国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

様々な視点から見ると・・

mitさん

基本的にはとても面白いゲームです。ストーリ性もあり、自由度もあり、グラフィックも申し分ないです。
このクオリティで基本無料なゲームは探してもなかなかみつかりません。
現に私も課金はまったくしないで楽しみましたし、最強武器も手にいれました。

が、これは楽しい時のお話です。


全てをやりつくすと、ひたすら反復クエストをやるだけです。
同じIDをひたすら毎日いくだけです。

そのうえ、この高グラフィックが仇となり、大型アップデートも1年に1回か2回といったところでしょうか。頻度はかなり少ないです。
イベントと称してプレゼントやブーストイベント等をやっていますが、レベルが上限になってると、あまり意味はないです。

また、他の方も言ってるようにマナーはトントンといったところでしょうか。
全チャで騒いでる人もいれば、まったりやってる人もいます。
これに関しては、無視しとけばいいかなーと思うレベルです。

やって損するゲームではありませんが、初期DLやパッチで15時間なんて普通ですし、
PCスペックなど要求するものがとても多いので、初期ハードルはとても高いです。
また、別の方もいっていましたが、後半になるとPTプレイが要求されるので、
下手だと追放なんてこともざらです。ギルド内でも選別するぐらいです。

また新規に職がでてきますが、バランスブレイカーという印象でしかありませんでした。
改善するところ改善したらとてもいいゲームなのに勿体無い感じのゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/03/02

他のレビューもチェックしよう!

お察しなかんじで

結構やってみたけどさん

とりあえずバランスの悪さが目立つ。
運営が金儲けしたいのかよくわからないけどバランス調整のたびに強い職は強く、
弱い職は微妙な調整をして調整しているという運営。
新職が強く強くなっていく感じしかバランス調整している感じがしない。
決してお勧めはしない。
ゲーム全般の動き等は秀逸なのは認めるがこれじゃ偏りすぎる。
IDが好きっていうならいいかもしれないが対人はもうほんとだめとしか言いようがない。

プレイ期間:1年以上2015/07/17

何だかんだで面白い

ななしさんさん

◆どんなゲーム?
アクション要素の強いMMO。
盾、回復、火力の5人PTを基本としたID攻略ゲームです。

◆課金
倉庫は一度開放した方が遊びやすい。
1500円のプレミア課金をすると、月額感覚でストレスなく遊べる
他は特に不要

◆レベリング
さくさく。理解者なら3日でカンスト。パワーレベリングすれば1日でカンスト。
1日3時間ほど初心者がやれば一ヶ月かからずカンストします。
カンストしてからが本番です。

◆対人
3vs3の闘士
15vs15で攻守に分かれて戦う攻城戦の放火の戦場
モンスターと人間に分かれて戦うクーマスキングダム
と対人コンテンツは幅広い。

◆難易度
比較的高い
ヒーラーがいるとはいえ、棒立ちでスキル連打するゲームではない。
初心者5人で始めれば相当楽しめると思う。
実際は1人で始める人が多いだろうから、ギルドに所属することをお勧めします。
ギルドは適当なところではなく、しっかりとした雰囲気のギルドを選ばないと損します。
しっかりしたギルドであれば色々なIDに連れていってもらえるでしょう。
最上級IDは固定メンバーで練習しないとクリアできない難易度です。フレンドと練習して、クリアを喜ぶ。そういう攻略が好きな方にはぴったりでしょう。
攻略をする気がない人は、やることが早々になくなると思います。

◆アプデ
遅いと言われていたが、今は1ヶ月に一回ほどの頻度に上昇。
ゲームそのものは良いものの、最上級難易度IDをクリアするとやることがないため、休止、復帰を繰り返す人が多い。

プレイ期間:1年以上2015/03/09

だめですね

たんたんさん

はっきり言って1ポイントでも多すぎです 
IDは初心者 初見殺しの 即死攻撃多すぎです
それも上級じゃないのにな
なぜこんなに即死攻撃を増やしたのか疑問
ライト層やエンジョイ層がほぼ引退していってるため
古参ギルドもギルメン募集に必死になってます
新規さんは65カンスト引退が正しいです
星3個以上つけてる人は 運営のワンワンか関係者

