国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

具体性が足りない

阿寒さん

↓のレビューは具体例を書くとと言っていますが、バグや修正の内容が書かれておらず具体的とは程遠く、まったく参考にもなりません。

挙げられている項目についても、過去のレビューをコピペして改変したようなもものばかり・・・。

こういうのをエアプって言うんでしょうか?。

ながらプレイは運営の想定することではなく正しいことではない。轟沈の可能性もある。といってもリザルトを確認すればいいだけですよね?。
十分可能ですよ。それ

プレイ期間:1年以上2015/05/27

他のレビューもチェックしよう!

甲提督は私とほぼ同じ呪いにかかっているでしょう。 長くは語らぬがクソイベで手に入るしょうもない勲章の呪いである。 はっきり言うがこの勲章を取るためなら、嫁艦も沈める....その覚悟でやってる。

 その私が言おう、これはやるに値しないゲームですらない、ストレスが溜まるだけの何かである。新規で始められる方は、直ちにやめて違うゲームをやったほうがいいでしょう。

fgo・pso2が神ゲーに見えるレベル (マジで)

プレイ期間:1週間未満2019/01/16

眠れないので暇つぶしにレビューをw
[評価ポイント]
自分がはまっているので4ポイントを入れました。一日に一回は艦これの為にブラウザ開いてます。
[課金した金額]
私は3000円課金しました。
[プレイした感触]
お金を掛けれる限度額が決まっているような感じ。
面白い、面白くないの意見が人によって明確に分かれると思う。
戦争の歴史や艦隊については無知でも楽しめる。
[感想]
始めた最初の頃は、クソゲーだと思ってましたが、気が付けば長々とやって今では毎日遊んでます。基本的には単純作業ゲームですが、戦闘のシステムが複雑で結構あれこれと考えてしまいます。運ゲーの要素が結構強く、羅針盤というサイコロの結果に喜んだり、怒ったりしてます。
後、無課金だと厳しいゲームですが、少し課金するだけで長々と遊べる感じです。1万あれば1年は不満無く遊べるのでは?と思います。
基本的に最初の1週間ぐらいは無課金でプレイして、はまれば課金するのが良いかと。
某、ソシャゲーに5万以上入れ込んだ私ですがこのゲームをしてからは、そのソシャゲーが馬鹿らしくなってしまいました。艦これは運営に関しては結構モラルが高いと思います。ただ、サーバーが満員でゲーム開始に1週間かかってしまったのは頂けないと思います。

ゲームを開始した当初は、何がなんだかさっぱりでガチャしたキャラは強いんだか弱いんだか分からない(後で分かったことですが、キャラによって特徴はあっても強さに明確な違いはない)し、戦闘開始前に隊列とか言われても分からないし、燃料という、戦闘(遊ぶ)ためのパラメータは直ぐ無くなるはで意味が分かりませんでいたがそれも楽しさの一つだとは思います。ちなみに燃料とかはそのうち、一日中遊べるくらい直ぐに蓄えられるようになります。ただ、艦隊を修理するのに待ち時間がかかるようになるので、単純に好きなだけプレーできるというわけではありません。
そういった問題をどうするかを考えるのも楽しいです。
最後に、これからプレイをしようとしている人に新人から助言を。リアルマネーは施設増設のみに使うべき、と遠征というものだけに関してはネットで最初のうちに調べておいたほうが良いです。
あと、適当なプレイが一番楽しめるゲームだと思うので、色々根を詰めないように。
長々と書きましたが良い提督ライフを。

プレイ期間:1ヶ月2015/12/20

マイペース向き

れんりさん

敵の火力・防御力が段々とインフレ化し、練度が高いだけでは通用しなくなり、
装備の改修がどれだけ進んでいるかがこれからのイベン海域トおよび高難度海域・エクスト
オペレーションの進行を左右しています。

しかし通常海域攻略は改修されてない装備でも十分通用しますし、
イベント海域では私の考えではいままで育てた艦隊がどこまで通用するのか
腕試し感覚で参加してきました。
攻略で手一杯で掘りなどしたこともありませんが以前のイベントで入手できなかった艦などがドロップするととても嬉しいです。育成する艦は重巡洋艦を中心に各艦レベル50くらいに育てておくと捗ります。

