最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
少しずつ良くなっていくゲーム
クイックさん
「ジョブバランス」というものはどのゲームにもつき物で、だいたいユーザーがネガティブな意味で使うが、このゲームもそのひとつ。
実際、極端な弱体化や、あるジョブがクエストに参加していないと効率が激減といったバランスの悪さがあるのは事実。
ただ、運営側もそういう苦情を真摯に受け止めているらしく、定期的に対策を講じ、調整内容を公式のニコ生で説明してから実装といった丁寧な努力は評価できる。
それに対し明確な批判点を挙げずに「何か違う」「バランス崩壊w」といったいい加減な反論をするだけの愚かなユーザーがいるのも事実。
そういう質の悪いユーザーが、レベル不相応の装備で寄生、あるいはそれに激怒するといった醜い小競り合いを起こし、なぜかそれを運営へ苦情として送りつけ、その結果、妙なバランス調整や難易度の緩和という形で返される。
アホなユーザーにイラつかされることが多いゲームではあるが、その反面、気の合うユーザーと友達になれたら、PSO2の楽しさは倍増するだろう。
友達が出来たら楽しいのはどのゲームでも同じではあるが、それはPSO2では駄目な理由にはならない。(反対の意味でもそうだが)
2、3人で定期的にPTを組み、ぶつぶつチャットで言い合いながら緊急クエストに参加するだけで、満足できるだろう。
クエストに飽きたら、マイルームでだらだらしたり、ショップ見ながら掘り出し物を教えあったりするだけでも楽しい時間だろう。
そういう場面で、多くの方が良い点に挙げている「キャラクリエイト」や「着せ替え」が本領を発揮する。
オンラインゲームで大事なことは、あまり上を見過ぎないことだ。
上位のプレイヤーは、大量の資産と良質な強化の施されたレア装備を山ほど抱えている。
そして、彼らに追いつくための近道のひとつが課金であることは間違いない。
プレミアムに入り、スクラッチを回して手に入れたアイテムを売りさばくだけで、最前線でも戦えるだけの装備一式を用意できてしまう。
これはもちろん悪いことではない、むしろ利口なやり方だ。長期的に遊んでいくつもりなら、課金は推奨される。
ただ限度があり、ゲームに大量に現金をつぎ込める人をあまり見続けないことが大事だ。
それでPSO2が嫌になっても、昨今のゲーム業界は課金当たり前、ガチャ当たり前の世界だ。
ゲームで遊ぶこと自体が嫌になるかもしれない。
PSO2を楽しんでいく秘訣は、ある程度割り切ることと、長い目を持つことだ。
初期と比較したら格段に成長し、楽しく遊べるものになっている。その証拠に、今では舞台化やアニメ化、コンサートなどのメディアミックス展開をみせるまでになったのだから。
プレイ期間:1年以上2015/12/12
他のレビューもチェックしよう!
lkfghさん
現在プレイしているユーザーの一人です。
今回の報酬期間を最後にし、とあるタイトルのテスト後に引退するのであれば完全に引退し、PSO2をクソゲーとしてアンインストールするつもりです。
良かった点
特になし。
悪かった点
バランス調整がおざなりすぎで素人以下のゲーム制作かな?と思えるのがこのPSO2課と思いました。
職バランスが云々と良くここの運営は言っていましたが、ここで何度も何度も評価されている通りそもそもオンラインアクションRPGとして最も基本的な攻撃力と防御力のゲーム内環境を考慮したときのバランス調整が全く取れていないので論外かと思いますし、やることの順序が違うと思っていました。だから、職バランスをしようが、そもそもの「基本」がなっていないので何をやっても的外れ、ピンボケ、それじゃない、となる。更に言えば、自分たちのゲームなのにテストプレイもまともにやっていないからというのも要因の一つであるとも言えます。
要するにPSO2を自分たちの作品として仕事をしていない、というのがここの運営の姿勢そのものだと結論付けられます。
