最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金を貢ぐニダ!セガを助けろニダ!
金金金さん
セガが金を稼ぐためだけに釣りまくってるだけのゲーム
絶対オススメしない
やってて面白いのは最初だけ
ある程度装備が揃った古参は、現金を突っ込まなくなるから
新規をCMで釣りまくる
そして、現金を回収
ガチャ命の金満体質
金だけ取れれば内容なんかどうでも良いのが見え見えの運営
アニメ化とかオフイベとか無駄な金使って、鯖の強化は絶対しない
タダほど高い物は無いと言うコトワザが一番シックリ来るゲーム
絶対現金を入れないと言う覚悟でやるなら、暇つぶしにはいいゲーム
ただし、カンストすると、レア掘る以外、やる事が無くなるので放置プレイになる
新生化しても、課金システムと運営が変わらない限り衰退するのは見えている
時間の無駄なのでオヌヌメはしない
プレイ期間:1年以上2015/10/15
他のレビューもチェックしよう!
お前らより高火力さん
どもども、高火力テクターです。
テクターでもお前らより火力あるから草
さて、まじこれプレイしないのやばいんじゃないかな?
さくっとプレイしちゃいなよ。
簡単だしさ。
初版者でも気軽にプレイできるし、
低スペックパソコンでもプレイ可能。
ミッションと呼ばれる戦闘を行っていくわけだが、
待機場所であるロビーは人で溢れかえってにぎやかだし、
チームと呼ばれるコミュニティーに入れば
いろんな人がいて楽しいですね。
グラフィックは美麗ですよ?
黒い砂漠と同レベル
これがわからない人は多分
iPhoneとSONYのαの違いがわからないたぐいの人なのかな?
プレイしててワクワク感が凄いし
エターナルロアーとか称号を獲得するやりこみ要素
もいくつかあって、
個人的にはこれがライフワークになってますね。
つまらないって言ってる人は、
やりこみがたりないかなー。
1日12時間位プレイすると色々見えてくるかも。
勿論、1日3時間くらいのカジュアルプレイでも楽しいけどね。
本当にやって損はないです。
やったことない人はやるべき
人生の半分損してるよ
人生の半分を捧げた私が言うから間違いない
プレイ期間:1年以上2020/10/07
名無しさん
・キャラクタークリエイトに自由度はあるが、髪型やアクセサリーやコスチュームの価格がインフレを起こしていて、かなりの費用が必要になるので、実際には無理ゲー。
・「新しい★14がドロップ!」←ほとんど出ない「通常よりレアブースト+250%」←まったく効果が実感できない・・・等、運営の煽り宣伝が多い。
・プレイヤー間のレアドロップに差があり過ぎ。★14二本目なんて人もいれば、邪竜緊急で★13十数本目、かたや有料のレアドロアイテム使っても未だ★0本なんて人もいる。
・ほとんど使い道のないアイテムや微妙なアイテムを増やす等で無料倉庫を圧迫させる、有料倉庫に誘導している。
プレイ期間:1年以上2017/12/29
通りすがりの()がうるさいから宇野のシナリオに物申す見てきた
PSOBBの方(ryさん
EP1の8章のところです。
「8章までにダークファルスが何なのかについてはまるで語られていない」ですってよ?
記憶違いかと思いましたけど、あなたが説明されただろと指摘した部分はまさに私が挙げた「あの選択肢」の事ですね。
という事はサイトにもあるように、あの選択肢以前にダークファルスという単語は出ていないという事です。(補足であの選択肢以前にダークファルスの説明がなされてるシーンを確認出来るとありましたが、少なくとも私がプレイした中では選択肢後にその説明シーンを見ています。)
それなのにも関わらずあれで理解できないんならストーリー批判するなとは自分で言ってる事がおかしいと思わないんでしょうね。
間違った知識をドヤ顔で言うのやめてもらえませんか?
逆に私はその程度の知識で他人を批判するなと言いたい。はいブーメラン。
それに私が言っているのはダークファルスについてであってエルダーについてではありません。勝手に脳内変換して的外れ批判は止めてください。
PSOではダークファルスは手に負えないとんでもない存在だから封印しか出来なくて、封印した宇宙船がラグオルに眠っているところをリコ達パイオニア1のクルーが封印を解いてしまってさあ大変。というような流れです。(そこまで詳しく覚えてないですが)
で、PSO2でのダークファルス(というかPSO2のストーリー)ってそういうストーリー性が凄い薄いんですよ。
前作を知っている人でさえそれなのにPSO2が初めての人なら尚更わからないんじゃないですか?だからこそ世界観説明は事細かに行うべきだと思います。なのに事細かに行うのがおかしいとあなたは言う。
宇野はそういう説明は頭の中にあるからプレイヤーもそのあたりの事は了承済みとして説明をすっ飛ばしてる。(ここも宇野のおかしい処)
一体どっちがおかしいんでしょうね?
プレイ期間:1年以上2017/05/11
伸助さん
前回前々回とシカトされてたみたいだから嬉しいよプレイヤーさん!