任務受託関係は自分でチョイスではなく自動受託ならいいのになと思います。(受託してないとたとえ達成条件が整っていてもクリアされない)

欲をいえばキリがないのですが、自分のペースで誰にも気を遣うこともないので
マイペースな人向けだとおもいます。その中で自分なりの楽しみ方を見つけてください。

プレイ期間:1年以上2016/07/19

微妙ゲー

うーんさん

イベ参加には各艦3~4以上かつLv50↑でなければまともに参加出来ない
更に装備もそこそこ欲しい(今回で言えば徹甲弾、三式弾など)
資材は掘りするなら燃料15万他5万以上バケツ1000は欲しい
この条件クリアが新規には厳しい
課金ブーストしないならこの状態になるのに大体2~3カ月はかかると思う
ここまで育ってくるとちょっとは面白くなる、はず

イベメイン(と思われる)のレア艦掘りだがドロップ確率が高いのでMMORPG程苦痛ではない
そういうどマゾゲーやったことない人にとっては苦痛なのかもしれない
某ゲーで換算したら200体mob倒さないうちにカード出るレベルのドロップ率
自分にとっては楽だった
そもそも操作が数クリックだけなのでドラクエやらポケモンより遥かに楽なのかもしれない

後はゲームスピードが遅いため基本的にはながらゲーである
仕事中、睡眠中に遠征、筋トレしながらキラ付けとかそんなゲーム
個人的にはつまらなくはないけど人に勧めるようなモノではないと思う

プレイ期間:3ヶ月2016/03/03

苦行

オジマンさん

サービス開始からやっていますがイベントがとにかく苦行
イベント前からせっせと遠征やクエストをこなして資源をためてその他もろもろの準備を整えにいざイベントに挑むものの・・・理不尽な強さの敵に大破撤退、資源はどんどん減りまくる。
どれだけ周回しても落ちないクソみたいなドロップ率の限定艦、結局GET出来ずにイベント終了。ふざけんな
艦これをやっていると他のゲームが相対的にすごく楽しく感じられるので2ポイント差し上げます

プレイ期間:1年以上2017/03/10

ご本人降臨なのか偽者なのかは判断しかねますが、

そもそもここはレビューサイトです。ゲームの批評が投稿されるのも当たり前です。

それを文句の一言で片付けてしまう辺り、今の艦これ運営の自体を良く表していますね。

運営の方針や思惑を語られても、いちプレイヤーとして何の関係もありません。

文化とか御託を並べ立てる前にゲームの評価をして下さい。

そのゲームはと言うと全くお薦め出来ないですね。

今から始めても手に入れられない上位装備や娘が多いからです。
初心者救済の事が全く考えられていない。

因みにリアルイベントも全くお薦め出来ません。

クソ不味いドブカレー、何かしら問題を起こす狂信者共、関係とは無関係なC2特製クリーチャーのゴリ押し等々上げればキリがありませんが。

現在のC2機関には売りが艦これしか無く、艦これに擦り寄って寄生しながら小銭を稼いでいるのが現状です。

とっとと他に運営権を譲渡するなり、艦これから手を引いてもらいたいですね。

プレイ期間:1週間未満2020/08/08

☆1の3000投稿目

艦娘達さん

タイトル通り
このレビューが ☆1 クソゲー判定3000投稿目かな?

長門 陸奥 伊勢 日向 雪風
赤城 加賀 蒼龍 飛龍 島風
吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲
磯波 綾波 敷波 大井 北上
金剛 比叡 榛名 霧島 鳳翔
扶桑 山城 天龍 龍田 龍驤
睦月 如月、、、以下
雑魚艦娘一同は嬉しそうに
3000回目のクソゲー評価を祝ったのであった。

おや、平松タクヤが何かやっているようだ
艦娘達を必死に説得しているが、誰も相手にしてくれない
遂に彼は艦娘達から捨てられた

プレイ期間:1週間未満2018/03/10

XYZ=もう後がない

新宿駅改札口の伝言板さん

イヤー始まりますね
二期を待たずしてまたユーザーが減りかねないイベント♪

前回夏イベはコミケ遠征中もしくは帰省中に流れた情報が想定以上の面倒くささと阿鼻叫喚な後半マップでガン萎えさせて、ログインすらせずに匙投げて引退した人もいたことでしょう。

