最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
リアルアクション+良ストーリー
悲涙さん
MMO、MOといろいろ遊んできましたが一番長く遊んでいるゲームです。
■良い点
・ノンタゲアクション。
アクションのズムーズさは、既存のオンラインゲームの中でもトップクラスだと思います。職業によっては最初、すこしもっさりに感じますが、レベルが上がりスキルが増えてくると、気持ちよく戦えると思います。
・ストーリーがしっかりしています。
そもそも、MOやMMOにありがちな例では、文字が小さすぎて読む気がしない、翻訳がしっかり出来ていない、等という事があります。
このゲームはストーリーがしっかりしており、又、読みやすい文字で物語に没入できます。(スキップできないのが不便といえば不便ですが…。)
・グラフィックが綺麗
私が遊んできた中でもグラフィックは、かなりきれいな部類です。設定画質などにもよりますが、戦闘終了時には記念撮影(?)をしてもらえ、たまにパソコンの壁紙にしたいくらい、美しい画面の撮影ができます。
・装備が壊れます。インナーが見えます
(`・ω・´)b
■悪い点
・戦闘のスムーズさがパーティーリーダーのパソコン、回線スペックに依存します。
なのでPCスペックの低い人は、他の人が作った戦闘部屋に乗らないといけません。
そんな理由でソロや少人数で遊んでる人も少なくないかもしれません。
・バグや仕様上の不備が多いです。(ギルマスの委任不可、チャットの使いづらさ等)
・戦闘しかやることがない。
釣りとか製作とかもあるにはあるのですが、楽しくないですし、あまり実用的ではありません。
<総括>
悪い点を差し引いても、かなり楽しいです。もし、従来のゲームと同じ(パソコンに依存しない)サーバー方式で戦闘以外の生活要素がしっかりしていたら、もっと有名なタイトルになっていたと思います。
それでも、アクションが好きでしたら、是非一度、プレイして見ることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/03/10
他のレビューもチェックしよう!
林檎少年さん
オンラインでこれだけ完成度の高いアクションRPGはなかなかないでしょう。
文句なし。
ただ現状少し初心者にはとっつきにくい感じになってるのは否めません。
なので友達と一緒に初めて身内で初めはやっていくといいかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/30
Mさん
『面白い』の一言
無課金ですがかなり楽しめますし、やり込めます。
レイド戦闘のボスなどもPSによって
ソロクリアできるので夢中になってしまった。
ソロでもやり込めるし、みんなでわいわいやりたい人は
掲示板に書き込むだけで、ほぼ誰かが反応してくれる。
(たまに変な人もいますが・・・)
一度お試しにどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
アクサさん
お金を払わずにそれなりに遊べるところしか良いところはありません。
似たようなアクションゲームとしてモンスターハンターがありますが、ゲームのレベルとしては遠く及びません。
ゲーム開発者のイジワルが随所に見られ爽快感など全く無くストレスが貯まるだけのゲームです。
お金払ってまでストレスためたいとは思いませんねw
プレイ期間:半年2014/03/19
ワイルドターキーさん
魔物が蔓延りだした世界で主人公はたくさんの経験をして傭兵から騎士へのし上がっていくというファンタジー系のゲーム。最初は間違いなくハマる!中だるみはあるが後半からの流れも楽しく感じられる。武器と魔法を駆使してキャラの特性を活かし攻略していく爽快感溢れるRPGです^^
良い所
①グラフィックが綺麗
②ストーリーを追って行きながらパーティー組んで遊びたい人にはもってこい
③何と言っても装備も動きもスタイリッシュ!特に戦闘
④作成したキャラと実際に動かした時のキャラの差があまりない
⑤ガンガンレベルが上がる