またゲームの難易度やアクション要素という点においてもアホかと言いたいレベルの出来です。難易度で言えば、例えば現在の艦隊潜入戦というものがあるのですが、現プレイヤーの誰もが思うことかと思いますが・・・・黄色いバーのイライラ棒、これがあることで野良が全く流行っていない。なぜこのゲームにおいて全ユーザーが気軽に参加可能なクエストとしなかったのか、グレア素材などがビジフォンに並ばなくなっていること、それの言い訳として用意しているつもりなのでしょう。運営の悪意が見え隠れしているように思えます。
それからアクション要素と言う点について、現DはTA勢なのか知らないがそもそもアクションというゲームジャンルについてかなり間違い?があるように思えます。前Dもアクションゲームであることで否定していたプレイスタイルがあるようです。そのプレイスタイルがここで何度か批判されている防御特化のプレイスタイルです。アクションゲームで防御特化のプレイスタイルがダメ・・・、と。なぜ?と問いたい。
アクションゲームならば例えばボスとの戦いにおいてガードや避けることだけでなく、敵の攻撃を敢えて受けながら高い防御力を武器に闘うことだって敵との駆け引きをして戦うアクションゲームジャンルとして何ら間違いでないはず。それをなぜ否定しているのか、全く理解できない。
ここの運営のスタンスは自分たちの認めないものを否定し、その否定している理由が万人に受け入れられないだろうと自覚がある場合はダンマリを決め込み触れないようにする、という卑怯者が最も好むやり方を取る傾向にあるようです。また、自分たちの非を認めない、間違いを認めない、特に自分たちが気に入らない要素においてはこれらを絶対として実行しない。要は間違ったプライドを持っているのだと言えます。だから、ディフェブのようなこともやっているのだと言えます。
運営は今まで排除してきたユーザーのことを何と考えているのかは現在のディフェブでの運営の採っている行為がそれを物語っていると思います。つまり、何とも思っていないのです。これは以前から察していましたが、もう限界なので何度目か・・・と思い、ここに運営への恨みを評価として形に残したいと思い投函しました。恐らくこの後にもPSO2運営に対して恨みを持っている
方々が運営そのものの評価とそれに伴うゲームの評価を書くことでしょうが、まともなユーザーならば高評価などつけることはなく、ましてや運営擁護などするはずがないとここで言っておきます。
プレイ期間:1年以上2020/03/01
眼鏡の少年さん
あれれ~?w
また高評価順にすると…w
同じ名前の人が何度もレビュ―書いてるよ?w
おかしいな?w
しかも中身のまったくないレビュ―で
他のレビュ―に噛みつきまくってるね?w
これってカタナ特化くんの特徴だよね?w
こんな人がいるゲームをやりたいとか思うなんてw
いるわけないのにおかしいよね?w
否定しても名前変えても無駄だから諦めたほうがいいよ?w(書くこと同じだからw)
カタナ特化くん?w
プレイ期間:1週間未満2019/07/20
もちーさん
基本無料ということもあって不便な部分もあるけれど、
気軽にできるっていうのがとてもいい。
これからもがんばってほしいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
タスマニアデビルさん
もはや新規は増えない。
運営も方針がブレブレでどこを目指してるのかわからない。
キャラクリは現在では最高峰とは言えないものの、アニメ好き、ロボ好きにとっては十分楽しめるレベルだと思う。
難易度は簡単なので、気楽にできるのは良い。
ストーリーはスキップ。
武器強化も少しマゾいかもしれないが、自己満足として楽しむなら良い。
スクラッチはマンネリ化してきて、最近は回す気起きない。
上記はあくまで個人的な意見だが、レビューなんてのは個人的な意見を書けばいいので、星5でも1でも構わないと思う。
ただし、大幅にユーザーが離れたのと新規が全く増えないのは事実なので、客観的に見てこれをどう受け止めるかはその人次第。
あと、事あるごとにff14 と比較してる方がいるけど、本当にff14 やってるのかと思う。決まった動き?みんながみんなギミック処理できるならそうかもしれないが、実際にはヒラやdpsがヘイト取りすぎたり、メンバーがギミック処理できない状況は多々あるわけで、ヒラやタンクは臨機応変な対応求められる。なんかネットに書かれてるレビューをそのまま書いてるようにしか思えない。