星は正直-4です
新規キャンペーンに騙されない様に
サービス開始からプレーしてる古参の意見です

プレイ期間:1年以上2016/11/07

ユーザーの質に問題あり。

テラ・エリーンさん

ゲーム自体は本当にいいんです。
ストーリーも、敵キャラの動きも、世界観も、フィールドグラフィックも本当によくできています。
すばらしいMMOゲームです。数ある中でも1,2位を争うぐらいです。

ですが、他の方も書かれているようにユーザーの質にはとても問題があります。
他人にことあるごとに注文をつけ、文句をいい、それがさも当然であるかのようにふるまうユーザーが一定の割合います。
許容度が極端に低い、他人を許せない、自分には甘い。そういう人たちがいます。

そういう人たちにつぶされていった結果、現在過疎化が進んでいます。

ユーザーの質という、もっともどうにもできない問題が、このteraの最大の問題になってます。

楽しく過ごせる仲間たちと出会い、その中で過ごしていればすばらしいゲームになります。
新しく入る方々がそういった仲間と出会えることを祈っています。

プレイ期間:1年以上2017/03/01

半年くらい前に遊んでいた頃にはライブブロードキャストに日本人がいっぱいいた。
今やライブは激減し、外国の方のしか見かけない。

サーバーも1つになってたし街中の人もかなり減っていた。サーバー統合でキャラクター減らせとの事でアイテム溢れ倉庫もパンパンだ。
課金しろって事なんだろうけどそこまでして遊びたい内容なのだろうか?と考えてしまうほどそんなに魅力的なゲームではないのが半年ぶりに起動した感想です。

日本語できちんと運営してくれていたならもう少し愛着もわいたと思うしいろいろ残念なゲームです。
運営はお金の使い方間違えたのではないですか?

プレイ期間:半年2019/10/08

キ◯ガイに注意

桔梗さん

久しぶりに見にきたらやっぱり変なの湧いてるな。
前きたときもひどかったよ。
新規は60まで遊べるとか書いてる人いるけど65まで遊べるからな。
んで65でカンストだから。
レベルキャップ開放されて結構経つけど一体いつの仕様で遊んでんだよw
名品粉も削除されて無いから。
新規の敷居をこれでもかというくらい下げてくれてるのに新規撲滅とかも意味不明だし。
内容を見れば誰が正しく評価してるかなんて一目瞭然だけど
新規が見たら勘違いしそうだよな。

どのネトゲもそうだけどさ
頭湧いてるキチ◯イがいるんだよね。
気に入らないことがあるとすぐ晒したりする馬鹿。
公式BBSでも質問者に対して一方的に思い込みで批判して
逃げただの化けの皮が剥がれただの
意味不明なこといってるやつがいるよ。
完全に痛い子だよ。
日本語がちょっと不自由だから日本人ですら無いのかもしれないけどな。
95%はまともで残り5%がマナーの悪いキチ◯イってかんじ。
まあでもこのゲームは他のネトゲに比べると良いほうだよ。
運営もそれなりに頑張ってるしな。
開発は韓国がやってるから運営に主導権は無いんだよ。
でも改悪アプデはそれほど無いよ。
マッチ限定仕様は賛否両論だけどな。
職バランスとか後発クラスが優遇されるのは仕方ないでしょ。
イージーモードで遊びたければファイターかヘビガン作ればいいだけ。
んで全ての面で完璧じゃないと評価下げるってのは違うんじゃないの。
どんだけ完璧主義なんだよって話。
ほんの一握りの◯チガイがこのネトゲの評価と価値を大きく下げてるんだよ。
リアルでも居るだろ?関わっちゃ駄目なやつ。
ネトゲを楽しみたいならそういう関わっちゃ駄目なやつを見極める観察眼が必要だからな。
あと気に入らないことがあったからってここで不満書いても意味ないからな。
明らかな問題があるなら運営に通報しような。
不満を誰かに共有したい気持ちもわかるけどさ
運営に通報した方が遥かに改善される確率高いから。
当たり前のことを当たり前に分かってない自称上級者様が多いんだよ。
今回はその点を指摘させてもらったよ。

