最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やり込むと見えてくるシステムの欠点
tnkssnさん
2014年10月着任、司令Lv99の提督です。5-4までクリア済み。
14秋イベ完走、15冬イベは甲甲甲乙丙でクリア。
このゲーム、最初は面白いのですが、後半MAPや特殊な出撃任務をこなすようになると、理不尽すぎる羅針盤や意味不明の艦種制限に嫌気が差してきます。難易度調整は基本運で解決するのがお得意の運営なのでガバガバです。100%運ゲーとまでは言いませんが、高難度MAPはこちらの戦力が十分だとしても、1人ワンパン大破されてしまえば撤退という理不尽を押し付けられるので、それは覚悟する必要があります。
以下、おかしい・怪しい点を書いていきます。
◆大抵のMAPは艦種制限有り
→あなただけの艦隊は作れません、イベントなど高難度MAPはテンプレ編成で固定されてしまうので、優先して育てる艦が大体決まっています
◆必要な情報を開示しない運営の隠蔽体質
→情報発信がtwitterだけなのもおかしいんですが、cond値やら陣形の効果やらフィット砲の説明やら詳細を一切教えない、底意地の悪さが見て伺えます
◆任務の受注が5個まで、いつまでも改善しないクソUI
→特殊な出撃任務は別として、デイリーとウィークリーくらい自動でカウントしようか
◆戦闘に突入した時点で昼戦の戦闘結果が出ている(夜戦は別)
→戦闘の演出は、その結果に結びつけるように行われているようで、本当に個々の艦娘の装備命中値とかがダイレクトに反映されてるのか疑問。明らかにおかしい挙動(雑魚相手に三重キラで弾着発動してカスダメとか)をするのもこのせいか
◆演習での経験値計算方法
→相手の1番艦と2番艦のレベルでもらえる経験値が決まる糞システム、嫌がらせ編成を運営が推奨しております
◆大型艦建造とか言うガチャゲー
→稼働初期はガチャゲーを否定していたらしい運営ですがなぜか実装、建造画面で「なるべく課金による資源投入は避け云々」とかいう煽りにしか見えないメッセを毎回出してきます、こんな酷い確率なら他ゲームでも使われているBOXガチャを実装するべき
◆先行配信の新装備・新艦娘の通常実装が遅い+酷いドロ率・建造率絞り
→1ヶ月でとは言わないが、半年以内には未入手勢がある程度簡単に入手できるように配布してあげてもいいと自分はそう思います
てな感じで色々知識が付いてくると、ガバガバなシステムだということに気付かされるゲームです。
プレイ期間:半年2015/03/03
他のレビューもチェックしよう!
エドさん
最初は、キャラを育てていって攻略していく事は楽しかったです。
ですが今は、育てたところでどんな意味を成すの?、と言う気持ちしかありません。
新キャラの育成をするにもモチベーションが上がらないし、既存の艦の更なる練度向上にも気持ちが向かない。だって、育てたところで無駄だから。
あの戦艦大和が、4インチ≒10センチの砲撃一発で無残に大破するゲームで、キャラを育てる事の意味があるのかと問われて、意味があると思いますか?。
軽自動車と十トントラックが正面衝突し、トラックの方が彼方へと吹っ飛んでいって、軽自動車はバンパーが凹む程度と言えばいいか?。今回の2015夏イベの最終海域のボスがまさにそれ。
ボスが戦艦相手なら理解できるが、駆逐艦でしかも防空駆逐艦。対空の値が高いのはわかるが、その他も軒並み高すぎる数値。装甲に至っては、大和主砲を零距離射撃しても効きもしない馬鹿げた数字。割合ダメージという、強さとは全く関係ない仕様の方が強いというヘンテコ。
ギミックという新要素で装甲は減少するみたいだが、他の場所の敵を倒すと何故か下がるという意味不明な仕掛け。しかも零時跨ぎでギミックはリセットされる。
報酬も微妙なものばかり。補給艦という艦種のキャラも、洋上補給というアイテムがないと補給出来ないという訳のわからない仕様。これも例えるのなら、「空母なのに飛行甲板を装備スロットに装備しないと艦載機発着艦できません」と言っているようなもの。
補給すべき燃料と弾薬は日頃貯めているのに、それらはなぜか使用しない。補給のタイミングも自分で選べない。艦隊を「運用」させないゲーム性。
艦豚信者は、これでも擁護できるのならしてみてくださいな。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
結構長くやってる提督さん
下記の方々が書かれているように、運営は甲提督などのやり込んだプレイヤーを抱え込み新規お断り感がかなり出ていると思います
SNSや動画等で艦これという名前が目に付き興味を持ってプレイされた新規の方々が少なからず居ますが、理不尽な難易度で続いてくれないのは寂しいものです
特に今行っている節分イベも最初は簡単ですが進めていくと、下手したらそれなりにやり込んだ提督でも沼り込むほどです、正直これはかなり勿体ないと思っています
小イベは新規が試しでやって強力な報酬がもらえれば継続してプレイしてくれる良い切っ掛けになるものです