始めに、俺流通の話とか高いとか低いとか一切書いてないんだけど、俺の文章の中でそういうの、あったのかな??
ていうか、流通の話は君が始めた事で、俺には関係ないよね??
なのに、何でそれを書いてしまったのかな??
君にとっておかしくない理由かもだけど、君のその返答はおかしいよね?
課金って言い方が悪かったねごめんごめんw
月額にすれば良いって言い換えるわ。それなら明後日の方角にはならないと思うんだ
んで、ボクソンはそもそもアイテムが~だっけ?
気付いて貰えなかったみたいだから、はっきり言うよ
僕らが損をしてしまう
これってどんな状況になっても、商品を売ってる側が消費者に言うべき言葉ではないんだ。
人にお金を使って貰うって、そんな言葉で濁したり、不誠実な態度でやるべきではないんだ。
売り手の矜持を疑うわ
だから口を滑らせたのかどうなのか解らんけど、その言葉が反感しか買わないんだ。プラスには決してならないと言葉なんだよね。
つまり、利益を得るために仕事をしている人間が口にして良い言葉ではないんだよ。
だからこんなに叩かれてんの。
もっと上手く言えば、収まった話なのにね
保険の効かない高額治療の話をされてもねー
それは命が掛かってるし、生きるための金だし、何よりも状況が違うw
死ぬか生きるかだったら大半の人が生きる方を選ぶ。生きたいから保険の掛かってない治療を受ける。
で、殆どが解明が十分ではない=保険の適用基準に満たないだよね。でも生きていたいから金を積むんだよ
で、PSO2は?やらなきゃ死ぬの?それは多分君だけだと思うなぁ
なら保険の話と掛けるのは無理があるんじゃないかなぁ?と
でそこでもだけど、医者とか販売員がストレートに「僕らが損をしてしまうから」って言ったらどう思うんだろうねえ?
そしたらオブラートに包んだ言い方しないとダメだよねぇ?
そんなことも解らないって、君、社会をなめてるんじゃないか?
いきなり話が飛んで恐らく修正の話に頭が切り替わったんだろうけど、その通りじゃん。
外側から見たら、一番目立つのはPSO2な訳で
一番話題になってる訳で
MHWに関してはここで書いたのを後悔してます。違うゲームの評価をしてしまったから。
熱のある言い方すると、しっかり役割分担しないと倒せないベヒとか、タイミングとか図らないと痛い目にあうバランスとか、そういう駆け引き的なのとかワチャワチャするのが楽しいし、倒した時の達成感が面白いんだよね。
好きなものだとこのぐらいの事が書けるもんだと思うけど、プレイヤーさんは今まで他ゲーよりはとか、ゲームとしては、とかしか聞かないんだけど、楽しいのかな?
妥協でやってるのかな?としか受け取れないんだよね
ま、君がそれで良いなら良いんじゃない?
何かに真剣になることも出来ず、人の批判ばかりして噛みついて、社会の常識も持ち合わせておらず、人のアドバイスも跳ね返して
手遅れになったみたいだから言うけど
もう、誰しもがお前のレビューやお前というユーザーをまともな人間だと思ってないぞ。
高評価も低評価も誰も彼もがお前を正常な人間だと思ってない。
勝手に噛みついてきて、意味不明な事を言って論破した気になってる頭のおかしい奴。
それがお前の評価。
引き際用意してやったのにな。書き込むなって
もうやめとけって。
憐れだなぁ
さて、俺も大分ここの規約に違反してるから、ここに書き込むのも見に来るのも最後にします。
長文 批判 他ゲームのレビュー 運営批判 レビューに対して批判など様々なマナー違反をしたので、普通にレビューされてる人達もうざがっていることだと思いますので、消えます。
どこぞのゲームで見掛けたときは、思い切り罵ってくれて構わないです。
では、失礼します
プレイ期間:1年以上2018/09/13
すりごまさん
ファンタシースターシリーズは、とりあえずプレイしていたけど、このゲームはまぁまぁ良い感じだと思う。この手の無料ゲーはクオリティ低いの多いから、期待してなかったけど、思いの外良かったので高評価で。
プレイ期間:1週間未満2015/10/11
SリュウインSさん
プレイヤーは他のレビュワー叩いてるだけでゲームをプレイしてる様子もなく他社のゲームと比べたりするだけで、意見の引き出しが少なく他人のレビューを批判して「俺は正しい事言ってる自分カッケー」とか思い込んでる痛い人です。ここに常駐してる構ってちゃんなのでどんどん星1レビュー投稿しましょう。相手にすると喜ぶので無視した方が効きますよー(笑)
プレイ期間:1週間未満2019/01/07
くそ運営さん
一年以上プレイし、スクラッチも毎月一万ほどでしたが、もうやらないですね。
レアドロップが詐欺レベルです。
最高峰の武器は同じプレイヤーにばかり出ます。
拾えないプレイヤーは一切でません。
確率通り、いつか収束するはずがしません。
レコードど持ってるプレイヤー、もってないプレイヤーを比較すればすでに確率ではない何かになってることがわかります。
それなのにリアルマネーアイテムにドロップ率UPが販売されてます。
以上の事から、新規プレイヤーの方にはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2013/12/31