俺の評価だとゲーム自体は★★★★
マナーの悪いキチガ◯のせいで★★★

プレイ期間:1年以上2015/10/26

美しい世界観

まいけうさん

ただ重い!
高スペックのパソコンが必要。

人がいるわりにパーティーが少なく、新規向けでない。
ソロでも楽しくあそべるか、パーティーを組みやすくして欲しい。

馬に乗れるのはとてもよい。
幼女キャラが異常に多く、日本のロリコンの多さに気がついた。

そんなゲーム

プレイ期間:1ヶ月2013/02/02

正直、とても楽しめるゲームです。

私自身、このゲームを始めたのは2016年1月末くらいからですが、評価の低い方が記載されているような疎外感はあまり感じません。

パーティー募集も簡単に行えます。

また、パーティ募集と並行してマッチングするシステムもあるので、直ぐに人は集まります。


初心者の方なのであれば[初見]である事などを記載しましょう。

例:サレロンの空中庭園 募集主初見 手伝って下さい。

などの失礼の無い無難な募集文が好ましいと思います。

レベルカンスト後は盾1人、ヒラ1人、火力3人の3職5人が1組のパーティダンジョン(ID:インスタンスダンジョン と呼ばれている)がメインになりますが(7人や10人で攻略をするレイドパーティーも有ります。)レベルカンストまでは上記のような募集をすれば余程人の居ない時間でない限り直ぐに集まります。

初心者でも歓迎のギルドに所属をすることにより、色々詳しく教えて貰えると思います。

私自身、最初はなにも分かりませんでしたが、親切丁寧に皆さんに教えて頂きました。

一般的なマナーを持ってチャット出来れば問題なく楽しめます。

中には変な方もいらっしゃいますが、それは無視しましょう。


ギスギスするプレイヤーもいれば、のほほんと楽しんでプレイしてる方も沢山居ますので安心して下さい。

ビギナーサーバーで始めるか、一般サーバーで始めるかは自由ですが、私は一般サーバー(エリーヌ)で始めました。

特に不自由なくフレンドも作り、ギルドにも参加をしたので現在もパーティプレイを楽しんでます。


恐らく評価の低い方はソロプレイを重視(オンラインゲームなのに?)している方かもしれないですね。

パーティープレイは必須です。

だからこそ楽しいのがオンラインゲームです。


TERAが気になった方は是非プレイしてみましょう!

イベントも頻繁に開催してる上にやることは沢山有りますのでその人の性格次第ですが、私は飽きを感じたことはありません。

私自身、色々なオンラインゲームをしてきましたが、おすすめできるオンラインゲームです。


私の口コミを運営の回し者だと記載される方も居るかも知れませんが、そういう方は、TERAで失敗して引退した人とかの腹いせだと思って下さい。

若しくは、他のゲームの運営の回し者かも知れませんね。

これだけ長く続いているゲームには理由があります。

つまらないゲームは直ぐにサービスを停止してます。


さて、私はこれからイベントの桜ギリードを沢山倒して来ますね。それでは。


次はTERAの世界で逢いましょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/09

ゲームって各自がハマるかハマらないかですよね?
レビューとか気にしないで1度遊んでみるといいですよ。

自分は3か月やってみて時間があるときにコツコツ楽しんでます。
このゲームも6周年?7周年?くらいだと思いますが長く運営されてると
言うことは=ユーザーにも愛されてここまできてると思います。

プレイ期間:1週間未満2019/09/28

ワンパターンで底の浅い内容から飽き易く休止挟みつつ数年プレイ
久々にINしたら新装備実装関連なのかアバターや装備が消えてた
期間性ならともかく永久装備でこれは…
これらを集める為に必死でプレイしてきた時間は全て無駄になりました

とりあえず即死即死で難易度が高ければ面白いと思ってる開発
ゲームを楽しませようとせず自分達が楽しめればいいという運営
難易度の高さから来るプレイヤー同士のギスギスいざこざ
楽しくないゲームをプレイする意味ってあるんですか?

グラフィックやアクション戦闘自体は良いのにしょーもない連中が全て台無しにしてます
某先生的には「この料理を作った大馬鹿者は誰だぁっ!!」ってとこ
Pmangの運営するゲームは二度とやりません

プレイ期間:1年以上2017/11/23

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!