中には簡単なのだけやればいいと言う方も居られるますが新規でもやっぱり報酬は沢山貰いたいものなんですよねー
本当は復刻イベ等も意見を言いたかったのですが、解析ではイベント投入自体が他のゲームと違って特殊らしく不可能だとの事
詳しく内容を聞いた時は、さすがに呆れましたが(苦笑
このレビューを運営が見てるかわかりませんが、できればプレイヤーの声をほんの少しでも聞いて、それを糧にして艦これを良くしていって欲しいものです
確かに艦これという名前は、それなりに広まっています
しかし、上記でも書いた様に現在では名前の広がりは簡単なものです
今後、どういう良作ゲームが出るか分かりませんし、現ゲームが行き成り伸び始める可能性だって0%ではありません
艦これという名前に胡坐をかかず、どう進んでいくかを今一度考えるべきだと思います
星は今後の期待を込めて「3」に致します
プレイ期間:1年以上2020/01/21
恒例行事さん
ちょっとでもきついイベントがあると荒れるのはいつものことなので気にしなくていいと思います。
そしてイベントがあるたびに課金煽りが~と言われますが特に変わってはいません。
自分はイベント初週で6海域を突破し、先日甲にて無事完走しましたが、資源の消費は去年の夏イベント程度の各7万以下であり、大規模であること、報酬等を考えれば妥当だと感じます。
消費資源については最高難易度での話をしているため、丙や乙なら更に消費は少なく突破できるでしょう。
ここでレビューしている多くの人が甲を基準に評価しているように見受けられますが、艦これのイベントの難易度における丙とは、ノーマルという位置づけというのを分からない、もしくは忘れているのではないですか?
特別な装備がないと無理といってる人もいますが、甲ならまだしも、丙ならばなくてもどうにでもなるというレベルです。
装備云々よりもプレイヤー自身のメンタルと攻略にあてれる時間、資源、修復剤の方がはるかに重要であるといえます。
報酬については、仮にIowaを大型建造で入手することになった場合を考えればむしろ安いんじゃないでしょうか?。丙の消費で入手できるなら破格と思いますが。
課金についても今回も母港課金のみで済んでいて、消費アイテムに課金しまくっている人は別ゲーでもやっているような感覚さえ受けます。
課金しようがしまいが報酬に差はなく、最終海域に至っては難易度による報酬の差は勲章のみであり、つまりは甲勲章が欲しい人だけやればいいのです。
過去には装備等で差がついてた時期もありましたが、最近の傾向は上に書いた通りなので自分はこれでいいと思ってます。
他にもネトゲや据え置きで遊ぶことが多い人間ですが、艦これみたいなゲームはなかなかないのでこれはこれで好きですよ。特にイベント時の勝てないかもしれないと思わせる雰囲気は癖になりますねw。
プレイ期間:1年以上2016/05/25
元々はチョイエロありの恋愛キャラゲー(過去の公式より)でしたが、
運営の簡悔思想と手抜きや怠慢、
全肯定しか許さない狂信者、
イジメて笑う低俗な芸人芸のようにキャラを壊して遊ぶ人達、
作品やキャラを破壊してまわり我が物顔の百合厨百合豚、
作品内容より覇権とやらにこだわるキチガイ等々
彼らのせいで何もかもぶち壊しになりました。
キャラゲーとしても大した作品ではありませんでしたが、その体ですら壊れてしまったのです。
ゲーム部分も手間と作業だけが雪だるま式に増え続けています。今から始めてもサービス終了までまともに遊べないかもしれません。無謀です。
最近、声優が「イベントを続けたかったら~」などと言ってたようですが、どうしてそんなことになったのか、誰も省みようとしないのでしょう。
サービスが終わるまで。
狂信的なファン共々触らないことです。必ず不愉快な気持ちを味わいますよ。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
TOMOYAさん
イベが始まり早速のアンチ投稿
アンチ投稿するためにわざわざおーぷんやまとめサイト見てる粘着ぶりw
気持ち悪すぎてキミらの今後の人生が心配になるわ
まぁそこまで引退アンチの未練や他ゲー信者の嫉妬の対象になるのも艦これの魅力の証明か
キミらが楽しめなかったゲームを他の人が楽しめてるのがそんなに悔しいのかなw
自分が好きなゲームより艦これ選ばれるのがそんなに腹立つのかなw
ケツの穴がちっちゃいねぇwww
次はやってもないのにバカの一つ覚えで課金前提の無理ゲーとか運営は簡悔とか書くんだよね
田中に嫉妬してるアンチも気持ち悪いねぇ
キミらが豚って呼ぶあんなヤツにもキミらは負けてんだからね
プレイ期間:1年以上2017/11/18
おにぎりきゅーぶさん
☆3や☆5のレビューを読めば「まともな思考を持つ人」なら誰もが思う。
「こいつら頭おかしい」ってね。
どこをどう見ればアズレンが艦これのパクリとなるのか?
戦闘時にカードを5枚中3枚選んでバトルする「マギアレコード」は「FGO」のパクリか?