ff14 も色々問題のあるゲームなのは間違いないが、ff14 を下げたところでpso2 の評価が上がるわけでもない。
プレイ期間:1年以上2018/08/14
132さん
これまでのPSシリーズの歴史、3Dグラフィックス、キャラメイキング、豪華声優陣・・・etc
素晴らしい素材は揃っているのに、流行の基本無料ガチャ課金、確率調整集金ゲーに成り下がっています。
大手のタイトルがソシャゲー化して凋落するパターンですかね。
短期の収益に目が眩み、長期的にユーザーの信頼を得る努力を運営が怠っています。
おそらく現在不満が爆発しているのは、運営の調整が不誠実であり、不透明であることが原因。
私はPSシリーズが大好きで、PSO2には本当に期待していたのですが、プレイするたびに悲しくなります。
イベントも使いまわししかできないような運営なら、お願いですからもうやめてください。
正直PSpo2のインフラモードをそのままグラ一新して移植した方が人増えると思う。
頼むからソシャゲー化だけはしないでください、本当に。
プレイ期間:1年以上2013/10/21
パソナルームさん
プレイヤーへの嫌がらせに特化したゲームです
この一言に尽きます、ストレス解消の場であるゲームプレイにおいて
更にストレスを貯めこみたい殊勝な方がいたらおすすめします。
私はもうSEGAのゲームはやりません
プレイ期間:1年以上2015/01/25
のんさん
最近復帰するプレイヤーが増えてきたのでいい感じになってきたのかな。
緊急に全然人がいないというレビューがあったけど全然いますよ。
マガツの時が一番増えるのは確かだけどその他の緊急もちゃんとたくさん人がいます。
昼は人がいないのは当たり前だね。
というかここのレビューサイトもうレビューサイトじゃなくて2ちゃんねるになってきてるのは気のせいかな
プレイ期間:1年以上2015/06/03
酒井・宇野を排除せよさん
おいブーメラン特化。
お前は俺のコメントに返答してから書き込めよ。
反論出来ないぐらいやり込められて、すぐ捨て台詞吐いて逃げるしか能がないんなら最初っから喧嘩売るんじゃねえよwww
あ、「m宇野(MUNO=無能)」だもんね当たり前だよねごめんねwwwww
>>>>「それに「ヴォルの時点でわかる」とドヤってるが、俺の記憶ではヴォルのシーンは最初普通に討伐してたが?
その後ストーリーのアプデが入って選択肢が出るようになって新しい選択肢を選ぶと討伐せずに正気に戻るって話だったと思うが?
「ダーカー因子のみを攻撃する」のであれば、「そもそもそんな選択肢に関係なく討伐せずに正気に戻らなくてはおかしい」と思う俺が異常なのか???wwwww
それに通常クエストで浸食敵とダーカー以外倒せないんじゃないのか?普通にダーカー因子に関係無い原生生物を狩ってるが?ダーカー因子のみを攻撃するなら狩れるのはおかしくね?」
って書いてるのに「ヴォルドラゴンも倒すパターンと助けるパターンがあるのも知らないんだろうな。」とかもうね。阿保か?と。馬鹿か?と。
>1つの嘘はあるが全てが嘘である理由はどこにある?
阿保かw
1つでも嘘吐いてる時点でお前の信用度はゼロだっつーのwwwww
自分の記事信じてもらいたけりゃ1つでも嘘吐いちゃいかんのよw
その程度も分かんねーから文盲だっつーのwwwww
お前は1つどころか全部嘘吐いてんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
>ブログ批判はブログに書けよ。
そのブログに鍵かけてるくせに粋がってんじゃね-よチ キ ン 野 郎wwwwww<<<<
ほれさっさと答えろよm宇野。
どこがちぐはぐだって?
5W1Hに「則って」詳細に説明してくれないかな?
あ、漢字読めないかな?「のっとって」って読むんだよ?w
お前はそういう反論しか出来ないから誰にも理解されないんだよ。
一貫してるじゃねーか馬鹿野郎www
だーから精神病院に入院しろってんだよ。隔離されて一生社会に出て来るなゴミwww
命題や三段論法は高校以降で勉強するだろ。
だから高校からやり直せって言ったんだけど
「小学校からやり直せ」????
