国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

長く人と繋がることができない

PSOファンさん

とにかくやることがないので、せっかくフレンドなった人たちも次第にインしなくなり、人と遊ぶということがとても難しいゲームです。一度大手のチームなどにも入ってみましたが、結局は報酬のよい緊急待ちと金策しかなく、常設されているクエストでまともに遊べるクエストが全くないのです。

特定ボスのみを狙い撃ちして最高レアリティのアイテムを狙う、アンガ掘りという遊び方が一応ありますが、武器種類がありすぎて目当てのものが2つ(属性強化・・・最強化に必要な最低数)でるとは思えず、さすがに2000体、3000体と倒すと飽きてきます。しかもそれでも揃う気配もない!こんな単調な遊び方がエンドコンテンツで、後の珍しい品は全て運営から配給される緊急クエストでのドロップのみ。これでどうやって人と遊べというのでしょうか・・・ 思うに、こうすることでアイテムの出土数を完璧に管理できる=ゲームの寿命、老朽化を完全にコントロールできるメリットがあるのでしょう。こんなことをされるとユーザーはただただ暇なだけ・・・ オンラインゲームなのに、病院の待合室でただ呼ばれるのをずっと待っているような・・・ そんな錯覚を覚えます

運営のプロモーション方法も非常に手抜きというか、アニメやライトノベルとコラボして他方面からユーザーを連れてくる→スクラッチが回り集金→来た人がいなくなる→はじめに戻る・・・ こんな調子なので人が定着せず、また、この体制できっと儲かっているのでしょう、それゆえにゲーム内のインフレは放置で天井知らず、いつも遊べるクエは無いけど儲かってるから大事では無い、ゲーム性の面白さで人を惹きつけるのは二の次で金払いのいいアニメファンを騙して運営しているんじゃないのか?という疑惑が常にあります。私はコスチュームやアクセといったいわゆるアバター要素はあまり興味が無く、課金は過密ロビーに優先して入れるプレミアムユーザー課金、集めた強化素材をストックするための拡張倉庫のみでしたが、最近の新規追加クエストの無意味さや、鍛える価値の無いアイテムばかりが追加、といった大幅なゲーム内の停滞によって課金する必要が無くなってしまいました。長く遊んでいるプレイヤーはみんなこの状態なのではないでしょうか?

この路線でゲームを作るならPSO2でファンタシースターオンラインシリーズからは卒業だな、とアップデートのたびに考えています

プレイ期間:1年以上2015/03/06

他のレビューもチェックしよう!

vita版発売で人口が多くなりそれなりに名前も知られたゲームですが正直緊急以外もう過疎ってる感が否定できない
自分も緊急まで放置or別ゲやってる状態です。

ゲームバランスも笑えないくらい悪いです。
自分は近接職が好きなのでずっと近接職しかやってません(寄って斬ってこそアクションゲ)
しかし大抵マルチだと雑魚敵に触る前に終わる事多いです。
その原因が遠距離職が異様に強すぎるとこですね。
あの運営の事だから遠距離職用にツリーとマグ買わせる考えなのがバレバレすぎるんですよね
現状近接で野良いくとガチ勢から白目でみられるでしょう

これから始め用とする人にはオススメしないゲームですね(近接好きなら尚更オススメしません)
まあ、【基本無料】なのでただやるくらいならいいかもしれませんね(場合によっては月1300円以上とられます)

プレイ期間:1年以上2014/06/14

新しい難易度 実装が控えていて 今はフォースという職業だけ いれば 問題ないゲームになっているが 新しい難易度で 運営いわく ふぉーすが使い物にならなくなるという 
遠距離の時代が終わったら バウンサーのフォトンブレードフィーバーという 今ぶっ壊れた スキルゲーになり アルチ推薦チャンネルは むかしのブレイバーのようにバウンサーしかいなくなるであろう 
このゲームの 近接職業は  バウンサー以外ごみなんで それ以外やらないでくださいね^ ^