カードゲーム「MTG」を元にした「デュエスマスターズ」はパクリとなるのか?
「お城プロジェクト」は「千年戦争アイギス」パクリか?
「刀剣乱舞」は「艦これ」パクリか?
答えはNoだ。
大まかに見ればシステム的に似たところはあるものの、それでも独自の色が多く目立つ。
だが、アズレン側が艦これと共通している点は「艦船擬人化ジャンル」という一点のみだ。それ以外、何一つ共通点がない。
アズレンが艦これのパクリだと主張している連中はまともな思考を持つ人からすると「かかわりたくない精神異常者」と思われても仕方が無い。
ゲーム内容、イベントも他と類を見ないほどの劣悪なものだ。
・メンテ時間の度重なる延長とそれに対する補填・お詫びなし
・ギミックに対し、ノーヒント。それが大量にちりばめられてる。
・艦種・出撃制限が多すぎる
・イベントの終了日時を、イベント開始日時に公表しない。
・絵師のレベルが他ゲームに比べて著しく低い(大破時に体格が変化する等)
・新規艦の大半がドロップ限定
・5年たっても建造落ちしない艦娘が多い
・任務受注が未だに手動
・ありとあらゆる面で運ゲーを強いられる
・敵のほうが艦これが上手い
・艦娘が無能ばっかり
・短冊プルプル、倍速・戦闘スキップなし
などまだまだあるがきりが無い。
一時期「艦これを辞めるなら今日」「プリコネをはじめるなら今」というワードが出たぐらいだ。
信者には馬の耳に念仏だろうがあえて言わせて貰う。
アズレンじゃなくていい。DMMゲームだろうがプリコネだろうがなんでもいい。
一度、他のゲームに触れることを是非ともおすすめする。
そうすれば、艦これがいかにゲームとして機能していないかがわかるだろう。
その上で艦これに戻るのならば、他のゲームを貶めることだけはやめるように
プレイ期間:1年以上2020/09/06
クリックゲーさん
基本運ゲーでキャラ集め。
最初の1ヶ月ぐらいは艦娘集めでそこそこ楽しめる。
後半になると敵が強く、出撃する艦娘がほぼ固定になるため、艦娘の多さが意味がなくなる。
戦闘が自動の運ゲーなので後半はレベルが高かろうが運が悪いとやられる。
やることもレベリングぐらいしかない上に、戦闘は自動だから単調なクリック作業になる。
レアキャラは大型建造が出てから資源をかなり使うので数日に1回しか出来ず、確立も低いため唯一の楽しみ要素のキャラ集めがつまらなくなる。
ゲームとしては、そこらへんのクリックゲーと変わらずすぐ飽きる。
何も考えずクリックして作業をしたい人なら向いているかも。
また、公式の対応もtwitterでしか告知しておらず、新規登録も今だに時間限定でしか募集しておらずさらに今は募集枠が埋まらないのに新規登録制限を解除しないところはいただけない。(人気が衰えたと思わせないため?)
DAUも去年までは発表していたのに今はまったくしてない。
バグなどで批判が出ると公式twitterはブロックするなど対応が企業としてお粗末な感じが否めない。(いい意見しか耳を傾けないんではYESマンを回りに置く組織みたいなもの)
プレイ期間:半年2014/07/21
市長兼任提督さん
全く同じ任務を全く同じ海域、全く同じ編成、装備、レベルでこなそうとしても
運次第で30分で終わる人と6時間掛かっても終わらない人がでます。それほど運に左右されるゲームです。
運の足りない人は進めば進むほどストレスが溜まってくるため余程暇じゃない限りやらない方が精神的には良いです。
プレイ期間:1年以上2015/03/26
Godvoiceさん
北海道
寒冷地仕様
もちろん理屈は判るが導線が一切無い。
本作は今回を以て公開サービス業である事を自ら放棄した。
実質的なサービス終了宣言である。
wikiで調べて自分で解決しろ?
同じ事をトヨタや三菱が公言したら社会問題だ。
怠慢、否、怠業の極みである。
一切説明が無い史実での敵対海外艦の実装。
有志無償のパブとアナウンスに丸投げのデザイン。
到底有償サービスの名に値しない、
信者が信仰に殉じ可処分時間を捧げ続けるのが本作である。
プレイ期間:1週間未満2025/04/08
平松タクヤさん
私が工作員だって?
シャラップ。おだまりなさい
私は艦これを愛して愛してやまないのでございます
愛しているからこそ甲13ないゴミや
引退したくせにレビューするようなカスどもが許せないんだ
お前らが艦これをダメにしたんだよ
てめえらタナコロのせいだ
いいか?艦これは神ゲーだ
てめえらが口を挟む権利はねえ
いいか?艦これは素晴らしいゲームと一日3回は復唱しろ
田中謙介尊師は神様だと復唱しろ
ゴミでゴメンナサイと復唱しろ
田中謙介尊師に幸あれ
このタナコロどもが持ち上げている五航戦の轟沈に協力してください
私は田中謙介尊師に一生ついていきます
プレイ期間:1年以上2018/05/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!