国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

不可能だし時間の無駄です

未来人Ⅵさん

「お気に入りの艦娘達で貴方だけの無敵艦隊を作り上げ
あなたの指揮で艦隊を勝利に導きましょう」
これが運営のキャッチフレーズですが、不可能です。

自分の好みの艦で艦隊編成しようものなら通常mapのboss
にすらたどり着けません。
運営側が贔屓する特定の艦を育て編成しなければ進めません。
イベントではこれが顕著になり”gameをさせられている感”
だけが残ります。

運営のトップは学生時代に自分でゲームとルールを考えて気が
つけば誰もそのゲームについてこれなかった過去がありますが
何も学習できなかったのでしょうか?

特定の艦がレベルアップすれば「アレをしろココに進撃しろ」
必ずその艦を使った任務が新規に作られ強制的にやらされます。
その艦が全く自分の好みでなくてもです。

無視すれば複雑に絡み合った次の任務が出てきません。
任務で入手できなければイベントクリアできない報酬がセット
されるため、嫌々やらなくてはなりません。

テストプレイもろくにやらずに独りよがりの考えで用意される
イベントも時間の無駄です。

興味あるかたは止めませんので実際に自分で確かめてください。
どれほど無駄な時間を費やすことになるのか実体験できますから。

プレイ期間:1年以上2021/03/04

他のレビューもチェックしよう!

糞ゲ

角川さん

全てが運のパチンコのようなゲーム
パチンコの画面に写されるキャラクターに疑似恋愛をしてブヒブヒ言いたい人はやりましょう
決してゲームを楽しみたい人にはおすすめできません

レビューサイトでは無課金でもできる という触れ込みの評価が多いですが
正直無課金で縛りプレイをやれるのはどんなゲームでも出来ることなので
よほどの重課金ゲーか今まで課金が絡むゲームのやったことないような人たちの妄言なので無視していいと思います。 ハッキリいいます 5000円程度の課金は必須です

プレイ期間:1年以上2014/11/26

現実を見よう

無能提督さん

本当に面白くて問題ないゲームなら自然に評価は集まるはずですよね?
高評価数、低評価数の半分以下じゃないですか。
これが全てですよ。
気に入らない意見は妄想だ、アンチだ、いやならやるな、だからこっちも適当に☆5連投だ!
そんなことする必要ないですから。
当然の結果です。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

無理くり楽しむものじゃない

ダメだこりゃさん

今やサブゲーか引退ゲーどちらか。まずメインにはなりえない。

普段から我慢やストレスをまったく感じていないニート君なら
熱中できるんだろうけど時間に追われてる社会人にとって
お手軽さや楽しみを縛りに縛ったゲームが楽しいとは個人的に全く思えない。

ブラウザゲームにおいてまず重要視されるのはお手軽さじゃなかろうか?
艦これも始まりはまだMAPもシステムも敵の強さもそれほど感じなくお手軽
だったし運営の自爆も笑って過ごせた。

ところがこのゲーム、あろうことかほぼ何の改良も施さないままグダグダと
来てしまった。人気のあるタイトルなのになぜこうまで放置出来るのか。

未だに鯖や環境によっては頻繁に切れると言われている回線(通称ネコ)
スピード感やテンポを感じない時代遅れの操作感。改善という名の改悪。
数え上げればキリがない。

唯一絵が良いというけれど、だったら他のゲームも絵はどんどん良くなってるし
それなりに名のある絵師も居ますよ。

良いことは長く続けりゃいいが、改善がいるところもそのまんま2年前のまま。
飽きるなという方が難しい。

今も艦これは昨今のブラゲーのプロトタイプを作った先駆けで所謂
テンプレを作った事で注目を集めてはいるがいつまでもプロトタイプ(試作品)の
ままでは後発の改良を重ねてくるゲームに水を開けられるのはまぁ仕方がないかと。

っで、嫌なら辞めろと言われてもそれを言う人間にやめさせる権力等なく、ただ
言いたいのはサブゲーか引退ゲーとしか考えられないという結論に至った提督も
いるという事。同じような意見も幾分か挙がってるので今更ですが。