お前俺に小学校からやり直させて何を学ばせたいの?
まさか
A子「高校からやり直せ」
B子「じゃあ中学校からやり直せ」
A子「なら小学校からやり(ry」
B子「だったら幼稚園(ry」
っていう子供の口喧嘩レベルの条件反射で言ったんじゃないよな?www
(そんな慣用句はそもそも、わざわざ「学校で学ばなければならない」程の物じゃないんだけど?w)
返す言葉も無い
読み方:かえすことばもない
「相手に責められたことに対して、何の言い訳もできないまたは思い浮かばないさまを意味する語。相手の主張に反論できないことや、あるいは呆れてものが言えないことも指すことがある。」
とあるから、俺の言う事が概ね正しいがお前の言う事にも(若干)一理あるだろう。
しかしながらハマ太郎さんは前者と後者どっちの意味でこの言葉を使ってると思う?w
そんな事も理解出来ないなんて流石おつむの程度が低い(この使い方が正しい)っすねキッズ?wwwwww
「カタナ特化=宇野認定」は半ば冗談で書いたけど、よくよく考えると、これマジであり得るんだけど?www
①日本語が不自由
②ユーザー目線な物言いでなく常に運営目線(宇野は運営サイドの人間だから。)
③鍵かけて逃亡
(番外)ブーメラン特化が運営側の人間であるならば、延々と低評価に噛みついて不当にPSO2アゲをする事になんら疑問を挟まない。逆に運営側の人間でないならば、ここまでトンデモ理論を展開して運営を擁護する理由が全く見当たらない
ここまで共通点あるって普通あり得ないだろw
プレイ期間:1年以上2018/09/25
たこすさん
PSO2を一年近くプレイして居ますが、なぜこんなにアンチが多いのかわかりません。一年間プレイしてきて飽きてオンラインにならなかったことも少しありましたが、久しぶりにオンラインになるとロビーの飾りが変わっていたり新しい緊急やイベントがあったりでそこそこ楽しめています。
プレイ期間:1年以上2014/07/13
hpさん
好きな武器や服をマイキャラに装着する着せ替えゲーです。
アクション面やゲームの世界観などには期待してはいけません。
言いたいことをいくつか挙げます
【時間がかかる】
課金すれば強くなるわけではないのでとにかく時間がかかります。
レアアイテムを出す為には同じ敵やボスを何度も何度も倒す羽目になります。
だからPSO2において、よく動く敵や嫌らしい敵、㏋の多い敵は嫌われます。
上位プレイヤーほどレアアイテムが出るかどうかで、敵と戦う楽しさ
なんてものは無く、~を何分で倒した、~を何周出来たという風に、
周回効率重視になってしまいます。
プレイヤーの意識云々以前にこれはゲームのシステム上しょうがないと思います。そういうゲームですよこれは。
【ゲーム内世界観の弱さ】
コラボばかりでゲームの世界観などを生かしているようには見えない。
敵のデザイン・ネームセンスや音楽はすごく良いのに残念
サモナーは敵キャラを飼って戦う職だったら良かった。
【手抜きクエスト】
既存クエストの強化版とか既存のエリアに既存の敵を置いただけのクエストが多い
詳しい内容までは書きませんが最近の特別突破訓練:Episode3 なんてひどい
レアアイテムも出ない、周回し易さもない、敵の選別もおかしい
あれでPSO2プレイヤーが喜ぶとは思えない...
【EP5とか超不安】
上位職のヒーローが追加されます。それ一強になって他職の肩身が狭くならなければいいなぁと思います。EP5中に他の上位職が追加されればいいのですが。
敵キャラも異世界の魔物とか、いよいよもう何でもありです。
ブラックホールだの異次元で何でも出来そうです。
時間ばかり喰いますから何にせよ夢中になってはいけないゲームです。
2画面で動画でも見ながら適当にやるのが一番いいと思います
プレイ期間:2017/07/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!