プレイ期間:1年以上2014/11/09

正式サービス前から遊んでいます。
自分のキャラクターを愛でるゲームだと思っています。
不満点は

・レベルが上がりやすい。レベルキャップが低い。
・キャラクターがかわいくても開発に男性しかいないのか衣装のセンスがださい。韓国のオンラインゲームのほうが数倍センスはいいと思います。
・レア装備が手に入りやすい。一定以上刈れば誰でも手に入るので満足感が薄い。
・クエストがつまらない。
・まったく面白くないただの収集作業が多い。


たまにキャラクターを着せ替えて遊ぶ程度には楽しめます。
コミュニケーションツールが充実しているのでチャットゲーとしては楽しめるのでは?

プレイ期間:半年2013/02/08

この★1プレイヤーさんは本人?自分がPSOが好きで高評化ならいいと思うけどねー
ここで低評価 高評価がもめてるからじゃない?
PSOほとんどやらないから書くことなくなったぜ☆てへぺろPSOとは違うけど
クソゲーやってるけどね、最近はTeraのPS4 もやってるtera はクソゲーではない

書くこと無いからPSOのいいところ悪いところでも書くか・・
良いところ*メセタで課金アイテム交換できる高いけど 悪いところ*船から全く出られないせまい(クエスト中は出られる?

プレイ期間:1年以上2018/12/09

やってはいけないゲームとかそんなものはないとか書いてまとめたつもりの知能指数60ぐらいのガイジがいるので、その理由も書いてやるとしよう。

今までのpso2はまだやっても良かったかもしれないが、運営のエアプ具合と、ユーザーの意見を聞かず自分のやりたいことだけをやるプロデューサー、それがこのゲームの常だった。

それでも、ものつくりってのはユーザーの意見を取り込みすぎてもいけないからと温かく見守っていた方な私だったが、今年に入って様子が酷くなった。
正確に言えば、最初からひどかったのが露呈しただけなのだけれども。

明らかに売り上げもユーザーも離れまくっていて、しかもそのユーザーの殆どがアンチと化したにも関わらず、居直り、認めず、むしろ客を馬鹿にする。
これがpso2の運営だ。
今一時、バランスがおかしいからとか、自分の好きな職が弱いとか、そういうことじゃあない。むしろどの職だって弱い時期はあったが、それでもいつか面白くなると信じて、そう、運営を信じて今までやって来たのだ。
その信用を根底からくつがえす。それがpso2の運営だ。
嘘だと思うなら「木村 失言」、「酒井 インタビュー」でググってみると良い。

まともなユーザーなら少なくとも今はプレイを自粛する。
他ゲーと比べたからいいとか言ってごまかしてる奴は目を覚ませ。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

まず良いところは
・キャラクタークリエント
・アクション性
・グラフィク
・PCだけでなくvitaでも出来るところ
クリエントについては色々あって作った思っているとうりのキャラが作れます
グラフィクはPCのみ〇
またvitaでも出来ることで人が増えてきた
悪いところ
・職バランス
・レアドロップ品の価値
職バランスはまず攻撃職が強すぎてテクターやレンジャーなどがほとんど活躍出来ない
レアドロップ出来たけど弱いという時があります
たとえば☆12のヤマスミノコフ7000Vという武器がありますがはっきり言って、ドロップしたっていう自慢にしかならない
・まとめ
今後は良いところはもっと、悪いところは直していって欲しい
でも全体的には面白い(基本プレイ無料にしては)

プレイ期間:3ヶ月2014/04/06

こんなクソゲーに★3とか、件の基地外か?
NGNもゲームになるかどうかは微妙だ
同じ運営方針ならな
今原神やってるけどよ、百千億倍オモシロイぜ
 
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
クソゲーは消えてしまえ
ま、あくまで俺の主観だけどな

プレイ期間:1週間未満2020/12/04

βテストがあったみたいですけど、そこまで不具合ばかりだったみたいですね。作っている人が一緒だから当然ですけど。本国で培った技術とか0ってことですよね。これからも不具合を連発して楽しませてくれたらいいんじゃないですかね。プレイする気はまったく起きませんけど。ここからの巻き返しとか考えられませんしね。--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