で急遽レイテ前編後編が先月急に予告される事態

これは2期を待たずしてユーザーを減る可能性も増えてきた。

私がもしDMM役員なら、一人でもユーザーを減らすことなくイベント海域に一度でも踏み込んだ人も続けたいと満足できる爽快感を感じさせる設定にしろと辞令を出すが、まず無理でしょうね。

これ、陣形をクリックした時点で結果が決まってる抽選式だもの。
レベル・コンディション値・装備なんて気休め。
目に見えてるだけの気休めの表示。

で警戒陣形とかいう新たな陣形。
罠かな?
この陣形選んだらおもいっきり大破撤退率が他の陣形より格段上がっていたりとか?

西村艦隊全員出せる仕様も罠とか?

色々と疑える部分が予測できるんですがね?

幕が開くまで分かりませんが、ここまでユーザーを疑い深くさせるってある意味才能かも‼

キャラクターとbgmというガワはいいが、肝心の骨組みや中身がこれだから。

夏イベント時点でガン萎えしてログインすらしなかったので今回もそのままフェードアウトかな。
良くもった方かもね。

やる魅力すらも意味もなくなったし
もう騙し騙しでテコ入れされてもときめかないのよ。

現役のプレイを聞きながら原稿作業するんだろうな。
そして
「あーやっぱりイベントやらなくってよかったー時間の無駄になって原稿落としていただろうな」
って気の毒に思うんだろうさ

完全な消費者型

創作型の場合って精神構造違うから、此ばっかりに時間使えないからね。仕方ないね。
まず、離れていった人を戻すために信用を取り戻す作りになる第一歩になるのか、このまま引退者出し続けて最悪の場合、急遽二期取消ということになるのか

もうあとがない

プレイ期間:1年以上2017/11/17

今回のイベントの難易度に不満があるようですが、そもそも今は難易度を選択できるのでクリアできる難易度で挑戦すればいいだけだと思います。
過去には司令部レベルのみで難易度分けされ、選ぶ自由もなかった時期もありました。
これが続いているなら理不尽であると言えるでしょう。
ですが今は状況が違います。
過去2回のイベントが最高難易度でのクリアが今回に比べて楽だったこともあり、最高難易度を突破できるのが普通と思っていたのでしょうが、だからといって理不尽が許されないと勘違いするのは甘いと思います。
今回だって、難易度を下げれば突破可能であり、任意のタイミングで難易度は変更できます。
最高難易度は難しかろうが理不尽だろうがそれでいいんじゃないでしょうか。
春イベント最終海域に至っては報酬の差って勲章だけでしょ?。
なので自分の合った難易度を報酬と相談して選んでいけばいいだけですよね。
それでもなお、甲でやりたいというなら玉砕覚悟でやればいいと思います。
選択をするのは自分自身ですから。
割り切れない人にとって艦これは殺伐としたゲームになるのかもしれません。
だけれども、僕にはそういう要素も含めて興味深く、面白く感じています。
逆を言えば、割り切れる人には温いゲームにもなりうるわけです。
同じゲームをやってる人同士でこれだけ評価が分かれ、両者の意見は全く合わないというのも実に面白いですね。
色んなゲームをやってきましたが、艦これみたいなものはなかなかないし、楽しんでる側からすれば、これの後釜を見つけるのは簡単ではないですね。

プレイ期間:1年以上2016/06/04

気づいたら艦これにどっぷりで、筆頭嫁艦の鳥海を始めとして
69人とケッコンカッコカリしていて、さらに育成中という具合。
4年の歳月はいろいろなものを変えてしまうようです。

で、この3年はあっという間に過ぎました。
いやね、マジであっという間でした。
結構いろいろなことがぎゅーって凝縮された濃い3年だったと思います。
そういう転機だったんでしょうね。
あまり人生深く考えずに生きてきたので、こうなっているのはそういう運命だったんでしょうね。
https://twitter.com/your_z
https://pastebin.com/9Q268gum

プレイ期間:1年以上2020/09/03

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!