プレイ期間:1年以上2015/10/21

ある程度見学しましたが、ダメみたいですね
経験値がごっそり減って下の低評価通り
異常に時間がかかるのが更に初心者バイバイ要素増えてアウトです

8年ぐらい前にゲームは暇潰しでするものあって、息抜き程度って当時の中学生が街頭インタビューいってましたが、まさにその通り

民度がいいとか嘘ついていますね
高評価の暴言の数々も年下の中学生かな?と思う恫喝も見受けられています。

艦これ関係や田中謙介という人も様々な所から情報照らし合わせて見ると低評価の人が
田中謙介本人が成り済ましていると気づける投稿パターンも見受けます。
田中謙介って中身が中学生のまんまらしいですね。いい年こいた大人が癇癪起こしたような言葉遣い。ああいう大人になりたくないな
こういうのもキッズの亜種か

艦これ登録しないでよかった
時間の無駄遣いみたいですね。

金稼いで、数年後自分のためになるように資格とか技量積んでやった方がいいです。

凛々しい感じの女の子とか気になるキャラもいましたが、自分の時間をどぶに捨てるようなのは大体予測できたので
やらない方が身のためですね
今日日可愛らしい女の子やイケメンが大勢いて当たり前です。で問題が中身。
今の時代スマホアプリでバッテリー消費とか考えてスキマ時間でちゃちゃっとできる方がウケていますからね
PCに数時間張り付いてまでマウスカチカチやる必要ないんです。
引きこもってまで休日プレイって可哀想に思えますね。
絵とか原稿描いている人や楽器練習している人は別ですけど。
艦これの同人誌とかいうのや絵を描いてた人もキャラを知るためのネタ収集としてプレイしてたとか言ってましたし
彼らの場合、スポーツや音楽やっている人同様自分の指先の技術を上げるためにそっちに時間費やしたいようですし、更に時間かかる仕様なら切り捨てるんじゃないですかね?
更に時間かかる仕様も田中謙介の汚ならしいエゴ満載でもあるので拒否します。

あと成り済まし対策として二度と来ません

プレイ期間:1週間未満2018/08/18

一年の終わりだし引退します

ななしの提督さん

ゲーム始めて4年半と長いようで短く感じた。
アルペジオコラボがイベントでは一番楽しめました。
後は言うまでもありません。苦行でした。
ランカーでもなければ、甲持ちでもない雑魚中の雑魚でした。
運営に何度も要望を送っても無視されました。
アズレンのイベントってアルペジオコラボを思い出します。
ライトユーザーは、こういうイベントをしたかったんじゃないですかね?
こんな事書くとアズレンの宣伝とか言われるでしょうね。
気がつけば、周りの人間は皆艦これを引退していた。
一人で続けてなんか虚しい気持ちでした。

そんなワケでお疲れ様
新年になったらDMMも退会しようかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/31

ここはレビューサイトです。皆さん議論は結構ですが
「レビュー」を投稿しなくてはならないと思うのです

システム:★☆☆☆☆
設計の古さが際立つ。戦闘スキップ・技術介入無し
バランス:★☆☆☆☆
一言で言うなら「振り出しに戻る」だらけの駄双六
キャラ…:★★☆☆☆
魅力的なキャラは一応居るが、最近実装の物は微妙
BGM…:★★☆☆☆
鉄底海峡~トラック泊地までは及第。以降は落第点
運営態度:★☆☆☆☆
最低。 告知はtwitterだけ、イベントはバグだらけ
総合評価:★☆☆☆☆
キャラを人質にした糞ゲの域にすら達しない駄ゲー

以下平何とかヤさんを初めとする信者への突っ込み

>ビッグタイトルのポケモンとかカービーとかですらバグ出してんだぞ。
ポケモンやカービィのバグと
この駄ゲーのバグを同列に語るなや
テストプレイすら満足にやってないってもうバレてっからな

>そもそもこのゲームの最終目的は艦娘のコンプじゃねえぞ。
これは人によりけりなんだろうが
とりあえずお前はこの駄ゲーのタイトルを5000兆回見直せ

>サンディエゴ鯖で元帥かつ甲13提督の俺から言わせてもらう
艦これってサンディエゴサーバーあるんだぁほーへーふーん
つまりアズレンやってんだなお前w

>ゴミックの複雑さ、
自分でもゴミって認めてるんだなw

>トップクラスの神対応をしておられる。
イエスマンしか認めない超閉鎖的運営態度の
どこら辺が神対応なんだよ
寝言は永眠してから言え

>このゲームに星1なんて本来つけられるはずがない
ちーがーうーだーろー
「このゲームに星1【以外】なんて本来つけられるはずがない」
こうだろ?

