとかなり少ない(例:連合艦隊フル支援だと1回の出撃で1000は軽く超える)ことからイベントでは何かと不便になる。なお、修理に使う(使わないとレベルによっては20時間超)時短アイテムも回収必須である
クリアだけなら備蓄は要らんよ
丙なら基本的には(夏E-7ですら)支援要らないから秋E-4でも最適化すれば1周平均燃料500強弾薬400強程度だ
まあ言い訳にステ極振りだと永劫に無理だろうが
②レベリングの関係
>>艦これそのものは運ゲーであるが、それは高レベル艦を十分に揃えてなお、というニュアンスで語られることが多い。ある程度戦力が育っていないと一方的にやられるだけなので育てる(レベリング)必要がある。これも後述する制限の関係などからバランス良く多くのキャラを育てなければならないが、それにはかなりやりこんでも数か月かかる
だから?上げたレベルは下がらない
楽がしたいだけならゲームしなきゃ良い
プレイ動画だけ見てろ
課金要らないから(笑)
③戦闘・システムの関係
スキップ?高速化?
マクロの温床ですな(笑)
使用者かただのワガママかしらないがカジノゲーにでも行け(笑)
あそこなら不正天国だし
次はレビューしろかな?
じゃあレビュー
楽がしたいだけの屑には辛いゲーム
制空や射程にピリピリするのが嫌なら
オススメは出来ない
ひとつの艦載機のミスでボロボロにされるし
艦爆を混ぜないと突破率が下がるケースもある
ご視聴の皆様
★1アンチの投稿は霞ボイスでお楽しみ下さい
色々捗ります
プレイ期間:1年以上2016/01/04
通りすがりの提督さん
まず、このゲームはいわゆるポチポチ作業ゲーだから好きなキャラ(艦娘)がいないと続けていくのがつらい。気に入った艦娘が入手条件が難しいあるいはイベント限定の艦娘だったらあきらめた方がいい。後、レベル上げがしんどい。ちょくちょく起動して出撃させないとレベル上げに時間がかかるから忙しい人にはキツイ。周りはなんであんなホイホイ簡単に100以上まで上げられるんだ?
イベントについて
ついこの前までイベントがあったけどそのイベントはある程度Lvが上がってないとできない初心者殺し。というか、70超えてる艦娘がいてもボスが硬くて倒せない。ついでにボスの声が不快。ドロップも普通の海域で手に入る艦娘ばかりでイベントって気がしない。
装備を整えればどうにかなるにはなるが、開発しても目当ての装備が必ず手に入るとは限らない(むしろハズレの方が多い)。
ケッコンカッコカリについて
こんなに艦娘がいるのに無課金でケッコンできるのは一人だけ。お気に入りが何人もいる人にはツライ。ケッコンしないと艦娘のLvが99で止まってしまうのが痛い。一応課金すれば他の艦娘とケッコンできるけど書類&指輪(ケッコンに必要なアイテム)が一つにつき700円かかる。高い。
Z1の入手条件について
回りくどい上に潜水艦全く育ててない人にとっては(Lv60まで上げなくてはいけないから)かなり時間かかる作業。彼女がいないとZ3やビスマルクができないのも痛い。
批判ばかり書いたけどキャラゲーとしては成功してると思うし、提督部屋を模様替えできるのは良点だと思う。家具もある程度は無課金でも買えるので。バケツ(入渠をすぐに終わらせる事ができるアイテム)が無課金で結構手に入るという点も良点。
良くもあって悪くもあるので☆3つで。
プレイ期間:1年以上2016/09/01
平松タクヤさん
星1レビューを書いている方々がいますが
はっきり言ってネガキャンにはなんの効果もありません
そもそも誰もこのレビューサイトなんか見てないし
誰もこのレビューサイトに関心を持っていいない
このサイトはそもそも検索に引っかかりにくい上に
たどり着く人も少ないんですよ
こんな辺境のレビューサイトでネガキャンする意味ないんですよ
多くのプレイヤーの目には止まりませんからこの場所は
艦これレビューって検索してもなかなかこのサイトにはたどり着けませんし
プレイ期間:1年以上2018/03/28
運営はオウム真理教説さん
調子に乗って新規を増やそうとせず、低レベルプレイヤーの意見も耳を傾けず
こんなゲームではプレイヤー人口も減る
そもそも、イベント以外やらない人が多いのはクソゲーの証拠でしょう
普段は資材確保ゲー
夢から覚めて退場する人が多い中、盲目信者と無能運営が相思相愛ランドとか北朝鮮のようなゲームだな
いや北朝鮮より醜い
下記のレビュー投稿は素晴らしいですよ!
イベント攻略にはイベント報酬が必要なゲーム
ほんとこんなゲームではオワコンです
新規プレイヤー
強い艦、装備、イベント限定が欲しい!
運営と信者
イベント報酬やレア艦使えば
新規プレイヤー
何処で手に入れるの?
運営と信者
前回のイベントだよ
そもそも新規非対応のイベントだから
こんなやり取りが当たり前
じゃ辞めます
プレイ期間:3ヶ月2017/11/20
引退提督さん
予想通りクリアファイルが大量に余ってて草。五航戦なんて旧日本海軍の足を引っ張っただけのゴミなんだから不人気で当然。それなのに、普段から史実史実いってるわりにクリアファイルのキャラにするんだから本当に意味不明。普通なら、史実でちゃんと活躍し人気もある一航戦と二航戦にする。最近、不人気五航戦を推してるみたいだけどこんなゴミを推す価値なんてないだろ。そんな無駄な事する余裕があるならとっとと大正義一航戦の改二を実装しろよタナカス。
プレイ期間:1年以上2018/02/09
インドミナスさん
今まで頑張って通常海域を6-3までクリアしたりしてきましたが、今回のイベントでもう艦娘&運営さんに愛想が尽いたかも。
・イベント最終海域の難しいギミック。マップの端の歴代ボスが居るマスを複数回S勝利すれば装甲333のボスの装甲を低くできますという内容。しかし、このマスにたどり着くのに必要な編成にあきつ丸が必要。あきつ丸は大型艦建造かE-7ボスドロップでしかGETできない仕様。
そして0時にそのギミックはリセットされる。
何より驚きなのが五航戦を改造する為と思われるアイテムが丙では貰えない事です。つまり「高難易度で挑めないヘタレにこれくしょんさせたくありません。」という事なのかな?と勘ぐってしまいます。
流石に「これくしょん」をするゲームとは思えません。
今回のイベントは言わば「ガキの作った出来の悪い双六」で一言にまとめられてしまいます。
運営に至っては公式で「新参のE-7クリアは諦めて下さい」という様な事まで言って…。
プレイ期間:半年2015/08/20
低いねぇ~♪さん
毎度の必殺!批判・アンチレビューのコピペ&★5つ改竄~
この信者の意味不明の工作で、艦これはこんな高評価(笑)を保持してるんですね~
また平均落ちたらやるんだろうね~お疲れ様www
こんな楽しい仲間達が待ってるよ!轟沈寸前の艦これ、よろしくね♪
プレイ期間:1年以上2015/10/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