プレイ期間:1週間未満2021/03/22

至上最高のクソゲー

ハズレID(重課金者)さん

当方、サービス開始よりプレイしていますが、このゲーム最大の魅力はキャラクタークリエイトにあり、現在に至るまで、多種多様なアクセサリーや衣装などでお気に入りのキャラクターを作成可能なところです。
また、PSOシリーズとして、過去より築き上げてきたネームバリューに沿った、ゲームの世界観もシリーズプレイヤーとしては大変魅力的なものだと思います。

しかし、PSO2に関しては、運営チームが度重なる不具合と、不具合に対する姿勢が芳しくないです。というのも、何かとユーザーを馬鹿にしているような感じが否めないのです。

最近を例に挙げれば、公式サイト(11月19日アップデート詳細)にてレアリティ13武器である下記装備を、公式サイトや生放送にてドロップしますといいつつ、ゲーム上のアイテムレコードには一切記録が無いのです。
もちろん、公式サイトや生放送にて特殊条件を満たせば下記装備をドロップする等といった情報の開示は11月27日9時21分をもっても一切ありません。

--公式ででかでかとSSが張られているのに出ていない装備------
アーレスタリス(タリス),アーレスマシンガン(ツインマシンガン)
---------------------------------------------------------------------------

私も、ドロップするという認識でレアドロップ率+300%という1000AC(現金千円相当)を買いましたが、まんまとだまされました。
追記ですが、レアドロップ率に関しては、このゲーム最大の欠点だと思われます。
理由としては、公式サポートリンク上位ブロガーや、公式ゲーム大会参加上位者等といった、所謂知名度の高いプレイヤーにのみ高レアリティの武器がドロップするという、異常な偏り具合であるからです。
一般ユーザーには最高レア度の装備など、ゲーム内のでき得る最大のレアドロブーストをかけても望めるものではありません。

上記に関する、レアドロップへの恣意的な操作等に関して、運営側からの回答は、当たり前ですが「そのような操作は一切しておりません」の一点張りです。

ID登録の時点で、あたりIDと呼ばれるレアドロップが出やすいIDになれる自信がある方は、是非ともこのゲームをプレイしてください。

プレイ期間:1年以上2014/11/27

今回のVUでマザーが強化されて予告緊急に復帰しました。
いつものお約束通り、アイテムのドロップが向上し且つ星14武器も狙えます。
レアであるアストラシリーズが武器・ユニット共に高確率で落ちますので、これに関しては良バッチと言えるのではないでしょうか。
マザーのHPと攻撃力がかなりアップしてますので実装当時を思い出して遊べるのではないでしょうか。

バレタインデー2018については敵の配置など多少追加要素が加えられていますが、いつもの変わり映えしない安定の丸ぐるです。
ここで入手の可能性があるミニラッピースーツの余りドロップの渋さと、それ故のマイショップ価格の高騰ぶりに多くのラッピーファンが嘆き絶望していたようですが本日2/28のVUによりどうなりますか。

覇者の紋章が実装され、これによりこれまでリアル運の無かったプレイヤーにも星14入手の希望が持てるようになりました。
それに伴って、ジャンボ宝くじの当選確率だった星14も地方宝くじの当選確率ぐらいに緩和されたようです。(当社比)
交換ラインナップの種類が少ないのと、かなり苦労して集めるであろう500枚で交換して強化値は30といったところが何とも渋い運営らしいと感じましたが。
しかしながら、努力すればレア武器が手に入るので良バッチと言えるでしょう。
個人的にはクロノス石ぐらいラインナップに入れてもバチは当たらないと思ったのですが。

システム面においては、NPCに話しかけ間違えてキャンセルしてしまった時のレスポンスが改善されていたり、グラインダーなどの素材表示を変更したりなど、今更感はあるものの改善変更されています。

プレイ期間:1年以上2018/02/28

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!