>あほか?ハイ論破
大草原不可避 雑すぎだろ 業者なら貰った金分働け

>当人達はそれが楽しいからこのサイトに目を付けて遊び場にしていると推測できる
多分単なる業者だと思うんですけど(名推理
業者じゃなかったら相当頭がイっちゃってますよね

プレイ期間:1年以上2018/03/09

熱心なのは良いが....

wiki見てアレが萎えたさん

戦艦少女をやるのは別にいいんですが、艦これ貶してまで宣伝しないと人集まらないのかなって思うと実にかわいそうに思えてきますね。
正直に言って戦艦少女のあれでシコシコできる人は正直尊敬してます(自分は無理なのでw)。
戦艦少女wikiを覗いた時の衝撃は、洋ゲーのオブリビオンを初めてプレイしたときのキャラメイク時に感じたことに通じるものがありました。
世の中にはいろんな性癖があるので恥じることはないと思いますがわざわざ自己紹介する必要はないと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

恐らく・・・

すたーりんさん

・やりこまない。
・図鑑を埋めようと必死にならない。
・レベル上げに没頭しない。
・資材に余裕ないのに建造しない。
・レア艦、レア装備を欲しがらない。
・むやみに課金しない。課金したから成果に反映されると思わない。
・任務を全部消化しようとしない。デイリーも無理してやらない。
・時間に余裕ないのにランキングに乗ろうとしない。
・ニートと対抗しない。自慢見ても悔しがらない。


こういう形でプレイできないなら他のゲームへ行くべきです。
それってゲームなの?って人はなおさら。きちんとした「ゲーム」ができると思いますし。
毎日蓄積してなんかゲームっぽいのができたと思えればいいって人向けですね。

逆説的ですが、正直他のゲーム等の片手間で少しづつプレイすればいい、くらいじゃないと長続きしないと思います。

プレイ期間:半年2015/02/19

まあ内容はもう腐るほど書いてあるので省きますが、基本はじっくりかけてやるゲームで
兵站と艦娘の特性を理解し、如何に運用できるか?のゲームですかね。
運の要素も勿論ありますが別に艦これに限った訳でもないしきちんとレベリングやってりゃそれなりに攻略できる。

「これをやったら確実にこういう結果になる」ってのが基本あまり無い。

戦闘も現場の艦娘の現場判断に任せ、提督は出来る限り最良の編成、装備、兵站、疲労等を管理するといった形なので苦手な人はとことん苦手かも知れません。
アクション好きにアドベンチャー勧めてもとっつきにくいでしょ?

社会人だけど空いてる時間でイベ攻略も出来るしリアルも普通に遊んでる。
人と争うゲームではないので自分のプレイスタイルを管理出来れば大丈夫だと思う。
もう13年からやってるけどこれからも楽しくまだまだやりたい。

プレイ期間:1年以上2015/12/09

艦これでは遠征と任務によって資源のやりくりをしなければ自然回復のみではイベント走破は厳しいです、というのも6隻での出撃はもう遠い昔の話でイベントでは7隻、連合による12隻の出撃が大半でさらに基地支援と支援遠征という要素で倍以上の資源が消費されるようになっています。
それに対する公式の資源稼ぎの調整が上限20パーセントまで遠征の報酬が増える装備のみで消費に対して明らかに稼げる量が不足しています、さらにほかのブラウザゲーではほぼオートで有効になっている任務(敵を倒すなどで報酬がもらえるミッション)が艦これではいまだにユーザーがわざわざオンにしなければ敵を倒してもカウントされず、これも公式による調整では最大任務請負数が5から6になるだけのアイテムだけでした。
イベントは中、高難易度を選ぶと装備を吟味し、99まで育ちきっていてもなお勝率2割ほどの運ゲー、最低難易度では装備がとれず次回のイベントで大きなディスアドバンテージになるという有様になっています。
またイベントの内容は史実にある海戦をなぞらえた嫌がらせしかないゲームでほどよいストレスとはとてもいえません、育ちきっていても一撃で大破、修理に資源が吹っ飛ぶんですから。
これほど前時代的なUI周りではマクロを使われてもしかたがないとおもいます。
これから始めるというかたは回れ右して別のゲームやったほうがいいです、本当に時間をかけさせる割にはユーザー側が強くなっているという実感を味わいにくいゲームでこうなればいいのにな、という要素は一切追加されることもないでしょう

プレイ期間:1年以上2017/11/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!