マジさん
近接クラスの攻撃はPAというものを習得することでレベルによって強さが変わる
運営は近接クラスが弱いものとしてPAの威力を調整した。
しかし、調整されたのは一番上のレベル17のPAだけであり、レベル16のPAまでは何も変っていなかった。
LV17を習得するにはディスクというものが必要であり、これは自分でモンスターを倒して運によって入手するしか方法は無い。
ゲームならばそれをゲットするのも楽しみの一つだと思う方も居るかもしれないが運営はあくまでも近接が今の状況についていけないという事で根本の威力をあげたのであってレアな武器を新しく用意したのとはまるで訳が違う。
運営はとにかくゲームを延命させようと今までも色々な事をやってきたし仕方ないと思えるものもあった。
しかし、こういった調整の意味合いが強いもので延命を図るというのは一番やってはいけないものである。
ユーザーをバカにしているのでなければ本当にテストプレイが甘い運営であり
そんなユーザーの気持ちも理解できない運営についていこうとは思わない。
プレイ期間:1年以上2014/12/07
tkさん
ずっとガンナーをやっていた者です。
EP3最初はガンナーは弱体化されたものの、今ほどひどくありませんでした。
それでも職のバランスからみれば、明らかにやりすぎた弱体化。
仕方なく、我慢しつつ、運営が早く気付くことを期待していました。
思った通り、再度修正はそんなに時間かかりませんでした。
その名目上の上方修正は、これだと強すぎるという運営の決めつきから、一部下方修正を含む上方修正という解釈で修正が行われました。
それでも今よりはましになるという期待が、私を含む多くのガンナーが我慢してこのゲームに留まり続けました。
しかしふたを開けてみれば、それは下方修正を含んだ上方修正などではなく、上方修正を含んだ下方修正でした。
下方修正の数値が上方修正を上回り、結果さらに弱くなりました。
さすがにこれは運営のミスだろうと考え、正しい上方修正に戻すという最後ともいえる希望を信じて、私は待ち続けました。
しかし今週の運営の行動は、私の心に怒りの炎を灯しました。
運営がホームページでガンナーのバランス調整について新しい記事を掲載しました。
ついにまともな上方修正が来るのかと思い、クリックしたら、そこにあるのは「再調査を行った結果、想定した方針どおりの内容が反映されていることを確認しております」という運営の結論と、50行以上の言訳、そして「ただし、この対応を実施しても、中・遠距離においてのダメージ量は8月27日(水)のEPISODE3開始時点よりも下がってしまいますことは、あらかじめご了承ください。」という希望さえも壊した一文でした。
挙句に運営自分の言訳を成立させるのに、こうすれば弱くないよと言わんばかりに、戦い方の分まで載せました。
ガンナーやってる者なら、当然その戦い方知っているし、それは運営が何もかも弱体化したから、それしかまとものダメージが出ない上、強いというわけでもありません。
まともにプレイしていない運営は、きっと弱体化の時と同じ、動画かなにかでスーパープレイを見て、強いと錯覚したのでしょう。
まともにプレイしたことのない運営から、どや顔でくそ使えない戦法紹介され、これで強いとか言われたら、それは当然怒ります。
ここまでプレイヤーをコケにする運営はほかに見たことありません。
ここまでだと、むしろ目を覚まさせこのゲームもう救いようがないと認識させ引退させた運営に感謝します。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
意味不明な運営方針さん
相当多くの人が言っている事がこのゲームの最大の欠落。レア掘りゲーを謳いつつ緊急クエスト限定が大半の☆12。狙いたい武器があっても、その緊急が来ない間は掘りたくても掘れないのでレア掘りに行く事すらままならない。
低確率でも常設クエストに混ぜ込めば緊急が来なくてもクエストを周回して狙いに行くことができるが、それすらもしない。これが実装したてレアリティならまだしも、初期実装から2年半近くが経過し、間もなく3年目に入る。いくらなんでも引き伸ばし過ぎである。
そういった時の為のマイショップ取引も☆12に関してはいつまでも実装しない。SNSでも掘るに掘れない問題を指摘する声や取引早期実装希望の声が大多数を占めているが、多くのユーザーの声を無視し続けてユーザーは掘れない掘りゲーになす術なくやる事がなくなるといった悪循環が生じている。
一部高評価者は☆13が常設で掘れるから☆12は掘れなくても問題ないとか、嫌なら他のゲームを探せ、PC環境が悪いのではないかと個人を攻撃理論や論点ずらしの過激な内容が多々見受けられるが、主に低評価レビューはゲームをしっかりプレイすればわかる問題点を実例を挙げている。この段階でレビューの質はどちらが説得力あるかはプレイしている人であればわかるだろう。
プレイ期間:1年以上2015/05/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