⑥敵もがっつりファンタジー系のモンスターが多い
⑦アクションでの通常攻撃と魔法攻撃の戦闘バランスがいい
⑧開始時のキャラのストックルームがいい感じ
⑨街がいくつかあるから世界観が広く感じる
⑩お金・アイテムなどの交換が簡単にできる
悪い所
①ギルド(チーム)の関係性が薄い
②アイテムなどたくさん存在するのだが課金がメインなので店で買うことが少ない
③アイテムボックスのストック数が少なすぎる(結果ほとんど捨てることに・・・)
④疲労度で一日通常は10回のクエストしかいけない(あとは課金で増やせる)
⑤他人とのアイテム取引機能は良いが、装備を買ったり作ったりする楽しさはあまりない
⑥基本的なクエスト貼っての待機時に応援に来てくれる確率が低い
⑦コミュニケーション的な所では行動派の人しか手伝ってくれるフレを作れない
⑧バグが結構存在する(まあ大した問題はないが・・・)
⑨クエストボードが街によって違うので助けを求められてもすぐに行けない場合がある
⑩キャラ作成での自由度は低い
※課金は多いゲームですが、悪い点分を差し引いても面白いと感じられました。。。
(大体快適度マックスで最高レベルまでやろうと思ったら3~5万円はかかりそう)
プレイ期間:1ヶ月2015/03/11
まよねーずチャンネルさん
はじめ操作になれるまではイライラするけど、手が覚えてきたら楽しくなってきました。
たまのイベントなどを活用してゲーム通貨も貯めやすいです。
ただ、野良へ行くためのPTマッチは他ゲーよりつかいづらいと感じました。
全部のPTが一度にみられるような方式ならよかったなとおもいます。
あと、プレイヤーは若干痛い人が多いような。
逆に掲示板などの書き込みからは、ガチガチにローカルルールどおりに遊ぼうとする人が結構いる?といった印象を受けます。
バグもかなり多く、なかなか修正してもらえない事と、BOTが放置されていることで自分的には評価は低め。
ゲームはそこそこ面白いので残念です。
プレイ期間:半年2012/06/17
Gさんさん
もともと飽きっぽい私の性格も影響してるかと思いますが一日何回か行くとすぐ飽きてしまいますね。
ゲーム自体は楽しいと思いますが、なんかこう何回も行きたくなるって夢中になれない。
あと効果音がでかい。少し大げさ。
新しいキャラが実装されるたびに復帰して遊ぶんですがやはりすぐ飽きるので気づくと今まで作ったキャラはどれもLV低いまま。一番あげたキャラで48まであがりました。
世界観が暗いからかな?いや、主人公がパシリなせいかな。どのキャラでも結局会話は変わらないのも飽きがきます。とにかく村のNPCがどれも主人公を都合がいい奴みたいな扱い方で・・
プレイ期間:1年以上2016/06/13
過疎ゲーマニアさん
RISE絶賛してた人達はいかがお過ごしでしょうか?
予想通りサービス終了告知がなされましたw
私自身+15武器を乗り換えてきておりRMTなどと中傷をされる事もありましたが
実際は課金売りと課金で作ってたんですよね
強化関連があまりに酷くなりましたので休止して他ゲーをやっておりましたが
思ったより持ちませんでしたね
休止してから3か月といった所でしょうか
一般人的には+12や13が作りやすくなったと喜んでいたようですが
お金を使わない層だけになればこうなりますわな
プレイ期間:1年以上2018/06/03
mooneeさん
アクション性だけは本当に群を抜いている
見た目装備だけで楽しめる
けどキャラ性能のバランスや運営のサポートがすごく残念
それでも良いゲームだと思いました
プレイ期間:1年以上2015/09/09
とあるハルクさん
GMの方はいい人が揃っているのですが、GMにこれといった権限は与えられていない感じ。
所詮は中間管理職
ユーザーと自分達との上との板挟みがあるといった感じでしょうか。
ゲームとしてはアクション性が高いです。
装備を徹底的に揃える事によるゴリ押しも出来ますが、
プレイヤースキルによってそれらを補う事も出来ます。
良い意味でも悪い意味でも人を選ぶ所はあります。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!